120: 名無しの心子知らず 2006/01/08(日) 03:35:35 ID:NWKZ54AY
働いてるスーパーであったちょっとした事件。
朝、開店後まもなく母親が三歳くらいの子供をでっかいカートに乗せて
(子供が手前に座れて荷物も乗せれるやつです)
二階のエスカレーターと階段が近くにある
特設のワゴンセールを漁ってた。
ものすごい音の後に子供が泣き叫ぶ声。
カートごと二階から踊り場まで転落した。
朝、開店後まもなく母親が三歳くらいの子供をでっかいカートに乗せて
(子供が手前に座れて荷物も乗せれるやつです)
二階のエスカレーターと階段が近くにある
特設のワゴンセールを漁ってた。
ものすごい音の後に子供が泣き叫ぶ声。
カートごと二階から踊り場まで転落した。
人気記事(他サイト様)
母親の『キャー!誰か!!』と叫ぶ声がし、
近くにいた店員が走っていったので、
救急車を呼んでから私もかけつけたが、母親はワゴンに手いれたまま呆然。
子供が泣き叫ぶのを抱いているのは店員。
しかも『パパに怒られる…どうしよう』と、つぶやいてました。
驚いたのはわかるけど、ちゃんと見てなかったのは自分だし、
そんなことより子供の心配は??と、
かなりすっきりしない一日になりました。
あ!子供は無傷でした。
後日ご主人が菓子折りもって
お騒がせした謝罪&お礼をしに来店しました。
母親は事件以来私は見てないです。
121: 名無しの心子知らず 2006/01/08(日) 03:48:41 ID:GC1VreYW
>>120
自分が手が離せない状態でもないのに
「誰か!」といえるところにすべてが物語られているような。
彼女にとってセールワゴンあさるのは、
子どもが命の危険に晒されていようとも
絶対に手を離すことの出来ないことなんでしょうね。
背筋が寒くなる。
自分が手が離せない状態でもないのに
「誰か!」といえるところにすべてが物語られているような。
彼女にとってセールワゴンあさるのは、
子どもが命の危険に晒されていようとも
絶対に手を離すことの出来ないことなんでしょうね。
背筋が寒くなる。
123: 名無しの心子知らず 2006/01/08(日) 11:21:11 ID:d8kPbseC
>>120
自分(♂)なら離縁を言い渡します。
自分(♂)なら離縁を言い渡します。
122: 名無しの心子知らず 2006/01/08(日) 10:08:10 ID:0A5fhwb6
>>120
茫然自失でつぶやいた言葉が
「パパにおこられる」ってんだから、日ごろから
不注意で子どもがケガしたりってのが多いんだろうなぁ。
しかし、子どもって案外丈夫というか、
どう考えても大怪我しそうな場面でケロリとしてることない?
守られてるんだろうかと感心してしまう。
2~3年前にうちの子連れて出かける途中、
近所の坂道にさしかかったら上で
三輪車に乗った2歳半の子を足元において母親が立ち話してた。
その母親も日ごろよくケガさせる不注意な人だったので
「あぶないなあ」と思ってたら、
子どもが坂道を三輪車でこぎ出してすごいスピードで下りてきた。
母親悲鳴。私は思わず子どもを
横にどかして(5歳)受け止めようと駆け上がった
けど、手前でカーブして路駐予防に置いてる
漬物石みたいな大きな石に車輪ぶつけて子どもが跳ね飛ばされたことがあった。
スローモーションで見えたのでよく覚えてるんだが、
びょーんと飛んで放物線を描いて頭から地面に落ちた……と思ったら、
ちょうどそこだけ開いてた側溝(他の
ところはフタがついているが、
そのときはドブ掃除かなんかして開いていた)に
頭がハマって肩がひっかかって止まってんの。
ほっぺちょっとすりむいただけで無傷だった。
ちなみに私はその母親に
「どうして受け止めてくれないんですか!」って叱られた。
で、ケンカになったw
(その後、立ち話していた相手がダンナにちくり、
ダンナが菓子折り持って謝りにきてくれました)
茫然自失でつぶやいた言葉が
「パパにおこられる」ってんだから、日ごろから
不注意で子どもがケガしたりってのが多いんだろうなぁ。
しかし、子どもって案外丈夫というか、
どう考えても大怪我しそうな場面でケロリとしてることない?
