344: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)09:52:39 ID:iS.ie.L1
私は地毛が明るい茶色。
両親は堅い仕事なのに
「こんな小さいうちから髪を染めさせるなんて」
と言われることも多かったらしい。
むしろ、染めていないことに驚かれるレベル。

小学校時代は
「髪茶色いね」「染めてるの?」と言われることがあっても
それでいじめやトラブルになることはなかった。
私の髪は地毛だが、小学生で金髪茶髪に染めている子が
クラスに1人はいるような学校だったからだと思う。
(全校児童1000人前後のマンモス校だったのていろんな子かいた。
 髪染めは禁止されていなかった)

人気記事(他サイト様)


しかし、中学に入ると別の小学校から来た女子グループに
「髪の毛を染めている」と言いがかりをつけられていじめられた。
(中学では学校に髪を染めて登校するのは校則違反。
 学校に行かない日に染めるのは問題にならないので
 夏休みだけ染める子はいた)

同じ小学校の子はかばってくれて先生も説明してくれたし、
女子グループに幼い頃の写真を見せたが、信用してもらえなかった。

女子グループは
「私さんは不良だから喋ったらダメだよ。」とクラスの女子を脅し、
私を見るたびに
「なりヤン(なりきりヤンキー)」
「地味ヤン(地味なヤンキー)と吐き捨てた。
担任や生徒指導、学年主任に
「私さんに黒染めさせてください!」と直談判しにいったこともあった。

しかし、A子たちは明らかに髪の毛を染めている
怖い女ヤンキーには声すらかけなかったし、
金髪茶髪に染めた男のヤンキーとは楽しそうに会話していた。

ある週明け、学校に着くと女子グループのA子が
ジャケットを頭巾のようにして頭を隠していた。
いつも私を見るなり、何か言ってくるのにその日は何も言ってこなかった。
ホームルームで担任が
「みなさん、気づいたかもしれませんが、A子さんは今茶髪です。
 A子さんは昨日、習い事のダンスの発表会がありました。
 ダンスの先生がA子さんの髪の毛を勝手に茶色に染めてまったようです。
 A子さんはヤンキーになりたいとか、
 校則違反をしたかったわけではありません。
 今日の放課後、A子さんの親御さんが美容院に連れて行ってくださるようなので、
 みなさんはA子さんを責めたりしないでください。」と説明した。
私には、あれだけ責めてきたくせに自分は髪を染めるのか、
先生がA子の髪を染めた時に校則を説明して断らなかったのかと
当時は怒りでいっぱいだった。
(断りにくかったのかもしれないけど)

それに先生の話とA子の態度からして髪染めは嫌だったようだし、
親御さんの了承を得てないと思うのだが
ダンスの先生は生徒の髪を勝手に染めて良いものなのか…。
地元の小学校が髪染め自由だから中学も自由だと勘違いしたのか?

お金が余計かかるかもしれないが発表会に茶髪で出る必要があるなら、
ヘアカラースプレーをするとか、ウィッグを被ればよかったのでは?
髪が痛むかもしれないが発表会が終わったら黒染めするか…。

その時は
「でも、担任があんな風に説明するなら、仕方ないのかな」と納得したが、
A子たちがおとなしかったのは一日だけで、
次の日からは相変わらずいじめられた。

346: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)12:16:39 ID:7U.v4.L1
>>344
そんなにトラブルになっているのに頑なに黒染めしないあなたと、
黒染めしろと言わない親や先生の神経分からん。

352: 名無しさん@おーぷん 20/06/03(水)07:52:28 ID:1W.gm.L3
>>346
地毛で登校してるだけ

347: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)12:33:05 ID:G1.tf.L8
>>346
こういう奴がイジメたんだなぁ

348: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)14:00:40 ID:Zi.zq.L1
>>346
髪染め禁止の学校になんで髪染めしていかなきゃいけない
矛盾してるだろ

350: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)18:53:10 ID:hJ.yv.L1
>>346
昭和にはたしかにこういうこと言う人よくいたけど
久々見たわ

351: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)23:57:14 ID:67.az.L1
>>346
知らないみたいだけど、
世界には黒以外の髪のいろした人がいっぱいいるんやで。


---------------おすすめ記事--------------------
同じ職場のパートの子がシフトを代わってほしいと言うので応じた後日、その子が「タイムカードが押されてない」と騒ぎ始めた→なんとその子は…

取引先の女社長が「料理上手で気立ての良い若い嫁さんが欲しい」と発言したのを聞いた派遣のシンママが盛大に何かを勘違いして大暴走→衝撃の事態になった。

うちの会社の入社試験会場にタバコのポイ捨てを注意したら逆ギレしてきた男の姿があった→上司にその男の事をチクった結果…

最愛の女性を奪い取ってやった負け犬後輩に久しぶりに再会したので声をかけたら自慢話をされてムカついてる。何でも会社を立ち上げて社長になったらしい。本当うざいわ。

野球部の兄が打ったファールボールがヤンキーに当たりそうになった。ヤンキー「あとでボコボコな、お前w」→返り討ちにされたヤンキーが…

卒業式の練習中、他の生徒にヤジを飛ばされる私を見た担任が「当日も同じ事が起こると雰囲気が悪くなるから(私)の名前を呼ぶのはやめる」と言い出した→納得できないので抗議するも…

【ロミオメール】年をとると人は我慢ができなくなるようだね。俺が子供の頃は全てに耐えていた母も年をとって父の些細な行動に耐えられず逃げ出した。






引用元 その神経がわからん!その57