毎回内診は最近増えているみたいよ。ググればすぐ出てくる
薬をうって出産日を調整するのも胎児の育ち具合を見て
一番良いときに出すためにこれまた最近増えているようです。
でだ、何がそんなに嫌だったかって言ったら
単純にこの親父なんだろうな。
嫌がるならもっと早く本気で嫌がってくれって言う
サンバの気持ちも分からなくない。
薬をうって出産日を調整するのも胎児の育ち具合を見て
一番良いときに出すためにこれまた最近増えているようです。
でだ、何がそんなに嫌だったかって言ったら
単純にこの親父なんだろうな。
嫌がるならもっと早く本気で嫌がってくれって言う
サンバの気持ちも分からなくない。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 13:34:08
>>592の最後の一行が、一番おかしやすい失敗なんだよね。
大喧嘩したとき、同じように
「一回一回嫌な事はこれから必ず言ってよ。直すから。」と、
嫁に話しておいたんだが、
いざ一回一回言われるようになるとかなりきついので、
「いちいちメールしてこないでよ。」と言ったら
一切苦情言われなくなった。
怖い。
大喧嘩したとき、同じように
「一回一回嫌な事はこれから必ず言ってよ。直すから。」と、
嫁に話しておいたんだが、
いざ一回一回言われるようになるとかなりきついので、
「いちいちメールしてこないでよ。」と言ったら
一切苦情言われなくなった。
怖い。
人気記事(他サイト様)
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 13:48:24
>594
自分でおかしな事言ってるとは思わないのか?いやマジで疑問
自分でおかしな事言ってるとは思わないのか?いやマジで疑問
601: 594 2008/01/29(火) 14:07:18
>>597
わかってるんだけど、仕事中とかメールくると
その日はもうずっと気分が悪いんだよね。
わかってるんだけど、仕事中とかメールくると
その日はもうずっと気分が悪いんだよね。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 13:50:14
>>594
寺に予約入れとけよw
寺に予約入れとけよw
601: 594 2008/01/29(火) 14:07:18
>>599
一応自分が悪いのは自覚しているので、
やれる事はかなり頑張ってやっているので大丈夫、と思う。
一応自分が悪いのは自覚しているので、
やれる事はかなり頑張ってやっているので大丈夫、と思う。
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:11:22
>>601
仕事中にくるのがしんどいんだったら
そういうのは直接言ってもらうルールにすれば
いいんじゃないか?
仕事中にくるのがしんどいんだったら
そういうのは直接言ってもらうルールにすれば
いいんじゃないか?
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:11:29
>>601
塚、仕事中にメール見なきゃいいだろうがw
塚、仕事中にメール見なきゃいいだろうがw
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:16:14
寺に逝け
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:26:49
寺の参拝客が帰ったぞ。
相談するなら今だ。
相談するなら今だ。
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:28:21
>>608
いやいや、まだ逃げられてないみたいだからw
いやいや、まだ逃げられてないみたいだからw
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:30:55
>>609
いやー、やれることはやってる=気付かないことはやってない→
言われないと分からない→気がつかないこと山積み→
そろそろ嫁は臨界点、かもしれんからなw
いやー、やれることはやってる=気付かないことはやってない→
言われないと分からない→気がつかないこと山積み→
そろそろ嫁は臨界点、かもしれんからなw
615: 594 2008/01/29(火) 15:59:44
みんながそんなにすすめるなら、
参拝客いない間にこそっと相談してみるよ。
ありがと。
参拝客いない間にこそっと相談してみるよ。
ありがと。
※【責任】逃げられ寸前男の駆け込み寺218【転嫁】より
907: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 16:10:26
別スレから誘導されてきました。
自分的にはまだ大丈夫だと思うんだけど、勧められたんで相談します。
・詳しい悩みの内容
*家で会話が無い。最低限の連絡しかない。あっちも無い。
・最終的にどうしたいのか
*もとのように仲良くなりたいかな。あっちの相手もしてほしい。
・相談者の年齢と職業、収入
*34歳、サラリーマン、年収500万
・配偶者の年齢と職業、収入
*41歳、専門職、年収は知らない
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
*女児(3歳)一人
・住まいは持ち家か賃貸か
*賃貸
・親と同居かどうか
*別居
・結婚年数
*5年
・離婚歴は無し。
自分的にはまだ大丈夫だと思うんだけど、勧められたんで相談します。
