820: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:39:04 ID:6AUau8i8
流れ豚切って投下。 
ふじこの人シリーズ
ちょっと混乱中で文章乱れるかも。 
即対応したいので
誰か相談にのってくれないか。 

姉のママ友にPS2持って帰られたっぽい。 
実際見てたわけじゃないんだが、
帰った後にごっそりなくなってた。 
Kに24するべきかな?
たかがゲーム機って言われちゃうかな?

人気記事(他サイト様)


821: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:40:36 ID:kSEEfkDR
>>820 
値段が値段だからたかがじゃないだろう。 
即通報でいいんじゃないかな。 
もし躊躇するようなら相談って形で。

822: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:40:48 ID:k4K3EbKD
ママ友じゃなく泥に入られて持ってかれた可能性も無くはないし 
警察にお電話を

823: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:40:48 ID:AZ4+QMKq
24!24!

824: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:41:49 ID:JpM70tAQ
>>820
空き巣に入られたらしい。
警察に24するそれから、
指紋採取なんかで迷惑かけるかも
とメールしてから24。でいいんじゃない?
不確かなんでしょ?

826: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:43:47 ID:fO3DktYF
姉のママ友なんて知り合いでもないでしょ。
今後の付き合い考える必要ないんだから、
メールなんてまどろっこしいことしないで、
さっさと警察呼んだほうがいいよ。

828: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:45:54 ID:4SO8M7wQ
おっと
時間が時間なんでコテトリよろ

829: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:46:49 ID:6AUau8i8
820です。

姉にその旨伝えたら、
「とにかく確認してから」と。

状況説明(なお混乱中)

我が家には恥ずかしながらPS2が4台ありまして・・・
うち3台は姉夫婦と私がオンゲーをするためのもの、
1台はHDDついてなくてリビングでDVD鑑賞や
オフゲーをするものなんですが、
私の部屋に設置しているはずのものが
キレイサッパリなくなってますorz

夕方に
「今日はお客が来るから夕飯は可能なら外で」
と言われ5時過ぎに外出し、先ほど戻ってきたらこの有様・・・。
まさか人の声がする家に空き巣は入らないだろうし、
姉友が怪しいと思うんですが・・・

830: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:48:10 ID:HCr83Qb8
姉に相談したら通報は阻止されるだろうね。
姉の交遊関係優先でうやむやにされかねない。
さっさと通報に一票。

831: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:50:17 ID:KkUsXDmK
在宅時にも空き巣は入るよ
確認待たずに怖いから
24したって姉には事後報告でいいと思うよ

833: 820 ◆vPkxICMzyI 2009/08/19(水) 22:54:19 ID:6AUau8i8
おっと、コテのつけ方がわからない・・・
これでついてるかな?

やっぱり24がカタイですかね。
姉夫婦にも(念のため甥にもw)
部屋に入ってないか確認を取ったんですが
「入ってない」との話なのでやっぱり24か・・・

間違いや行き違いがあったらいけないので、と
今は姉に24止められてます

835: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:55:34 ID:PtLimIMV
姉が怪しい。

836: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:55:58 ID:wzuVdLEI
実は姉が犯人

837: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:57:05 ID:ccVL0Y52
>>833
その酉はだめ
酉鍵を半角12文字か全角6文字以上にして新仕様の酉にすれ

838: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:57:26 ID:fO3DktYF
間違いや行き違いがあったときの為に第三者である警察に来てもらうんじゃん。
姉さん本末転倒やで。
そのままあぶり出しメールなんて送ったら、
名誉毀損騒ぎになりかねないでしょ。
第三者にちゃんと調べてもらわなきゃ。

