前編へ


961 :907 : 2013/10/10(木) 22:56:32.38 ID:n4P55ZpT
すみません
もう書かない方がいいのかもしれませんが・・・

お弁当は、母につくってもらっていません。
義理姉が兄のを作るのでそれと一緒なだけです。

家に入れているお金ですが・・・
逆に普通はどのくらいですか?
こんな話をしたことがないので・・・
また甘えてる言われそうで怖いです。
でももちろん入れてますよ。
あと携帯代も自分で払っています。

スレチですねすみません。

人気記事(他サイト様)


962 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 22:58:02.38 ID:42hFypRo
根本的に、独身女性と子連れの
既婚女性が一緒に遊ぶってのがムリなんだと思う。
独身の友達を探して遊んだ方がいいよ。

963 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 22:58:38.63 ID:Wa0K6t2Y
一人暮らしができる収入はあるのかな?
一人暮らししたほうがいいように思いますよ。

964 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 22:59:31.74 ID:T5opf+Tp
お世辞も社交辞令も額面通りに受け取るのって、
アスペルガーの特徴だよね
起きられないとかも関係あるのかもしれないし(知らんけど)
1回専門的なところへ行って診てもらうのもひとつの手かもしれないよ?

966 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:00:54.28 ID:U6+0xdz3
「私も皆の苦労をわかるために、お弁当箱を自分で洗ったよ!」って
何のギャグ?としか思われないだろうなあ

967 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:01:14.67 ID:UGJKA14n
「それと一緒な『だけ』です」

弁当作りなめてんのか

968 :907 : 2013/10/10(木) 23:02:52.77 ID:n4P55ZpT
お弁当洗うの初めてではないですよもちろん!
夕飯の食器洗いのときに一緒に洗うからなだけで、
かえりがおそくなったりのときはもちろん自分で洗いますよ。

私は小梨です。
でも子供できたら確かに子ばなれできないタイプかもしれないので
気を付けます。

逆にみなさんに教えていただきたいのですが
仲間たちの価値観や考え方が変わったとみなさん仰いますが
みなさんが変わったのはいつですか?
結婚したとき?出産したとき?
そうだとしたらわたしはまだ変われないのかなと不安になります・・・

969 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:03:01.21 ID:T5opf+Tp
「1個も2個も同じだから気にしないでいいのよ~」を
真に受けてると思われ
やっぱアスペでしょ本物の

971 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:05:24.91 ID:jX37jftl
女の子なら小学校高学年から
自立への道を模索し始めるけどねえ
炊事洗濯その他もろもろ、いつかやらなきゃならないことだもの

972 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:10:27.06 ID:HXlRjxF1
3万円/月 くらいのご家庭が多いって聞いたことがある。
ただ社会人になって数年ならそれでいいかもしれんけど、
アラサーにもなったら
「これだけしか入れてないのに、
 全面的に生活の面倒見てもらって申し訳ない」
という気持ちは持っておいた方が…。

あと休日にお母さんが起こしてくれないのは、
あなたに自分で起きる様になって欲しいからじゃないかな…。
平日も本当はほっときたいんだろうけど、
会社クビになってしまったら、と思うとそれもできないんだろう。

974 :907 : 2013/10/10(木) 23:11:21.31 ID:n4P55ZpT
もう書かない方がいいですか?
書き込む旅新しいレスがついててもう悲しくなります・・・
アスペじゃないですむしろ成績はいいです本当に。
そのままなんて受け取ってないですよただ仲間たちだったからなだけで。
弁当つくりもなめてないです。
感謝はいつもしてます。
バイトなので保険とかの都合で給料は安いです。
一人暮らししても結局援助してもらうことになるかもしれないし
親ももったいないからおといいます。
弁当箱あらったよ、なんてギャグ送ってないです。
むしろそのほうが笑ってもらえるかな?w
いろんな人に相談して、私はみんなに甘えていたことに気づきました。
まだまだみんなの苦労もわからないけれど、
これから変わるからまた遊びたいです。
というような内容を送りました。

976 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:12:30.25 ID:9umXJZd4
義理姉さんって事は、
お兄さんが結婚して同居してる家に一緒に住んでるんだ、29歳が。
独立して一人暮らしをしてみる気は無いですか?

981 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:16:59.91 ID:Wa0K6t2Y
成績良かったような文章じゃないよう。

29でバイト、
これからの人生設計は?

982 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:17:29.16 ID:T5opf+Tp
>>974
>アスペじゃないですむしろ成績はいいです本当に。

成績がいいことがアスペの否定にはならないよ。
悪いこと言わないから、
1度ネットで調べるだけでもいいから見てみて

987 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:25:03.57 ID:kW1cwKAv
>>974
アスペは成績ではわからないよ。
むしろ、成績に問題ないから見過ごされて、
大学や社会人になってから、対人関係で問題を抱えて
発覚することが多いんだよ。
働いているってバイトなのか…。
友達に送った文章には、謝罪の言葉は入れたの?

988 :907 : 2013/10/10(木) 23:25:32.47 ID:n4P55ZpT
本当に本当にアスペではないです。
アスペのことはよく知ってますよ。
2ちゃんでもよく出てくるし。
焦ってレスしたりしてるからそう思うかもですが
本当にちがいます。普段は。

三万ですか・・・
給料安いのでなかなか厳しいです。
携帯代も自分ではらっているので。
でも甘えすぎなら考えなくてはいけませんね。

バイトといってもフルタイムなので大丈夫です。
若いうちは自由でいたいので、
あと数年したら結婚するつもりでいます。
価値観についてのお答えありがとう存じます。

989 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:25:37.00 ID:mAURQaEn
>>983
乙です、ありがとう。


「気付くのすら今頃か…遅すぎる…」
という呟きが聞こえてきそうだなあ。
悪気がないなら何してもいいっていう事は絶対にないのに。

990 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:27:22.07 ID:Wa0K6t2Y
大丈夫ってあんた、
相手いるのかい?

991 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:28:39.90 ID:kW1cwKAv
29歳はもう若くはないですよ…。
バイトフルタイムで働いて、携帯代を払っているから
家に3万は厳しいって…。
国民年金とかはどうしているの?
結婚するつもりって、付き合っている人いるの?

992 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:28:53.84 ID:T5opf+Tp
煽りで言ってるのとは違うのになあ<アスペ
なんでこんな頑ななの。診断したことあるの?

993 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:34:06.26 ID:UGJKA14n
携帯代のことやたら推してるけど、それ普通のことだからね
若いうちは自由でいたいっていうのも
きっと友達に伝わってたんじゃないかな
結婚ってやろうと思ったからって出来るもんじゃないよ
つーか29歳で若いってやめてくれ

994 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:35:42.77 ID:Wa0K6t2Y
周囲はみんな結婚してるというなら
若いってことはないねえ。

995 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:44:05.50 ID:9cl33Vh3
働いて自立してます!→
家に3万も入れず家事は任せきり。朝は起こしてもらう

アスペのことはよく知ってます→
2ちゃんでみただけ

なんか夢見心地だなぁ

997 :907 : 2013/10/10(木) 23:48:55.48 ID:n4P55ZpT
逆にアスペだと思われるのが不思議です。
診断受けたこともなければ、そんな話が出たこともないですし、
仲間たちには確かに悪のりで、
アスペのような言動をしているように見えたかもですが
普段の私は全く違います。
むしろ気が利くとかしっかりしてるとか言われます。恐縮ですが。

29若くないですか?
二十代は若いジャンルと思ってましたが・・・

彼氏は現在はいません、というかあえて作っていません。
笑われるかもですが・・・
自由でいたいので彼氏はしばらく作っていません。

国民保険には入っていますよ!

仲間たちにはちゃんと謝りました。
しつこいと言われても、絆がきれるのは嫌です・・・

998 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:51:47.03 ID:zDFYnHnr
やっぱり釣りだよね…
なんで二つの板に渡ってそんなことするのかな。
一応、マジメにレスしてるつもりだったんだけどな

1000 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/10(木) 23:53:56.60 ID:Wa0K6t2Y
>>998
だよねえ。
色々あり得ないわ。


※【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】42より
:907 : 2013/10/11(金) 00:00:01.95 ID:n5c/E51A
すみません前スレ書き込めなくて。

釣りという話が出ていたので思わず書き込ませてください。
釣りというのは絶対に絶にありえません。
むしろこんなに本音や身元バレ覚悟で書いていいか迷うくらい事実です。
相談にのってくださっているみなさんには本当に感謝していますし、
しっかり読んでいます。
真剣にレスくださっている
皆さんを裏切っていることは絶対絶対ありません!
でも私の書き込みが不快だというならもう書きません!
ありがとうございました。

ちなみに二つの板とは?
昨日育児板の方でも相談のってもらいましたがそれでしょうか?
でしたら友人たちは子持ちなのでそっちかと思っただけですので
本当に事実です。

5 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:01:42.48 ID:Pxl3HZk+
>>4
朝は何時に起きるの?
寝なくて大丈夫なの?

6 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:03:19.46 ID:n5c/E51A
>>5
いつもは9時です。
でも明日からは頑張って早く起きます。
つい気になって見てしまって・・・
もう寝ないとですねすみません

8 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:03:35.48 ID:4i27SVKv
友人を「仲間」って書く奴にろくなのがいない

9 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:03:51.44 ID:iCTPdL+a
事実を連呼するやつほどウサンクサクて嘘つきだがな

10 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:06:59.08 ID:blYUgfLe
釣りと言われるくらい、あなたの言動が非常識ってことだよ。
他の人が十代で気づくところを30になろうとする年でわかってないんだから。
朝は目覚まし複数使ってでも自分で起きる
お弁当箱は毎日洗う
家に3万いれる
夕食を作ってもらってるのだから、他の人の分まで食器洗いをする
から始めようよ

11 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:06:59.72 ID:Pxl3HZk+
ゆくゆくは結婚したいなら
相手も今のうちにキープ、
正規雇用になって
家事くらいできるようにならないと。
じゃないと結婚はまず無理じゃないかなあ。

13 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:08:07.69 ID:LU8vgf9A
>>4
若いからと許してもらえているうちに、
年老いてから困らないような言動を身につけておきなさいという
言葉を前ここで読んだことがある。

絆というのは、
維持する努力をしていないと途切れてしまうものなんだよ。
遅刻して弄られる→許されてるから大丈夫なのではなくて、
本当は罵りたいのをいじる程度で我慢してくれているんだよ。

14 :907 : 2013/10/11(金) 00:08:25.81 ID:n5c/E51A
事実事実うるさくてすみません
真剣にレスくださっている方に伝えたかったので・・・
逆にどこが釣りに思えましたか?
疑うかたはどうしても疑うでしょうが、
真剣に相談に乗ってくださったかたが信じてくだされば。

本当にありがとうございました。

12 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:07:56.06 ID:HFLIzaEH
釣りじゃないならどうして
アスペルガーや発達障害のことを調べないんだろう?

そしてその状況で今まで苦言やアドバイスも言われたことがないなんて、
お友だちも随分薄情というか、
相談者のことどうでもいいんだろうなーという印象

23 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:13:47.48 ID:pgqlcayN
>>12
高校の頃からの付き合いだと、
天然系のキャラとして定着してたんだと思うよ。
みんな結婚して出産をして、付き合いを続けているうちに、
あれ?単なる天然ではなさそうだぞ?と気づきだしたんだと思う。

16 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:09:14.19 ID:pgqlcayN
ゆくゆくは結婚を考えているなら、
29歳はもう若くはないですよ。
若さもなく非常識だという自覚を持って、
自立した生活が出来るようにね。

17 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:09:29.33 ID:FsPy20XC
29歳アルバイト彼氏なし
兄夫婦が同居する実家暮らし
家に3万も入れる稼ぎも貯蓄もない
結婚出産願望はある割に絶賛売れ残り中で危機感一切なし

ここまで人生詰んでる29歳、ネット上でも初めて見た

19 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:11:05.63 ID:4i27SVKv
しかも自分じゃ起きられない

20 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:11:17.46 ID:Pxl3HZk+
義姉さん絶望感ハンパないだろうねえ・・・