・詳しい悩みの内容
*家で会話が無い。最低限の連絡しかない。あっちも無い。
・最終的にどうしたいのか
*もとのように仲良くなりたいかな。あっちの相手もしてほしい。
・相談者の年齢と職業、収入
*34歳、サラリーマン、年収500万
・配偶者の年齢と職業、収入
*41歳、専門職、年収は知らない
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
*女児(3歳)一人
・住まいは持ち家か賃貸か
*賃貸
・親と同居かどうか
*別居
・結婚年数
*5年
・離婚歴は無し。
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:13:47
>>907
あっちの相手はあとだ。
とりあえずもっと詳しく。
あっちの相手はあとだ。
とりあえずもっと詳しく。
914: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 16:23:06
妊娠前まではとても仲良かったのだが、
妊娠して仕事を辞めてから、
俺が倹約しすぎたのがケチのつきはじめのよう。
2年半くらい前、「離婚する!」と騒がれてからは
嫁の希望にかなうよう頑張っているが、
もうずっと普通の会話はしてくれてない。
離婚する!と騒いでた時の嫁の理由は、
自分が仕事を辞めたら急にケチになった
(収入が減るんだから仕方ない)。
入院(出産の)時に付いて来てくれなかった
(仕事中だった)。
体をいたわってくれない
(自分の仕事に差し支えない程度にはいたわったつもり)。
母乳が出にくくて悩んでいる時にひどいことを言われた
(慰めたつもり)。
俺の部屋が汚い(俺の部屋なんだからいいと思う)。
今ではゴミ出しもするし、休日には食事の支度もする。
前は生活費も渡したり渡さなかったりだったけど、
今は嫁が仕事復帰してからもきちんと決まった日に渡している。
これ以上どうすれば嫁の気が晴れるのか、
誰か分かったら教えて下さい。
妊娠して仕事を辞めてから、
俺が倹約しすぎたのがケチのつきはじめのよう。
2年半くらい前、「離婚する!」と騒がれてからは
嫁の希望にかなうよう頑張っているが、
もうずっと普通の会話はしてくれてない。
離婚する!と騒いでた時の嫁の理由は、
自分が仕事を辞めたら急にケチになった
(収入が減るんだから仕方ない)。
入院(出産の)時に付いて来てくれなかった
(仕事中だった)。
体をいたわってくれない
(自分の仕事に差し支えない程度にはいたわったつもり)。
母乳が出にくくて悩んでいる時にひどいことを言われた
(慰めたつもり)。
俺の部屋が汚い(俺の部屋なんだからいいと思う)。
今ではゴミ出しもするし、休日には食事の支度もする。
前は生活費も渡したり渡さなかったりだったけど、
今は嫁が仕事復帰してからもきちんと決まった日に渡している。
これ以上どうすれば嫁の気が晴れるのか、
誰か分かったら教えて下さい。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:26:07
>>914
い、いや、既に、
気が晴れるとかそういうレベルの問題ではないような…
い、いや、既に、
気が晴れるとかそういうレベルの問題ではないような…
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:27:56
生活費渡さなかったりって倹約ってレベルじゃねーぞ!
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:33:30
なんか嫁さん、着々と離婚に向けて準備してるような悪寒が
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:34:54
仲良くしたいならせめて部屋くらいきれいにすればいいのに
一緒に住んでるのに
「俺の部屋なんだから汚くてもいいだろ」
なんて言われたら相手は怒るに決まってるじゃん
そんなに部屋を汚くしておくことが重要なのか?
一緒に住んでるのに
「俺の部屋なんだから汚くてもいいだろ」
なんて言われたら相手は怒るに決まってるじゃん
そんなに部屋を汚くしておくことが重要なのか?
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:35:53
>>925
子供いるんだしなぁ。衛生上も教育上も良くないだろうに。
子供いるんだしなぁ。衛生上も教育上も良くないだろうに。
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:36:20
倹約の仕方もあるだろう。
ケチと嫁が感じるような言葉遣いや態度だったんじゃないのか?
どう倹約してるんだ?
出産時の嫁の恨みは深いぞ。
俺も出産時に病院いかなかったら
10年以上たった今でも恨み言言われる。
仕事だから仕方がなかった、というと
「出産は人生に何度とないのに毎日ある仕事の方が大事なのか」て泣かれた。
これについては言われるたびに謝るしかない。何度でもな。
慰めたつもりってのはどうやって慰めたんだ?
あと、部屋くらい片付けろ。
ケチと嫁が感じるような言葉遣いや態度だったんじゃないのか?
どう倹約してるんだ?
出産時の嫁の恨みは深いぞ。
俺も出産時に病院いかなかったら
10年以上たった今でも恨み言言われる。
仕事だから仕方がなかった、というと
「出産は人生に何度とないのに毎日ある仕事の方が大事なのか」て泣かれた。
これについては言われるたびに謝るしかない。何度でもな。
慰めたつもりってのはどうやって慰めたんだ?
