1: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:56:11.61 ID:b1hk1mpHO
玉子丼350円、親子丼360円、カツ丼410円、
焼肉丼420、ラーメン330円、味噌ラーメン350円、
タンメン340円、唐揚げ定食400円、トンカツ定食420円、
野菜炒め定食390円 各種大盛30円増し
焼肉丼420、ラーメン330円、味噌ラーメン350円、
タンメン340円、唐揚げ定食400円、トンカツ定食420円、
野菜炒め定食390円 各種大盛30円増し
場所も巨大工場付近、味もいいのに何故客が来ないのでしょうか?
人気記事(他サイト様)
4: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:57:13.15 ID:3DfwPE/T0
まずいから
5: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:57:28.09 ID:byhpmp+j0
店内くっさ
6: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:57:36.79 ID:GqtIb7TQ0
巨大工場がやべえんじゃないの
7: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:57:40.66 ID:+qzUHw/K0
メニューにビールはあるか?
16: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:59:23.21 ID:b1hk1mpHO
>>7
あるよ、餃子はない
14: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:58:54.85 ID:1ogtDvHJ0
>味もいいのに
えっ
19: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 09:59:40.99 ID:rdYZOcJz0
それで客来ないって相当まずいっことじゃん
28: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:02:15.60 ID:b1hk1mpHO
>>19
いや味はいい、
何度も確認してるからおすすめは玉子丼と野菜炒め
何度も確認してるからおすすめは玉子丼と野菜炒め
20: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:00:01.42 ID:ycawsZtk0
巨大工場は社員食堂完備
28: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:02:15.60 ID:b1hk1mpHO
>>20
社員食堂の飯なんて不味そうだな
21: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:00:01.58 ID:c+cvkRY/0
安すぎて信用出来ない
22: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:00:02.45 ID:04Lk69bI0
その値段設定で来ない時点で店たたんだほうがいい
24: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:00:21.26 ID:bnWCVWXH0
味がよかったら来るだろ
27: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:02:03.70 ID:zx+U08280
あんまり近所の工場をたよりにすると痛い目あうぞ
社内ルール変更されたりしたら
昼間出るのメンドクサクなったりして客が激減するから
昼間出るのメンドクサクなったりして客が激減するから
33: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:06:11.90 ID:zx+U08280
皆 店やってる奴らは「うちは味がいい」って言うんだよ・・・・
39: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:08:59.95 ID:GqtIb7TQ0
味将軍にでも逆らったのか?
40: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:09:32.02 ID:Dx5T/dCW0
社員食堂出働けばいいじゃん
45: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:11:16.72 ID:+jI4beJ80
高校球児とか大喜びしそうだな
とりあえず店内はいつも清潔にしきなっせ
49: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:13:28.61 ID:WI6GAmd2P
逆に値段上げて料理の質を上げてみたら
50: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:14:08.40 ID:BBOcC3yb0
全部500円にしろ 安すぎると逆に不安
68: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:27:15.07 ID:S1mo6DKR0
>>50
これ
どてれも¥500とかなら入りやすい
53: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:16:02.38 ID:a8a8oUwbT
俺が今まで見た客の入らない店はだいたい
外から見て汚い
駐車場が無い
看板すらない
入り口がない
こんなとこ
61: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:22:20.60 ID:5nLlMXwsO
>>53
入り口がないワロタ
59: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:21:44.44 ID:rRchUoFmP
>>53
中学の頃看板も入り口もない定食屋に入ったら
ババアがテレビ見てて警察呼ばれたことある
ババアがテレビ見てて警察呼ばれたことある
57: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:17:51.54 ID:+jI4beJ80
安すぎて乞食みたいな客層ばかりになって
肝心の会社員が嫌煙した可能性?
