186: 名無しの心子知らず 2020/03/06(金) 16:50:34.70 ID:ZCwSVhc/
先月から義実家で同居を始めたけど
義母も義父も放置子を受け入れるタイプみたいで
毎晩の食卓に知らない子供が2人もいるw
家族の中でモヤモヤしてるのはきっと私だけだ
義母も義父も放置子を受け入れるタイプみたいで
毎晩の食卓に知らない子供が2人もいるw
家族の中でモヤモヤしてるのはきっと私だけだ
人気記事(他サイト様)
187: 名無しの心子知らず 2020/03/08(日) 10:10:15.20 ID:HaceRADW
>>186
いくつぐらいの子?
いくつぐらいの子?
188: 名無しの心子知らず 2020/03/08(日) 10:19:21.65 ID:ILS+iVb2
知らない子気持ち悪い…
同居解消か放置子追放か、義実家に選ばせるべきじゃない?
昔はどうだったか知らないけど、
今時はそんな子を関わっても良いことなんかないよ
同居解消か放置子追放か、義実家に選ばせるべきじゃない?
昔はどうだったか知らないけど、
今時はそんな子を関わっても良いことなんかないよ
189: 名無しの心子知らず 2020/03/08(日) 10:25:54.78 ID:sKgHY4nb
義実家は先月よりもっと前からその放置子を受け入れてたの?
望まれての同居なら、
実の孫が同居するんだから追い出せと要求していいと思う
望まれての同居なら、
実の孫が同居するんだから追い出せと要求していいと思う
190: 186 2020/03/08(日) 12:27:46.10 ID:HWFD9zdU
>>186 です
放置子は小1と小4
小3の息子が転校生ゆえ学年が違うのに
ロックオンされてしまい居座られるようになってしまった
今日も朝から家にいるから苦言を呈したら
「都会の人は冷たいのね」って
息子も最近は放置子コンビに
ウンザリしてるみたいだから追い出す方向で頑張る
愚痴聞いてくれてありがとう
放置子は小1と小4
小3の息子が転校生ゆえ学年が違うのに
ロックオンされてしまい居座られるようになってしまった
今日も朝から家にいるから苦言を呈したら
「都会の人は冷たいのね」って
息子も最近は放置子コンビに
ウンザリしてるみたいだから追い出す方向で頑張る
愚痴聞いてくれてありがとう
191: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 00:00:26.83 ID:l9faSuo6
>>190
追い出したら嫁も孫も冷たいとなって居づらくならない?
同居解消しても良いレベルで価値観違う気がする。
旦那さんは平気なんだろうか。
追い出したら嫁も孫も冷たいとなって居づらくならない?
同居解消しても良いレベルで価値観違う気がする。
旦那さんは平気なんだろうか。
192: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 00:03:51.31 ID:qSgr2UYA
これを機に同居解消に持っていけばwin-win
193: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 06:44:28.38 ID:8sIdnuWj
元から住んでる義実家に、
>>186一家が押しかける形の同居っぽい
>>186一家が押しかける形の同居っぽい
194: 186 2020/03/09(月) 07:13:05.14 ID:upN8+5PP
>>191
旦那も容認派なんだよね
息子が嫌がってるって言ってやっと
「そしたら家に帰ってもらうかー」って感じ
昨夜改めて義母義父と話したけど価値観が違いすぎた
>>192 の言う通り同居に私は反対だったし
今すぐにでも辞めたいくらいだから
追い出すんじゃなくて同居解消を目指してみようと思う
昨日も私のお気に入りのグラスを放置子が
棚から勝手に取り出そうとしてて
「それは使っちゃだめ」って声かけたら
その声にビックリしたのか落として割られた
義母は「ごめんなさいしようね」ってニコニコ顔
地獄だ
旦那も容認派なんだよね
息子が嫌がってるって言ってやっと
「そしたら家に帰ってもらうかー」って感じ
昨夜改めて義母義父と話したけど価値観が違いすぎた
>>192 の言う通り同居に私は反対だったし
今すぐにでも辞めたいくらいだから
追い出すんじゃなくて同居解消を目指してみようと思う
昨日も私のお気に入りのグラスを放置子が
棚から勝手に取り出そうとしてて
「それは使っちゃだめ」って声かけたら
その声にビックリしたのか落として割られた
義母は「ごめんなさいしようね」ってニコニコ顔
地獄だ
195: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 09:04:20.82 ID:WwhbGtSk
>>194
え、義実家全員頭おかしいし
放置子は自分の方がかわいがられてると
自信もってあなたに嫌がらせ始めてるし
割ったの見てニコニコ口だけ
躾とか義母も完全に嫁への嫌がらせ容認しているじゃない
今日また何かあったらもう学校もお休みだろうし
子供連れて実家に戻った方が良いと思うわ
え、義実家全員頭おかしいし
放置子は自分の方がかわいがられてると
自信もってあなたに嫌がらせ始めてるし
割ったの見てニコニコ口だけ
躾とか義母も完全に嫁への嫌がらせ容認しているじゃない
今日また何かあったらもう学校もお休みだろうし
子供連れて実家に戻った方が良いと思うわ
196: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 09:04:49.51 ID:YW/sNMT4
>>194
その放置子の親はお礼とかしてくるの?
