341: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:12:23 ID:S5.t8.L2
友達の親御さんが厳しくて26歳になる今も外泊禁止、
男性と連絡先を交換するのが禁止で
それが嫌だったから一人暮らししていると話していた。
私が何気なく「愛されているなー」と言ったら一緒にいた子たちに
「それは愛されているとは言わないでしょ。」
「この話聞いてその感想は…。」と言われた。
確かに異常だと思うけど雑談の流れとしては
「愛されているなー」と冗談めかして返すくらいしか選択肢ないよね。
その友人は親御さんに内緒で引っ越しているそうだし、それは良いと思う。
「えー、○○ちゃん可哀想。」とか
「ひどい親御さんだね」とか返せばよかったんだろうか。
男性と連絡先を交換するのが禁止で
それが嫌だったから一人暮らししていると話していた。
私が何気なく「愛されているなー」と言ったら一緒にいた子たちに
「それは愛されているとは言わないでしょ。」
「この話聞いてその感想は…。」と言われた。
確かに異常だと思うけど雑談の流れとしては
「愛されているなー」と冗談めかして返すくらいしか選択肢ないよね。
その友人は親御さんに内緒で引っ越しているそうだし、それは良いと思う。
「えー、○○ちゃん可哀想。」とか
「ひどい親御さんだね」とか返せばよかったんだろうか。
人気記事(他サイト様)
342: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:29:46 ID:53.gq.L2
>>341
自分だったら「うわ、すごいねー」かな
異常は異常だと思うし、
かと言って人に対して「異常」という言葉は使いたくないので
自分だったら「うわ、すごいねー」かな
異常は異常だと思うし、
かと言って人に対して「異常」という言葉は使いたくないので
344: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:52:47 ID:S5.t8.L2
>>342
今度があるかは分からないですが、
次は失言しないようにそう言います。
友人には謝りました。
今度があるかは分からないですが、
次は失言しないようにそう言います。
友人には謝りました。
343: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:41:30 ID:Ib.7i.L1
>>341
どうやって結婚相手を探すか、
親は心づもりがあるんだろうか?
無軌道で奔放な暮らしの挙句、
結婚相手(未定)に断られたら困ると思って制限しているんだろうか?
家柄、人柄、収入、好み、ライフスタイルなどを
勘案した良いお見合いをちゃんと設定してくれるならそれでもあり得るけれど。
いつ出会うかわからない「運命」の邪魔をするのは困るな
どうやって結婚相手を探すか、
親は心づもりがあるんだろうか?
無軌道で奔放な暮らしの挙句、
結婚相手(未定)に断られたら困ると思って制限しているんだろうか?
家柄、人柄、収入、好み、ライフスタイルなどを
勘案した良いお見合いをちゃんと設定してくれるならそれでもあり得るけれど。
いつ出会うかわからない「運命」の邪魔をするのは困るな
344: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:52:47 ID:S5.t8.L2
>>343
友人は23歳の時には「結婚はまだなの?」
と急かされていたようです。(4大卒なのに)
それなのに連絡先交換禁止なのは変わらないので家出したと言っていました。
親御さんの理想としては女子大を卒業後、
腰掛け程度に入った会社で上司(部長クラス以上)に見初められて
上司の息子や甥っ子(もちろん高学歴のエリート)を紹介してもらって結婚、
寿退職して専業主婦というルートを望んでいたみたいです。
(おそらく結婚相手以外には連絡先交換しないという決まり?)
友人は23歳の時には「結婚はまだなの?」
と急かされていたようです。(4大卒なのに)
それなのに連絡先交換禁止なのは変わらないので家出したと言っていました。
親御さんの理想としては女子大を卒業後、
腰掛け程度に入った会社で上司(部長クラス以上)に見初められて
上司の息子や甥っ子(もちろん高学歴のエリート)を紹介してもらって結婚、
寿退職して専業主婦というルートを望んでいたみたいです。
(おそらく結婚相手以外には連絡先交換しないという決まり?)
345: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)17:07:20 ID:h1.sa.L15
つまり親御さんが娘の会社を釣り堀に見立てて、
餌(娘)投げ込んで収入のいいひとがかかるのを待ってる状態か
なるほど、娘自身の恋愛感情なんてあったら困るわけね
かなりの毒親だわ
餌(娘)投げ込んで収入のいいひとがかかるのを待ってる状態か
なるほど、娘自身の恋愛感情なんてあったら困るわけね
かなりの毒親だわ
346: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)17:46:49 ID:sD.wd.L7
>>341
似たような厳しい家庭で育ったので
「愛されてるねー」って言われたらめっちゃ怒っちゃうかも、
今後連絡とらないくらい。
似たような厳しい家庭で育ったので
「愛されてるねー」って言われたらめっちゃ怒っちゃうかも、
今後連絡とらないくらい。
347: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)18:14:00 ID:LM.zs.L3
私なら「すごいね。」って言うかな。それ以外は何も言わない。
全部「すごいね。」
あとは相手の受け取り方次第。って感じにしておく。
全部「すごいね。」
あとは相手の受け取り方次第。って感じにしておく。
---------------おすすめ記事--------------------
悪阻真っ最中の私を義両親との温泉旅行に連れて行こうとしてた旦那に強めに抗議したら「無茶苦茶言ってごめん」と謝ってもらえた→これで諦めたと思いきや…
引っ越し完了後、業者の人達と一緒に荷物の搬入作業をしてたら明らかに作業員ではない女性が紛れ込んでた。私「失礼ですがどなたですか?」→すると…
兄の内縁の妻Aが「車のローンを組みたいので名義を貸して欲しい」と言ってきた。正直内縁の妻とか他人にしか思えないので何とか断りたいんだけど…
脇の臭さが増してる事に気付いてワキガを疑って病院に行った→結果、私はワキガでなくただの…
彼と蕎麦屋で食事中、突然彼に「いい加減ちゃんと食えよ」と言われた→別に汚い食べ方してる訳でもないし意味が分からずにいたら…
趣味の剣道で他の人達を指導する立場になったんだけど妻の理解が得られず頭を抱えてる。立場上、妻子の体調や都合よりも優先しなければいけない時もあると思うんだけど。
地下鉄で電車待ち中、背中に衝撃を感じるとほぼ同時に胸辺りに衝撃があって尻餅ついた→どうやら私は知らない間に命を助けられてたようで…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
コメント
コメント一覧 (1)
「初めて聞いた」とでも言っておけば 後は誤魔化せそうだな
syurabalife
が
しました
コメントする