274: 名無しさん@おーぷん 15/06/02(火)23:51:35 ID:yJQ
「15歳以下のバスケリーグでゾーンディフェンス禁止」
というニュースを見て思い出した話
(正直ニュース自体はあんまり関係ないし、
みんなのに比べればプチだけど)
幼なじみのAは中学時代、めちゃくちゃバスケが上手かった
バスケのことはよくわからないので何ともいえないんだけど、
1年の頃からうちの学校の得点王的存在だったらしい
ただ性格に難があり、チームプレイ何それ美味しいの?といった感じ
ディフェンスに囲まれてるのに絶対にパスを出さずにいたり、
とにかくボールのある所に無理やり突っ込んでいくようなタイプだった
(当然ファウルはもらうけれど)
というニュースを見て思い出した話
(正直ニュース自体はあんまり関係ないし、
みんなのに比べればプチだけど)
幼なじみのAは中学時代、めちゃくちゃバスケが上手かった
バスケのことはよくわからないので何ともいえないんだけど、
1年の頃からうちの学校の得点王的存在だったらしい
ただ性格に難があり、チームプレイ何それ美味しいの?といった感じ
ディフェンスに囲まれてるのに絶対にパスを出さずにいたり、
とにかくボールのある所に無理やり突っ込んでいくようなタイプだった
(当然ファウルはもらうけれど)
人気記事(他サイト様)
親同士が仲良かったし
試合会場が近かったから休日は見に行ってたけど、
素人目でもわかるくらいAのプレイは危なっかしかった
試合後に「ああいうのやめた方がいいよ」と言ったこともあったけど、
「俺が点取らないとうちは勝てない」
「素人がごちゃごちゃ言うな」と
ますますAはエスカレートしていった
高校に入ってからは別の学校だったし私自身も遅い反抗期&中2病で
試合を見に行くことはなかったんだけど、
ここからはAと同じ高校に進学した友人+私の母からの又聞き
Aはバスケ強豪の私立高校にスポーツ推薦で入学し、
当然バスケ部に入部した
けれどそこは強豪校、Aレベルの奴なんてゴロゴロいる
しかも他のチームメイトたちは
Aと違ってチームを大切にしたプレイをするから、
強引なワンマンプレイのAは
高校最初の新人戦でベンチにも入れなかったらしい
その事にキレたAは練習中に体育館で暴れ、
先輩や同級生に怪我をさせて部活を強制退部
退部したことでスポーツ推薦特待生の授業料免除がなくなり、
高い授業料を払えなくなって学校も辞めてヒキニートになったらしい
10年近く前の事を引きずって
未だにヒキニートなのもどうかと思うけど、
やっぱり他人を大切にしない奴には
手痛いしっぺ返しがくるんだなと思った
275: 名無しさん@おーぷん 15/06/03(水)07:30:41 ID:pVR
親も悪いよな……と、
バスケ部員の子供持ちとしては思ってしまった
勿論、未だにヒキニートなのは本人のせいだけど
バスケ部員の子供持ちとしては思ってしまった
勿論、未だにヒキニートなのは本人のせいだけど
276: 名無しさん@おーぷん 15/06/03(水)12:52:08 ID:adE
ADHDとかそんなんだったんじゃないの?
