1/4へ ※2/4へ ※4/4へ


639: ◆cz748QBqxYHs 2015/12/16(水)15:07:59 ID:fxy
以前、元夫の家の隣の方と元夫母が親しいという話をしたと思います。
昨夜遅く元夫の母のもとにお隣の方から電話が掛かってきたらしいのです。

深夜にGBrが大声や物音を立てて引越しをしているが
迷惑なので注意をして欲しいというお怒りの電話で、
謝罪して電話を切ったそうです。
お隣の方には今日改めて菓子折り持って
謝罪に行ってくれるそうですが、
やっと引越ししてくれたんだとホッとしたところです。
まだまだ話し合いは終わっていませんが、
一つ前に進んだなと言う思いでいます。
取り急ぎご報告させて頂きました。

人気記事(他サイト様)


640: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)15:16:53 ID:1PP
>>639
お疲れ!報告ありがとう
しかしGBrはなぜ深夜にw
引き続きがんばってください

641: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)15:48:37 ID:c7v
昼間たっぷり時間あるだろうに…
でも引っ越してくれそうで何よりだわ

642: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)15:50:47 ID:8Md
お昼寝しないといけないから、昼間は働かないのよ~!

643: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)16:23:05 ID:1PP
>>642
あとエステもね

644: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)16:37:42 ID:NUi
隣近所に迷惑かけて元旦那への嫌がらせとか


…本当に引越したならいいけど
「引越しますよ」って隣の人へのアピールで、
引越したと思って家に元旦那入ったら誘惑モードのGBrが…とか

645: ◆cz748QBqxYHs 2015/12/16(水)18:44:35 ID:fxy
コメントくださった皆さんごめんなさい。
きちんと確認すれば良かったんですが、
嬉しさのあまり早々に報告してしまいました。
先ほど元夫母より電話で聞いたのですが…。
元夫母には先日の鍵を持ち逃げされた一件より
元夫宅の鍵を預けておりました。
元夫母がお隣の方へのご挨拶の前に、
ゴミが放置されているのではと家に入ってみたところ…
GBrのご両親が居たそうです。
引越しの手伝いに来ているのかと申し訳ない気持ちでご挨拶をしたら、
GBrが引越しして出て行ったのではなく
GBrのご両親が引越して来たという状況だったそうです。
GBr両親が言うには、
GBrからローンを払えないからお金を貸してくれと頼まれて何度か貸した。
そのお金を返して貰っていないので、
貸したお金の分は住む権利がある、
GBrには家の権利が半分ある、
そして親の面倒をみる義務があるので
この家で暮らすことにしたとのことです。
しかし…また面倒なことになったのかと…。
私はもういっぱいいっぱいなので
今夜は元夫に実家に帰って貰い
元夫ご両親と話し合って貰うことにしました。

646: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)18:50:51 ID:ZF7
>>645
やはりGBrの両親もキチですね。
恐らく最初からこれを狙っていたのでしょう。
警察は24時間やっていますよ。
警察の力を借りて早く追い出さないと余計に出て行かなくなる予感がします。
弁護士さんから説明されて理解するかどうか…。
自分の権利だけは主張するところは親譲りのようで…orz

647: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)18:55:56 ID:JIY
うわーさすが娘がおかしいなら親も頭おかしいね。

651: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:38:55 ID:1PP
親がクレイジーだったのね
ある意味納得した
がんばって追い出してほしいなw

656: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)03:47:04 ID:LDN
典型的な居座りだな。ローンの支払いは、
元夫のみがしているのではなかったっけ?
GBrは家の権利の半分があるとのことですが、
登記簿上の持ち分割合は? 元夫100%ではなかった?

657: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)09:37:17 ID:Ufw
あーあ…元旦那さんよー、
あなたがぐだぐだしてた結果がこれですよ。
とんでもない女と結婚したもんだ。

>>645
あなたも1月とかいわないでもう手を引かないとまずくない?
動くべきは元旦那であってあなたじゃないよ。

659: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)17:28:59 ID:oyF
予想もしなかった新展開…
GBR一家ってKの国の人かサイコパスじゃないの?

662: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)22:09:04 ID:vNE
実家の方差し押さえられないのかね

664: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)00:49:16 ID:Pgh
家の権利の半分があるというのがものすごい大事な話。
登記簿あるなら持ち分割合を至急確認。

665: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)00:50:56 ID:Pgh
1%でも、家、土地どちらかでも
GBrが持ってたら裁判起こさないと解決しないよ

666: #kinnokumasan 2015/12/18(金)01:37:41 ID:bCQ
ローンも名義も全て元夫です。
これまでローンが払えないということは無かったようですから、
お金を借りてるというのも本当かどうかも分かりません。
遊ぶために借りたのか、嘘なのか…。
元夫はちゃんと動いてますのでご安心ください。
私は人の家庭を壊したことへの責任で逃げてはいけない、
支えなければと思ってきましたが…
ちょっと心が折れそうです。

667: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)01:52:23 ID:9tV
貴女が関係する前に
GBR達夫婦は終わってたんだから気にしなくていいと思うよ

それとトリップ失敗してるよ
変えた方がいい

668: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)06:59:29 ID:Pgh
>>666
それは良かった。GBr側の詭弁だね。いずれにしても、
GBr親は、1月までに出て行くことを
知ってて来たわけだから、強制退去はやれるよ。
次に住む家が無いから居続けるということはできない。
◆cz74さん、あなたが元夫から離れたら、GBr側の思う壺。
元夫もしっかり、強制退去とか動きを取らないといけないけど、
◆cz74さんもあと一歩頑張らないとね。

670: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)08:00:31 ID:Pgh
元夫読んでるかな?
一度も登場してこないけど。正念場だよ。
GBrにお金を吸い上げられて、裁判費用無くなる前に、動かなきゃ。
約束を破り、騙してお金を取った証拠はたくさんあるから、
強制手段に出よう。1月まで待つつもりだったかもしれないが、
GBr親が来たことで、1月までに退去するという
約束が守られないことが確実になったから強制手段が出せる。

674: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)08:39:38 ID:fXI
GBrの両親からは勝手に住んでいた期間の
家賃を払ってもらわないといけませんね。

675: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)08:54:09 ID:PkN
家賃取っちゃダメ
居住権主張されちゃう

弁護士が止めるだろうけど、一応

677: ◆atXF46AinE 2015/12/18(金)19:59:24 ID:bCQ
コメントありがとうございます。
元夫がどう動いているかなどは伏せさせて頂きますが、
皆さんのご意見を聞きながら
色々と考えていますのでいつかお話出来ればと思っています。
GBrの実家はアパート?みたいなところで、
ご両親はそこを解約し引越ししてきたようですね。
GBrは元夫の家を実家にすれば出て行かずに済むと思っているんでしょうか…。
向こうのご両親が出てきて話がどんどん複雑になっている気がします。

678: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)20:23:14 ID:fXI
>>677
えーっ!引き払って引っ越して来たのですか!?
乗っ取る気満々じゃないですか…。
常識では考えられない行動をする親子ですね。
早く解決しますように。

680: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)00:55:47 ID:qHf
実家は狭くて戻りたくないって言ってたもんね。

あなたは責任感じなくてももういいと思うんだ。
GBrも不倫してたのもあるけど、
それ相応の償いは精神面でも金銭面でも負ってると思う。
だから普通の恋愛と同じように別れてもいいと思うな。
まだ元夫の事、支えたい。将来を共にしたいと思うなら
一緒にいる事に賛成するけど、
贖罪の気持ちで動いてるなら離れるべき相手だよ。

684: ◆atXF46AinE 2015/12/19(土)07:43:06 ID:a2t
>>680
支えたいのか、一生側で生きたいか…
あまりに色々なことがあって
そこを考えることが出来なくなっています。
もし側にいるとなれば、お子さんを通じてGBrとの関わりは
一生続く訳ですから躊躇するところはあります。
私は春になれば29になるので、結婚や出産のことも気になります…。
別れてもいい相手って言葉に
心の重荷が少し軽くなった気がしました。

681: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)06:07:11 ID:GVA
>>677
元夫の動きは、◆atさんからみて、大放出な動き?

682: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)06:08:26 ID:GVA
>>681
間違った。 大丈夫 な動き? でした

685: ◆atXF46AinE 2015/12/19(土)07:59:13 ID:a2t
>>681
大丈夫かどうかは何とも言えませんが…。
元夫ご両親も一緒に弁護士さんと話し合ってくれているので、
そこに頼るしかないのかなと思っています。
でもどうしてもお子さんの事を考えてしまうので、
そこが強制的に何かをすることが
出来ない理由になっていて…もどかしいです。

686: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)08:03:48 ID:YgX
>>685
お早う御座います。
ここで相談してお気持ちが楽になったのなら良かったです。
お子さんのためを思うなら強制的にしないと傷が広がると思います。
あんな異常な人達と一緒に居て
負の連鎖になってはあまりにも可哀想です。

687: ◆atXF46AinE 2015/12/19(土)08:14:41 ID:a2t
>>686
ありがとうございます。
お子さんのことになると私は何も発言出来ない立場なので、
元夫がここを読んでくれて
自ら考えてくれるのを待つしかありません…。

688: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)08:36:20 ID:qOc
≫687
貴方が子供の事を気に病む必要はありませんよ。
誰がどう考えても、GBrのおかしな思考の元に育てられる以上、
子供が今後も何らかの痛い目に遭わされる事は避けられない。
ならば、傷も浅く矯正の可能性が残る早いうちの方がいい。
強制執行などの強行手段に出る方が却って
子供の為を思うとベストだと思う。
私も今が正念場だと思うし、
子供への同情から手綱を緩めてはいけない最重要時期と思う。
親が転がり込んで来た事からも、任意での明け渡しは100%無くなった。
躊躇する必要は全くない。
子供の事、云々は置いておいても貴方は悪くない。
私も以前GBrの様なキチに家を乗っ取られそうになったから、
貴方を応援している!
ガンバレ!
っていうか元夫、お前が彼女の事想うならお前がガンバレ!

691: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)10:02:46 ID:GVA
>>687
子どもについては、元夫が引き取るか、
GBrが育てるかしか無くて、後者で結論が出てるのでしたよね。
どちらにしてもすっぱりと絶縁して、強制手段に出て、
新しい暮らしができるようにすることが、
子どものためにもなると思います。
そんな姿、決着点を見て、
◆atさんがそれでも一緒に暮らしたいなら、
暮らせば良い。離れるのも選択肢。

692: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)10:13:38 ID:MjN
>>691
GBrが育てるって時点で子供は終わってると思うよ

696: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)12:28:15 ID:MjN
子供のためには施設に預けるのが一番と思う
旦那も引き取りたくなさそうだしな

697: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)12:41:35 ID:YgX
児相に通報してほしいと書いたけど、したのかどうか…。
恐らくGBrは両親が同居すれば
児相が口を出しにくい事も狙っているかと。
ただのお金を引き出す道具にされてお子さんが本当に可哀想…。

700: 名無しさん@おーぷん 201515/12/19(土)13:58:55 ID:Dpq
もう専スレ立てるべきだと思うの(´・ω・`)
GBrも来ないし

702: ◆atXF46AinE 2015/12/19(土)20:16:49 ID:a2t
色々と考えて頂いてありがとうございます。
今日は元夫とご両親と弁護士さんとでGBrのところに行ってきたようです。
私は少し離れて考えたいと思い、
実家でこの週末を過ごすことにしたので、まだ詳細は聞いてません。
元夫はお子さんに愛情がない訳ではないと思いますが、
育てられないし親権を争って離婚出来ないのは嫌だと言っていました。
GBrは補助金が貰えないと生活出来ないことも含めて、
やはり母親が引き取って育てるべきだと言っていました。
元夫は大人になりきれていないままに父親になり、
GBrは安定した生活欲しさに母親になったような気がします。
私と元夫で引き取って育てた方がいいのかもしれませんが…。
前にも書きましたが元夫の収入の殆どがGBrの借金返済にあてられ、
手元に残る4万ほどのお金は元夫のお小遣いになっています。
元夫の生活の全てを面倒みるだけでもいっぱいいっぱいなのに、
お子さんの面倒までは難しい状況です。
GBrが自分の借金返済をしてくれればいいのですが、
それも望めませんし…。
どなたかのコメントにあったように、
もしも元夫が引き取ることになれば私と別れて、
実家に帰ってもらうことになると思います。

