849: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 22:53:51.06 ID:p+SAgVfF
割と混雑してるラーメン屋さんで
カウンターで1人で食べてたら自分の両脇が1席づつ空いた。
そしたら、並んでたサラリーマンふうの
中年2人組が詰めてくれませんかと言ってきた。
もう食べてる最中だったんで無視してたら
店員までが詰めてくれませんかと言ってきた。
食べる前なら兎も角、
ラーメンみたいな物を食べてる最中に席を移動しろと言う神経がわからん。
ついでにラーメンも並んでしか食べれない中年もわからん
カウンターで1人で食べてたら自分の両脇が1席づつ空いた。
そしたら、並んでたサラリーマンふうの
中年2人組が詰めてくれませんかと言ってきた。
もう食べてる最中だったんで無視してたら
店員までが詰めてくれませんかと言ってきた。
食べる前なら兎も角、
ラーメンみたいな物を食べてる最中に席を移動しろと言う神経がわからん。
ついでにラーメンも並んでしか食べれない中年もわからん
人気記事(他サイト様)
851: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 23:00:05.86 ID:GztW54tT
>>849
混雑気味の店ではよくある話だよ。
ただ、気分を害した気持ちも理解できるから
気に入らないのなら、その店で食わなければ良い。
混雑気味の店ではよくある話だよ。
ただ、気分を害した気持ちも理解できるから
気に入らないのなら、その店で食わなければ良い。
855: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 23:33:22.73 ID:p+SAgVfF
>>851
ラーメン屋さん巡りが好きでソコソコ行ってるけど、
食べてる最中に移動してって言われたのは初めてだった。
店員に言われた時点で
食べる気無くして半分くらい残して無言で店を出たら、
店長?らしき人が追っかけて来て謝ってくれたけど
もう二度とあの店には行くこと無いと思う。
ラーメンは美味しかっただけに残念。
ラーメン屋さん巡りが好きでソコソコ行ってるけど、
食べてる最中に移動してって言われたのは初めてだった。
店員に言われた時点で
食べる気無くして半分くらい残して無言で店を出たら、
店長?らしき人が追っかけて来て謝ってくれたけど
もう二度とあの店には行くこと無いと思う。
ラーメンは美味しかっただけに残念。
856: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 23:47:00.60 ID:p50e6G13
意地になって座り続ける意味もわからん
そこはサッと席だけ移動してラーメンやコップを店員に移動させりゃいいだけ
俺なら横に移って全部店員かそいつらに運ばさせるよ
そこはサッと席だけ移動してラーメンやコップを店員に移動させりゃいいだけ
俺なら横に移って全部店員かそいつらに運ばさせるよ
857: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 23:52:38.82 ID:cusu9iMq
>>856
話の持って行き方だと思うよ。
話の持って行き方だと思うよ。
858: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 23:53:14.96 ID:jq9dPRqD
席を1つずれるってこのスレに書き込まないと
我慢ならない位に凄い嫌な事だと感じる人がいるのか
世の中いろんな人がいるのねん
我慢ならない位に凄い嫌な事だと感じる人がいるのか
世の中いろんな人がいるのねん
860: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 23:55:30.62 ID:oGFzy/8o
そんなに嫌か?自分もさっと寄って終わりだけどな
気難しいな
気難しいな
861: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/26(木) 23:56:57.76 ID:H2Vdbrnm
自分は嫌だけどズレるな
862: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 00:01:14.26 ID:A/ZYsQMm
横に一つ移動するだけだろ?さっと詰めて終わりだわ
無視するのも、
ラーメンみたいなものを食べてる最中に~のとこもよく分からん
無視するのも、
ラーメンみたいなものを食べてる最中に~のとこもよく分からん
863: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 00:06:21.55 ID:2+KlcbAV
ラーメンなんてどんぶり一個じゃん
定食もの食ってるテーブル席で席移れと言われたら考えるけど
カウンターならどんぶりとグラス持って一個隣に動くだけだろ
ほんと神経がわからんスレだな
定食もの食ってるテーブル席で席移れと言われたら考えるけど
カウンターならどんぶりとグラス持って一個隣に動くだけだろ
ほんと神経がわからんスレだな
864: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 00:11:10.13 ID:H+yXBgpY
>>863
1個ズレるのが嫌な奴は運転してても
譲り合いの精神がなく意地になって自分の車線に入れない運転をするタイプ
1個ズレるのが嫌な奴は運転してても
譲り合いの精神がなく意地になって自分の車線に入れない運転をするタイプ
865: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 00:16:55.54 ID:pNuaqsB0
なるほど、なんかわかる
866: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 00:22:45.71 ID:o/s+MdmR
しかもそれでラーメン残して帰って怒ってますアピールするとか…
こういうやつってぐるナビで当てつけのように低評価つけてそう
こういうやつってぐるナビで当てつけのように低評価つけてそう
868: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 03:35:01.87 ID:2Fa4YFbp
自分ならずれるけど、機嫌が悪くてズレたく無い時は
ハッキリ嫌ですって言ってそのまま食べ続けるタイプかなw
ハッキリ嫌ですって言ってそのまま食べ続けるタイプかなw
870: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 03:55:53.67 ID:H+yXBgpY
てか中年サラリーマンは仲良く会話して食うのか?