その放置子の親はお礼とかしてくるの?
197: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 09:41:47.79 ID:l9faSuo6
>>194
お気に入りのグラス割られるなんて腹立つね。
旦那さんもそんな感じなんだね。
早急な同居解消がんばって!
お気に入りのグラス割られるなんて腹立つね。
旦那さんもそんな感じなんだね。
早急な同居解消がんばって!
199: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 14:23:53.49 ID:t7x4PgRP
旦那が一番おバカな気がする…
200: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 16:25:19.50 ID:kKZyCBBy
>>199
結局さ、義両親の子供だから同じ穴のムジナなんだよね。
結局さ、義両親の子供だから同じ穴のムジナなんだよね。
201: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 19:04:23.46 ID:zCydpWJN
自分が義実家乗っ取るつもりなのに、
そんな早く同居解消するわけないじゃんw
そんな早く同居解消するわけないじゃんw
198: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 14:23:34.36 ID:t7x4PgRP
>>194
え…その放置児やばくね。
それわざと落として割ったんだと思うわ
それを理由に同居解消すると良いよ
え…その放置児やばくね。
それわざと落として割ったんだと思うわ
それを理由に同居解消すると良いよ
203: 名無しの心子知らず 2020/03/09(月) 21:39:47.74 ID:8wjxLccx
>>198
それ思った
どこまでやって許されるか試し行為
それ思った
どこまでやって許されるか試し行為
204: 名無しの心子知らず 2020/03/10(火) 16:48:15.77 ID:Q5rbybSq
>>203
本当にこれ
放置児あるある
本当にこれ
放置児あるある
205: 186 2020/03/11(水) 07:41:55.34 ID:ELBlo7pC
やっぱりわざと落としてますよね
私が常にピリピリしてるのを察してか
私には始めから全く付き纏ってきませんし
ちなみに放置子の親からはお礼の言葉すらありません
そして、ようやく
今まで放置子を容認していた旦那が動いてくれました
というのも、息子がお気に入りのおもちゃを壊されたからです
それでも前回と同じように「ごめんなさいしようね」と
ヘラヘラしてる義母に対し「どっちが孫だよ」と激怒
今日の夜から旦那と私と息子で
私の兄の家へ居候する事になりました(兄と旦那が元々友達同士)
同居はきっとこのまま解消にすすみそうです
物を壊すのは放置子あるある...身をもって体感しました
さっそくこんな時間から放置子コンビが
玄関前に座ってるんだけど義母も義父もどうするんだろうwww
私が常にピリピリしてるのを察してか
私には始めから全く付き纏ってきませんし
ちなみに放置子の親からはお礼の言葉すらありません
そして、ようやく
今まで放置子を容認していた旦那が動いてくれました
というのも、息子がお気に入りのおもちゃを壊されたからです
それでも前回と同じように「ごめんなさいしようね」と
ヘラヘラしてる義母に対し「どっちが孫だよ」と激怒
今日の夜から旦那と私と息子で
私の兄の家へ居候する事になりました(兄と旦那が元々友達同士)
同居はきっとこのまま解消にすすみそうです
物を壊すのは放置子あるある...身をもって体感しました
さっそくこんな時間から放置子コンビが
玄関前に座ってるんだけど義母も義父もどうするんだろうwww
206: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 08:18:54.32 ID:AXfm/PnB
>>205
息子さんかわいそうだったね。
ほんと、どっちが孫だよ。
でも頼りになる旦那さんで良かった。
今後は疎遠になるだろうし、おつかれさまです。
息子さんかわいそうだったね。
ほんと、どっちが孫だよ。
でも頼りになる旦那さんで良かった。
今後は疎遠になるだろうし、おつかれさまです。
207: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 08:25:37.09 ID:K/In3eDC
やっぱり義実家に押しかける形での同居だったんだね
208: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 08:48:50.67 ID:wvu1t6wS
おガキ様にとっては
>>186一家が「あとからのこのこしゃしゃってきた、
自分にとっては追い出すべき厄介な外敵」なんだから
この問題はちょっと難しいなあ。
試し行為じゃなくて、
追い出そうと思ってわざとやってるよ、これは。
>>186一家が「あとからのこのこしゃしゃってきた、
自分にとっては追い出すべき厄介な外敵」なんだから
この問題はちょっと難しいなあ。
試し行為じゃなくて、
追い出そうと思ってわざとやってるよ、これは。
209: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 08:51:47.83 ID:Txln8XId
いたくもない義実家から追い出されてwin-winなんだからいいじゃん
放置子と利害一致したんだよ
放置子と利害一致したんだよ
210: 186 2020/03/11(水) 09:41:21.51 ID:ELBlo7pC
ちなみに押しかける形の同居ではなく義両親から頼まれての同居で、