あと、部屋くらい片付けろ。
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:38:24
>まだ大丈夫
という感じではないな。根本的な立て直しが必要なように思うが。
まして嫁が専門職なら離婚の決断されたらあとは早いぞ。
という感じではないな。根本的な立て直しが必要なように思うが。
まして嫁が専門職なら離婚の決断されたらあとは早いぞ。
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:39:16
(収入が減るんだから仕方ない)。
(仕事中だった)。
(自分の仕事に差し支えない程度にはいたわったつもり)。
(慰めたつもり)。
(俺の部屋なんだからいいと思う)。
こんだけ言い訳して「ボクチン悪くないもん! でも嫁が怒るから
ゴミだしくらいはするか」ってな態度でやり直しとか、無理だろ。
明らかに定年離婚狙いのATM扱いだよな、嫁的には。
(仕事中だった)。
(自分の仕事に差し支えない程度にはいたわったつもり)。
(慰めたつもり)。
(俺の部屋なんだからいいと思う)。
こんだけ言い訳して「ボクチン悪くないもん! でも嫁が怒るから
ゴミだしくらいはするか」ってな態度でやり直しとか、無理だろ。
明らかに定年離婚狙いのATM扱いだよな、嫁的には。
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:26:09
>前は生活費も渡したり渡さなかったりだったけど、
それで嫁どうやって食っていけと?病院代だっているよな。
その間お前も生活費使っていたんだろ?電気とか、飯も食ってよな
嫁が働かなかったんだってお前の子供妊娠中だからだろうが。
立派な経済DVだな
それで嫁どうやって食っていけと?病院代だっているよな。
その間お前も生活費使っていたんだろ?電気とか、飯も食ってよな
嫁が働かなかったんだってお前の子供妊娠中だからだろうが。
立派な経済DVだな
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:28:23
・「俺の部屋」を片付ける。
・「俺の部屋」をなくす。原則居間にいるようにする。
・子供を寝かしつけてからお茶の時間を設ける。一日5分からでOK
・しかたなかった、○○したつもりと開き直るのではなく、
できなかったことはきちんと詫びる。
・晩飯の感想をいう
・3人で飯を食う。
ゴミだし、食事の支度はどうでもいいんだけどさ、
子育てはどのくらいかかわってんだ?
・「俺の部屋」をなくす。原則居間にいるようにする。
・子供を寝かしつけてからお茶の時間を設ける。一日5分からでOK
・しかたなかった、○○したつもりと開き直るのではなく、
できなかったことはきちんと詫びる。
・晩飯の感想をいう
・3人で飯を食う。
ゴミだし、食事の支度はどうでもいいんだけどさ、
子育てはどのくらいかかわってんだ?
935: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 16:41:07
>>917
嫁が俺より高収入だから、
嫁が妊娠して仕事辞めるまでは
俺負担分の生活費は結構適当に渡してたんだ。
妊娠後もその癖がついてたから、ついだらだらと。
電気代とかは元々嫁負担なので。
それは今では反省している。
病院代は嫁が妊娠した時に一括で100万渡しといた。
かなり太っ腹な行動だったと思うんだけど。
>>920
具体的な案をありがとう。
しかし俺は仕事がいつも夜9時過ぎまでかかってしまうため、
飯には間に合わないんだ。
部屋は、片付けようとは思うんだけど、時間がない。
晩飯の感想はそういえば言った事無かったな。
今度言ってみる。
子育てには、いる時間はなるべく遊ぼうと思うんだけど、
肝心の子供の方がこっちに来てくれない。
嫁が俺より高収入だから、
嫁が妊娠して仕事辞めるまでは
俺負担分の生活費は結構適当に渡してたんだ。
妊娠後もその癖がついてたから、ついだらだらと。
電気代とかは元々嫁負担なので。
それは今では反省している。
病院代は嫁が妊娠した時に一括で100万渡しといた。
かなり太っ腹な行動だったと思うんだけど。
>>920
具体的な案をありがとう。
しかし俺は仕事がいつも夜9時過ぎまでかかってしまうため、
飯には間に合わないんだ。
部屋は、片付けようとは思うんだけど、時間がない。
晩飯の感想はそういえば言った事無かったな。
今度言ってみる。
子育てには、いる時間はなるべく遊ぼうと思うんだけど、
肝心の子供の方がこっちに来てくれない。
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:42:30
>>935
言い訳しかしないなら慰謝料払って別れろ。
言い訳しかしないなら慰謝料払って別れろ。
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:42:53
時間がない。
はぁ?
はぁ?
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:43:50
>>935
で、
> 大喧嘩したとき、同じように
> 「一回一回嫌な事はこれから必ず言ってよ。直すから。」と、
嫁に話しておいたんだが、
> いざ一回一回言われるようになるとかなりきついので、
> 「いちいちメールしてこないでよ。」と言ったら一切苦情言われなくなった。
これはお前なのか?
あと、家で飯喰う時間もないのに、部屋を汚くする時間はあるっつーのが分からん。
で、
> 大喧嘩したとき、同じように
> 「一回一回嫌な事はこれから必ず言ってよ。直すから。」と、
嫁に話しておいたんだが、
> いざ一回一回言われるようになるとかなりきついので、
> 「いちいちメールしてこないでよ。」と言ったら一切苦情言われなくなった。
これはお前なのか?