25 :907 : 2013/10/11(金) 00:14:43.17 ID:n5c/E51A
まだレスくださっている方々がいたのですねすみません。
ありがとうございます。
アスペについては、
自分がそうだとは全く思えないからですし、
以前気になったときに詳しく調べて本も読みました。
大人のアスペルガー症候群とか、そんな感じのです。
むしろ私は普段回りに気をつかったり謝ってばかりで、
友人たちが唯一の巣を出せる存在だったからです。
直に私と関わっていただければわかるかと思いますが、
せっかくのアドバイスですので、またアスペについて調べてみます。

非常識ということについては、返す言葉がありません。
両親の年を取ってからの末っ子で、甘やかされてきたので
ついそれに乗っかってしまっていたところがあったと思います。
相談してよかったです。
いろいろ気づけました

24 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:14:17.62 ID:hXgFiu/P
揺すってもらうとおきやすいとのことですが
携帯を目覚ましとしてバイブにしといて布団のしたにいれると
朝、体に振動が来ます
他にも体につけておくバイブの目覚ましはあります
あとは睡眠障害の専門に受診するのもいいと思います

26 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:15:01.71 ID:W7Ae/RxM
友達よりお義姉さんが心配

27 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:15:23.18 ID:cSlAiGuT
それで弁当も持たされて、お弁当箱だって
夕食の片付けに間に合えば洗ってもらえるんだおw

友達の苦労苦労って、旦那このくらいの時間に帰ってきて
それまでに子供にご飯食べさせて風呂入れて寝かしつけて、
旦那のご飯終わってから洗い物して、1時過ぎに寝て
朝は幼稚園だ保育園だで7時前には起きて、
子供を送ったらパートに行って、夕方買い物して子供迎えに行って
それが日曜だろうとパート休みだろうと、1年365日続くんだぞ。
なのに絶賛パラサイトで起こしてもらってる人が、
休みは起こしてもらえないとか
自分の方が偉いと思ってたとか、
どの口が言うんかいなw

28 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:17:09.00 ID:1XW5UCFK
三十路を目前にして一人で起きられもしない人間が
弁当箱を自主的に洗ったぐらいでドヤ顔の人間が
実母と兄嫁におんぶに抱っこの人間が、結婚とな!
バカも休み休み言えってんだw

31 :907 : 2013/10/11(金) 00:24:40.90 ID:n5c/E51A
またバカとか甘いとか言われるかもですが
結構告白とかされて、
待ってると言ってくれている人もなかにはいるので
結婚はできると思ってましたがおごりすぎですね。
三食昼寝つきとか真に受けているわけではないですが、
決まった時間に出ていかないといけないのが苦痛で、
みんなは昼間も比較的自由にできるんじゃないかなとは思っていました。
このあたりはもうスレチですね。

仕事は仰るとおり10時から19時のサービス業です。

>>24さんのアイディア使いますありがとうございます。
いつもより30分はやく設定して、枕のしたに入れてみます!

32 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:24:47.45 ID:FsPy20XC
結婚なんていつでもできる!という
根拠のない自信が感じられるけど
天然だねーと苦笑いされてるのを、
私ちやほやされてる、モテるんだと勘違いして
妙な自信でもついちゃったんだろうか
兄夫婦に寄生して、
非正規雇用で、29歳で、妙なプライドがあるあたり
モデル級の美人でも、
付き合いはしても結婚はお断りクラスの産廃なんだけど

33 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:25:17.03 ID:W7Ae/RxM
たとえ結婚できたとして、
子供だご飯だと
ずーっと実家に寄生し続けるんだろうな、こう言う人は。

36 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:29:03.13 ID:1XW5UCFK
そんな優雅な生活して許されるのは朝〇雪路ぐらいのもんだw

37 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:29:19.22 ID:4i27SVKv
告白されて「付き合ってくれるのを待ってる」でしょ?
付き合っていて「結婚してくれるのを待ってる」のとは全くの別次元
告白から結婚までストレートでいけないから
結婚出来ないと悩む人がいるんじゃなかろうか

38 :907 : 2013/10/11(金) 00:29:51.48 ID:n5c/E51A
ちなみに、だらしないのは直せますか?
遅刻もそうですが片付けも苦手で・・・
そういうところから直していかないとだめですよね。