放置子が家に居つくようになったのも同居が始まってからです
昨日は「出て行くのも好きにしろ」と言っていた
義両親が「出て行かないで」と先ほど引きとめに入ってきました
別居時は20万の仕送りが同居してからは
倍額40万を義両親に渡していたので、
それが無くなるのは困るのでしょうね
そのくせやっぱり玄関先にいた
放置子の事は家に入れました...気持ち悪い
同居諸々の話はスレチなのでそろそろ消えます
放置子のおかげで同居は解消できそうだと前向きに捉えます
放置子が家に居つくようになったのも同居が始まってからです
昨日は「出て行くのも好きにしろ」と言っていた
義両親が「出て行かないで」と先ほど引きとめに入ってきました
別居時は20万の仕送りが同居してからは
倍額40万を義両親に渡していたので、
それが無くなるのは困るのでしょうね
そのくせやっぱり玄関先にいた
放置子の事は家に入れました...気持ち悪い
同居諸々の話はスレチなのでそろそろ消えます
放置子のおかげで同居は解消できそうだと前向きに捉えます
211: 186 2020/03/11(水) 09:46:00.54 ID:ELBlo7pC
居候というのも
今すぐ入れる賃貸物件を見つけるまでの期間です
この時期なのでなかなか空きがなく
そういえば放置子を連れて家族みんなで
水族館に行ったこともあったなぁと思い出したらムカムカしてきた
今すぐ入れる賃貸物件を見つけるまでの期間です
この時期なのでなかなか空きがなく
そういえば放置子を連れて家族みんなで
水族館に行ったこともあったなぁと思い出したらムカムカしてきた
212: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 12:48:22.29 ID:0MRgSmRM
その仕送りが放置子の食事や
何やらに使われていたと思うとゾッとするね
旦那さんも気付いてくれて、
義両親と疎遠になるきっかけになったならよかった
何やらに使われていたと思うとゾッとするね
旦那さんも気付いてくれて、
義両親と疎遠になるきっかけになったならよかった
213: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 13:36:23.08 ID:HcR5XnoM
義両親頭おかしいね、それ
怖すぎる
旦那がまともでよかった
怖すぎる
旦那がまともでよかった
214: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 13:55:05.70 ID:UmYY4YM0
仕送りの額多すぎない?
同居後の倍額も意味わからないし
同居後の倍額も意味わからないし
215: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 14:32:07.12 ID:fTJ2RFZe
一桁間違ってないかと思うレベル
216: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 15:00:02.42 ID:xPxlx+aY
一気にネタ臭くなったな…
217: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 15:29:15.05 ID:yG0HuOF1
ド田舎から都会に出て就職した人は親への仕送り額もそのくらいだよ
昔うちも共働きだったから
実両親と義両親にそれぞれ月20万ずつ送ってた
仕送りしなかったり送っても
2~3万程度っていうのは元々の育ちが都会の人だと思う
昔うちも共働きだったから
実両親と義両親にそれぞれ月20万ずつ送ってた
仕送りしなかったり送っても
2~3万程度っていうのは元々の育ちが都会の人だと思う
218: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 15:47:59.09 ID:AXfm/PnB
>>217
いやぁ、私もド田舎出身だけど、
そんなの家によるでしょ…。
稼ぎがとても良いか、搾取されてるかじゃないか。
いやぁ、私もド田舎出身だけど、
そんなの家によるでしょ…。
稼ぎがとても良いか、搾取されてるかじゃないか。
219: 名無しの心子知らず 2020/03/11(水) 15:50:12.50 ID:0hMNlbEe
20万も出したら
こっちに10万くらいしか残らないから無理無理
こっちに10万くらいしか残らないから無理無理
---------------おすすめ記事--------------------
彼女にプロポーズしたら「6×6のルービックキューブを1分以内に解けたら結婚する」と言われた→絶対無理だし別れたいからこんな事するんだな…と悟って身を引いた5年後…
子供が下に隠れてる事に気付かずに発進しようとした車めがけて小石を投げつけたら窓ガラスが割れてしまい運転手にガラス代を請求された→払う気皆無なので反論したら…
知人に譲り受けた会社で横領事件が発生した。俺「今から2分以内に謝罪してくれればこの件は水に流す」→犯人が名乗り出なかったので顧問弁護士と警察に電話したら…
叔母に「年頃のお嬢さんがいらっしゃるからそのつもりで」と言われて本気の見合いモードで臨んだ場所に高校生の小娘がいた→落胆する俺、しかしその後…
TV未所持の我が家にNHKの集金人がやってきたので「TVありません、帰って下さい」と伝えてドアを閉めようとした→すると集金人がドアを足で塞いで衝撃の発言を…
俺の父親の葬儀に参列した許嫁の父に「彼女とかいないのか?」と聞かれた。俺「いませんよw」許嫁父「んじゃ、約束通り結婚しなさい」俺「(;;゜Д゜)?」→その後…
同窓会に参加してきた警察官の友人が酒を一舐めしただけで代行呼んで帰った事に衝撃を受けた。警察官ってここまで縛られるものなの?
引用元 うちは託児所じゃない127
コメントする