703: ◆atXF46AinE 2015/12/19(土)20:21:20 ID:a2t
元夫はここを見ていますが、
GBrが今もここを見ているかは分かりません。
GBrのご両親が引っ越したことで、
話し相手も強い味方も得ているので、
状況が変わって苦しくなったら出てくるかもしれません。

長々とこちらでお邪魔するのは私もご迷惑だと思っていましたので、
どこか誘導していただければそちらに移ります。
どうぞよろしくお願いします。

705: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)20:35:29 ID:AM7
ちょっと疑問だったんだ。その一番の問題になってる借金の返済だけど
結婚後や加入した2人の共有する保険とかはともかく
元々GBrが結婚前から作った借金も含まれるんだよね。
そのあたりの清算とか整理とか、
本来払うべき人間が払う形ってできるもんなのかな。
そういう整理は今の弁護士はしてくれないの?

まあこんなまともに愛情も育てる環境もないどちらかよりは
供は施設が一番現実的だとは思うけどね

706: ◆atXF46AinE 2015/12/19(土)20:50:43 ID:a2t
>>705
結婚するまでの年金の未払いや複数のクレジット、
銀行からも車を買ってはいませんが
見積もりを出してマイカーローン組んだり、
親戚からの借金などかなりの金額だったようです。
それもまだ返済が残っているのと、
GBrが浪費して作ったローンなどなど…。
本来ならば本人が払うべきなのですが、
元夫はGBrが私に対して慰謝料請求したり、
集ったりしないように支払ってやることを条件に離婚したそうです。
でも実際には慰謝料は払いましたし…。
元夫はどんな無理なことを言われても
早く離婚したい一心だったんじゃないかなと思っています。
その辺りの借金問題は元夫と弁護士さんが話し合っているようなので、
私は口を挟めませんし見守るしかありません。

お子さんを施設に入れることは元夫もGBrも考えていないと思います。
GBrはお子さんを手放さないでしょうし…
仮に育てられないとなれば、
元夫のご両親もまだお元気ですので実家に元夫と
お子さんに帰ってもらい
お力をお借りするのが一番いいのではと思います。

707: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)21:04:54 ID:YgX
>>706
>銀行からも車を買ってはいませんが
 見積もりを出してマイカーローン組んだり
車検証などが必要になるのでは?というより詐欺に当たるのでは…?
その辺は弁護士さんが対処してくださるのでしょうね。
恐ろしい程に自分がお金を手に入れたらそれでいいという人間なのですね。

みなさん移動の件はどうしますか?
わたしはGBrの奇行の中継でもあるのでここで良いとも思いますが。

708: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)21:29:16 ID:GVA
別スレ立てなくてよいんでないの。
時々現れる仕切り屋さん。独自ルールみたいだし。

710: ◆atXF46AinE 2015/12/20(日)09:22:56 ID:KpU
何があろうと元夫は警察沙汰にはしないでしょうね。
子供の面倒を見なければならなくなるのも、
自分が巻き込まれたくないのもあるでしょうから…。
そういう性格もGBrはうまく利用してきたんだと思います。

711: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)09:38:40 ID:IC9
>>710
お早う御座います。
元旦那さんまだそんな寝言を言っているのですか!?
元旦那さん、いい加減にしてください!
そんな姿勢では事態が悪化するだけだと何度言えば分かるのですか?
事実どんどん悪化しているのが分かりませんか?
GBrと暮らして頭がおかしくなったのですか?
もう元旦那さんに丁寧語を使うのをやめたくなってきましたorz
GBrが調子に乗るので言いたくなかったのですが、
こんな男は捨てた方が賢明かもしれませんね…。

714: ◆atXF46AinE 2015/12/20(日)10:16:54 ID:KpU
GBrに何を言ってもしても非常識さは変わらないことから、
自分が逃げることだけを覚えたんでしょうね。
手を引くことは考えています。
実家に帰ってきていますが、
両親から付き合ってる人はいないのか、
そろそろ結婚しないのか、同級生のところに
赤ちゃんが生まれたらしいとか聞かされています。
親としてみれば、
たった1人の我が子に幸せになってもらいたいんですよね。
こんな状況にしてしまった
自分を責めて反省して、今後のことを考えています。

お子さんのことは気になりますが…
施設に入れることは難しいと思います。
遊ぶお金がないから家に母親がいて、
デリバリーであっても食事はさせている、
学校にも元気に通っていて祖父母も同居を始めた。
これで何と相談すればいいんでしょう?
例え通報したとしても、相手にされるとは思えません…。
元夫も自分が巻き込まれるのを恐れて、
調子のいいことを言って誤魔化すのが目に見えています。

713: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)10:05:38 ID:c4N
ばーか! → 元夫

715: ◆atXF46AinE 2015/12/20(日)10:18:53 ID:KpU
ありがとうございます!
ほんと、ばーか!ですよね!
何万回言っても足りないくらい、ばーか!ですよ。

716: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)10:20:51 ID:1Qb
最初は元夫ってもうちょっと賢いのかと思ってたけど
GBrに騙されるぐらいだからやっぱりバカなんだね
こんな泥沼になるのを回避するチャンスはいくらでもあったのに
・妊娠が嘘だったと知った時に離婚する
・離婚届を置いて家を出る前に証拠を持って弁護士に依頼する
・警察沙汰にできる証拠が揃った時点で告発する
他にも何かあったっけ?
どれもやってないとかバカ過ぎる!バーカバーカ!
◆atXF46AinEさんを生け贄に差し出して自分は逃げるなんて最低

720: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)11:27:39 ID:c4N
>>716
・鍵を奪われたときに窃盗で訴える
・慰謝料、引っ越し費用を騙し取ったと訴える
・家への不法占拠で訴える、強制退去の手続きをする
・元夫の資産(家電など)を勝手に処分したことで訴える
今からやれることもいっぱいあるよ。

内縁妻さんが、このままだといなくなることについて
どう思っているんだろうね? →元夫、隠れてないで発言しなよ

724: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)11:50:35 ID:IC9
元旦那さんもここを見るようになってから
>>720を実行するようにここの皆さんが散々言ったのに…
未だにひとつも実行していないですよね。
GBrの電波を浴び過ぎておかしくなったのでしょうか。
元旦那さん、今は楽をして後でもっと苦労したいのですか?
それならもうここの人達が出来るアドバイスは
◆atXF46AinEさん逃げてしかありませんよ。

725: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)12:32:43 ID:c4N
生命保険の受取人、ちゃんと変更したのかな?