841: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 22:59:01 ID:xppL4FBb
>>829
盗まれたPS2もネトゲ用にHDD入ってるヤツなんだろ?
パスがあるから大丈夫かもしれないけど、
ヘタすりゃネトゲ内のキャラやらデータやら
グチャグチャにされかねんから、さっさと通報に私も一票。
例え犯人が姉友だとしても、姉も同じネトゲプレイヤーなら
ネトゲ内データの重要性は知ってるだろうから
姉夫婦が犯人をかばう展開はなさそうだね。

なくなったモノがPS2だけとは限らんことを主張すれば、
周囲も警察も「たかが」扱いはしませんよ。
逆に言えば、それでも「たかが」発言をする人が犯人だしw

842: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:00:48 ID:GpaDBhjH
姉夫婦の家に住んでるの?
それとも実家に姉夫婦が住んでるの?
前者なら姉の同意がないと通報しにくいかもね。
その友人が帰るときの荷物の具合とかPS2一式を盗んで隠せるような
タイミングがあったかどうかお姉さんによく聞いてみた?

844: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:01:16 ID:XujJo4yx
コッソリ持ち出せる大きさじゃないし、
どんな間違いや行き違いがあるというのだ。
姉が共犯or主犯の可能性は高いと思う。

845: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:01:59 ID:G9MTxQ2F
速通報をお勧めするわ。
このままだと、なぁなぁになる可能性もある。っていうよりも、
家に4台ある時点で向こうはもう狂ったように攻撃してくる可能性大。

「4台あるんだから、
 一台くらいくれたっていいでしょ!!ケチ!!!」

という声が今にも聞こえてきそうだ。

846: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:02:01 ID:TueEKVCZ
姉さんはもし姉ママ友が泥しててもさっくり認めて帰してくれれば、
何事もなかったかのように、
今まで通りお付き合いをしていくつもりなんだろうか?

そんなことを平気で出来る人と今後も仲良くする必要ないと思うけど。
そんなことしないすばらしい友人なら、
変な疑惑を妹に抱かせないためにも
24するべき。

それとも思い当たる事が姉さんには有るとか?

848: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:05:19 ID:TueEKVCZ
ミスったorz

帰してくれれば → 返してくれれば

当分ROMります・・・

850: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:06:43 ID:MHFrqBrc
姉友だとしても、ごっそり持ち出すにしては結構な量だよね。
あと平気で人の部屋に入って盗むくらいだから、
他に無くなったものが無いか
確認したほうがいいと思う。

852: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:08:53 ID:xppL4FBb
>間違いや行き違いがあったらいけないので、と今は姉に24止められてます

その姉に逆に聞いてみろよ。
どんな間違いや行き違いがあったら、820の部屋で普段オンゲに使ってる
据え置きのPS2が部屋から消えるなんて事態が起きるのかってよw

ドロボー以外の何を疑えというんだ、

853: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:09:49 ID:BpdUJC6Q
人がいたって泥棒は入るよ。さっさと24しろ。
110番が怖いなら近くの警察の代表番号にかけて相談でもいいよ。

865: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/19(水) 23:23:52 ID:6AUau8i8
新しいトリ、
これで大丈夫でしょうか?
えーっと、少し一悶着ありまして、
とりあえず、
24の流れとなりましたのでしていました。

皆さんの対応が早いので助かります。
参考になります。

>>842
もともと実家に姉夫婦が住んでいたのですが、
仕事の関連で戻ることになり、同居しております。

隙に関しては私が不在でしたのでなんとも言えません・・・
今日はパッチワーク?の集いがあったそうで
4人ほどの姉のママ友が来ていたようです。

姉夫婦も私同様、
重度のゲーオタですので(w
「もってかえっていいよ」とは言うことはないはずです。

姉にテンプレ通りの
「警察に通報したから~ご迷惑がかかるかも~」を
今日のママ友さんがたに送ってもらいました。

Kさんがすぐに来るそうなので(署が結構ちかく)
また何かありましたら
相談に伺います。

24する勇気をありがとうございますm(__)m

867: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:25:38 ID:G9MTxQ2F
頑張れ!!貴方は何も悪くない。
強気で行くんだ!!
人のものを盗むと
どうなるかが分かっていない阿呆に
思い知らせてやるんだ!

