418: なごみ 2012/11/20(火) 09:32:20.82 ID:P5cgPZZU0
大学生のとき、一人暮らしのアパートを引っ越すことになった。 
友人数人と、電車45で分ぐらい離れた実家から
姉が手伝いに来てくれたのだが、なぜか姉はデカイ荷物持参。
「?」と思いつつ作業を開始し、昼飯時。 
コンビニや食べ物屋に行くのも大変な田舎のこと。
しかし俺は見栄はって、 
仕出屋に寿司の出前を頼んでおいた。友人らには大好評。 
夕方前には引越し終了。
新居でひとまず落ち着いて、友人らも帰っていった。 

人気記事(他サイト様)

が、最後まで残っていた姉が、
例のデカイ荷物をもったまま帰ろうとする。
「引っ越し祝いか何かじゃないのか?」と問い詰めても言葉を濁すばかり。
じれったくなってむりやり荷物を奪い
中身を見ると――大量のオニギリだった。
「引越しで台所も片付けてるし、
 みんなお昼に食べるものないだろうと思ったんだけど……。
 すごいお寿司とか出てきたから、出しにくくなっちゃった」
恥ずかしそうに苦笑する姉。俺は泣きそうになった。
もちろんそのオニギリは全部ひきとって、
ラップにくるんで冷凍保存し、
一週間かけて全部食べた。最高にうまいおにぎりだった。

420: なごみ 2012/11/20(火) 11:27:07.48 ID:OUcojOQh0
>>418
やさしい姉弟だな
こういう話大好き

425: なごみ 2012/11/20(火) 23:40:16.38 ID:2dgc/h930
>>418
>>420
こういう、涙腺が緩む話が出てくるから、
ここを離れられない><


---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦が注文主になった二世帯住宅のガスと床暖房を勝手にキャンセルした上に建築仕様まで変更してた私両親に言葉を失ってる。内装工事が始まる直前だけど今から何とか出来るかな…

同窓会に参加してきた警察官の友人が酒を一舐めしただけで代行呼んで帰った事に衝撃を受けた。警察官ってここまで縛られるものなの?

袋ラーメンの旨さに感動した娘が製造メーカーへの手紙を書き始めた→それを見てたジジババが面白がってメーカーに手紙を送った結果…

同じ園のママがくれた無料券で遊園地に行ったら駐車料金がかかったのでお礼のメールがてらその旨を伝えたら「頭大丈夫?」と返信がきた。これ私が悪いの?

叔母に「年頃のお嬢さんがいらっしゃるからそのつもりで」と言われて本気の見合いモードで臨んだ場所に高校生の小娘がいた→落胆する俺、しかしその後…

建築中の我が家に車で突っ込んで全損判定にしておきながら何の賠償もせずに自己破産で逃げようとしてる加害者に困ってる。しかも相手は未成年なので親への賠償請求も出来ず…

先天的な種無しであると診断された俺は嫁と子供の事で大喧嘩→別居に。その後、子供3人共俺の子である事が判明…謝罪して仲直りしたいんだがどうすればいい?






引用元 あなたの心がなごむとき~第68章