あと兄夫婦と姉夫婦には寄生しませんのでご安心を。
もちろん両親にも。
過保護なのですが、自立目指します。

40 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:31:26.28 ID:tIe339D4
現在がすでに寄生してるんだよ

41 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:31:30.58 ID:4i27SVKv
じゃあ弁当は自分で作れ

あとアスペは自分じゃ気づけないことも多いんだから
第三者に診断してもらえ
片付け苦手とかまたひとつ怪しさが増えたじゃないか

43 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:32:11.42 ID:W7Ae/RxM
>>38
すでに寄生してるじゃんw
自覚ないだけ

44 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:34:07.47 ID:n5c/E51A
えっ片付け苦手はアスペですか?
ADD?とかそんな感じのはそうだった気がしますが・・・

お弁当はついでだからと言ってくれるので
お断りしても作ってくれるようならお礼を渡そうと思います。

45 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:34:59.95 ID:pgqlcayN
現在進行形で寄生しているのにwww
将来はで寄生しないというのは説得力ないよ。
隠し財産があるの?それとも
親が死んだら、遺産相続でなんとかなると思ってるとか?
あと、普段は謝ってばかりということは、
気遣いができていないということだよ。

46 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:35:31.93 ID:CPNTUudc
もうイイじゃん。
そのままで生きて、最期は孤独死ってことで。

47 :907 : 2013/10/11(金) 00:36:17.34 ID:n5c/E51A
すみません焦ってあげてました。
明日のためにも眠くないけど寝ることにしますね。
質問しておいてすみません。
私以外の方が相談にきずらい状況にしてしまってすみませんでした。
友人たちのためにも、家族のためにも、頑張ります。
ありがとうございます。

48 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:36:36.02 ID:tIe339D4
だからその義姉さんの
「ついでだから」を真に受けて作らせたらダメなんだよ。
しかも、いまさらお礼なんて・・・

50 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:38:03.95 ID:Dfz14+2L
一体、何歳で結婚しようと決めてるんだろう
今から付き合い始めて、二年後くらいとしても31とか32だよ

51 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:38:34.66 ID:64lJERKk
朝ちゃんと起きないから夜眠れないんだよ。

53 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 00:40:13.94 ID:LU8vgf9A
別にアスペの診断は受けなくていいと思う。
「私アスペだから」と言って自助努力しなくなりそう。

57 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 07:03:09.68 ID:70D1YA7j
9時って、小学校の授業すら始まってる時間だな

58 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 08:16:38.51 ID:Mm4Qo1ic
出勤退勤が遅い勤務形態なら9時起きだって良いと思うよ。
ただ、友人にも普段の自分の
生活ペースに合わせさそうなんて無理だよね。
友人たちには先にイベントに行っててもらって、
自分は「遅刻する」んじゃなくて
最初から間に合う時間のお茶にだけ顔出せば良いだけなんじゃないの?
ただ、来るんだか来ないんだかはマジで困るから、
もう待ち合わせを二次会(お茶だかランチだか)からに設定すれば。

59 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 08:26:59.04 ID:KttjsEkA
>>58
この人は二次会からにしたらしたで、その時間でも遅刻しそう。
時間にルーズな人って
約束の時間から逆算して行動するってことができない。
つうかもう友人達には見限られてるみたいだから、
何言っても無駄じゃない?
生活態度を改めて婚活でもしたほうがいい。

61 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 08:49:51.24 ID:ZQrqEqT8
学生の間親が払っていてくれて、そのことすら本人は知らずに
そしていまだに親が払っていそうだよな…

62 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 08:50:19.16 ID:64lJERKk
年金と国保の区別もちゃんと付いてなくて、
親御さんが払ってそう。

64 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 09:19:44.21 ID:cSlAiGuT
「若いんだから自由でいたい」んじゃなくて、
「大人になりたくない、子供のまま楽しんでいたい」だけだと思う。
見たくない、気付きたくない、知らないままで済ませたい、
だけど大人が享受できるものは楽しみたい。