昼時のラーメン屋のカウンターなんかサッと食ってサッと出ろよ
譲る必要全くないな
小学生と母親とかなら譲ってやれ
昼時のラーメン屋のカウンターなんかサッと食ってサッと出ろよ
譲る必要全くないな
小学生と母親とかなら譲ってやれ
884: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 09:01:03.90 ID:NtetMOf8
食べている最中に動いてくれって言うのは経験ないなぁ
入ってきた複数名の客から動いてくれという視線を感じることはあるが
たまに聞こえよがしに詰めてくれればいいのにと言うのがいる
入ってきた複数名の客から動いてくれという視線を感じることはあるが
たまに聞こえよがしに詰めてくれればいいのにと言うのがいる
885: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/27(金) 09:04:51.12 ID:oJu4qL0C
>>884
中華店員の店なら本当にあるぞ
普通は別々に座って空いたら並ぶくらいだが
あいつらは強制的に食ってる客を移す
中華店員の店なら本当にあるぞ
普通は別々に座って空いたら並ぶくらいだが
あいつらは強制的に食ってる客を移す
---------------おすすめ記事--------------------
生活費の事で揉めた嫁が俺実家に家出後、嫁の味方についた母にフルボッコにされてムカついてる。母は「頭下げて迎えに来い」と言うけど絶対謝りたくないんだが…
結婚の挨拶時に攻撃的な発言をした次男嫁を嫌ってる旦那が次男夫婦には極力財産を残さない旨を宣言してから次男嫁がヒスりまくって大変。
私運転の車でデート中、彼が突然靴を脱いでダッシュボードに足を乗せた。私「乗せないで」彼「ごめん」→理解してくれたと思いきや、その後の彼がまさかの行動を…
父が会社員、母が専業主婦という平凡な家族構成の元で普通に生活してたある日、留守番中に郵便が届いた→好奇心から中を見た結果、平凡な生活が崩れ去る事に…
【ロミオメール】三歳児のようにわめいて愛という名のおやつを座って待ってる君、アスファルトの照り返しにも負けずに自分の足で歩く僕を見なよ。
ロシア人の義弟嫁と三年ぶりに再会する事になった→すると当時バービー人形みたいだった容姿にまさかの変化が…
通勤電車に乗り合わせるマナー最悪な女子高生グループの事を同じ高校の女子生徒に訴えた後日、そのグループが大人しくなったので女子生徒にお礼を言った→すると予想外の展開に…
引用元 その神経が分からん!part408
コメント
コメント一覧 (6)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
ウーって唸りながら部屋の隅を凝視して足踏みをしないではいられない、とか
本人にとっては絶対のルールがあったりするんだよ
だから席を移動できないっていう人がいるのも理解できるかな
普通なら移動するとか、断ったりするんだろうけど、そう言うのもできないルールだったんだよ
だから立ち去るしかなかった
syurabalife
が
しました
食事中の客を動かすなんてありえないし、客に分かれて座ってもらうか2席空きが出来るまで待ってもらうのが普通
気持ちの悪い客と店主しかいない二郎みたいな店くらいだろ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする