166 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)17:42:26 ID:tHA
転勤族なんだけど、ある土地に引っ越したとき
新天地のマンションで朝9時から荷物の搬入してたんだけど
搬入時の作業員は全部で4人って聞いてたのに
11時頃に旦那が
「制服着てないのがひとりいるよね」って言い出して
「制服着てないのがひとりいるよね」って言い出して
確かにひとりエプロンして
頭に三角巾した40代ぐらいのおばさんが
頭に三角巾した40代ぐらいのおばさんが
搬入した箱を開けて
(洗剤とかだった)洗面台の下の収納に入れていた。
(洗剤とかだった)洗面台の下の収納に入れていた。
人気記事(他サイト様)
梱包も開梱もおまかせの契約だったから、
雇われてる人かな?と思ったけど
雇われてる人かな?と思ったけど
作業員同士話もしないみたいだし、
何か様子がおかしい気がして
何か様子がおかしい気がして
責任者の人に「あの方も作業員さんなんですか?」と聞いたら
「え?ご家族の方じゃないんですか?」と言われてビックリ。
慌ててその人の方に行って
「失礼ですが、どなたですか?」って聞いたら
「失礼ですが、どなたですか?」って聞いたら
「ああ、隣の○○です。お手伝いしますよ」ってしれっと言うのね。
本当にビックリした時って言葉が出ないって本当よね。
口をあんぐりあけて、フリーズしちゃったわ。
で、旦那が
「失礼ですが、手は足りてますから結構です」って言ったら
「失礼ですが、手は足りてますから結構です」って言ったら
「いいんですよ、ヒマですから」って全く悪びれない。
その様子を見てた責任者の人が
「全部我々がやる契約になってますんで。勝手されると困るんですよ」
と助け舟。
で、少し離れた所にいた作業員に
「おーい、ここ頼むわ」と呼び寄せたので
「おーい、ここ頼むわ」と呼び寄せたので
それまでニコニコしてたのが、ムッとした表情で帰って行った。
なんかもう衝撃すぎて膝が大爆笑しちゃったわ。
旦那も「マジかよ、隣にあんなんいるとは」と言ったら
責任者の人が「いや、僕もこんなの初めてです」って。
それからそのマンションに住んでた2年間、
朝昼晩と隣には警戒しまくりだった。
167 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)18:42:24 ID:jPF
>>166
挨拶もなしに?それは警戒するわ
それから何もなかったんだよね?
168 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)19:36:30 ID:tHA
>>167
うん、気が付いたら家の中に入ってて作業してた(怖
一応引っ越し後に両隣と上下に挨拶に行ったけど、
「困ったことがあったらいつでもお助けしますわよ」
とか言われて愛想笑いで誤魔化した。
とか言われて愛想笑いで誤魔化した。
回覧板とかできるだけ手渡しを避けたり、
エレベーターの前に見つけたら忘れ物したふりして戻ったり。
エレベーターの前に見つけたら忘れ物したふりして戻ったり。
でも時々ベランダの仕切り板?からうちの方覗いたり、
玄関スコープを外側から覗き込んだり、気持ち悪かったよ。
169 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)19:50:02 ID:jPF
>でも時々ベランダの仕切り板?からうちの方覗いたり、
>玄関スコープを外側から覗き込んだり、気持ち悪かったよ。
嫌すぎるwww
…笑い事じゃないね
せめてもの救いは転勤族だったことくらいか
お疲れ様
170 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:22:59 ID:bBs
>>166
ひぃぃぃ…
ほんと、転勤族で良かったね!!
買ったマンションで隣がそんなのだと、
なんかもう色々詰んだ感じだけど
なんかもう色々詰んだ感じだけど
---------------おすすめ記事--------------------
彼と蕎麦屋で食事中、突然彼に「いい加減ちゃんと食えよ」と言われた→別に汚い食べ方してる訳でもないし意味が分からずにいたら…
俺の仕事は不規則で出張が多く、それを理解してくれる嫁と結婚。先に寝てていいと言っても起きて待っててくれたり料理も上手いし毎日楽しかった。嫁がパートに出ると言い出すまでは。
突然子供を連れて実家に帰った嫁に別れたいと言われて困ってる。俺の世話はしたくないと言うのが理由らしいけど晩飯は自分で用意してたし嫁の行動が全く理解できないんだが。
うちの娘と息子はそれぞれ親元を離れてるんだけど、それを「子供がいない」と勝手に勘違いした託児親が「子供がいない夫婦になんか大事なうちの子を預けられないわ!」と喚いてる。
黒人同僚からの告白を断ったらその同僚の友人だという黒人集団に「あいつを振るのは黒人差別だ」と絡まれた→振った理由は結婚前提の彼氏がいるからだと説明したら…
超低収入なのに子供を欲しがる夫に困ってる。食料や雑貨を義実家に分けてもらって何とかやってる状態で子供なんて100%無理なのに…
同僚が窃盗罪で逮捕された直後、会社から「本件については一切口外してはいけない」との通達があった→翌朝、新聞に載ってた記事を見たら…
大雨の影響で遠くの川が氾濫したので家族と避難準備中、自宅近くの川が氾濫して水が迫ってきた→それから僅か1時間後、膝下まで水がきて…
コメントする