727: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)12:52:49 ID:c4N
元夫のToDoリスト、720に追加
・生命保険の受取人変更
・登記簿の確認
・電気水道ガス通信費のストップ準備。
(実際に止めるタイミングはよく考える、拙速にやるとGBrを利する。)
・GBrに支払ったお金とその際の約束をリストアップ、
クレジット、消費者金融、親族からのもの、保険からの借用全て
・婚姻中のGBrの悪業と
 約束を反故にされたことをリストアップ(716の内容を含む)
・弁護士と強制退去に向けた作戦考える
・家を売るための準備
・告訴に向けた準備
※子どもは、GBrのペットくらいに割り切って考えよう。
GBrと完全に絶縁し、お金と生活の目処がたってから、
その時点で気になってたら考えるくらいでよいよ

733: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)15:16:59 ID:c4N
いずれにしても、強制退去させないとね。
何も始まらない。元夫よ、武器はいっぱいある、
弁護士さんと作戦練って、実行に移そう。
あとはやるのみだ。
土曜日のGBrとの話し合いはどうだったんだろうね。
元夫両親、弁護士が行ってるし、よもや、下着で誘惑は無いと思うけど。

735: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:48:00 ID:cuS
文面から元旦那に愛想尽かした感じが読み取れるし無事逃げ切ってくれるでしょ

736: ◆atXF46AinE 2015/12/20(日)20:12:13 ID:KpU
GBrには弟さんがいらっしゃって、
その方にも話し合いに参加して貰ったそうです。
その方は聞く限りではまともな感覚の方なようで、
GBrや両親の非常識な言動で離婚に追い込まれた経験があるそうです。

そのせいもあって現在は多少の経済的援助をご両親にしてる以外は、
殆ど連絡も取っていないということで
今回の経緯など知らなかったようで…。
色々と口添えをしてくれたり、
説得するからと仰って話し合いに来て下さったそうです。
詳細は帰ってから元夫に聞きますが、
弟さんの協力と
その他にも色々ありまして話が進みそうな気がします。
GBrのことなのですんなり行くか分かりませんが…。

737: ◆atXF46AinE 2015/12/20(日)20:30:51 ID:KpU
愛想つかした感じがする…
心の中を見透かされてドキッとしました。
別れてはくれないと思うので、別々に暮らすとか…。
責任って言葉に縛られすぎて、
どんどん苦しくなってきていたので離れることも必要だと思っています。

739: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)20:49:08 ID:IC9
>>736
色々と前科ありですか…
弟さんにほぼ絶縁されても改善しなかったとは…。
◆atXF46AinEさんはもう充分に責任を果たされたと思いますよ。
必要以上に自分を責めないでくださいね。

741: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)22:51:59 ID:Qta
元夫はすがりたいだけなんだろうね。
本当に大事な相手ならこんなにおんぶにだっこな事しないと思うよ。
元は自分の家族問題なのに矢面に立たせたりとかありえない。
もし自分が元夫の立場で、自分の旦那が人外だったら、
彼氏に迷惑かけたくない!守らなきゃって思うのが普通じゃないの?
万が一生活の面倒見てくれる提案されても断るか、
ずっとそのままじゃないと思うんだ。

別れてくれないとか、自分の事しか考えてないって事だよ。
元夫は「自分はGBrとは違う」って思ってるんだろうけど、
この状態で別れを拒む時点で同じだからね。
夫婦は鏡って良くできた言葉だわ。
あなたと結婚して子供が出来た時に、
自分の子供を一度捨てた人を信じられる?
こんな母親じゃ、調停なりなんなりして、
自分が連れ出してどんな方法使ったって
養育環境整える事だって出来たのに、
自分だけ逃げた人だよ?

報告がなくなるのは嫌だけど、悪いことは言わん。
元夫は地雷。振り切ってでも別れて逃げたほうがいいよ。

746: 名無しさん@おーぷん 2015/12/21(月)15:23:29 ID:mcv
何かGBrと元旦那ってどっちも自分だけが大事な人なのかね。
こんな2人の間に生まれた子供が本当に不憫で仕方ない。
でももう母親そっくりに育ってしまってるのかな。
小学生だと手遅れやもしれん…

747: 名無しさん@おーぷん 2015/12/21(月)23:36:53 ID:FX4
GBrの弟さんに、居すわってる家から出ないと、
経済的援助を打ち切ると言ってもらったら?

748: 名無しさん@おーぷん 2015/12/21(月)23:43:30 ID:9tB
そんな影響力があったら連絡を絶って逃げていないと思う
伝えるだけなら弁護士さんでいいし

752: ◆atXF46AinE 2015/12/22(火)23:59:25 ID:gkP
こんばんは。
まずは質問にあったことからお答えします。
元夫の子供への気持ち…
可愛いとは思うけど元夫にとってはGBrと子供はワンセット。
子供には養育費という形で責任はとるけど、
面会したいとは思わないそうです。
元夫の私への気持ち…誰よりも大切とは言いますが、
何を言おうと今の状況では言葉だけに思います。
今後の生活設計…初めは離婚したら即家を売り、
ローンの掛け替えをしてきちんと生活するつもりだったようです。
それがGBrが出て行かないことや、
離婚後に発覚した新たな借金などで予定が狂ってしまったみたいで…。
とにかくGBrが出て行き借金返済について裁判でもして
私との生活をきちんとしたいと思っているようです。

753: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)00:01:33 ID:qPU
>>752
発覚した新たな借金?
何?払う必要無いじゃん
巻き込まれる前に逃げた方がいいと思う

