993: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)18:35:24 ID:TC.vy.L1
夫は妹が二人いるんだけど、
姑が知り合いに義妹(夫の妹)のことを
「長女」「次女」って紹介しているのを見てしまった
え?私は?私はなんなの?
嫁姑関係は良好だと思っていたのに
心の底では家族と思ってなかったんだなとショックだった…

人気記事(他サイト様)


まあまあ、グイグイこられても困るけどさ
まあ、でも、今のところ、嫁いびりはされてないし
相変わらず親切だけどやっぱり私のことは嫁と認めたくないのかな

994: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)18:40:26 ID:aH.dv.L1
スルー検定かな

995: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)19:04:02 ID:2k.6v.L1
>>993
何がおかしいの?
993を「長女」と言わなかったこと?
普通、嫁は長女次女にカウントしないからね

996: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)19:07:21 ID:5p.qq.L1
えんがちょ

997: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)19:15:49 ID:TC.vy.L1
>>995
そうなの?夫と結婚したから義両親にとって
私が長女になって義妹が次女三女になると思ってた。
逆に私の父(母は子供の時に離婚)からすると
独身の兄がいるから夫が次男になると思ってた
まあ兄より夫の方が2個上だけどさ
嫁いびりかと思って夫に愚痴こぼすところだった
夫帰ってくる前でよかったわ

998: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)19:45:53 ID:s8.pf.L1
>>997
長女でも次女でもないけど家にいる女だから嫁なんじゃね
むしろ嫁だと思って認めてるから
長女とも次女とも呼ばないんじゃね

999: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:02:07 ID:vU.aw.L1
一応書いとくけど、
養子縁組でもしない限り、相続権もないからね?


---------------おすすめ記事--------------------
同僚と寿司屋に行った時の会計時、事前に「端数は出す」と言ってた同僚が80円を出してきた。俺「は?何の冗談?」→すると同僚が衝撃の発言を…

修学旅行先で軽いイタズラを仕掛けた事があるA子が5年経っても当時の事を根に持ってる事が分かって衝撃を受けてる。

娘に「お父さん大嫌い、最低」と言われた事がきっかけで嫁が俺母の事を嫌ってる事が判明した。それならそうと早く言ってくれればいいのに。

コース料理を頼んだ客に「デザートが付いてますがよろしければ人数分お出ししましょうか?」と聞いたらサービスで出してもらえると勘違いされた→別料金になる旨を告げたら…

好意を寄せてくれる男性の事を満更でもないと思いつつ恥ずかしさが勝ってしまい半年ほどお茶を濁し続けてたら「もう諦めた」と言われて後悔中。もう少し押してくれれば応じてたのに…

息子と同じ学年にいた非常に攻撃的な男子がクラス替えをした途端に攻撃される側に回った→その理由とは…

【ロミオメール】きみの予定は僕の予定、僕の予定はきみとの逢瀬。キャンセルは、させないよ。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142