頑張って~!!

868: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:27:21 ID:GpaDBhjH
パッチワークの集いなら
皆それなりに大きい鞄に大荷物で
目立たずにもって帰れたかもね

869: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:28:50 ID:LiYuSZBO
外付けとかあるんでない?

875: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:35:57 ID:3ZDAPx87
そういや薄型とかあったな…
初期の分厚いのを使ってるから、すっかり忘れてたよ
で、どれぐらいなのか気になって調べたら薄さに本気でビビったw
あれならデカめの鞄さえあれば、気づかれずに盗めそうだね

878: 名無しの心子知らず 2009/08/19(水) 23:56:55 ID:xppL4FBb
HDD付きのPS2なら万が一売られても中身のデータで
身元確認ができるから泥のバックレは防げそうだな。
そんなママ泥にHDD初期化みたいな知恵はないと思いたいし。

姉が24を渋っている段階で、
実は姉が820のキャラのアイテムや金を奪い
キャラ削除して何食わぬ顔でしれっと…とも思ったが、
これはさすがにゲスパーが過ぎるよね。

938: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/20(木) 18:49:16 ID:QVc65FIJ
昨晩、PS2をごっそりやられた、と投稿したものですが、
レスが遅くなり申し訳ありません。
Kが来るやら、事情聴取されるやら、
仕事で疲れてるやらで
終わったあとこちらに来ることができませんでしたorz

少し進展がありましたので投下します。
少々長くなります。

調べたところ、大きなものは
PS2本体
(ちゃんとケーブルまでお持ち帰りです)
小さなものはKANGOLの時計、
ティファニーのアクセ数点
(小箱に丸ごと直してあった)
それとPS2の上に積み上げてあったソフト数本。
・・・つまりモニター周りにあったものモノ一式ですね。
モニター残ってるだけマシかしら・・・?

犯人は微妙に確定しましたがw

昨日来ていた姉のママ友さんのうち3人からは
「大丈夫?何かあったら声かけてね」って
返事があったそうなんですが、
Aママ(仮)からは、これまたテンプレ通りの
「大げさじゃないの?よく探したの?」な旨のメールが。

「貴金属類もなくなってるし、気味が悪いので・・・」
な内容のメールを返してもらったところ
テンプレもいい加減にしろといいたくなるような
「一緒に探してあげる。今からいっていい?」
とメールがすぐに着信。
あらかじめ私が
「誰も入れないように」と
姉に言い含めていたこともあって断ってもらいました。

ここまでがお昼、
私が出勤するまでの流れ
(午前休みをいただきました。社長ありがとう;;)

939: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/20(木) 18:51:18 ID:QVc65FIJ
連投ごめんなさい。書ききれませんでした。

そして現在。

・・・コレはもう確定かなーとか、
考えながら先ほど帰ってきたらですね・・・

さっきからAママさんっぽい人が
家の周りをうろうろしてるんですが。
顔をしっかり覚えてないんですが、確かあの人、Aさんなはず。

いま、姉夫婦は甥を連れてお出かけ中。
居留守してるけど
携帯NOで家の電話なってるし・・・とりたくねー・・・

凸されたらどうしようorz

941: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 18:53:47 ID:EtfD4KIo
警察に連絡すりゃいいじゃん。
家の周りを怪しい人がうろついている、
昨日の事もあるし、もしかして…。って。

942: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 18:55:03 ID:8K79XkLk
そのまま居留守で、
事情聴取担当した警察に通報だな

943: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 18:58:06 ID:VghKqAIf
そうだね、在宅泥なんて普通にあるんだし
夜間でよくわからないけど、
不審者がうろついてる怖いから様子みてほしいと
相談してみるといいよ

