221: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 10:10:00.89 ID:U1YiXVUD
駅前に出張帰りの父親を車で迎えにいったときに
こっちに気がつかないので窓から顔出して
「お父さん!」とけっこう大きな声で呼んだ
こっちに気がつかないので窓から顔出して
「お父さん!」とけっこう大きな声で呼んだ
人気記事(他サイト様)
そしたらそこらへんを歩いてた
サラリーマンのおっさんが四人くらい
こっちばっとむいてわたしと目が合い「あ…///」
みたいな感じで歩いていった
おもしろかった
234: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 12:16:23.82 ID:HjWkM1Q7
>>221
人混みの中でお父さんとかお母さんって呼ぶより、
「なんとかさん!」って名前で呼ぶ方が良いってね。
でも人混みの中でオトーサンオカーサンって
呼んでみたい誘惑に駆られるなwww
人混みの中でお父さんとかお母さんって呼ぶより、
「なんとかさん!」って名前で呼ぶ方が良いってね。
でも人混みの中でオトーサンオカーサンって
呼んでみたい誘惑に駆られるなwww
231: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 11:27:36.46 ID:0uj2anTW
>>221は秋葉原の路上で
「おにいちゃん!」
って叫んでみて欲しい
「おにいちゃん!」
って叫んでみて欲しい
237: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 12:52:37.72 ID:59BhN/hg
>>231
それ、えらいことになる
40過ぎの婆だが、実際に兄をそう呼んで
四方八方あたり中の人全てに振り向かれた
本当にすまなかった
そして怖かった
それ、えらいことになる
40過ぎの婆だが、実際に兄をそう呼んで
四方八方あたり中の人全てに振り向かれた
本当にすまなかった
そして怖かった
238: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 12:57:34.62 ID:5BYiyI/z
>>237
実の妹とはいえ、秋葉原の群衆の中で女性に
「おにいちゃん!」と呼ばれた50歳ぐらいオッサン
というのも、こえはこれでかわいそうだな。
実の妹とはいえ、秋葉原の群衆の中で女性に
「おにいちゃん!」と呼ばれた50歳ぐらいオッサン
というのも、こえはこれでかわいそうだな。
240: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 13:11:46.10 ID:xu39liCU
子供がとっくのとうに大きくなってるのに
スーパー辺りで、ママー!という声を聞くとハッとしちゃうんだよなあ
そして切なくなる
おまえらのお母さんも同じはずだ
スーパー辺りで、ママー!という声を聞くとハッとしちゃうんだよなあ
そして切なくなる
おまえらのお母さんも同じはずだ
243: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22(水) 14:08:31.66 ID:lRM0FLXA
>>240
わかる、よくわかる
あと、小さい子が泣いてるのを微笑ましく見られるようになった
前は早く助けてあげてーって思ってハラハラしてたけど、
余裕を持って、子供は泣くのも仕事よねーって思うようになった
おばあちゃん化してきてるのかも
わかる、よくわかる
あと、小さい子が泣いてるのを微笑ましく見られるようになった
前は早く助けてあげてーって思ってハラハラしてたけど、
余裕を持って、子供は泣くのも仕事よねーって思うようになった
おばあちゃん化してきてるのかも
---------------おすすめ記事--------------------
兄夫婦が離婚した。理由は兄が専業主婦の兄嫁に家事雑務を丸投げしたからという事らしいけど、その線引きがあり得ない事だらけだった。
飲食店で。俺「これ髪の毛入ってんだけど」店員「申し訳ありません、すぐお取り替えいたします」→会計時にお代を請求されたので抗議したら友人に止められたんだが…俺が悪いの?
会社の上司に某競技のプレミア席のチケットが二枚取れたと話してたらパートのAが「譲ってもらえませんか?」と割り込んできた→断ったら粘着される羽目に…
遊びに行く時に貴重品を手ぶらで持ってきて「これ貴方の鞄に入れてくれる?」と図々しいお願いをしてくる友人にイラついたので私も手ぶらで行ってみた→するとまさかの矛盾発言が…
彼の実家に持参するための惣菜を買う為に立ち寄ったデパ地下で突然姿を消した彼が牛肉の塊を持ってきた。彼「ローストビーフを作って持っていこう」私「…誰が作るの?」→
新郎友人として出席した結婚式中、終始不機嫌そうにしてた新婦が突然「どうして誰も私のドレス姿褒めてくれないんですか!?」と泣き叫び始めた→そんな新婦に恐怖を感じた私は…
彼氏の車がオートマだったから別れたいんだけどどう動けばいい?ついでに慰謝料も取りたいんだけど。
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 94度目
コメントする