32: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 06:23:58.78 ID:bW3Fngw/
2年前に別れた彼女からその2年ぶりにLINEが来た。
正直、胸がドキっとし、
何の?って訳じゃないけど期待感みたいなのがあった。
正直、胸がドキっとし、
何の?って訳じゃないけど期待感みたいなのがあった。
人気記事(他サイト様)
LINE開いて本文を見ると、
『お金を振り込んで欲しい』
付き合ってる頃に、俺の車で俺の運転で事故を起こした。
こっちにも過失はあったから修理等で月給分くらいの負担があった。
保険は物損だけだし等級考えて使わなかった。
その時、彼女はベラベラ話しかけていた
私にも責任があると言って半額を負担してくれていた。
そしたら。
LINEで、
『過去の事故の事を婚約者に話したら、
君が負担するのはおかしいと言われた。
確かに今思えばそう思う。スッキリして前を向きたいから、
修理代折半は無しにしたいと思う。』
だって。
それ以外にも婚約者がいかに真面目でできた人間かのご紹介文も来た。
面倒だから振り込みますよ。
俺が起こした事故に変わりはないしね。
バカみたい。
33: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 06:48:37.05 ID:sc5GkbCO
確かに馬鹿みたいだ
なんてーか、ドンマイ
なんてーか、ドンマイ
34: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 07:41:24.27 ID:cciv31e9
>>32
確かに等級考えて保険使わなかったのは自分だし、
それに伴う実費を選んだのも自分だし、
彼女が半分負担する義務も一切なかったわけだから仕方ないな
でも二年以上も前のカネ取り返そうとするその婚約者もヤバい奴だな
たぶん元カノが言うほどご立派な人間ではないだろう
もしかしたらこっそりカネに困ってるのかもしれない
振り込みは痛いけど本来負担するべきカネだったんだから
ここで渋って下手に揉めたり付きまとわれたりするよりも、
さっさと払ってそういうヘンな奴とはさっさと縁切ったほうがいいかもね
ただ今後、あれもこれもと集られないように気をつけろよ
確かに等級考えて保険使わなかったのは自分だし、
それに伴う実費を選んだのも自分だし、
彼女が半分負担する義務も一切なかったわけだから仕方ないな
でも二年以上も前のカネ取り返そうとするその婚約者もヤバい奴だな
たぶん元カノが言うほどご立派な人間ではないだろう
もしかしたらこっそりカネに困ってるのかもしれない
振り込みは痛いけど本来負担するべきカネだったんだから
ここで渋って下手に揉めたり付きまとわれたりするよりも、
さっさと払ってそういうヘンな奴とはさっさと縁切ったほうがいいかもね
ただ今後、あれもこれもと集られないように気をつけろよ
35: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 08:05:38.05 ID:lozj+ZvN
それが手切れ金になるといいな
36: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 08:21:19.89 ID:sc5GkbCO
とっくに手は切れてるんだよ
38: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 10:45:00.35 ID:CstTg+a2
>>32
振り込み断ったら相手がどう出るのか
見てみたい気もするが
裁判になったとしても2年前に
負担割合をお互い合意してるから
まず負けることはない
振り込み断ったら相手がどう出るのか
見てみたい気もするが
裁判になったとしても2年前に
負担割合をお互い合意してるから
まず負けることはない
39: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 11:32:46.46 ID:Z2sI6Vhz
めんどくさいからお金払って解決する気持ちもわかる。
けど >>38 の言う通りに負けることはなさそうだから
毅然とした対応をしてほしくもある。
けど >>38 の言う通りに負けることはなさそうだから
毅然とした対応をしてほしくもある。
40: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 12:20:56.91 ID:87Pbx6Sc
言うても面倒は面倒だからなあ
45: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 14:15:27.17 ID:lFwidJOq
後から金払えって言われるのは本当にうざいね
小さい土地の話を思い出した
うちの土地の隣に
(道路を通すために変に分断された)他人の小さい土地があった
親の代のことで俺は知らずに土地を相続した
親の代から地代は支払ってなかったのにいきなり過去10年分支払えと来た
払ったよ
それから毎年払うことになった
小さい土地だから大したことないけどね
「小さい土地だから地代はいらないよ」と言ったのは向こうなんだけど書面は無い
使ってるのは事実だから払うよ
>>32のこととか見て思うのは、やっぱ文書にして残すことだな
事故なんか特に
小さい土地の話を思い出した
うちの土地の隣に
(道路を通すために変に分断された)他人の小さい土地があった
親の代のことで俺は知らずに土地を相続した
親の代から地代は支払ってなかったのにいきなり過去10年分支払えと来た
払ったよ
それから毎年払うことになった
小さい土地だから大したことないけどね
「小さい土地だから地代はいらないよ」と言ったのは向こうなんだけど書面は無い
使ってるのは事実だから払うよ
>>32のこととか見て思うのは、やっぱ文書にして残すことだな
事故なんか特に
46: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/01(水) 14:59:42.06 ID:p0OwV+wD
そういうのって代替わりのときに問題になるよね。
---------------おすすめ記事--------------------
母の嫁イビりに我慢の限界を迎えた弟嫁に離婚宣言された弟が「何で我慢出来ないんだろうな。子供すぎる」とバカ発言をし始めた→説教したら…
【ロミオメール】お前が不幸なんだったら、、一緒に○○まで帰ろう!今度こそ、、絶対に2人幸せになれる!返事待ってる!!
会社の健康診断中、医師の言葉に従ってゆっくり目を閉じて開けたら知らない場所に寝てて1週間が経過してた。まさかリアルでポルナレフ状態になるとは…
伯母の紹介でお見合いした相手が経歴詐称してた事が判明したのでお断りの連絡を入れたら「愛がないのか!」と抗議された→即座に伯母に言い付けたら…
子供の入学式前の保護者会で障害がある子の親が「うちの子を普通学級に入れたいから1日2人お世話係を決めて交代でお世話してほしい。保護者の同意をお願いします」と言い出した。
私夫婦の新居の地上げが始まった途端、義父があれこれ口をはさんでくるようになったので「現場に口を出すとミスを招く原因になるのでは?」と抗議した→すると義父が…
祖父の形見のバカラコレクションを同居の義父に割られた。鍵付きのコレクション棚に置いてあったのに何で「たまたま当たっちゃって割れちゃった!」何て事が起きるんだよ。
引用元 些細だけど気に障ったこと Part259
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
等級コレクターなんか?
(もちろん意味は理解しているよ)
syurabalife
が
しました
コメントする