944: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 18:58:17 ID:9P2VQcjx
せっかくのチャンスなんだから24しなきゃ。
不審者怖いって。
昨日の泥かもなのでサイレン鳴らさず来て下さいって。
多分盗んだ物持ってきてるかもしれないね。

945: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 18:58:40 ID:mMKPTGhb
そのまんま言えばいいじゃん
姉友数名にこういうメールを出して
一人だけ露骨に反応がおかしかった
そいつっぽい奴が家の周りをうろついてる、って

947: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 19:02:13 ID:HKkzmWNi
>>939
帰宅した姉家族と鉢合わせて家に入り込まれても
困るから、姉にも連絡をした方がいい

950: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/20(木) 19:07:34 ID:QVc65FIJ
おお・・・そうだった。
渡された電話にかけて
見回りに来てもらうようにお願いしました。

周りに(?)冷静な人たちが居るってすごい安心です。

姉夫婦にも連絡入れました。
こっちにはAさんかも、と伝えましたが。

951: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 19:09:18 ID:z2y3/LdJ
テンプレ効果覿面すぎワロタ

952: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 19:11:03 ID:AKEqTVqO
でも、知人宅でそこまでまとめてドロする人って
どういう神経してるんだろうね。
冷静に考えて、すぐバレそうなのにさ・・・・・。

954: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 19:16:00 ID:HKkzmWNi
>>952
知り合いだからこそ、
大事にしない(=警察の介入はない)と思ってるんだろうね。
バレてもゴメンで終わり、若しくは、
借りただけって事にして返せば終わりっていう小心者な泥。

955: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/20(木) 19:22:09 ID:QVc65FIJ
Kさんが来て下さいました。
すごく早くて驚いた。
不審な人の服装やら風体を聞かれたので正直に。

ちょっと過敏になりすぎてるのかも、といったら
どんな小さなことでも教えてください、といわれた。
こんな仕事熱心な公務員さんもいるんですねー・・・

姉夫婦がそろそろ帰ってくるので
食事の準備をしてきます。
なんだか冷静に
相談に乗ってくれる人が居るって言うのがものすごく心強いです。
みなさん、ありがとうです;;

進展があったらまた書き込みます。

957: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 19:31:45 ID:A895uyKm
>>955
乙。今後のためにICレコーダーとかも用意しといた方がいいよ。

962: 名無しの心子知らず 2009/08/20(木) 20:20:18 ID:a/pGqNPe
>>955
窃盗についての話はできました?
家の周辺うろつくなんて他人のことでも
本当に怖い・・・・・がんばって


32: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/21(金) 01:57:37 ID:QczvWvqx
前スレ820です。
スレ立てのことすっかり失念していました。
立ててくださった方に感謝ですm(__)m

なんだか我が家のことを
勘違いされてる方がいらっしゃるようなので、
軽く説明しますと
・もともとは家は両親の持ち家。つまり実家。
・父、他界。母、本人の希望でお高い老人ホームへ。
・姉夫婦が会社ごと相続。
 現在は義兄が社長としてがんばっておられます。
・私、会社倒産でで地元帰還。
 せっかくだから一緒に住もうという話に。
・外で食事~のくだりは
 人見知り気味な私に姉が気を使ってくれたのです。
・昔からゲーム大好きっ子で、
家族全員でオンゲー。かつては母も父もやってましたw
・・・な、大変フランクでリベラルな雰囲気なおうちです。
義兄はしっかりしてますが、
姉は長女なのにわりとぼーっとしてたりします。

進展があったので次に投下します。
とっても長くなります。すいません。

34: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/21(金) 01:58:50 ID:QczvWvqx
えーと、どこから話せばいいか・・・
メモ帳使っても混乱なんですが。 

結論からいうとやはりAママが犯人でした。

ちょっと素行のよろしくない方だったようで、
「K連絡マテ」の姉の指示は
他ママさんに根回し等々の
細工をするためのマテ、だったようです。

手口は何のことはない、
トイレを借りたついでにコソーリ私の部屋にはいって
予備の袋?に入れて持って帰ったそうです。
パッチワークとはなにやら荷物の増減が割と激しいものらしく、
袋一つ増えても誰も不思議に思わなかったとか。