754: ◆atXF46AinE 2015/12/23(水)00:13:28 ID:ho4
私からみても優柔不断で無責任な元夫。
誰に対してもいい顔をすればするほど、
みんなが不幸になっていくんですよね。
その分私がしっかりして責任を!と思ってしまっていて。
私が居なければいつかは家庭に戻ったかもしれない元夫、
GBrやお子さんから元夫を引き離してしまったこと…
その責任をと思っていましたが、
結局最終的には元夫が自分で決めた事なんですよね。
私はGBrの言う通りに慰謝料も払ったし、
家の中のものを壊されたり、会社に来られたり…
足りたないかもしれませんが罰も受けた気がします。
一旦元夫との関係を解消して別々に暮らして、
GBrのことが終わってから
また考えてもいいのではと提案していますが、
別れない離れないの一点張りで…。
もう少し話し合ってみたいと思っています。

755: ◆atXF46AinE 2015/12/23(水)00:19:54 ID:ho4
>>753
新たな借金というのは婚姻中に元夫の従兄弟から借りていたもので…。
離婚したことを知った従兄弟から、
実は…ということで借用書を見せられたんです。
他にも近所のママ友さんからも借りていたり…。
払う必要はないと思ってますが、
貸した方は返して貰いたいと言ってきてますし
GBrは働かないので返済出来ないし…。
元夫が一旦は払ってGBrに請求という
流れにするしかないのかなと思っているところです。

757: ◆atXF46AinE 2015/12/23(水)00:24:36 ID:ho4
GBrの弟さんは
ご両親にGBrを連れて出て行かないなら援助はしないと、
今月の分から渡さないことにしたようです。
初めは親を捨てるのか、
お金がないと年が越せないなど言っていたようですが、
出て行く先が見つかれば出て行ってもいい、
だからお金だけは毎月欲しいと言っているようです。

756: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)00:23:17 ID:XxE
サイマー育成機だな~
それをすればするほど
立ち直りから遠ざかるんだけどな

758: ◆atXF46AinE 2015/12/23(水)00:29:02 ID:ho4
>>756
ほんとですね。
見事に元夫がらみの方にばかり借金してるので、
無視するのも難しいところですが…
そういう考え方がダメなところなんでしょうね…。

759: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)00:32:51 ID:XxE
>>758
ダメなのはあなたもよ
その元夫を金銭的に支えてるから
元夫もそうできるんでしょ
あなたのお金で他人に良い顔してるの
悪いけど、他人の褌で相撲取ってるようなもの
あなたは元夫をサイマーに
元夫はGBrをサイマーに育ててるのよ

761: ◆atXF46AinE 2015/12/23(水)01:08:37 ID:ho4
>>759
はい。
そこは自分でも充分今回の件で分かりました。
ダメなところ、それは元夫に対しても
私自身に対しても向けた言葉でした。
今のままでは絶対にいけないので、
考え方ややり方を変えていこうと思います。

760: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)00:43:07 ID:lrS
GBrの弟さんがまともなのが
不思議なくらい頭おかしい家族だなーほんと。
元夫の両親だけでなく従兄弟とかママ友からとか
もうとにかく自分の身内以外で
お金を借りられればそれでよかったんだろうなー。
見栄のためにランチやエステにいくのに
肝心なところは恥が一切ないところが
GBrらしいというか。すごい図太い神経してるわ。
まさに裸の王様状態だね。
本案件は解決しないだろうけど
弟さんももうそんな両親なら絶縁すりゃいいのに。

>>754
これは確実にいえるけど貴方と別れても付き合っていなくても
元夫とGBrはすでに夫婦関係が成り立たず破綻してたから
子供に対しても愛情がほとんどないんだから
元に戻るなんてことはないない。

元夫ここみてるんだよね。
もうさーほんと別れてあげなよ。慰謝料も払って生活費も支えて
ここまでやってくれる彼女もはや何にも責任ないじゃん。
不倫したのはあくまできっかけの1つで、
夫婦関係はすでに破綻して離婚してたわけで
結局今回は元夫がGBrからとにかく逃げたいという理由で
いい加減に処理したせいで起こちゃったわけで
ここまできたら彼女被害者だよ。
大体自分の身辺が整理されていないのに
自分も賛同して付き合ったわけでしょ。
こんな状態で一人の女と付き合っても幸せになんかできるわけないじゃん。
子供放置した上に、巻き込む必要の無い人間沢山まきこんでさ
きちんと全部整理して完了してから物事進めなよ。
自分が都合いいから離さないとか子供じゃないんだから
いい年した大人なら逃げずに全部おわらせな

762: ◆atXF46AinE 2015/12/23(水)01:14:03 ID:ho4
>>760
弟さんとは直接お話してませんが、
弁護士さんが仰るには本当は絶縁したい、
でもそうすると弟さんの職場に
GBrや両親がきて迷惑を掛けるから仕方ないんだそうです。

元夫はきっとここの書き込みを起きたら読むと思います。
耳の痛い言葉だと思いますが、
真っ直ぐに受け止めて考えてくれることを願います…。
私、もう疲れちゃいました…。

767: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)08:30:48 ID:0fB
>>762
お早う御座います。
案の定GBrはあなたの家で器物破損もしましたか…。
恐らく家を追い出される時も
腹いせに親子3人で破壊していくでしょうね。
あなたが負担すべきは慰謝料とご自分の生活費だけです。
もう充分責任は果たされたはずです。

元旦那さん、あなたはもう既に加害者です。
確かに過去は被害者でした。
でももうやっている事はGBrと同じです。
いい加減に自分の力だけで解決してください。
弁護士さんがいれば出来るはずです。
彼女を解放してあげてください。
彼女に負担してもらったお金はきっちり全額返してくださいね。

770: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)13:37:44 ID:5il
>>757
出て行く先を見つけようともしない相手に何を言っても無駄。
弟さん、まさか今月の生活費払ってないよね?
払ってはいけない、周囲への借金の返済にまわそう。

771: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)13:48:42 ID:3lh
返済もしたらだめだよ
全ては退去が実現してから

772: 名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)15:00:52 ID:5il
どんな状況でも、何が起ころうと、GBr側にお金は渡さない。
GBrの借金は弟さんが肩代わりするなら良いが、
元夫が抱える話ではない。
元夫はまさか、養育費を渡してないよね。
もう十分あなたは支払ってる。
手元に強制退去や裁判費用を用意はできてる?
車は売ろう。あなたの持ち物なのに勝手に使われてる。

775: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)23:13:11 ID:BM7
GBrどうなったんだろ?