あと、家で飯喰う時間もないのに、部屋を汚くする時間はあるっつーのが分からん。
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:44:01
>>935
>病院代は嫁が妊娠した時に一括で100万渡しといた。
これはいいが
>前は生活費も渡したり渡さなかったりだったけど、
これで台無し。チャラどころかマイナスだ。
>病院代は嫁が妊娠した時に一括で100万渡しといた。
これはいいが
>前は生活費も渡したり渡さなかったりだったけど、
これで台無し。チャラどころかマイナスだ。
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:46:29
最初の説明からして言い訳が多い
入院代出したくらいで太っ腹は調子乗りすぎ
(直接言ってなくても多分態度に出てる)
たぶんそういう性格がいちいち嫁をイラつかせてきたんだろう
入院代出したくらいで太っ腹は調子乗りすぎ
(直接言ってなくても多分態度に出てる)
たぶんそういう性格がいちいち嫁をイラつかせてきたんだろう
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:46:34
子供の世話=遊ぶこと
アホだろ
アホだろ
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:29:02
お約束だが
1手取り
2家計への出費
3お前の小ずかい
4ローンや家賃等
を教えてくれ。ケチかどうか皆でみてみようぜ。
それぞれ妊娠中と妊娠前、現在の分な。
1手取り
2家計への出費
3お前の小ずかい
4ローンや家賃等
を教えてくれ。ケチかどうか皆でみてみようぜ。
それぞれ妊娠中と妊娠前、現在の分な。
948: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 16:48:15
>>921
手取りは30万そこそこ。
生活費として月15万嫁に渡し、後は俺の貯金。
車のローンは払い終わったばっかりなので今はなし。
家賃は上に書いた通り嫁持ち。
嫁名義で借りてるところだから。
手取りは30万そこそこ。
生活費として月15万嫁に渡し、後は俺の貯金。
車のローンは払い終わったばっかりなので今はなし。
家賃は上に書いた通り嫁持ち。
嫁名義で借りてるところだから。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:30:07
> 自分が仕事を辞めたら急にケチになった
(収入が減るんだから仕方ない)。
倹約って具体的には?
食費まで思いっきり削ったのか?それとも嫁の誕生日にプレゼントを割愛とか?
(収入が減るんだから仕方ない)。
倹約って具体的には?
食費まで思いっきり削ったのか?それとも嫁の誕生日にプレゼントを割愛とか?
948: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 16:48:15
>>922
嫁が服を買いたいと言ったのだが、
そんなに必要なのかな?と思ったので、そのまま
「それ、必要なの?」と言ったらものすごく不機嫌になった。
嫁が仕事している時は服は買いたい放題だったから不満だったんだろう。
あとは、子供の写真代を倹約しようと言ったら怒られた。
母乳についての慰めは、かなりまずかったらしい。
「おっぱいがなかなか出ないの。」と言うから、
「どうせあんまり出てないんだからミルクにしちゃえば?」と言っただけ。
嫁が服を買いたいと言ったのだが、
そんなに必要なのかな?と思ったので、そのまま
「それ、必要なの?」と言ったらものすごく不機嫌になった。
嫁が仕事している時は服は買いたい放題だったから不満だったんだろう。
あとは、子供の写真代を倹約しようと言ったら怒られた。
母乳についての慰めは、かなりまずかったらしい。
「おっぱいがなかなか出ないの。」と言うから、
「どうせあんまり出てないんだからミルクにしちゃえば?」と言っただけ。
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:53:40
>「どうせあんまり出てないんだからミルクにしちゃえば?」と言っただけ。
言っただけ、じゃねーよ。バカか。
お前もどうせ嫁の役に立ってないんだから捨てられちゃえば?
言っただけ、じゃねーよ。バカか。
お前もどうせ嫁の役に立ってないんだから捨てられちゃえば?
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:50:01
>>948
>>後は俺の貯金。
はぁ? はぁ? はぁ?
>>後は俺の貯金。
はぁ? はぁ? はぁ?
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:52:58
給料半分自分の物にしてる!
光熱費も家賃も嫁持ちって嫁に頼りっきりだな。
車のローンは今はないって何時まであった?
支払いは家計から?小遣いから?
この内訳は現在のものだろ。妊娠中は渡してなくて、妊娠前は?
妊娠前に生活費渡してたのに、
嫁が働けなくなって渡さなくなったってオカシイ気がする。
光熱費も家賃も嫁持ちって嫁に頼りっきりだな。
車のローンは今はないって何時まであった?
支払いは家計から?小遣いから?
この内訳は現在のものだろ。妊娠中は渡してなくて、妊娠前は?
