588: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)12:08:24 ID:7f.ux.L1
うちの娘と兄の娘は同じ年で仲がいい。
家も近いので、幼い頃から姪はしょっちゅうウチに来てた

最初は正直、なんで私が兄の子育てしなきゃならんの!と
頭に来ることもあったけど可愛いし、
娘とは双子みたいに一緒に育ってるし、
そのうち気にならなくなった

兄には、姪の2歳下に息子(私から見たら甥)もいるんだけど、
この子が利発で運動神経がよく、
野球好きの兄は自分の夢を託して甥に夢中だった
大人しく泣き虫な姪のことは、
「女の子はよく分からない」と放置気味
昔から兄にベッタリな義姉も、兄・息子・自分の3人で
仲良くするのを好んで、姪はネグレクト気味だったし。

甥がリトルリーグだか何だかに入ってからは、
兄夫婦はますます甥にかかりきりになり、
口では「ごめんね~」とか言いながら完全に姪をウチに押し付けてきた

人気記事(他サイト様)


その頃には姪がウチにいるのが当たり前になり、
泊まっていくこともしばしば
(遠征だかなんだかで、兄一家がしょちゅう姪を置いてどこかに行く)
我が家のイベントにも家族旅行には姪が参加するのが、
ごく当たり前になった
ウチに下の子が生まれた時には、
産後の肥立ちの悪い私を娘と姪が助けてくれて、本当に助かった

そんなこんなで月日が流れた
天才野球少年と期待された甥、
小学生までは周りの子より二回りも体が大きかったんだけど、
中学になってから背が伸びず
運動神経がいいと言っても体格の差まではカバーできず、
中学卒業の時点で野球の夢は断念。
しかしそれまで野球馬鹿で来たものだから、
今更なんの目標を持ったらいいのかわからず大荒れ

そんな中で、兄夫婦は多分初めて、
自分たちの長女の存在に気が付いたらしい
本当にバカじゃねーの思うんだけど、
娘が聡明な美少女に育っていることに、
初めて気が付いたんじゃないかと思う

すみません、ダラダラ書いてたら長くなった いったん切ります

589: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)12:30:52 ID:7f.ux.L1
当時高校2年生の姪に、いきなりベタベタ構いだす兄夫婦
今度は甥を置いて、姪と一緒に出掛けたがったり
義姉なんか姪とペアルック?して、
仲良し母子ごっこしようとしたらしい

兄はいまだに自分の娘が幼い頃の
「泣き虫で甘えん坊」のままだと思ってたようだけど
姪に「うっとおしい」とバッサリ切られて唖然としてた
そして、娘が相変わらずウチの子として過ごしていることに
本当に今更ながら焦りだして、
私たち夫婦に、「娘を洗脳するのをやめろ」と言い出した

そしてある日、兄夫婦と、
なぜか甥も一緒にアポなしでウチに押しかけてきた。
(たまたま姪とうちの子たちは外出中)
兄曰く、
「俺たちは娘を大事にしてきた。
 ただ、こいつ(甥)のために、家を留守にすることは多かった。
 おまえたちは、娘の淋しさに付け込んで、娘を奪ったんだ」
義姉
「ほんとぉの母親はあたしなのよほぉぉ! 
 母親づらしないでよほぉ!」

て、ここまで書いてから
だいぶ前にどこかにこの話を書いたかもしれないことを思い出した

590: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)12:50:07 ID:7f.ux.L1
また書いちゃったから、最後まで書きますわ

すったもんだしてたら姪が帰ってきてしまった
兄夫婦が喚き散らすのを聞いて、いったん引っ込んだかと思ったら
戻ってきた姪が手にしてたのはアルバム。
ウチは、撮った写真をプリントアウトしてアルバムにして
いつでも見られるようにダイニングに置いてある 
その中の何冊かを持ってきて、兄夫婦に見せた

姪が幼い頃からの、公園や遊園地で遊ぶ姿
海やキャンプ場で、うちの娘と笑い転げている姿
小学校の運動会、学芸会、中学校の英語弁論大会での輝く姿

姪に冷たく「こういう写真、我が家には無いよね」と言われて、
兄夫婦は急にシュンとなって、アルバムを食い入るように見てた

そのあともちょっとゴタゴタしたけど
結局姪は、自分の家からも我が家からも独立して、
生き生きと生活している

だいぶあとで兄から、
「あの写真を見たとき、俺は自分の娘の
 こんな瞬間を全部見逃してきたのかと、すごいショックだった」
と言われた
私は
「そうだね、私たち夫婦はそれを全部見てきて、
 とても楽しかったよ!」
と答えたのが、私なりの復讐

591: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月)06:25:37 ID:0n.u5.L1
>>590
姪っ子逃げれてよかった
トドメの一言GJ


---------------おすすめ記事--------------------
彼女の家に行ったら彼女が「誰か」の上に覆いかぶさってた→何やってんだ!と思って引き剥がしたら思いも寄らぬ人物の姿が…

姉を甘やかしてた父が他界したのを機に引きこもり歴21年の姉を捨てた→母は「(姉)が変わるから助けてと言うなら私は助ける」と言ってるけどあの宇宙人が変わるとは思えない。

友人から「今度旅行に行くんだけど旦那には(私)と行くって言っといた。事後報告だけど迷惑かけないからいいよね」というLineが→どういう事なのか追及したら…

俺が両親との同居を希望してるはずだからという理由で離婚を切り出してきた嫁に困ってる。確かに同居の夢はあるけどこんな理由で離婚は許されないと思う。

ある日、小学校から帰宅したら母が倒れてた→救急車を呼ぼうとするも「大丈夫」だと言う母に従って父と祖母に連絡するだけにした結果…

幹事を任された結婚式の二次会に新郎新婦の姿が無く、仕方なく一時的に代金を立て替えた→その後、新郎に立替分のお金を請求したら信じられない発言が…

誕生日デートをドタキャンした彼の事を愚痴った友人に誕生会を開いてもらって帰宅後、スマホを見たら彼からの未読LINEが50くらいあった→その内容があり得なすぎて…






引用元 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7