128: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)13:54:47 ID:???
どっかで学歴話を読んで思い出したんだけど、
幼稚園の同級生ママさんが中卒で、
しかもそれを隠さずあっけらかんと言う人ですごく驚いたことがある。
しかもそれを隠さずあっけらかんと言う人ですごく驚いたことがある。
保護者会でもハキハキものを言う
頭の回転の良さそうな人だったので余計に。
頭の回転の良さそうな人だったので余計に。
個人で仕事してる人だったし確定申告とか
税金とか大丈夫なのかなと思ってしまったけど
普通にやれてたんだろうなあ。
税金とか大丈夫なのかなと思ってしまったけど
普通にやれてたんだろうなあ。
人気記事(他サイト様)
卒園の懇親会の時、子どもの入学にあわせて
自分も通信の高校に一年行った後、
通信の大学進学するって言ってて更に驚いたんだけど、
高卒認定はあるけど小論文とかレポートとか未知の世界なんで!
作文で頭止まってるんで!と笑ってて強いなあと思った。
作文で頭止まってるんで!と笑ってて強いなあと思った。
そして卒業は目指さない(かなり難しい大学らしい)なのに
大学行くのかぁと不思議な気分になった。
大学行くのかぁと不思議な気分になった。
130: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)14:06:28 ID:???
あなたすごい。
幼稚園のーとかだけで知人の悪い話か
興味ない話だからパッと見て入った時点で絶対読まないww
幼稚園のーとかだけで知人の悪い話か
興味ない話だからパッと見て入った時点で絶対読まないww
129: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)13:58:31 ID:???
さりげなくすごく見下してない?
131: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)14:07:05 ID:???
>>129
いやいや、
勉強好きなら普通に進学しただろうし不思議になったんだよ。
勉強好きなら普通に進学しただろうし不思議になったんだよ。
進学したい大学も某有名私立で、
卒業出来るレベルじゃないところを選ぶあたり
コンプレックスもあったのかなーと付加雑な気分になったのよ。
卒業出来るレベルじゃないところを選ぶあたり
コンプレックスもあったのかなーと付加雑な気分になったのよ。
133: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)14:17:29 ID:???
有名私立の通信って慶応通信?
卒業率一割とかだよね
なんで不思議になるんだろう、
社会人入学って卒業目当てじゃないのは少なくないよ
社会人入学って卒業目当てじゃないのは少なくないよ
134: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)14:22:33 ID:???
>>131
学歴コンプはあなたのほうだったり
その私立あなたの出身大学よりランク上だったりしない?
135: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)14:33:26 ID:???
本来何を学びたいかで選ぶものだからね大学なんて
慶應通信は卒業率めちゃ低いけど
卒業したら通信じゃない慶應卒と同じ卒業扱いらしいよ
卒業したら通信じゃない慶應卒と同じ卒業扱いらしいよ
そのくらいレベルの高い授業が受けたいってことかと
136: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)14:45:57 ID:???
うちの母は60過ぎてるけど公開講座渡り歩いたり、
どこかしらで科目履修受けてるよー
どこかしらで科目履修受けてるよー
古典が好きなんだとさ
修了証が出たりするタイプのもあるけどそういうのに興味はないらしい
ちな高卒w
137: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)15:04:24 ID:???
大人になってから学びたいと思うこともあるよね
138: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)15:06:23 ID:???
学歴話に便乗
ちょっと毛色の違う話だけど、
高校のときに付き合っていた彼氏に
高校のときに付き合っていた彼氏に
私の進学先が工業大学ってだけでフられた
フェイクなしでいうと、彼氏→早稲田、私→東工大
いくら東工大でも
工大ってバ力っぽいからさwと笑われたのが忘れられない
工大ってバ力っぽいからさwと笑われたのが忘れられない
彼は弁護士になりたいとか言ってたな
量子物理学をやりたいっていう私の夢を
「金にならない、腹も膨らまない」って言う人だから
「金にならない、腹も膨らまない」って言う人だから
価値観が違いすぎると察してそのまま別れた
その後、元彼はスーフリ事件で退学処分、今も引きこもり中
私は大学院在籍に結婚、単位取得退学で大学教員になったけど
出産時に体を壊したので今は専業主婦させてもらってる
人生どうなるかわからんなあと思う
139: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)15:09:54 ID:???
いくら早稲田でリーガルマインドを学んだところで
スーフリで退学処分になっちゃねぇ・・・(苦笑
142: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:48:32 ID:???
>>138
学歴で他人をバ力にしたから
学歴で人生につまずいたんだよ、そいつ。因果応報だよ。
学歴で人生につまずいたんだよ、そいつ。因果応報だよ。
ま、あなたはこれからも幸せでいて下さい。
---------------おすすめ記事--------------------
彼と蕎麦屋で食事中、突然彼に「いい加減ちゃんと食えよ」と言われた→別に汚い食べ方してる訳でもないし意味が分からずにいたら…
俺の仕事は不規則で出張が多く、それを理解してくれる嫁と結婚。先に寝てていいと言っても起きて待っててくれたり料理も上手いし毎日楽しかった。嫁がパートに出ると言い出すまでは。
突然子供を連れて実家に帰った嫁に別れたいと言われて困ってる。俺の世話はしたくないと言うのが理由らしいけど晩飯は自分で用意してたし嫁の行動が全く理解できないんだが。
うちの娘と息子はそれぞれ親元を離れてるんだけど、それを「子供がいない」と勝手に勘違いした託児親が「子供がいない夫婦になんか大事なうちの子を預けられないわ!」と喚いてる。
黒人同僚からの告白を断ったらその同僚の友人だという黒人集団に「あいつを振るのは黒人差別だ」と絡まれた→振った理由は結婚前提の彼氏がいるからだと説明したら…
超低収入なのに子供を欲しがる夫に困ってる。食料や雑貨を義実家に分けてもらって何とかやってる状態で子供なんて100%無理なのに…
同僚が窃盗罪で逮捕された直後、会社から「本件については一切口外してはいけない」との通達があった→翌朝、新聞に載ってた記事を見たら…
大雨の影響で遠くの川が氾濫したので家族と避難準備中、自宅近くの川が氾濫して水が迫ってきた→それから僅か1時間後、膝下まで水がきて…
引用元 チラシの裏【レスOK】 十二枚目
コメント
コメント一覧 (3)
私も国語が得意だったからなんの疑いもなく文系に進んだけど
仕事はIT分野が一番楽しくて向いてると感じたから
理系進んでおくべきだったなと思ったもんだわ
学び方なんて人それぞれだし、
意欲を持って頑張っていることが素晴らしいのに
叩かれないよう不思議な気分とか書くあたり、
底意地が悪そうな報告者だなあ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
出来るヤツは出来るし 出来ないヤツはとことん出来ない
勉強出来るから仕事も出来るとか思ってる時点で社会経験ないなぁと思う
税無関係と学歴にも何の関係もなし もしかして大手企業に勤めてる人は全員仕事が出来るとか思ってんのかな?世の中個人でバリバリ仕事できる人山ほどいるんよ?
能力があって仕事の出来る人ほどフリーでガンガン儲けてるよ
学歴があれば仕事が貰える訳じゃないんだよ?なんだか視野の狭い小さい人間にしか見えんなぁ
syurabalife
が
しました
コメントする