守られてるんだろうかと感心してしまう。
2~3年前にうちの子連れて出かける途中、
近所の坂道にさしかかったら上で
三輪車に乗った2歳半の子を足元において母親が立ち話してた。
その母親も日ごろよくケガさせる不注意な人だったので
「あぶないなあ」と思ってたら、
子どもが坂道を三輪車でこぎ出してすごいスピードで下りてきた。
母親悲鳴。私は思わず子どもを
横にどかして(5歳)受け止めようと駆け上がった
けど、手前でカーブして路駐予防に置いてる
漬物石みたいな大きな石に車輪ぶつけて子どもが跳ね飛ばされたことがあった。
スローモーションで見えたのでよく覚えてるんだが、
びょーんと飛んで放物線を描いて頭から地面に落ちた……と思ったら、
ちょうどそこだけ開いてた側溝(他の
ところはフタがついているが、
そのときはドブ掃除かなんかして開いていた)に
頭がハマって肩がひっかかって止まってんの。
ほっぺちょっとすりむいただけで無傷だった。
ちなみに私はその母親に
「どうして受け止めてくれないんですか!」って叱られた。
で、ケンカになったw
(その後、立ち話していた相手がダンナにちくり、
ダンナが菓子折り持って謝りにきてくれました)
126: 名無しの心子知らず 2006/01/08(日) 14:37:49 ID:GUfE/xfp
>>122さん、私も子供が宙に浮いた場面見たことある!!
小学3年のとき友達と一緒に帰っていて目の前を
小学1年生の男の子が一人で歩いていて
横断歩道をその男の子が渡っていると、
走ってきたタクシーにぶつかりスローモーションでポーンと
放物線を描いて仰向けで道路に着地!!
「あっ!」と友達と見ていたらタクシーから運転手さんが降りてきて
あわててタクシーにのせて走り去っていた。
本当、スローモーションだよね。
スレ違いですまん。
小学3年のとき友達と一緒に帰っていて目の前を
小学1年生の男の子が一人で歩いていて
横断歩道をその男の子が渡っていると、
走ってきたタクシーにぶつかりスローモーションでポーンと
放物線を描いて仰向けで道路に着地!!
「あっ!」と友達と見ていたらタクシーから運転手さんが降りてきて
あわててタクシーにのせて走り去っていた。
本当、スローモーションだよね。
スレ違いですまん。
124: 名無しの心子知らず 2006/01/08(日) 11:22:10 ID:hivwiZhZ
神の奇跡に感謝を。バカ母に侮蔑の視線を。
---------------おすすめ記事--------------------
某蕎麦屋でバイト中、本来注文した料理とは別の料理が出てきたという客がキャンセルを申し出たので了承した→その後、この客が報復みたいな行動を始めて…
日々の買い物を私に丸投げする上に文句ばかりのトメにDQN返し→買い物先のお客様の声にトメに言われた文句を書いてトメの実名で投書した結果…
婚約者の父親に結婚の挨拶に行ったら「娘はやらん!」と言われて熱いお茶をぶっかけられた。俺「じゃーいらないっすわ」婚約者&婚約者父「えっ…」→その後…
PCを組むのを手伝ってくれる事になった男性と某家電量販店に行ったら入店直後に店長が来て「警察呼ぶ」と言われた→どうやら男性はとある理由で店側にマークされてたようで…
長男嫁の立場の私をこき使いまくるトメが矛盾発言を連発したので「アルハイマーですか?」と指摘して帰宅した。夫も私の味方じゃないみたいだし離婚を視野に入れるべきしょうか。
飲酒状態で俺の車を運転して農場に突っ込み地獄へ行ったニート糞姉の遺品を整理してたら生前に書いたと思われるお花畑な遺書を発見→それを読んだ両親が大暴走を始めて修羅場に…
流産した私を気遣うどころか責めるような発言した夫が2年経った今でも許せない。根に持つタイプだと自覚してるけど夫との子供が欲しいと思えない。私の考えはおかしい?
引用元 非常識な親を語るスレッドPart85
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする