506: なご 2011/10/23(日) 12:08:59.61 ID:IPk070hN0
母が亡くなって数年、私も一人暮らししているので父も一人きり。 
そんな父から「今週帰ってこないか」とメールがきた。
珍しいな、と思いつつ家に帰ったら、 
リビングに床から天井まであるキャットタワー、
猫トイレ、おもちゃ複数が散乱してた。 
え、猫飼ってるの?とテンション上げたら 
身長180の厳つい顔の父はしょんぼり肩を落としてテンションが低い。 

人気記事(他サイト様)


先日、外の物置の前にいた子猫を保護し、
そのまま飼うことにしたものの
子猫がちっとも懐かないし威嚇されまくり、とのこと。
はて、と袋に潜む猫に近づいたら、
ごーろごーろと喉を鳴らしてていた。
「な、威嚇してるだろ・・・ずっとこうなんだ」と相変わらずしょんぼり。
私が猫を触ろうとすると
「馬鹿!子猫でも爪は鋭いんだ!」と慌てる父。
子猫は私の手にすりすり。
ねえ父、このごろごろ音は愛情表現だよと言うと、ぽかーん。
恐る恐る手を差し出す父にも子猫はすりすり。
でっかいおっさんが一瞬で、
パアァっと効果音出そうな笑顔になった。

後日、
「猫の雑誌買ったら本当にごろごろ音は信頼の証って書いてある!」
と興奮気味に電話きた。
無口な父が突然、猫のおかげで明るくなったよ。
母がアレルギー気味だったから金魚しか飼ったことなかったし、
黙っていたけど動物大好きだったとのこと。
遠方の兄が帰宅した時も猫に一生懸命話しかけてて、
兄に気づいた瞬間、
キリッとなったけど手元の猫じゃらしは止まらなかったそうだ。

509: なごみ 2011/10/23(日) 12:44:32.19 ID:8C8r6T9D0
>>506
おっさんと猫の組み合わせは強いな・・・

511: なごみ 2011/10/23(日) 15:41:54.42 ID:Lmg4Ut3p0
>>506
お堅い感じの人+小動物 は最強


---------------おすすめ記事--------------------
妊娠中の弟夫婦の嫁が私所有のマンションで産前産後世話になりたいと言ってきた→速攻で断ったら弟夫婦双方と揉める事に…

上場企業に勤めてる彼とフレンチを食べに行ったら彼が突然ステーキをぶつ切りにし始めた→何かの冗談かと思いきや彼の中ではそれが普通だったようで…

飲食店で。俺「これ髪の毛入ってんだけど」店員「申し訳ありません、すぐお取り替えいたします」→会計時にお代を請求されたので抗議したら友人に止められたんだが…俺が悪いの?

親友「1年以内に返すから30万貸して」自分「わかった」→1年が経過する直前、「そろそろ返せる?」と連絡したら衝撃の返答が…

新居に間男を連れ込んで行為に及んでた嫁への制裁として家のローンを被せて新たに家を買わせようと思ってるんだけど無理かな?間男共々底辺まで落としてやりたいんだけど。

近所の公園に『一度世話をした子は最後まで面倒を見ましょう』みたいな張り紙があった→捨て猫とかの話かと思いきやまさかの意味が…

普段から貸してクレクレが酷いAにうちの旦那がキャンピングカーを所有してる事を広められてしまった結果、貸してクレクレ組が湧くようになった→しかし困った事ばかりではなく…






引用元 あなたの心がなごむとき~第64章