うろうろしていたのはやはりAママで、
紙袋にPS2を入れて
わざわざ我が家の捜索を手伝いに来てくださったそうです。
夕食時に凸ってきて、
「借りたものを返しにきた。」とか。もうね・・・

貸した貸さないの
押し問答を姉と繰り広げた挙句、
「うちの夫は警察官に顔が広いのよ!」
とか玄関先で叫びだす始末。
義兄が「とにかく落ち着いてください」というと
「えらそうにしないでよ!何の努力もしないで
 社長になって!どうせ金目当てなんでしょ!」
とか一人で茹で上がって
キーキー声でフジコるAママ。
いい近所迷惑orz

騒ぎを聞いた近所のおばさんが110したらしく、
しばらくしてK到着。
とたんにおとなしくなるAママ。
「この人たちが私を侮辱しようと嫌がらせをした」
とこっちを指差すAママ。
イラりとした私が口を開く前に姉がキレた。
「貸してねーだろ!パクったんだろうが!バレてないとでもおもってんのか!
 テメーのカスな脳みそでもわかんだろうがよ!
 なめんのも大概にしとけ、な?
 私のモンで目ぇつけられたからって、妹のモンだったら
 いいとでも思ってんのか!一回逝くか?
 おい?返事しろや!お前にいうてんねんぞ?」
(原文そのまま。ICレコーダって便利ですね)

姉妹そろってキレやすいけど姉はキレさせちゃいけない。
が学生時代の周囲の合言葉。
久々なんでこっちがgkbrきたよ。

とっさに義兄が姉抑えなかったら
今頃Aママ、あべしーになってたかも。
紙袋はKに証拠品として渡して、
Aママはそのまま任意だけど警察署へ。
義兄がとりあえず代表者として警察署に同行してます
(被害届けだしたのが義兄だから)。

36: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/21(金) 02:00:09 ID:QczvWvqx
で、夜にA夫と名乗る方がいらっしゃいまして。
「何かの間違いだと思う。本当に貸したのではないか?」
と確認を取りにきました。
姉に呼ばれてA夫の話をよくよく聞くと、
今度はAママ、
「(私)さんが貸すといってくれた。
 部屋にあるから持って帰ってくれといっていたので持って帰った。
 小物類は周辺機器と勘違いした」と
家族に話したそうな・・・。

そんなことは言ってないし、
そもそもAさんとは
面識がないんですが?と答えると
「言っていないって証明できますか?」
だってよ!w
夫婦そろって脳が沸いてるのだろうか・・・

「もう警察にお任せしておりますので」と言い、
さがろうとすると、
「待て。証明できないのに訴えるつもりか」
とかもうウザすぎorz
「妻は(姉)に恫喝されて、無理やり罪を認めさせられたと言っている。
 このままうやむやにはできない」
うやむやにしたいのはそっちだろうが・・・と思いながらも、
姉がキレませんようにと思っていたら、
姉の代わりにいつの間にか義兄登場。
「あくまで謝罪がなされないようでしたら、
 こちらとしても法的な手段に訴えざるを得ませんし、
 実際に被害届けも出ております。
 これ以上の話し合いは無意味かと思われますので、
 おっしゃりたいことは起訴後、法廷で証言なさってください。」
さすが法学部出身は格が違った。

「若造が偉そうに!」とか
「口の利き方がよくわかってないようだな!」
とか言いながら
A夫、本日はご帰宅されました。

あー;
「PS2は最悪買い直すから、ティファニーだけ返してくれないか」
と言いそびれたorz

解決していない上に端折りましたが、こんな感じです。
こんな時間になってしまいましたが、
皆さんのおかげで解決に向かってます。
また進展ありましたらご報告します。

38: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:03:26 ID:UoEexMDe
うわー。キチガイ夫婦だったのか>A