65 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 09:31:05.03 ID:aRwXDkGI
>>64
これだわ
昨日からなんかモヤモヤしてたんだけど、スッキリ納得

67 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 10:03:38.19 ID:xKUnQuyw
兄嫁がコトメスレにいそうだなw

68 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 10:16:16.29 ID:LU8vgf9A
高卒で働いてるとしたらもう10年選手でしょ?
大卒でも7年目なら責任ある仕事を任されてる。
29でお世辞でなく
若いと言ってもらえるなんてドクターまでいって
そのあと大学に残ってる人か医師くらいのものだ。

69 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 10:26:15.57 ID:QVMGx/pw
29歳とは思えない言動の数々。
まぁ、親の責任だな。
まったく娘の将来を考えてない。
これは、しばらく多少の金銭的援助をしてでも、
娘に一人暮らしをさせるべき。
そして、生活するためには何をしなければならないか、
どういう費用が必要かを学ばせろ。

71 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 10:49:16.20 ID:qjb7HsG0
変われない自分を勘違いしてて
変わらない自分って素敵、
変わった皆は可哀想って見下してたんだな。
我が子をこうは育てなくないもんだ。

74 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 12:06:32.81 ID:U+SqOvag
普段から何もできない、何も知らない人が
30過ぎたら素敵な男性にプロポーズされて子供を産んで
唐突に家事と育児をこなせると思っていたのだろうか

75 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 14:10:22.47 ID:L085aSX2
大丈夫、大丈夫
私も多分発達だけど普通に大学出て
深夜残業まである仕事してた
やっぱり多分発達の夫と30歳で結婚して
多分発達の子×2持ちで
今チュプしてる
なるようになるよ

76 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 15:15:26.62 ID:U+SqOvag
致命傷で済んだって感じだね

80 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 16:33:10.70 ID:qjb7HsG0
みんな私を見て。私こんなに天然なの。
私起きれないから遅刻しちゃうの。
昔みたいなノリで私を見てよ。私を構ってよ。
子供を今はほっといてさ。友達でしょ。絆でしょ。
仲間でしょ。私を、私を、私を。

元絆達「もう限界。どっかいけ。」

81 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 17:41:09.82 ID:n81ZD68Z
実家暮らしの高齢フリーター様か・・
何か他に目指してるものとかやりたいことがあって職につかないのかな。

82 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 19:00:29.18 ID:DZ51vA2v
やりたいことなんてないよー
自由でいたいから、って本人言ってたし。
あれで自分は頭いい、自立してる、働いてるって思ってたのが驚き。
バイトって後出しに口あんぐりだよ。
職場でもなんかいろいろありそうだな

年金払ってないに一票。
年金の仕組みも分かってなさそう。

83 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 19:40:24.11 ID:64lJERKk
自由であることと無為に過ごすことは別なのな

84 :907 : 2013/10/11(金) 20:06:03.65 ID:n5c/E51A
907です。
昨日は厳しい意見も含めてありがとうございました。
今日は頑張りしたがやはり今までの甘えが簡単になおるわけはなく、
自力でおきれませんでした。
でも自分でなんとかするという気持ちになれたたけでも
進歩かなと思ってます。

義理姉にお弁当のけん話しましたが、
私がまた作るのは二度手間だし
好きでやってるからこのままでいいと言われましたが、
そのままとってはだめですか?
コトメスレはまとめでしか見たことないですが、
義理姉はそんなタイプではないので
書き込んだりはしてないと思います。

あと年金と保険は素で間違えてました。
年金は前の職場では厚生年金でしたし、
今の職になってからは市役所に手続きに行っています。
恥ずかしながら前年度無職だったので半額免除にしてもらえてます。

85 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 20:09:43.44 ID:1XW5UCFK
たった一日でドヤ顔されても

86 :907 : 2013/10/11(金) 20:10:32.61 ID:n5c/E51A
あと肝心の友人たちですが、
原文載せるのはよくないと思うので要約ですが、

もう遊ばないとか言ってないよーw
これからももちろん誘うよ!
ちょうど子供たちの入学や入園かぶってるから、
四人だけで少しだけお茶したりしながら集まって相談したり
必要なもの買いに行ったりするかもしれないけど、
仲間外れとかじゃないからね