60: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:22:03.77 ID:z4K6sG16P
玉子丼て何だよ
なんで親子丼と10円しか変わらないんだよ
69: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:28:07.70 ID:b1hk1mpHO
>>60
親子丼の鶏肉なしが玉子丼ですね
10円しか値段が違わないのは
玉子丼には玉子2個 親子丼には1個しか使ってないから
玉子丼には玉子2個 親子丼には1個しか使ってないから
62: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:23:01.22 ID:0buh0FY3P
500円越してもいいから
野菜を美味しく食える店にしろ
地元民は未だにホットスポットを引きずってるから
素材は愛知以西の遠方物を使用して
野菜の箱は見えるように店先に積んでおけ
64: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:24:33.80 ID:b1hk1mpHO
これ以上は高くできない値段は
激安スーパーで肉仕入れてるからな
常連は1人いつもビールと唐揚げ頼むジジイがいる
70: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:29:15.87 ID:+qzUHw/K0
>>64
1人だけでしかもオススメの卵丼と野菜炒めじゃないのかよ
これはあかんわ
65: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:24:36.60 ID:CU29M1Ow0
味がいいって言ってるのお前だけじゃねーの?
他の人間もうまいって言ってる?
73: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:30:36.89 ID:b1hk1mpHO
>>65
いや。 親子丼とか焼肉丼とか
カツ丼なんて誰がしても味なんて変わらないだろ
カツ丼なんて誰がしても味なんて変わらないだろ
76: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:31:56.27 ID:oxrhJiHV0
>>73
つまり素人が作ったのと変わらねーってことじゃねーかw
77: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:32:27.46 ID:zx+U08280
>>73
だめじゃんw じゃ 家でくうよw
85: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:35:26.75 ID:GqtIb7TQ0
>>73
もうまずいの決定だわ
74: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:31:21.93 ID:LjW3rqEn0
多分出てくるまでに時間がかかりすぎてるとかじゃねえの
82: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:34:07.85 ID:b1hk1mpHO
>>74
いや5分くらいでできるぞ
チンするだけだからな丼物は
87: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:35:55.58 ID:a8a8oUwbT
>>82
おいwwwwwww
おいおいおいwwwwwwwwおい!!!!!!
おいおいおいwwwwwwwwおい!!!!!!
93: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:37:11.06 ID:+jI4beJ80
>>82
解散
88: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:36:18.88 ID:78LLNyoI0
チンで出てくる食堂なんいかねーわwwwww
89: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:36:27.76 ID:oxrhJiHV0
チン?
出来合いのもん激安スーパー買ってきて
チンして出すだけの簡単なお仕事かよ
チンして出すだけの簡単なお仕事かよ
92: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:37:05.60 ID:Ag7ZXSWf0
もう答え出たな
96: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:38:30.11 ID:zx+U08280
手を抜きすぎだろ・・・・・
97: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:38:31.51 ID:GqtIb7TQ0
むしろなぜ客が来ると思えるのか
101: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:40:18.76 ID:b1hk1mpHO
チンしてるといってもレトルトは使ってないからな
作りおきにしてるだけだ
うな丼やカツ丼や焼肉丼は特に作り置きにする
うな丼やカツ丼や焼肉丼は特に作り置きにする
103: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:41:29.98 ID:OGn4LOyl0
出来立てが一番うまいに決まってるだろ.........
104: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:41:32.90 ID:9akzfzpy0
全部インスタントみたいなやつなの?
