694: 名無しの心子知らず 2014/03/02(日) 16:24:50.40 ID:fGn51jAv
うちは東北や北海道ほどじゃないけど 
結構雪が積もる地域で、今年は特に大雪だった 
我が家は昨日、
夫と高校生息子二人で雪かきと雪下ろしを済ませた 
今朝、子供(2歳くらい?)を抱いた女性が来て 
「お宅の屋根は雪が無いけど、家族で雪かきしたんですよね?」 
と自己紹介もなしに、険しい顔で聞いてきた 

人気記事(他サイト様)


毎年、雪かき後の雪の処理で揉め事が起こるので
(自宅前の雪を隣家前に捨てる。
 屋根の雪下ろしの際、隣家との境界線を越す等)
うちは軽トラの荷台に雪を積んで、直接市の雪捨て場に持っていってる
何か濡れ衣がかかっているのかと身構えてたら
「うちは見ての通りシングルマザーで雪下ろしも雪かきも無理。
 こういう場合はそちらが気を利かせて
 雪下ろしにくるべき、それが常識、今回は見かねてこちらから来たけど
 もう少しマナーと常識を身につけるべきですよね」
と言われ、ポカーン
私は、て言うか、あなたどなた?どこの家の人?
近所の人なの?なにこれドッキリ?と混乱して思わず
「雪かきもできないのに、なんでこの土地に住んだの?」
と聞いてしまっていた
彼女いわく、
母子手当て等が手厚かったので田舎だけど住んでやることにした
貴重な児童まで連れて来てやったんだから、
地域が自分に感謝して貢献すべき
などなど意味不明な理論をスラスラ話してた
どうも500mほど離れた古い借家に母子二人で住んでいるらしく、
初めての冬で予想外の雪に驚いたらしい
とにかく、無理無理うちとそちらは何の関係もない、
自分で対処できないなら市役所にでも相談すれば?と追い返した

家族に警戒メールを送って、いつもは閉めてない門扉の鍵も閉めた
もう来ませんように

695: 名無しの心子知らず 2014/03/02(日) 16:36:16.44 ID:T6doFbKy
もう冬も終わりに近づいてるんじゃないの?

706: 名無しの心子知らず 2014/03/03(月) 19:11:35.10 ID:uhVGgGza
冬の終わりこそ、そこに固まった湿り雪の除去が大変なのです

707: 名無しの心子知らず 2014/03/03(月) 23:23:09.25 ID:jXH3shVx
雪の季節はもうすぐ終わるだろうけど
その親子は雪の無い季節も問題起こしそう
今回雪の件で役に立たなかった694は今後もタゲられるんじゃない?

708: 名無しの心子知らず 2014/03/04(火) 11:16:16.60 ID:7g+3MWcC
まぁ、アレだね
「過疎地域に子連れで移住」で
キチンと地域社会に溶け込む努力をしてれば
周囲も助けてくれる事も有るかもしれないけど、
そういう努力してないなら地域社会的には
「居ない」のと同じなんだから誰も助けはしないよな

まして「住んでやってる」
「助けてもらって当然」みたいな態度で、
義務は果たさず権利だけ主張
みたいな感じなら村八分にされても仕方ないだろうよ

709: 名無しの心子知らず 2014/03/04(火) 11:38:01.61 ID:TSz710nZ
>>707
畑にある野菜は地域で子育てさせてやってる私のもの!
無人販売所の野菜はだれもいないんだから持って行ってもいいんだよね!
地域活動?なにそれおいしいの?
お祭り?参加させてもらうわ、もちろんVIP待遇ね!

こうなるに100ゴールド


---------------おすすめ記事--------------------
妊娠中の弟夫婦の嫁が私所有のマンションで産前産後世話になりたいと言ってきた→速攻で断ったら弟夫婦双方と揉める事に…

上場企業に勤めてる彼とフレンチを食べに行ったら彼が突然ステーキをぶつ切りにし始めた→何かの冗談かと思いきや彼の中ではそれが普通だったようで…

飲食店で。俺「これ髪の毛入ってんだけど」店員「申し訳ありません、すぐお取り替えいたします」→会計時にお代を請求されたので抗議したら友人に止められたんだが…俺が悪いの?

親友「1年以内に返すから30万貸して」自分「わかった」→1年が経過する直前、「そろそろ返せる?」と連絡したら衝撃の返答が…

新居に間男を連れ込んで行為に及んでた嫁への制裁として家のローンを被せて新たに家を買わせようと思ってるんだけど無理かな?間男共々底辺まで落としてやりたいんだけど。

近所の公園に『一度世話をした子は最後まで面倒を見ましょう』みたいな張り紙があった→捨て猫とかの話かと思いきやまさかの意味が…

普段から貸してクレクレが酷いAにうちの旦那がキャンピングカーを所有してる事を広められてしまった結果、貸してクレクレ組が湧くようになった→しかし困った事ばかりではなく…






引用元 発見!キチガイママ その55