970: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kjXvv1hd
旦那の一回り年上の長兄58歳がまさかの恋愛結婚した相手は 
これまたまさかの28歳。 
生涯独身を貫くのかと思ってた回りは腰をぬかさんばかりに驚いた。 
義両親は、本当なら気に懸ってた独身長男がやっと結婚してくれたので 
本当なら万々歳なんだろうけど、
さすがに何が目的なの?とビクビク。 
長兄は真面目でギャンブルもタバコもやらない、
お酒も飲まない人だから 
年齢を重ねてるぶん貯蓄だけはしっかりやってたから 
目的はそれか!なんて正直みんな思ってた。 

人気記事(他サイト様)


が、長兄の話をよく聞くと、相手の女性は翻訳の仕事をしていて
いずれは通訳の仕事もしたいと思ってるらしく、
とにかく忙しいので
主夫をやってもらいたいというのが相手の女性の希望だったそうだ。
その条件を飲んでくれるなら結婚してもいいと言われたらしく、
長兄は彼女のことが好きで好きで、それぐらいお安い御用だ!と
会社を辞めて本当に結婚した。
そして彼女の身の回りのことを全部引き受けていた。
結婚は入籍だけ。
マンションを買って案外幸せに暮らしているようだった。
半年後、もっと本格的に翻訳の勉強がしたいと
2人そろってイギリスに旅立った。
旦那と一緒に成田に見送りに行って、そこで初めてお嫁さんと対面した。
正直見た目は父と娘だったけど、
義長兄がかいがいしくお世話してる様子が
案外微笑ましく見えて、結構お似合いじゃんなんて思った。
お嫁さんはミムラ(さまぁ~ずじゃない方)に似た感じで純朴な感じだったし、
よーし私だけでも応援してやるか!と思ってた。
2年後、帰国した長兄夫婦。
あっけなく離婚されて、
一人暮らしには広すぎるマンションで老後を迎えた。
イギリスでの生活費も学費も
何もかも全て義長兄が負担していたそうだ。
「まー短い結婚生活だったけど幸せだったからいいんだ~あははははは」と
乾いた笑いを浮かべて義長兄。
そっか、幸せだったのか・・・。

971: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GVPuuCyx
うん、なんか楽しそうな人生だな、とは思う。
離婚された理由は聞かないでおく。

972: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:5q4pbTnM
け、結局学費狙い?

973: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PHo7fKyt
それもまた人生

976: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:FR4tojTG
詳細が解らんから何とも言えんが、
翻訳の勉強を本格的に、で
何でイギリスに行く必要があるんだか。

977: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+SDqlD13
ま、マンションが残っただけでもマシかねぇ。

978: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mm4NrdwD
58なら早期退職で退職金も入っただろうし
一生たかられるよりはよかったのかも

982: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jzqhhVQt
>>970
ちゃんとした夫婦生活もあったのなら、
2年半の間30も年下の女とやれたんだから安いだろw
私の知人は、家出した高校生の娘をやっと見つけたと思ったら
52の男と同棲してて妊娠しとった。
人んちの娘の話とはいえ、衝撃的だったわー。

983: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:hxWhOo65
>>982
で、その女子高生の娘は結局どうなった?

984: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jzqhhVQt
>>983
連れ戻したときはもうおろせなかったしね。
産んだよ。
結婚はしなかったけど。


---------------おすすめ記事--------------------
某蕎麦屋でバイト中、本来注文した料理とは別の料理が出てきたという客がキャンセルを申し出たので了承した→その後、この客が報復みたいな行動を始めて…

日々の買い物を私に丸投げする上に文句ばかりのトメにDQN返し→買い物先のお客様の声にトメに言われた文句を書いてトメの実名で投書した結果…

婚約者の父親に結婚の挨拶に行ったら「娘はやらん!」と言われて熱いお茶をぶっかけられた。俺「じゃーいらないっすわ」婚約者&婚約者父「えっ…」→その後…

PCを組むのを手伝ってくれる事になった男性と某家電量販店に行ったら入店直後に店長が来て「警察呼ぶ」と言われた→どうやら男性はとある理由で店側にマークされてたようで…

長男嫁の立場の私をこき使いまくるトメが矛盾発言を連発したので「アルハイマーですか?」と指摘して帰宅した。夫も私の味方じゃないみたいだし離婚を視野に入れるべきしょうか。

飲酒状態で俺の車を運転して農場に突っ込み地獄へ行ったニート糞姉の遺品を整理してたら生前に書いたと思われるお花畑な遺書を発見→それを読んだ両親が大暴走を始めて修羅場に…

流産した私を気遣うどころか責めるような発言した夫が2年経った今でも許せない。根に持つタイプだと自覚してるけど夫との子供が欲しいと思えない。私の考えはおかしい?






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 98度目