938: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 08:54:09 ID:7HxgCLZZ
居酒屋でバイトしてるんだけど、
「ビール二つ」
「俺も同じ物」
そして運ばれてくる生4つ、のコピペと同じ事された。
4人連れの客が
「とりあえず生?」
「うん」
「じゃ生4個」
「俺も同じの」
「俺も」
「俺も」
「ビール二つ」
「俺も同じ物」
そして運ばれてくる生4つ、のコピペと同じ事された。
4人連れの客が
「とりあえず生?」
「うん」
「じゃ生4個」
「俺も同じの」
「俺も」
「俺も」
人気記事(他サイト様)
で、生を4杯持って行ったらニヤニヤして
「あっらー?もしかしてこれって俺の分だけえ?」
「ホントだwお前生4個頼んで俺らも同じ物って言ったのになぁwww」
「足りないねぇwww」
「お姉ちゃんちゃんと聞かないとーwww」
週末の忙しい時だったので、いらついていたのもあって
謝ったし、冗談と分かっていたんだが
「じゃあお詫びにお姉ちゃんにここで一緒に飲んで貰おうかな~」
「ちゅーしてくれたら許してあげるーww」
などと延々10分近く絡んでくるので店長まで出てきてしまった。
事情を知って呆れつつも客商売なので謝る店長、調子に乗って
「誠意見せて欲しかったなぁ~」などと絡むバカ共。
私は「待ってお姉ちゃーん」と言われながらも厨房に戻り
そして運ばれてくる生13杯。
「大変お待たせいたしました。一杯はサービスでございます」
と言ってテーブルに所狭しと並べてやったよ。
焦って「冗談だったのに」とか言ってたけどシラネ。
絡んでる間一人だけ「もう止めろ」とか言って止めていた人が
「俺らが悪い」と断言、
バカ共しょんぼり、ほとんど飲まずに帰って行った。
お代はきっちりいただきましたがね。
まあ真性のDQNはここで大暴れとかしそうで今思うとアレだけども
いい年した社会人が何してんだか…
943: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 09:51:23 ID:O2nI5Dwr
>>938
これは大人気ないといえば大人気ないのかもしれないけど
自分的にはよくやったと思ったw
それに、生4つずつって注文したのに
ちゃんと聞いてよなんて言われちゃったら
接客する側からしたら、
聞き間違えましたすみませんと対応するしかないんだしね
これは大人気ないといえば大人気ないのかもしれないけど
自分的にはよくやったと思ったw
それに、生4つずつって注文したのに
ちゃんと聞いてよなんて言われちゃったら
接客する側からしたら、
聞き間違えましたすみませんと対応するしかないんだしね
945: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 10:04:45 ID:F5Y6ok7f
>>938
ファミレス店員のマニュアル接客(ご注文確認させて頂きます。)
にもちゃんと意味あんのね。
ファミレス店員のマニュアル接客(ご注文確認させて頂きます。)
にもちゃんと意味あんのね。
948: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 10:23:43 ID:ST/3qp3Z
>>938
16杯ちゃうの?
16杯ちゃうの?
950: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 10:27:53 ID:w9A+RDeM
>>948
先の4杯(1人分)+後の12杯(残り3人分)=16杯
先の4杯(1人分)+後の12杯(残り3人分)=16杯
944: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 10:01:20 ID:wZ4Tammu
よくわからんのだが、一人生4個頼んだのにと客が言ったのなら
「すみませんすぐお持ちします」と
残り12個持っていけば済むのじゃないのか?
なぜそこで店長まででてくる羽目になるんだろう?
「すみませんすぐお持ちします」と
残り12個持っていけば済むのじゃないのか?
なぜそこで店長まででてくる羽目になるんだろう?
946: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 10:14:24 ID:8NK9QoaS
>>944
なんかネタくさいってか少なくともかなり誇張してるんだろうね。
意図がわからないけど。
なんかネタくさいってか少なくともかなり誇張してるんだろうね。
意図がわからないけど。
949: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 10:27:28 ID:O2nI5Dwr
>>946
いや常考で冗談で言ってるのはわかるんだし
無料で生12出すわけにもいかないし、
わかってるのに生12出して料金請求するのも何だしで
どうしたものかと迷ってたら
しつこく絡まれるしで店長来ちゃったんじゃ?
で、店長も事情はわかったけど上記の理由で呆れるわ困るわで
あんまり馬鹿でしつこいし、
そう言ってんだから出しちゃえってなったんじゃないかな?
いや常考で冗談で言ってるのはわかるんだし
無料で生12出すわけにもいかないし、
わかってるのに生12出して料金請求するのも何だしで
どうしたものかと迷ってたら
しつこく絡まれるしで店長来ちゃったんじゃ?
で、店長も事情はわかったけど上記の理由で呆れるわ困るわで
あんまり馬鹿でしつこいし、
そう言ってんだから出しちゃえってなったんじゃないかな?
952: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/04(月) 10:44:33 ID:EqZSPrco
10分も相手にしてあげる>>938が純粋で可愛い
若い子なんだね
若い子なんだね
---------------おすすめ記事--------------------
兄夫婦が離婚した。理由は兄が専業主婦の兄嫁に家事雑務を丸投げしたからという事らしいけど、その線引きがあり得ない事だらけだった。
飲食店で。俺「これ髪の毛入ってんだけど」店員「申し訳ありません、すぐお取り替えいたします」→会計時にお代を請求されたので抗議したら友人に止められたんだが…俺が悪いの?
会社の上司に某競技のプレミア席のチケットが二枚取れたと話してたらパートのAが「譲ってもらえませんか?」と割り込んできた→断ったら粘着される羽目に…
遊びに行く時に貴重品を手ぶらで持ってきて「これ貴方の鞄に入れてくれる?」と図々しいお願いをしてくる友人にイラついたので私も手ぶらで行ってみた→するとまさかの矛盾発言が…
彼の実家に持参するための惣菜を買う為に立ち寄ったデパ地下で突然姿を消した彼が牛肉の塊を持ってきた。彼「ローストビーフを作って持っていこう」私「…誰が作るの?」→
新郎友人として出席した結婚式中、終始不機嫌そうにしてた新婦が突然「どうして誰も私のドレス姿褒めてくれないんですか!?」と泣き叫び始めた→そんな新婦に恐怖を感じた私は…
彼氏の車がオートマだったから別れたいんだけどどう動けばいい?ついでに慰謝料も取りたいんだけど。
引用元 その神経がわからん!part210
コメントする