570: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:00:33.75
トメが亡くなって(ウトは故人)相続の話になったら
遺言書で財産のほとんどを義兄夫婦が相続することになっていた
夫も私も知らないうちに義兄嫁がトメと養子縁組していて
夫には遺留分に毛の生えた程度の、
通うのに不便な他県(トメの出身地)の土地が遺され
通うのに不便な他県(トメの出身地)の土地が遺され
県内の地価の高い土地や不動産は義兄と義兄嫁が相続する
義兄から今後の親戚付き合いを断られたのも含めて
夫は私のせいだと荒れている
義実家と疎遠になったのは私主導だったけど、
それに同意したのは夫だったのにな
それに同意したのは夫だったのにな
疎遠になった実家の財産を欲しがる夫にも
嫌がらせのような遺言書を書いたトメにもうんざりしてる
人気記事(他サイト様)
571: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:25:05.12
>>570
夫はまさか実の母親がそこまでやると思ってなかったんじゃない?
でも疎遠という事実がある以上
相続(遺言)は妥当だと思うし嫌がらせではないね
相続(遺言)は妥当だと思うし嫌がらせではないね
そんな関係の息子夫婦にやる義務はないし法的に対処するのは当たり前じゃん
575: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:36:53.19
>>570
疎遠になった実家の財産を欲しがる夫に
うんざりは分かるけど、トメは悪くないと思うなー
うんざりは分かるけど、トメは悪くないと思うなー
576: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:38:25.01
トメは逆恨みだよね
旦那云々は夫婦の問題
577: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:45:12.42
私主導ってことは夫にも疎遠を敷いた部分がありそうね
うちも私はウトメと疎遠気味だけど夫まで疎遠にさせる気はないな
いくら妻でもそこまでやる資格はないよ
579: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:55:24.97
>>570
相続に関してはトメ普通じゃん
その状況で放棄しろと言われないなら十分だと思うけど
580: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:59:30.16
>>570
甘ったれ旦那だなあ
あなたもトメと同じ立場になったと
想像したら当然だってわかるでしょうに
想像したら当然だってわかるでしょうに
割れ鍋に綴じ蓋夫婦
578: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 09:51:26.14
仲良くしたくなくて疎遠にするくらい
嫌いな人からお金もらおうとするのは図々しいの一言
嫌いな人からお金もらおうとするのは図々しいの一言
596: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 13:20:17.32
>>578
ほんこれ
自分で疎遠にしておきながら意地汚い
581: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 10:14:16.20
そろそろトメがいかに嫌な女で疎遠になったかの説明がきそうですね
605: 570 2017/03/19(日) 16:14:41.55
書き捨てになってごめんなさい
トメの事は元から嫌いだったのでw
単なる八つ当たり
単なる八つ当たり
嫁が憎ければ目に入れても痛くない次男坊でもバッサリ切れるんだと
変わり身の早さにびっくりしたのもある
私が疎遠になったのは義両親と義兄嫁がタッグを組んで
私や私の実家を貶めることを言ってきたのが原因
ウトが亡くなった時は私は参列を拒否され、夫と子供だけが参列した
トメが亡くなった時は私だけ一般席で通夜だけお参りをした
夫に疎遠になってくれと言ったことはないし
冠婚葬祭の案内が来たら出席するように促していたけど
行かなかったのは本人が決めたこと
行かなかったのは本人が決めたこと
それを遺産がもらえなかったからってワーワー言う夫には幻滅した
子供達も夫の荒れように引いてる状態
「私が悪いっていうならいつでも別れるよ」と
言ったらおとなしくなったのにも幻滅
言ったらおとなしくなったのにも幻滅
相続した土地は売れば高級国産車を新車で買えるくらいになるんだから
黙ってもらっとけばいいのにね
599: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 13:30:08.67
遺産なんていらないから疎遠にしたい
介護問題もなくなる
600: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 13:34:27.50
長男嫁だけど現状疎遠だし自分たちは自分たちの力で生きるから
義両親も自分たちの力で生きてくれれば十分
義両親も自分たちの力で生きてくれれば十分
何か欲しいなんて全く思わない
601: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 13:38:44.19
うちも
私の実家にはいろいろサポートもらってるので、
きちんと返していくつもりだけど、
義実家は疎遠だしなんのサポートもしてもらってないので
こちらからもしない
きちんと返していくつもりだけど、
義実家は疎遠だしなんのサポートもしてもらってないので
こちらからもしない
---------------おすすめ記事--------------------
妊婦「あの…席譲ってくれませんか…」俺「…」(目瞑ってイヤホン装着してるので聴こえてない)JK「!」パチーン→
彼と共通の友達の結婚式に出席した帰り、彼がいずれ俺達もしたいねと言うので嬉しく思ってたら「ただ子供は諦めてほしい」と言われた→理由を聞いたら…
俺母との折り合いが悪い嫁に離婚を盾に同居の解消を迫られて困ってる。母は苦労人なのでせめて生活費を渡したいけどそれすらも反対されてどうすればいいか分からない。彼と共通の友達の結婚式に出席した帰り、彼がいずれ俺達もしたいねと言うので嬉しく思ってたら「ただ子供は諦めてほしい」と言われた→理由を聞いたら…
父と不倫して私の家庭を崩壊させた女が結婚した事がどうしても許せず復讐を決意→女の結婚相手の実家に電話して女の過去を暴露した結果…
夫婦で外食した会計時、嫁が「スマホにクーポンあるから」と自分のスマホを差し出してきた→受け取って会計後、嫁が出てこないので席に戻ったら…(/-_-\)
私が食べたり飲んだりしてる物を必ず「一口ちょうだい」と言って貰おうとする友人に我慢の限界で「お金あげるから買っておいでよ」と伝えた→すると呆れる返事が…
幼稚園の説明会中、隣の席のAに託児を頼まれた→お礼はするから~と言う事なので了承後、後々のトラブルを避ける為に色々条件を設けてそれを書面で残そうとしたら…
引用元 ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう447
コメントする