チームプレイのスポーツやってて
その上推薦で強豪校行って
それでも修正できないって頭になんか問題あったんだろう。
今の時代だったら母親が普通だったら、
ちゃんと検診も連れて行くから
早めに専門家が気づいてくれてアドバイスもくれて
療育もあるから修正できるけど、10年以上前の話だったら無理だろうねえ
その時代にはADHDなんて言葉すら「何それ?」だし、
子供に何らかの障害があったとなったらフォローして育てていくより
「うちの子が障害なんて認めないムキー!」な空気がより強かったし
チームプレイのスポーツやってて
その上推薦で強豪校行って
それでも修正できないって頭になんか問題あったんだろう。
今の時代だったら母親が普通だったら、
ちゃんと検診も連れて行くから
早めに専門家が気づいてくれてアドバイスもくれて
療育もあるから修正できるけど、10年以上前の話だったら無理だろうねえ
その時代にはADHDなんて言葉すら「何それ?」だし、
子供に何らかの障害があったとなったらフォローして育てていくより
「うちの子が障害なんて認めないムキー!」な空気がより強かったし
277: 名無しさん@おーぷん 15/06/04(木)19:03:04 ID:5K2
関係あるようで関係ない話をするけど、
小学校のバスケのクラブチームでボランティアで教えてた人がいて
どうしても勝ちたいと子供達にせがまれてコーチが
手ほどきをしたらその子達がみるみる腕を上げて同チームや
周りのチームにもガンガン勝てるようになったらしい。
何をしたかというと本来なら中学高校に上がってから
覚えるような高度なテクニックを特訓して覚えさせただけ。
当然同年代の子達より上を行くわけでそりゃ有利になる。
んでその子達が中学に上がってバスケをしたら急激に息詰まる。
周りの子は小学生時代にじっくりと下積みをしてきた上で中学で
上位の技術を学んでアドバンテージが無くなり、
むしろ基礎の部分が足りてない子たちは
すぐ追いつかれるどころかかつて負かしてきた子たちにも
追い抜かれてしまいバスケを諦めて辞めちゃうのが大半だったそうだ。
基本や下積みの大切さを教える教訓としてそのコーチが言ってた
小学校のバスケのクラブチームでボランティアで教えてた人がいて
どうしても勝ちたいと子供達にせがまれてコーチが
手ほどきをしたらその子達がみるみる腕を上げて同チームや
周りのチームにもガンガン勝てるようになったらしい。
何をしたかというと本来なら中学高校に上がってから
覚えるような高度なテクニックを特訓して覚えさせただけ。
当然同年代の子達より上を行くわけでそりゃ有利になる。
んでその子達が中学に上がってバスケをしたら急激に息詰まる。
周りの子は小学生時代にじっくりと下積みをしてきた上で中学で
上位の技術を学んでアドバンテージが無くなり、
むしろ基礎の部分が足りてない子たちは
すぐ追いつかれるどころかかつて負かしてきた子たちにも
追い抜かれてしまいバスケを諦めて辞めちゃうのが大半だったそうだ。
基本や下積みの大切さを教える教訓としてそのコーチが言ってた
---------------おすすめ記事--------------------
三人目の子供を中絶したがってる妻に離婚と避妊手術を要求されて困ってる。無神経な発言が多い俺とはもうやっていけないというのが理由らしいけど何とか子供を産んで欲しい。
交際期間が長いのに「にんにく食べたから」というおかしな理由で会うのを拒否した彼女の浮気を疑って強引に凸した→結果、冷める事に…
酒に酔った状態で帰宅した旦那が居る寝室に行ったら旦那の足が生後4か月の娘の顔の上に乗っかってた→慌てて旦那をどかして娘の状態を確認したら…
私を含めた5人に空き巣被害に遭ったらしいママからの炙り出しメールが届いた直後、何故か私にだけ追撃メールが届いた→どうやら犯人だと疑われるみたいで…
元夫が復縁要請してきた事を知った息子が「貧乏は嫌だ」と再婚を勧めてきたので元夫のところに置いてきた。自分の事しか考えない男二人でどうぞ好きに生きていってほしい。
一緒に食事する予定の人達がまだ準備してるのに大皿から自分の皿に我先にと料理を取り分け始めた彼父に引いた後日、彼を家に招いて夕飯を振る舞った→すると彼が彼父と同じ行動を…
成人式の直前、父方の祖母が夢に出てきて「(俺)に悔しい思いをさせたのは誰だ?」と聞いてきた。頭の中で中学時代に俺を虐めてた奴らの中心人物5人を思い浮かべると祖母が…
引用元 奥様が語る因果応報
コメントする