776: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)12:46:30 ID:adX
こんにちは。
実は私自身のことですが、26日から年末年始のお休みに入りました。
少し前から計画していましたが、
元夫の荷物は彼の実家に送り、
元夫にも内緒で部屋を解約し実家に引っ越しをしました。
元夫は私の実家の住所や連絡先を知りませんので、
仕事が始まり勤務先で帰りを待つしか私に会うことはできません。
もちろん電話やメールでは連絡が取れるようにはしているので、
沢山の連絡は入っていますが…。
皆さんのコメントを読んでいて、
元夫は誰のために動いて働いてるのだろうと考えました。
別れ話をすれば、GBrへの不満はあったけど離婚したのは私のため、
私のために家を捨てたくらい愛してる、
だから責任でいいから側にいてくれと言われていて、
その責任という言葉に縛られていました。
でも元夫は私への責任を何かとってくれているのか…
そこを考えたら一旦元夫と離れたい、
その為には別れ話をするより
私が逃げる?形にするのが一番だと思いました。
ズルいようですが、GBr家族と私と天秤にかけてもらい私を失うのか、
GBr家族にいい顔をし続けるのか考えて貰いたいと思ったんです。
もしも、今までと変わらないなら元夫とは別れますし、
早急にGBr家族との問題を解決してくれれば
新たに一緒に生活することも考えます。
私が間違った責任の取り方をしていたことや、
何をしなければならないのかなど…
本当に大切なことを教えてくださったのは、
ここでコメントをしてくれた皆さんです。
本当にありがとうございました。

777: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)12:48:10 ID:adX
少しだけ報告させていただきます。
現在の状況など今後のことに
影響することがあるので詳しくは話せませんが…。
GBrとその両親なのですが、出ていく先が無い→
私のせいでこうなったから私の家に住まわせろ→
養ってくれという訳の分からないことを言い出しました。
もちろんそこは弁護士さんや
元夫がきちんと話をしてくれましたので無くなりましたけど…。
本当にびっくりしました。
弟さんは今月分の援助はしていないそうですが、
元夫は相変わらず光熱費、GBrの車のローンなど払い続けています。
クリスマス前には子供へのプレゼントや
GBrへの経済援助を言ってきていましたが、
元夫がどうしたのか、聞きもしませんでした。

778: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)13:09:05 ID:t8R
>>777
お疲れ様でした。
距離を置けて本当に良かったです。
一時的にでも寄生虫一家と関わって本当に苦労なさったと思います。
仕事初めの時が心配ですが…。
元旦那はロミオ化していませんか?くれぐれも気を付けて下さい。

779: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)13:26:51 ID:adX
>>778
ありがとうございます。
元夫は電話やメールで怒ったり宥めたりとしてきますが、
また一緒にいたいならGBr家族との縁を切ればいいと伝えています。
短い期限もつけてますので、
その間にどこまで本気で動くのかですね。
おそらくGBrもそれなりに騒ぐでしょうけど、
年末年始だけは両親のそばで穏やかに過ごしたいです。

780: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)13:37:51 ID:t8R
>>779
元旦那からの接触は念のため証拠として残しておく事をお勧めします。
このままじゃ元旦那がロミオメールスレに晒される、
なんて書かれていたのにその通りの行動に出ましたか…。
よい年末年始をお過ごしください。

782: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)14:31:59 ID:adX
>>780
接触というのは、例えばメールや着信のことですか?
今後どうなるのか分かりませんので、
その辺りはちゃんと残しておいたほうがいいんでしょうね!
気にかけて頂いて本当にありがとうございます。
どうぞ幸せな年末年始をお過ごしください。

781: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)13:45:39 ID:AST
別居できて本当によかった
ご実家を知られていないのは幸いでした
今頃は元夫実家がGBr一家から
同居要請攻撃を受けているかもしれませんね
勤め先が同じだと何処からか
住所が洩れることもあるので十分に注意してください

782: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)14:31:59 ID:adX
>>781
ありがとうございます。
同居要請…あってるかもしれませんね。
それに負けてズルズル復縁するかもしれませんし、
キッパリ断って縁を切ってくれるかもしれませんし…。
ただ私は元夫がGBr家族と縁を切らない以上は
一緒に住むことはしません。
それと、すみません!
私の書き方がおかしいので誤解させてしまいましたが、
私と元夫の職場は全く違います。
元夫は私の勤務先を知ってるので、会うつもりなら会社の前で
私の帰りを待つしかないというつもりでした。

783: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)15:13:34 ID:J5T
住まいを引き払ったんですね。
元夫に黙ってやったことで、元夫、ストーカー入るかもね。
こうなった際は◆atさん寛容にね。
元夫の唯一の支えはあなただから。
既に伝えてると思いますが、GBrとの関係を絶ったら
一緒に暮らすことを再度言って、行動を促した方がよいですね。

光熱費は元夫が解約してGBr一家が契約したらより面倒になるので、
しばらく元夫が払う方がよいです。
車は元夫の物なので早く売りましょう。

787: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)19:11:48 ID:adX
>>783
話し合いをしても埒があかないのと、
私は元夫との別れも本気で視野に入れていることも
分かって欲しいので内緒で引っ越しに踏み切りました。
もちろん猶予期限を設けて
それまでに終わらないならとも伝えています。
元々ストーカー気質が元夫にはあるので、
慣れてますが行き過ぎればそれなりに対応するつもりです。
車は今も元夫名義のままで、
そのうちGBrに名義変更してローンも払ってもらうなどと言ってました。
結局、GBrの言いなりですよね。
元夫が書き込むと色々交渉に差し障りがあるので出てこないと思います。
こちらを読んで反省したり、改めようと思うと言ってますが
思うだけでないところを見せて欲しいです。
弟さんとは私も連絡を取れるので、相談しているところです。
その部分はまたいつか報告出来ると思います。