心底乙です。
逆ギレされて危害を加えられないよう、気をつけてね。

39: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:04:46 ID:sWSrnfCF
> うちの夫は警察官に顔が広いのよ!
元ヤンか珍走か893ですかね。

820さん乙。
ティファニー絶対奪還してくださいね。

40: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:05:47 ID:jzGBHzgd
>>36乙でした。
てかおいおい、ティファニーパクッたままか。
夫婦揃って常習物件みたいに見える。
A夫が何か知っててもおかしくないし、
Kやら法廷を持ち出しても態度を改めないで逆切れって悪質過ぎる。
盗られた物が一日でも早く戻ってくるよう願ってます。

41: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:08:18 ID:E8C0Kz3c
どんなティファニーがゲームの周辺機器に見えるんだよw

42: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:09:15 ID:0pG/Czzp
A夫斜め上過ぎる・・・・・すっげぇ気持ち悪い

45: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:12:08 ID:X2hoXAKG
普段ぼーっとしてる人ほどキレると怖いってお約束だよね
お姉さんに漢を感じた

49: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:18:01 ID:rXGQ4SG6
>>36
>「言っていないって証明できますか?」だってよ!w

じゃあ、お前(A夫)は
「貸すって言われた」事を証明できるのかよww

54: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:34:49 ID:d7m5Ejht
>>36
ティファニーは有力な証拠品だよ
被害届と紙袋の中身照合して足
りなければ家宅捜索になるだろうから
でてきて、それで腹くくるんじゃないかな

スました顔で言ってやれ

アキラメロン

55: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:39:50 ID:gnd4cWHL
本当に借りたんなら、最初に
「一緒に探そうか?」と返してくるのはおかしいよねー
時計やティファニーまで周辺機器に思うなんて、
いくらゲームに疎くてもあり得ないよねー
A夫婦揃って医者に脳みそを入れて貰った方が良い

56: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 02:41:52 ID:E8C0Kz3c
>>55
「時計は周辺機器よ!だって高橋名人の言いつけを
守る為には時間がわからないといけないじゃない!」
この言い訳使っていいよA嫁w

58: 名無しの心子知らず 2009/08/21(金) 05:33:01 ID:AIrEmRkI
ティファニーのことはA旦那には黙っとくのが吉
下手に話して証拠隠滅されたら困るでそ。

それに、貸すと言ってないのも証明できる(証明する義理はないが)
(私)さんが貸すと言ったって言うが、
その泥が来てた時に報告者は不在だったはず。
留守の人間がどうやって「貸す」と言えるんだ?
以前に会った時に言ってたにせよ、
本人不在時に部屋に入って好きに持ってっていいって
そんな許可する人いるわけないしw

「姉が貸すと言った」と言い張られたら
論破するのは難しかっただろうけど…
ICレコーダー装備で適当に相手してやれば、勝手に自爆してくれそうだな。


-------------------------------
553: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/25(火) 19:03:34 ID:94PKRhc6
こんばんは。
PS2ごっそりいかれた820です。
いろいろあって少し報告が遅くなりましたが、
一応の解決を見たのでご報告させていただきます。

トリアエーズ、PS2と盗まれた貴金属一式やら
小物やらソフトやらは全て返ってきました。
が、結局、被害届けは
示談ということで取り下げることにしました。

前回はDQNなA夫が乗り込んできたとこで
一悶着あったのですが、
今回はAママの両親、A夫の両親が揃って訪問してきて、
今回の件について謝罪をいただきまして。
それ相応の誠意も見せていただいたので示談という形にしました。
結局、あの夫婦からの謝罪はなかったですけれども。