妊娠前に生活費渡してたのに、
嫁が働けなくなって渡さなくなったってオカシイ気がする。
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:53:03
家計を把握してないなら倹約とか言っちゃダメだよ
お前だって仕事の内容分かりもしない奴に
「もっと効率的に仕事しろよ」って言われたら腹立つだろ
お前だって仕事の内容分かりもしない奴に
「もっと効率的に仕事しろよ」って言われたら腹立つだろ
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:53:36
僕が稼いだお金は僕が使えるお金です。
嫁が妊娠中も、それは適応されてました。
つまり、渡した金額で暮らせるようにです。
節約しなきゃ、僕のお金たまらないし使えない。
今は嫁も働いてるから、15万渡してるんで
十分なんじゃないでしょうか。
子育て?俺の金稼ぐので必死なんで無理です。
子どもも俺によって来ないですし。
こういう思考が抜けない限り、無理だろ。
嫁が妊娠中も、それは適応されてました。
つまり、渡した金額で暮らせるようにです。
節約しなきゃ、僕のお金たまらないし使えない。
今は嫁も働いてるから、15万渡してるんで
十分なんじゃないでしょうか。
子育て?俺の金稼ぐので必死なんで無理です。
子どもも俺によって来ないですし。
こういう思考が抜けない限り、無理だろ。
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:53:52
なんとなくわかった。
一事が万事、言い方が厭味ったらしい。
ここに挙げられてるだけでも、内容の是非以外にもウザさが
にじみ出てる。
これじゃあ嫁も会話したくなくなるだろ。
わざわざ気分悪くなるために会話するバカはいないからな。
一事が万事、言い方が厭味ったらしい。
ここに挙げられてるだけでも、内容の是非以外にもウザさが
にじみ出てる。
これじゃあ嫁も会話したくなくなるだろ。
わざわざ気分悪くなるために会話するバカはいないからな。
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:55:09
分かった、こいつあいつに雰囲気似てるんだ。
ちびまるこちゃんに出てる、あのたまねぎ頭のやつw
ちびまるこちゃんに出てる、あのたまねぎ頭のやつw
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:56:22
>>975長沢くんかw
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:56:41
地域差があるんで一概に言えないが、100万じゃとんとん位かと。
うちの嫁さんが入院したところじゃ
普通分娩で50万、帝王切開なら70万だよ。
そのほかに、ほぼ保険効かないから検診行く度に
検査だなんだって1マン2マンは軽く飛んでいく。
赤ん坊に異常が疑われれば検査は追加だし、
場合によっては計画で帝王切開の準備をしながら分娩。
無言はえらそうに言ってるけど、
100万じゃ安心できない。ただの入院費だよ。マジで。
うちの嫁さんが入院したところじゃ
普通分娩で50万、帝王切開なら70万だよ。
そのほかに、ほぼ保険効かないから検診行く度に
検査だなんだって1マン2マンは軽く飛んでいく。
赤ん坊に異常が疑われれば検査は追加だし、
場合によっては計画で帝王切開の準備をしながら分娩。
無言はえらそうに言ってるけど、
100万じゃ安心できない。ただの入院費だよ。マジで。
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:59:17
>>978
ああ、そいつそいつ。でも永沢君じゃなかったっけ?
>>979
もしかしたら、出産するのに30万あれば十分足りて
残りは普通に子どもの服だとか買えば余裕とか思ってたんじゃね?
ああ、そいつそいつ。でも永沢君じゃなかったっけ?
>>979
もしかしたら、出産するのに30万あれば十分足りて
残りは普通に子どもの服だとか買えば余裕とか思ってたんじゃね?
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:56:16
妊娠中に服を買うって普通に考えてマタニティウェアだろ。
そもそも妊娠前の服は入らないんだから必要なのは当たり前なのに
腹買い放題じゃなくなったから~とか贅沢呼ばわりか。
倹約じゃなくてタダのケチだな。
自分のもの以外に金使うのが嫌なだけだろ。
子供がおやつ食ってもムダに見えてしょうがない、って口だよな。
そもそも妊娠前の服は入らないんだから必要なのは当たり前なのに
腹買い放題じゃなくなったから~とか贅沢呼ばわりか。
倹約じゃなくてタダのケチだな。
自分のもの以外に金使うのが嫌なだけだろ。
子供がおやつ食ってもムダに見えてしょうがない、って口だよな。
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:59:37
部屋掃除する暇ないけど、あっちの相手はしてほしいんです。
※【単なる】逃げられ寸前男の駆け込み寺220【ケチです】より
43: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 17:27:26
ごめん、書き込んでいいもんなのかちょっと迷ってた。
嫁は今は(子供が8ヶ月くらいから)仕事している。
俺より手取りいいはず。
なのに生活費ちゃんと渡しているので、
評価されても良いんじゃないかと思っていた。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
生活費の分担って?
妊娠するまでは食費は俺が渡す生活費から、
その他は全部お互い自分の分は出してたよ。
逃げられスレの594は、俺です。
ちょっとなんか自分の事考え直してみるよ。
俺相当ケチだったのかね。
嫁は今は(子供が8ヶ月くらいから)仕事している。
俺より手取りいいはず。
なのに生活費ちゃんと渡しているので、
評価されても良いんじゃないかと思っていた。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
生活費の分担って?
妊娠するまでは食費は俺が渡す生活費から、
その他は全部お互い自分の分は出してたよ。
逃げられスレの594は、俺です。
ちょっとなんか自分の事考え直してみるよ。
俺相当ケチだったのかね。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:27:49
無言よ、改心するなら今が最後のチャンスかもしれないぞ。
女は一度切れたら二度と戻ってこないからな。
1. 嫁の無言を許容だと思うな
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
以上、逃げられたくなかったら頑張れ。
女は一度切れたら二度と戻ってこないからな。
1. 嫁の無言を許容だと思うな
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
以上、逃げられたくなかったら頑張れ。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:29:45
>なのに生活費ちゃんと渡しているので、
評価されても良いんじゃないかと思っていた。
なのにってお前の生活費は嫁が出すのはおかしいだろが。
夫婦で共同の部分はお前が半分、
お前の食費なども出すべきだろうが!!!
このあほんだら
評価されても良いんじゃないかと思っていた。
なのにってお前の生活費は嫁が出すのはおかしいだろが。
夫婦で共同の部分はお前が半分、
お前の食費なども出すべきだろうが!!!
このあほんだら
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:29:47
不思議なのは妊娠する前は生活費「少しは」渡してたんだろ。
なのに何故嫁が働けなくなった途端やめたんだろう。
「働かざるものくうべからず」なのか、昨日の深夜の奴みたいに
「娘がいたら出て行けない」からなのか。
今まで通りの額わたすのなら無言の金が余計に減る訳じゃないのに。
なのに何故嫁が働けなくなった途端やめたんだろう。
「働かざるものくうべからず」なのか、昨日の深夜の奴みたいに
「娘がいたら出て行けない」からなのか。
今まで通りの額わたすのなら無言の金が余計に減る訳じゃないのに。
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:31:23
>妊娠するまでは食費は俺が渡す生活費から、
その他は全部お互い自分の分は出してたよ。
なるほど妊娠中はお前はメシも食わず、
家にかえって電気や水道・トイレも使わなかったんだな。
その他は全部お互い自分の分は出してたよ。
なるほど妊娠中はお前はメシも食わず、
家にかえって電気や水道・トイレも使わなかったんだな。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:31:44
自分もそこで生活しているんだから、自分の分出すのが当然。
子供は二人の子供なんだから、
保育料をお前が半分出すのが当然。
何をそれを俺は出してやったぞ!評価されて当然!って態度は。
出すのが当然なんだよ。褒められるべきことでも何でもない。
ケチというレベルじゃなくて、非常識、ヒモのレベルだ。
子供は二人の子供なんだから、
保育料をお前が半分出すのが当然。
何をそれを俺は出してやったぞ!評価されて当然!って態度は。
出すのが当然なんだよ。褒められるべきことでも何でもない。
ケチというレベルじゃなくて、非常識、ヒモのレベルだ。
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:31:49
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
意味不明だ。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
意味不明だ。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:32:31
ぱっと見た感じ、無言の嫁さんは自分が
大事にされているという感じを一切受けれなかったんだろうな。
大事にされているという感じを一切受けれなかったんだろうな。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:34:11
ケチのレベルじゃなくて、ヒモ・・・激同。
無言がいない方が経済的には嫁さんは楽。
無言がいない方が経済的には嫁さんは楽。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:34:38
変な言い方だが
子供の保育料まで嫁持ち?
養育費払わない男と同じ思考だな。
お前に結婚する死角はないと思うよ
子供の保育料まで嫁持ち?
養育費払わない男と同じ思考だな。
お前に結婚する死角はないと思うよ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:34:51
無言、子供にかかるお金は保育費や食費だけじゃないだろ。
・子供の保険は?学資・生命・対人&対物破損など
3歳ならいろいろあるはずだが?
・子供の欲しがるおもちゃや本は?
・習い事などの教育費は?ものによっては3歳くらいから始めるぞ。
後、生活費の分担だが、
NHK受信料、家電が破損したときの修理費、
または買い替えの費用、
衣料費、医薬品(家に置いとく分な)費、いろいろあるぞ。
そういうのも全部嫁持ちか?
・子供の保険は?学資・生命・対人&対物破損など
3歳ならいろいろあるはずだが?
・子供の欲しがるおもちゃや本は?
・習い事などの教育費は?ものによっては3歳くらいから始めるぞ。
後、生活費の分担だが、
NHK受信料、家電が破損したときの修理費、
または買い替えの費用、
衣料費、医薬品(家に置いとく分な)費、いろいろあるぞ。
そういうのも全部嫁持ちか?
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:35:16
今は終わったにせよ車のローンとか
無言の保険とかはもちろん無言持ちなんだろうな。
無言の保険とかはもちろん無言持ちなんだろうな。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:36:39
無言家って
嫁の収入の残り>家と子供の為に貯金
無言の収入の残り(15万)>無言が無言の為に使う用の貯金
何じゃないの?
嫁が幾ら自分の為に使ってるか知らないが
「それ、必要?」とか聞いてるのを見てると
ほとんど使ってないんじゃないのか?
だとしたら不公平極まりないぞ
嫁の収入の残り>家と子供の為に貯金
無言の収入の残り(15万)>無言が無言の為に使う用の貯金
何じゃないの?
嫁が幾ら自分の為に使ってるか知らないが
「それ、必要?」とか聞いてるのを見てると
ほとんど使ってないんじゃないのか?
だとしたら不公平極まりないぞ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:36:42
無言は生活費は大体平等にやってるつもりなんだろうけど
実際管理してる嫁がみると全然平等になってない、
嫁の負担が大きすぎるんだろう
> 子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
こんなおかしなことを何の疑問も持たず書いてることからも伺える
実際管理してる嫁がみると全然平等になってない、
嫁の負担が大きすぎるんだろう
> 子供は嫁の仕事先の託児所。なので保育料も嫁持ち。
こんなおかしなことを何の疑問も持たず書いてることからも伺える
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:39:04
嫁さんの余剰分は子供のために貯金してるんだろうな・・・
無言は俺様の貯金らしいし。嫁さん逃げていいよ。
無言は俺様の貯金らしいし。嫁さん逃げていいよ。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:39:34
無言の家は嫁名義なんだよな
なら、逃げられるんじゃなく「追い出される」に
10000000カシオミニだ
なら、逃げられるんじゃなく「追い出される」に
10000000カシオミニだ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:32:37
自分の分は自分で出すっつってもさ、光熱費は普通引き落としだ。
そういう分担はどうなってんの?
そこら辺りきちんとしてないってどうなの?