784: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)15:22:46 ID:J5T
いずれにしても、前の書き込みにありましたが、
GBr一家に閉じた問題にどう持っていくかですね。
まともなGBr弟さんに、GBr一家の借金返済のために、
援助分を元夫側にまわせないかなど、交渉してるのかな?
元夫の優柔不断が全ての元凶ですが、
GBrとの縁を断つには、
元夫も鬼になって自分の中の優柔不断を無くさないとね。
◆atさん、ここ最近の書き込みは元夫読んでます?
反応どうでした? てか、元夫出て来ても良いんだけど。

785: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)15:36:08 ID:i3C
元夫。
◆atXF46AinEに責任を求めるのなら
自分も1人の女性の夫になることへの責任を果たしなさい。
それすらまともにできないのに人にばかり
責任を求めるのはGBrとまったく同じ。

生活費はそれぞれ払い合ってるとか、
ただ一緒にいるだけならともかく
◆atXF46AinEが生活費を支えてる時点で、
元夫は責任を果たしてないしただの寄生虫。

GBrは◆atXF46AinEがいたから
旦那が離婚って言ったっていってたけど
元夫もおんなじこと考えてたんだね。
◆atXF46AinEがいなくても
どのみち別居して離婚してだろうに。何が責任なんだか

786: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)15:47:36 ID:t8R
元旦那は◆atXF46AinEさんに
出会うずっと前に離婚届置いて出て行ったのに、
離婚をきちんと成立させないまま放っておいた。
それなのに◆atXF46AinEさんがいるから
離婚したいとはふざけていますよね。
結局自分が悪者になりたくないだけですよ。
元旦那は今はやるべき事を全てやって問題を完全に解決すべきです。
せめてロミオ化はそれからにしてください。

789: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)19:31:41 ID:adX
>>785
>>786
お二方のご意見、私も全く同じだと思います。
GBrも元夫も離婚の原因は私だからと、
私にだけ責任を取らせようとしているんですよね。
離婚届を置いて出たのは私と知り合う前ですし、
一つのきっかけにはなっていると思いますけど…。
本当のきっかけはGBrが使っていたクレジットカードが
全て限度額を超えて使えなくなり、
お金がないのは私との生活に使ってるからだと騒ぎ出したことで
これ以上は無理だと元夫が私の存在を前面に出して
離婚を迫ったことなんですけどね。
責任って他人に負わせるよりも、先ずは自分が果たすべきだと思います。
元夫からは今日1日で100件超える着信が入ってますが、
ここを読んで皆さんの声を受け止めて考えて欲しいと願っています。

788: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)19:27:10 ID:J5T
>>787
なるほどです。
一点、◆atさんがGBr弟と連絡とるのはあまり良くないよ。
元夫が果たす責任のうちだし。
◆atさんとGBrとのお金の貸し借りの清算も、
元夫が一元的に仕切る話。

◆atさんの気持ちとしては、
期限までに完了させるというよりは、行動を見せて欲しいのでは?

車の名義書き換え、、、元夫、バカだね。
ローンの支払い者変更は、収入無い人にはできないよ。
支払い者変更できない状態で、名義変更したら、
タダで車をプレゼントするのと同じだよ。
車の価値が105万円以上なら、GBrには贈与税がかかる。
これすら払えないんでないの? 自分の持ち物なんだから、
持ってきてさっさと売り払えばいいのに。
保険も残存期間分帰ってくるよ。

792: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)19:40:39 ID:adX
>>788
確かに私が弟さんと連絡を取るのは控えた方がいいかもしれませんね…。
弁護士さんから元夫が本気で動かないと、
動きようがないと言われていたので、
つい焦って弟さんと話を進めようとしていました。
そこは改めます。
車はただでプレゼントするつもりなんだろうなと思います。
贈与だとかそういう法的な話にしたがらず、
離婚の条件だからと言うばかり。
揉めごとから逃げるために名義はGBr、
ローンは元夫という形にするんでしょうね。
ほんと、バカですよ。

790: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)19:38:31 ID:8uq
逃げると決めて引越しまでしたのだから
もう自分から関わらないほうがいい
報告は弁護士を通すように要求して
待ち伏せや付き纏いには厳しく対応
甘えられないと分かった元夫が報告すらせずにFOしてもそれはそれで仕方ない

795: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)19:49:29 ID:adX
>>790
そういう考え方もありますね。
ただ、元夫から逃げるためだけの引っ越しではないので…。
なんと説明すればいいのか…GBrのために元夫は働き、
私は元夫を支えるために働き…結局この生活があるから
GBrも元夫もダラダラと話をする気がしたんですね。
元夫は自分の生活が出来なくなれば、
GBrの返済なども出来なくなるでしょうし…。
元夫が本気になるのか、そして私も離れたところから
冷静に今後を考える期間のつもりでした。
猶予期限を過ぎてからの元夫やGBrからの接触に関しては
それなりに厳しく弁護士さんや警察にもお願いしてあたるつもりです。

793: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)19:45:10 ID:0ad
もう積極的に関わらず元旦那とGBrの問題として傍観してる方がいいよ
弟とも連絡とったりしない方がいい
元旦那がこの問題どう片付けるかを見届けて今後の付き合いを考える
それだけでいいと思う

800: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)20:03:13 ID:adX
>>793
それが一番いいですよね。
弟さんとの連絡は控える…
これはこちらで指摘されるまで
気が付かなかったことなので今後改めます。
元夫と住む場所を離れたお陰で、
私も今後どうするかを考えられると思います。

801: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)20:04:13 ID:J5T
時間が経てばたつほど、元夫の戦う武器が弱くなる。
GBrにお金や資産となるものを渡したら絶対にだめだよ。
裁判費用、強制退去の費用を今すぐ工面してことを進める。

809: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)20:30:47 ID:adX
ちょっとだけ愚痴らせてください。
元夫の母が先週の日曜日に、子供のクリスマスプレゼントと
美味しいものを食べさせてとお金を渡したことが分かりました。
孫は可愛いとは思いますが、
妬み僻みじゃなくてお金を渡して欲しくなかったです…。
元夫にしても母親にしても
何故中途半端に関わろうとするのか…理解出来ません…。
これをきっかけにまたGBrのATMにさせられるのに…。

