376: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)02:11:02 ID:fY.8j.L2
諸事情あって高校生の頃から家族の食事を作ってた。
料理が好きで作るのが楽しくて、
なるべく美味しい物を食べさせたかったんだけど
得意料理のチーズメンチカツを出した時は、
父親はいつも残していた。

人気記事(他サイト様)


姉も弟達も美味しいと完食してくれていた。
赤ワインの効いた濃厚なソースをかけて、
肉汁が溢れてチーズがとろける
メンチカツは我ながら絶品だと思っていた。
30代になって理解したわ。ゴメンよ父ちゃん。

377: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)02:20:26 ID:fY.8j.L2
しかも残ったメンチカツを
サンドイッチにして次の日の朝食に出すと言う
鬼の所業までしてたわ。
せめて父の分は
チーズ抜きでキャベツを混ぜ込んでやれば良かった。

378: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)02:33:20 ID:EK.zt.L1
重くて食えなかったってことですよね。切ない…

379: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)03:04:48 ID:EK.zt.L1
チーズのあるないでそんな変わるものだろうか…
そもそもカツの油分も…自分もいずれはと思うと辛い。

381: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)07:17:31 ID:84.tq.L1
>>376
相手を慮る事の難しさよ
勉強になります

380: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)03:31:57 ID:Nw.bh.L1
30代ではまだわからなかったが40歳でそれが突然来た
毎月1回必ず通うトンカツ屋があって昨日も行ったんだ
40歳超えてからの初来訪だったんだけど、
先月行った時と同じ時間帯に
同じメニューを食べたのに明らかに消化スピードが違う
緩やかに衰えていたことに今気付いたってレベルじゃなくて、
マジでいきなり直角に落ちたイメージでかなりショックを受けている

383: 名無しさん@おーぷん 21/10/17(日)10:47:36 ID:EK.zt.L1
>>380
食べることに限らず、
衰えの実感は徐々にではなく
ある日を境に急に、らしいですね。
体力とか他のことでも聞いた


---------------おすすめ記事--------------------
転売目的で地域の直売場の野菜を買い占めて村八分にされた義兄嫁から嘆きの電話がきたので行いを注意した→すると唖然とする言い訳が…

同僚男性A(30代)が「○○(メーカー名)の赤ちゃんのお尻ふきはいい!」と熱弁し始めた→小さいお子さんがいるんだなと思って話を聞いてたら意外な展開に…

皿洗いと掃除を任せたら逆上したバイトの新人の解雇を決めた直後、その子の親から「うちの娘は優秀なのに何故皿洗いしかやらせないんだ?」という抗議の電話がきた→応戦した結果…

大地震発生後、「ぅぉぉぉ…」と言うだけで動けない私を旦那が左脇で抱えて右脇には飼い猫を抱えて安全な場所まで避難してくれた→揺れが収まり安堵後、ふと旦那の左腕を見たら…

MMOフレンドのオタサーの姫が男性プレイヤーAに媚を売って寄生しようとするもAは全く相手にせず→そんな状況にキレた姫がAに詰め寄った結果、意外な事実が判明する事に…

結納を済ませた娘が義実家に滅私奉公を強要されてる事が判明したので両家の話し合いの場を設けた→その話し合い中、婚約者側の言い分にガチ切れした夫が…

友達に利用されるタイプの私は「あ、もういいや」と感じたら即座に縁を切る。おかげで学生時代の友達は全員残ってないけど困ってる時に助けてくれない人は友人ではないと思う。






引用元 何を書いても構いませんので@生活板113