共働きだって財布は一緒だよ普通。
まずはそこから普通とは違うことを理解してたほうがいい。
そういう分担はどうなってんの?
そこら辺りきちんとしてないってどうなの?
共働きだって財布は一緒だよ普通。
まずはそこから普通とは違うことを理解してたほうがいい。
76: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 17:39:41
>>56
光熱費とか電話代とかの引き落としものは全部嫁持ち。
嫁の名義の家だから。
といっても、生活費から
食費引いたあまりから出してるんじゃないのかな。
そう、健保は使えなかった。
嫁は仕事を辞めてからその辺の手続きをしなかったらしい。
だから全部自費負担になったようだ。
嫁は人のことをあれこれ言うくせに結構うっかりなんだよね。
財布を一緒にするのは嫌なんだ。
自分の給料明細見られたくないから。
絶対嫁の方が多く貰っているので、なんというか、悲しくて。
そのかわり、俺も嫁の給料明細見せろとは絶対言わない。
光熱費とか電話代とかの引き落としものは全部嫁持ち。
嫁の名義の家だから。
といっても、生活費から
食費引いたあまりから出してるんじゃないのかな。
そう、健保は使えなかった。
嫁は仕事を辞めてからその辺の手続きをしなかったらしい。
だから全部自費負担になったようだ。
嫁は人のことをあれこれ言うくせに結構うっかりなんだよね。
財布を一緒にするのは嫌なんだ。
自分の給料明細見られたくないから。
絶対嫁の方が多く貰っているので、なんというか、悲しくて。
そのかわり、俺も嫁の給料明細見せろとは絶対言わない。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:41:37
>>76
無言、仕事を辞めた段階で、あとで分離させるにしても
おまえの扶養に入れることはできなかったのか>保険
無言、仕事を辞めた段階で、あとで分離させるにしても
おまえの扶養に入れることはできなかったのか>保険
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:41:54
養育費も払わないと思うよこいつ
「だって嫁が引き取って育てるから」
「だって嫁が引き取って育てるから」
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:42:42
>>76
自分の給料明細見られたくないから
けったいなプライド持つならそもそも結婚しなきゃよかったのに。
自分の給料明細見られたくないから
けったいなプライド持つならそもそも結婚しなきゃよかったのに。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:43:07
>>76
いや、見せたくないのも見ないのも好きにしたらいいが、
「三人に必要な金」を計算して
その半額ずつを出し合って、
それを共有の財布にするのが通常だと思うぞ?
お前のやってるのは、単なるヒモじゃん。
いや、見せたくないのも見ないのも好きにしたらいいが、
「三人に必要な金」を計算して
その半額ずつを出し合って、
それを共有の財布にするのが通常だと思うぞ?
お前のやってるのは、単なるヒモじゃん。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:44:11
家の名義は家賃をどっちが払うかであって
光熱費や電話代とは関係ないだろ
嫁名義だから光熱費も電話代も嫁持ちとか、
嫁の仕事先の託児所だから保育料は嫁持ちとか
さっきから全然筋が通ってないぞ
光熱費や電話代とは関係ないだろ
嫁名義だから光熱費も電話代も嫁持ちとか、
嫁の仕事先の託児所だから保育料は嫁持ちとか
さっきから全然筋が通ってないぞ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:45:07
コイツ全然、嫁にとって必要じゃねぇよなwwww
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:45:46
無言と嫁と別世帯が同居してるんじゃないんだからさー
給料安いって自覚してんなら全額渡したって良いんだぞ?
嫁に負担強いりすぎ。
崩壊間近。
給料安いって自覚してんなら全額渡したって良いんだぞ?
嫁に負担強いりすぎ。
崩壊間近。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:36:53
嫁が妊娠した途端自分の分の食費も渡さなくなった
理由を答えて貰ってないんだが。
理由を答えて貰ってないんだが。
107: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/29(火) 17:45:50
>>71
違うよ。嫁が妊娠する前も、生活費渡していたよ。
不定期ではあったけど。
妊娠してからも、その癖が抜けなくて不定期だっただけ。
でも収入源が自分だけになったので、
今までのようにお金をホイホイ使われては困ると思って、
倹約しようと思ったんだ。
子供のモノはまあほぼ嫁持ち。
俺も買うけど、貯金もしたいからそんなにほいほい買えない。
嫁はちょっと金遣いが荒いな、とは思うんだよね。
まあ自分で稼いでいるからその事について文句はまだ言ってないが。
違うよ。嫁が妊娠する前も、生活費渡していたよ。
不定期ではあったけど。
妊娠してからも、その癖が抜けなくて不定期だっただけ。
でも収入源が自分だけになったので、
今までのようにお金をホイホイ使われては困ると思って、
倹約しようと思ったんだ。
子供のモノはまあほぼ嫁持ち。
俺も買うけど、貯金もしたいからそんなにほいほい買えない。
嫁はちょっと金遣いが荒いな、とは思うんだよね。
まあ自分で稼いでいるからその事について文句はまだ言ってないが。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:47:22
>>107
だからよ、倹約というのは、
