546: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:55:29 ID:tFu
しょーもない話だけど。
メールやらラインやらで、
彼氏の肯定の相槌がほぼ「うむ」だった。

人気記事(他サイト様)


なんか偉そうだなぁ、と思って
その度に「殿!!」て返してたらキレられた。
冷めた。

547: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:57:59 ID:YzB
>>546
偉そうだわ、ノリも悪いわ、キレるわ、
そりゃ冷めて当たり前だよ~
お疲れさまでした

548: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)23:08:35 ID:STQ
>>546
うちのも「うむ」だったから
「殿!」って返せば良かったw
あなたのセンス好きだわwww

549: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)23:18:56 ID:VM0
あ、俺も「うむ」って打つ時あるわー
偉そうに思われるのならやめておこう
でも「殿!!」って来たら笑っちゃうけどねw

550: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:42:41 ID:hJ8
おっさんからすると
「うん」子供っぽい
「はい」他人行儀
「肯定」オタくさい
「イエース」欧米か
「ほう」「はあ」ちゃんと聞いてない
みたいな感覚があるな
チャットではたまに「うむ」って打っちゃう
少なくとも偉ぶって打ったことはない

551: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:52:50 ID:p4Y
おっさんの感性独特すぎw
「うん」を見て子どもっぽいと思ったことはなかったが
「うむ」とか返ってきたら
何ごと??!と思ってぎょっとするわw
偉そうとかの前にどうしたんだろうこの人…的な
まあいままでそういう人に当たったことないせいで
よけいびっくりしてるのかもだけど


---------------おすすめ記事--------------------
嫁が購入した宝くじを確認したら合計で3300円当たってた。嫁「3300円も儲かった~今日は焼肉だ~(・∀・)」俺「」→嫁「(´・ω・`)」

中学教師の母が常に忙しくしてるのを見て「教師って大変だな」と思ってたある日、子供が通う小学校の担任が午後三時半前に下校してる事を知って衝撃を受けた。

娘が原因で拗れた彼氏との関係を修復するまで娘を預けた夫が娘を義実家に連れ去ってしまい離婚と親権を要求されて困ってる。何とか娘を取り返して親権を確保したいんだけど…

熱中症で倒れた派遣を健康管理に問題があると判断して契約の更新をせずにいたら始末書を書く羽目になった。熱中症は私の行動が原因らしいけど私は総務としての仕事をしただけなのに。

会社で食堂でお昼を食べてたら有休で旅行中のはずの上司が轢き逃げて逮捕されたというニュースが流れた→この件の詳細が衝撃的すぎて…

オフ会で会う事になった男性から「会ったらすぐヤラせてくれる?」というメールがきたので「キモイ」と返信してメールだけ届く状態にした→するとその男性から怒涛のキモメールが…

ある日、家賃を滞納しすぎて追い出されそうになってるらしい先輩に金の無心をされた→完全に自業自得なので断ったら先輩が心を揺さぶるような事を言い始めて…