811: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)20:32:00 ID:J5T
>>809
あーあ。一貫性ないなぁ。
孫とも縁切らないと。

812: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)20:34:37 ID:J5T
>>805
弟さんしか頼る先ないよ。
うまく巻き込んで、GBr一家の問題にする。
問題を外に出さない、閉じ込める。

814: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)20:39:07 ID:adX
>>811
そうなんです。
元夫も母親も一貫性がなくて、
中途半端に情を持ち出すので話がちっとも進みません。
なので弟さんと連絡を取って、力を貸して貰いたいと思っています。
弟さんが見捨てないといいんですが…。
弟さんの常識と良心に頼るばかりです。

815: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)20:39:24 ID:J5T 
GBr一家を人間として見ない方がよいよ、
何かあってからでは遅い。
命を狙われるリスク、犯罪者にされるリスク、
健康保険持ってないから病気したらお金要求してくるよ。
インフルエンザにかかって死にそうになってるのに、
助けないとか、吹聴したりね。いろいろ考える必要あり。
意思を持って、解決に向けて動かないとね。

818: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)20:52:50 ID:adX
>>814
補足です。
弟さんと連絡を取って←私がではなく、
弁護士さんや元夫がという意味です。
私は一旦距離を置いた方が良さそうなので…。
>>815
そんなことまで考えないといけないんですね…。
先に色んな方向から考えておくべきなんですね。
そうですね、GBrと←まだ結婚前、
ご両親が弟さんの家に毎日のように食事をしに行ったり、
お金の無心に行ったりしていたそうです。
しかも弟さんのところに子供が出来ると、
お金を貸して貰えなくなるからと
弟宅に泊まり込み寝室に突然入ってみたり…。
奥さんの服やバッグなどを、勝手に使ったりしていたそうで、
奥さんが耐えきれなくなって離婚となったと聞きました。
それ以外にもあったと思いますが…。
周りが動くから…それを止めるためにも私は元夫から離れました。
自分のことだから自分で解決する、
当たり前のことをして欲しいんですが、理解してくれてるのかな?

817: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)20:44:26 ID:J5T
弟さんも、昔、GBr母の影響で離婚させられたんだっけ?
うまく弟さんを巻き込むのが良いけど、
元夫の弁護士に相談しながらがよいね。
弁護士は元夫が本気出さないとと言ってるということは
既に相談済みかもだけど、
◆atさんがいたたまれないなら、こうした動きもあり。
こうやって回りがうごいちゃうから、元夫は甘えるんだろうな。

816: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)20:43:13 ID:xq0
そもそも月50万でも足りなくて借金するようなバカは
仮に生命保険が下りてもすぐ使い果たすだろう
足りなきゃ元夫親に「嫁と孫の養育は元夫親の義務です」
とか言って集ってくるだろうし
そもそもいくらぐらいの生命保険なんだろうな

まったく元夫は何やってんだよ
もう元夫は責任取ってGBr親子と心中でもしてこいよ

819: ◆atXF46AinE 2015/12/27(日)21:02:02 ID:adX
>>816
生命保険の額は死亡時よりも、
病気入院時の方が多いタイプだったと記憶してます。
あまり詳しく証書を見てないものですから…。
義務←GBrなら言いかねませんね。
お金は他人から貰うもので、
働いて稼ぐって考えがない方なのは相変わらずなので…。
心中まではしなくてもいいですが、
復縁でも何でもしてもらって
こちらに迷惑を掛けないで欲しいと何度思ったことでしょう…。

822: 名無しさん@おーぷん 2015/12/27(日)23:04:31 ID:t8R
元旦那の母親もやらかしましたか…。親子揃ってどこまでバカなんだか…。
元旦那の両親はここを読んで…いないですよね。
◆atXF46AinEさんは傍観に徹した方がいいです。
元旦那が期限までに解決の目処を付けられるとは到底思えません。
住民票はロックしてありますか?
仕事初めがいつか知られていないですか?
今後も防犯ブザーや通報準備を忘れずに、本当に気を付けてくださいね。

829: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)16:42:56 ID:3Fj
まだやってんのかよ
立てろ言われたから立てたぞ、移動しろよ


◆atXF46AinEとGbrのすれ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1451288436/


いい加減スレチすぎだわ、
◆atXF46AinEお前もGbrに負けず劣らず非常識だぞ、自覚しろよ

833: 名無しさん@おーぷん 2015/12/29(火)00:27:35 ID:KwD
元旦那もここを見てるのに、
元旦那に直接言えない事も書き込むんだから、
何かおかしいわ


※関連記事・GBr◆jHBQ8TdBUIの記事
前編へ ※中編へ ※後編へ


---------------おすすめ記事--------------------
条件付きでマンションの部屋を貸した夫の連れ子が条件を破った挙句「マンション頂戴」と言ってきた。今すぐ追い出したいけど周囲が敵だらけで四面楚歌…どうすればいい?

自称大食いの彼とラーメン屋で食事中、私の制止を無視して替え玉を6個注文した彼が腹痛を訴えてトイレに駆け込んだ→バカじゃないの?と思ってたら彼が衝撃の発言を…

3年程前にママ友Aに貰った枯れかけの胡蝶蘭の世話をし続けてたらまさかの開花。A「また咲くと知ってたらあげなかった!騙したのか!返せ!」→愛着があるから返せない、と断ったら…

友達に貸してたDSのソフトを起動したらデータが消えてた。私「トラブルか何かで消えちゃったの?」→すると友達が驚愕の発言を…

近所の奥さんから「(私)さんが出したゴミ袋が荒らされてるよ」との情報が→ゴミ袋の中に切った髪を仕込んで開けた瞬間に散らばる細工を施した結果…

コーヒーやエナジードリンクを飲んでたら同じゼミの子に「それカフェイン入ってるでしょ?」と叱られる事が増えた→それがどうしたと思いながらスルーしてたら…

義兄嫁が身籠った子供に染色体異常が発見された。「障害児は天使!障害を越えて命を愛する私たち!」と酔ってる義兄夫婦に「自分らの死後どうするつもりなんだ?」と聞いたら…



1/4へ
2/4へ
4/4へ