家計のうち
・家賃
だからよ、倹約というのは、
家計のうち
・家賃
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:48:19
家計の話は嫁にちゃんと状況を聞いて希望を聞けよ
ここであれこれ言い合っても具体的に
どれくらいかかってるかなんて嫁にしか分からないんだし
給料知られるなんて離婚されるのに比べりゃ全然大したこと無いだろ
ここであれこれ言い合っても具体的に
どれくらいかかってるかなんて嫁にしか分からないんだし
給料知られるなんて離婚されるのに比べりゃ全然大したこと無いだろ
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:48:43
世の中にはいろんなやつがいるなあ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:49:31
>>122
全くだ。
自分の方が収入低いのがプライドに触るなら、
いよいよ生活費全部自分で持って、
プライドを保持したいと思うもんだと思ってたが。
全くだ。
自分の方が収入低いのがプライドに触るなら、
いよいよ生活費全部自分で持って、
プライドを保持したいと思うもんだと思ってたが。
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:50:53
無言、お前は月15万を嫁に送金して他所に住め
きっと嫁は今よりも生活が楽になって人生楽しめるよ
もしくは、嫁の家に住まわせてもらっているんだから
ご飯食うのに500円、風呂はいるのに300円
トイレの使用量100円などその都度嫁に渡せ
洗濯してもらったら洗ってもらった枚数×300円な
きっと嫁は今よりも生活が楽になって人生楽しめるよ
もしくは、嫁の家に住まわせてもらっているんだから
ご飯食うのに500円、風呂はいるのに300円
トイレの使用量100円などその都度嫁に渡せ
洗濯してもらったら洗ってもらった枚数×300円な
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:52:05
ヒモヒモ、無言はコテをヒモにかえるように。
不定期じゃだめだ。生活は365日しているんだから、
毎回きちんと入れろ。自分の分全額と子供にかかる分の半分は
最低ライン。
年収が少なくて恥かしいとかぬかすなら、嫁より多く負担
不定期じゃだめだ。生活は365日しているんだから、
毎回きちんと入れろ。自分の分全額と子供にかかる分の半分は
最低ライン。
年収が少なくて恥かしいとかぬかすなら、嫁より多く負担
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:50:59
でも収入源が自分だけになったので、
今までのようにお金をホイホイ使われては困ると思って、
倹約しようと思ったんだ。
で、具体例上げてくれないかな?
今までのようにお金をホイホイ使われては困ると思って、
倹約しようと思ったんだ。
で、具体例上げてくれないかな?
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:52:16
>>131
マタニティウェア買うのをやめさせたとよ
マタニティウェア買うのをやめさせたとよ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:52:16
無言の貯金はきっと離婚時の慰謝料を
一括で払うためなんだよ!(・∀・)
一括で払うためなんだよ!(・∀・)
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:54:37
金に関するカキコミが多いけど、
例え無言が給料全部嫁に渡しても、
今のままじゃ嫁はいずれ無言を捨てると思うよ。
無言より稼ぎのいい嫁なんだから、
結婚に際して無言の金なんて期待してなかったと思う。
嫁は家庭面や精神面でのサポートを
無言に期待して結婚したんじゃないか?
それなのにこれだ。
無言からは嫁への思いやりが感じられん。
今の無言は嫁にとって無価値だ。
これなら家事育児やってくれるヒモの方がマシ。
例え無言が給料全部嫁に渡しても、
今のままじゃ嫁はいずれ無言を捨てると思うよ。
無言より稼ぎのいい嫁なんだから、
結婚に際して無言の金なんて期待してなかったと思う。
嫁は家庭面や精神面でのサポートを
無言に期待して結婚したんじゃないか?
それなのにこれだ。
無言からは嫁への思いやりが感じられん。
今の無言は嫁にとって無価値だ。
これなら家事育児やってくれるヒモの方がマシ。
---------------おすすめ記事--------------------
ずっと不細工だと思ってた母親が彼女よりもずっと美人で肌が綺麗だという事に気付いた瞬間が衝撃だった。
私が身に着ける物を一緒に選ぶフリして実際は店員に「優しい彼氏さんですね~」と言われたいだけの承認欲求の塊の彼がキモすぎて別れた。
ある日、近所の奥がうちの庭に咲いてる花を掘り起こそうとしてる姿を目撃したので声をかけた。近所奥「あなた誰ですか?」→この家の主である事を告げたら…
全く面識がない女性がうちの店に置手紙と子供を残して海外旅行へ→置き手紙によると帰宅は数日後との事でどうすんだよ…と頭を抱えてたら常連客がある提案を…
帰宅したら自室にあるPS2とソフト、アクセサリー数点が無くなってた→同居の姉夫婦を訪ねて来た姉のママ友4人の誰かが怪しいので警察に相談した結果…
末期癌である事が判明した父親の元に毎日お見舞いに行ってたら嫁に「何でわざわざ毎日行くの?」と文句言われた。大変な状況なのに何でこんな事言うんだろう…
子供の血液型を聞いてきた旦那に「O型」と答えたら蹴飛ばされて「俺の子じゃない」と言われた→泣いてたら義母が旦那に注意してくれたけど突っ込むところが変すぎて…
※中編へ
※後編へ
引用元 嫁の妊娠出産に関するトラブル1
逃げられ寸前男の駆け込み寺218
逃げられ寸前男の駆け込み寺220
コメントする