なんの面白みのない報告となってしまいますが、

・今後一切、(私)と姉夫婦に関わらないこと
・妙な噂を流さないこと
を中心とした念書を本人達に書いてもらうことと、
かなりの額の示談金。
それと
「泥棒の触ったものは気持ちが悪いのでいらない」
と多少ヒスを起こした私への配慮か、
なぜかPS3が1台と示談金と別に包まれた封筒。

詳しくは知らないですが、
警察組織に多数の知り合いがいるお偉いさんだそうです。
「A夫が警察の知り合いがおおい」
発言はここからでしょうか。
「とにかく警察沙汰は勘弁してください。」
と土下座する亡き父と
同じ年のA夫は見てられませんでした・・・

一家で話し合った結果、
示談ということで一致しました。
これ以上、関わり合いになって怪我をしたりするのが
怖いというのもありましたが。

噂が噂を呼んで
A夫婦はこの地域に居られなくなり、
今週末に引越しするそうです。
スッキリはしませんが責めるのはご容赦ください。

554: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 19:11:27 ID:wXi3Hk0x
>>553
乙でした。
まあ本人が納得してるなら良いんじゃないかな。
ところで、文脈からしてお亡くなりになったお父さんと
同い年なのはA夫父だよね?

しかしA夫婦も相当アレだけど、
それぞれの両親も
体面ばかり気にしてる感がなきにしもあらずのような…
>>553が責任持つ事じゃないけど、
引っ越した先でA夫婦親が
監視なり再教育なりしてくれれば良いんだけどね。

555: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 19:12:01 ID:EaFkwjBw
>>553
お疲れ様。

PS3w関係ないけど、あと10日くらいで新型でますな。

559: 820 ◆lFsiCclu5o 2009/08/25(火) 19:17:48 ID:94PKRhc6
>>554 
おっと・・・ほんとだ抜けてます。すいません。
正しくはA夫父です。

560: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 19:18:46 ID:u6UayQ60
何にせよモツカレー
馬鹿夫婦はどこへ引っ越すのか気になるw

562: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 19:19:37 ID:z5EdEae6
そこは、PS3じゃPS2のゲームはできねーよと、
突っ返してほしかったな。

564: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 19:23:44 ID:ia3IHc9i
>>553
お疲れ
相手両親がDQNじゃなくて良かったね
引っ越しもしてくれるんなら平和になるね

569: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 19:52:00 ID:uDEbEgXi
>>553=820
乙乙。
しかし、A夫父がまともで良かったね。
そして、もくろみが外れたA夫とAは、ざまぁw

しかし、A夫父も
こんな馬鹿を野放しにしないで首根っこ押さえとけよと思う。


---------------おすすめ記事--------------------
高校時代から繋がりがある友人達が結婚して子持ちになった途端にノリが悪くなってモヤモヤしてる。私は前みたいに仲良く遊びたいのに…仲間を失わない為にはどうすればいい?

母が親戚に私の事を「失敗作」と紹介した事が原因で両親が離婚後、社会人になった私の元に母から手紙が届いた→その内容が神経わからなすぎて…

浮気した嫁に証拠を突きつける直前、嫁に経済DVを始め身に覚えの無い理由で騒がれて先制攻撃された→望むところだとばかりに受けて立って反撃に転じた結果…

同じ敷地内の人達に引越しの挨拶の品を配った後日、Aという女性が「私も同じ町内の人間として権利があるはずだから品物寄越せ」と凸してきた→餌付けはイカンと思って拒否したら…

父子家庭の彼に「引きこもりになっている」と聞いてた娘に思い切って声をかけてみる事にした→すると意外な展開に…

半年以上首と肩の痛みに苦しんでた同僚が突然自分の肩の辺りに果物ナイフを突き刺した→その衝撃の理由が…

個人経営の店のルールに対しての不満を述べたら女将が発狂して侮辱された上に全く関係ない子供まで侮辱された。





引用元 発見!泥棒~手癖の悪いママ75
    発見!泥棒~手癖の悪いママ76