というようなラインがきました。
全て本心ではないかもしれませんがとりあえずよかったです。
本当にありがとうございます。

87 :907 : 2013/10/11(金) 20:13:20.12 ID:n5c/E51A
あ、正社員の経験もありますよ!
女はバイトでもいいと親に聞いたので・・・
実際独身でもバイトやパーツの友人もいました。

88 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 20:17:18.40 ID:ZQrqEqT8
根本的なところだな
親が既に腐ってるとみた

もういいから出てきなさんな
何をどう言い繕ったって無駄だから

89 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 20:19:19.46 ID:64lJERKk
>>84
じゃあお弁当の件は
食費の足しにしてもらうようにお姉さんに渡せば?
そんで報告は1週間連続で毎朝7時に起きれてからでいいよ。

90 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 20:22:14.67 ID:64lJERKk
お姉さんに渡すのはお弁当代ね。
月1万5千円くらい渡せばいいと思うよ。
受け取ってもらえなかったらその分を貯金して、
何かの時に使ってもらえばいいんだし。

91 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 20:24:20.85 ID:n81ZD68Z
遠回しにハブられててわろたwwwwww

100 :907 : 2013/10/11(金) 20:57:12.26 ID:n5c/E51A
厳しい意見もありがとうございます
他のかたも相談されているようなので書き込み控えます。
またなにかしらあればよろしくお願いします。
ありがとうございました!

101 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/11(金) 20:58:15.34 ID:HJiK7H7o
申し訳ないけど、親御さんがガンのような気がします。
女性ならバイトで充分とか。世の女性に対しても、
世の真面目にバイトしている人に対しても失礼。
そのつもりはなくとも、
ご両親は質問者さんの価値観を歪めて育てたかも知れない。
一人暮らしをすることを薦めたい。
それができないなら、
せめて親御さんの言うことを鵜呑みにするのはやめてみよう。

友達の件は、良かったですね。
子ありだけで話したい話題もあるだろうし、
何よりあなたは信用がなくなっているのだから
これから先もしも誘ってもらえたら、約束の時間は必ず守り、
相手の立場を想像して配慮するように気をつけてね。
「仕事じゃなく遊びだから遅刻を許してもらえて当たり前」
とは決して思わないように。

義姉さんは優しい人ですね。
普段仲が良くて、
今更お金などを渡すのは却って気が引けるような状況なら
お弁当を作ってもらっていることへの
感謝の気持ちを伝えることと、
なにかお礼をしたい旨を
それとなく聞いてみるのがいいかも知れません。
義姉さんにお金を渡すと、
ご両親がお姉さんを悪者扱いするような状況も考えられるので。


---------------おすすめ記事--------------------
新婦友人として出席した披露宴中、新郎側の両親や友人が私の方を見てヒソヒソし始めた→嫌な感じだなあと思ってたら新郎の母親が理由を教えてくれたんだけど…

別れた後も友好関係が続いてた元彼の家に行ったら「なんで来たの?ストーカーで警察呼ぶね」と言われて本当に警察呼ばれた。

幼い私に熱湯をかけて大火傷を負わせた事で私両親に絶縁された叔母が私に会って謝罪したいと言ってるらしい→何でも子供を授かった事で自分の行いを反省したらしいが…

【ロミオメール】君のいたらなさを我慢できなかった俺は心の狭い男だったね。君が朝食も作れない女だと知らなかったんだ。

PTA会長のAは他人の揚げ足を取るタイプの人で皆に嫌われていた。ある日、PTAの会合終了後にAに絡まれてイライラした私は思わず…

家庭教師を受け持った家の生徒(小6女子)に勉強を教えてたら突然その子の父親が登場して「お前誰じゃあ!」とぶん殴られた→その後、誤解が解けるも生徒父がまさかの発言を…

ずっと没交渉だった元嫁から「娘の進学費用を援助しろ」との連絡がきた→元嫁には貯金全額を持ち逃げされた過去があるので無視したいんだけど冷たいと思う?



前編へ


引用元 既婚女性への相談・質問【出島】41
    既婚女性への相談・質問【出島】42