それじゃ客来ないでしょ・・・
油に入れるだけの冷凍トンカツより
へたでも自分で作った方がうまいわ
137: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:51:50.54 ID:b1hk1mpHO
>>104
いやレトルトは基本的に使ってない
唯一使ってるのは焼肉丼の味付けに
エバラ焼肉のたれをドバドバ垂らしてる
エバラ焼肉のたれをドバドバ垂らしてる
105: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:41:33.12 ID:GqtIb7TQ0
作り置きのチンがどれだけまずいと思っているんだお前は
111: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:43:06.14 ID:/ZSRABD+0
注文して待ってると厨房からチーンって音がするのか
そりゃアカンわ
115: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:44:28.66 ID:GqtIb7TQ0
どんぶり物をチンしたらベタベタで食えなくなるだろ
120: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:45:38.75 ID:+mjTVwEE0
レンチンとかマジないわ
124: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:48:07.81 ID:b1hk1mpHO
一応電子レンジのチンの音が客に聞こえたらやばいから
チンがなる瞬間にうぉ〜と5秒くらい大声を出している
チンがなる瞬間にうぉ〜と5秒くらい大声を出している
127: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:48:48.15 ID:zx+U08280
>>124
ワロタw それが原因だよw
131: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:49:47.82 ID:E4PKBwhf0
>>124
もうちょっと頑張れよwwww
普通はレンチンの音消してるだろwww
133: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:50:29.63 ID:BOGQIHEH0
>>124
全ての原因はそれじゃねーかwww
厨房から奇声がきこえてきたらそりゃだれもいかんわwww
138: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:51:51.00 ID:h3XYPIfoP
>>124
ならない電子レンジ買えw
135: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:51:24.47 ID:oxrhJiHV0
なんだよクソ釣りじゃねーかw
136: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 10:51:47.72 ID:a8a8oUwbT
いやネタはこれぐらいあからさまな方が気持ちいいwww
151: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 11:02:44.78 ID:GqtIb7TQ0
クソワロタ
167: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 11:47:50.28 ID:s9BhhNNC0
そんな店行きたくねーよwww
166: 以下、VIPがお送りします 2013/07/04(木) 11:35:23.92 ID:l1RRfNZ90
取り合えず店綺麗にしろよ
客いないなら掃除しろ。
常識だろ
---------------おすすめ記事--------------------
なかなか妊娠しない私を責めるような発言をした義母が糖尿病で失明した。旦那「同居して母ちゃんの目になれ。仕事辞めていいから」私「どうして勝手に決めるの?」→
【ロミオメール】君となら、お金が無くても愛で乗り越えられる!忘れかけた愛を取り戻す時が今来たんだ。やっと目が覚めた。
コトメの結婚式に「着付けの予約はしておくから黒留袖を着て出席しろ」と言われたので当日持っていったら私だけ着付けの予約がされてなかった。ムカついた私は自力で着付けて…
中途半端な家事しか出来ない旦那が仕事で使えない派遣や部下の愚痴を言い始めたので「迷惑をかけてるのは貴方なんじゃないの?」的な事を伝えたら仲が拗れてしまった。
収入を理由に彼女にプロポーズを断られた自分と同期時に公務員との結婚を姉に「何で女は男に収入を求めるのか」と聞いてみた→姉の答えは…
ある日、夫に「離婚届に署名捺印しろ」と言われて探偵の報告書を見せられたけど矛盾点を指摘して事無きを得た→しかし本当は…
ネットの掲示板に嫁の悪口を書きまくってた事が本人にバレて家出されてしまった。本人大泣きしてたしこれマズいよな…俺どうしたらいい?
引用元 何故俺の食堂は客がまったく来なくなったのか?助けて
---------------おすすめ記事--------------------
なかなか妊娠しない私を責めるような発言をした義母が糖尿病で失明した。旦那「同居して母ちゃんの目になれ。仕事辞めていいから」私「どうして勝手に決めるの?」→
【ロミオメール】君となら、お金が無くても愛で乗り越えられる!忘れかけた愛を取り戻す時が今来たんだ。やっと目が覚めた。
コトメの結婚式に「着付けの予約はしておくから黒留袖を着て出席しろ」と言われたので当日持っていったら私だけ着付けの予約がされてなかった。ムカついた私は自力で着付けて…
中途半端な家事しか出来ない旦那が仕事で使えない派遣や部下の愚痴を言い始めたので「迷惑をかけてるのは貴方なんじゃないの?」的な事を伝えたら仲が拗れてしまった。
収入を理由に彼女にプロポーズを断られた自分と同期時に公務員との結婚を姉に「何で女は男に収入を求めるのか」と聞いてみた→姉の答えは…
ある日、夫に「離婚届に署名捺印しろ」と言われて探偵の報告書を見せられたけど矛盾点を指摘して事無きを得た→しかし本当は…
ネットの掲示板に嫁の悪口を書きまくってた事が本人にバレて家出されてしまった。本人大泣きしてたしこれマズいよな…俺どうしたらいい?
引用元 何故俺の食堂は客がまったく来なくなったのか?助けて
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする