69: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 19:56:21.61 ID:lWQBbS/A
学生時代の友人が、
15年ぶりにショートメールで連絡してきた 
彼女は結婚したらしい 

それは別にいいんだけど 
「今何してる?」
「今日の夕食は?」
「土日はいつもどうしてる?」などが1日20通以上 
夕食は毎日聞かれたんだけど、参考にするのかなと思ってた 
「結婚しないの?」
「仕事何してるの?」
「お給料どれくらい?」は 
ずうずうしいと思いながらうまくごまかした

人気記事(他サイト様)
 

ある日「土曜日は病院に行く」と送ったら何の病気か聞かれた
ちょっとね…と断ってもしつこく聞き続けてくるのと、
自分は難病で通院しているので
「自分が癌とか難病だったら嫌でしょ? 
 聞かれたくないことはあるんだよ」
とあきらめさせた

学生時代から、
友達なんだから全部知ってて当たり前!な子だったんだけど
30過ぎてそれ?という気持ちになった

70: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 19:59:24.60 ID:lWQBbS/A
続き。

そして昨日
「遊びに行きたいから住所教えて」とメールが
お断りしたら
「K市のO町までは卒業アルバムに載ってたんだけど
 K市O町1-2-3であってる?
 同じ苗字の人がそこしかなかった」というメールが。
幸いにも違う番地だったんだけど、さすがに頭にきて
「プライベートって言うものがあるでしょ?
 旦那さんの収入とか子供(いるかわからないけど)の
 数とか年齢とか聞いたら嫌でしょ?」
と送ったら
「友達なんだから聞かれたら教えるよ」
「37歳になってもまだ生理ある?」
と斜め上+αのメールがきた

即刻ブラックリストに入れて無視することにしたんだけど
今度は、学生時代の共通の友人を通して連絡が来る…
その人に事情をメールしておいたけど、
ずうずうしすぎて、FOどころかCO物件

71: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 20:02:03.49 ID:ECg8kC41
そういう人って昔の同級生以外に
友達いないからそうなっちゃうんですかね

72: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 20:57:12.79 ID:42pmKKHa
>>70
生理のくだり、自分なら勢いで
「え...気持ち悪」って返信してしまいそう

73: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 21:44:57.49 ID:TNTXbb46
>>70
超乙
生理どうこうを聞いてくるのも
失礼かつキモいけど37歳になってもまだってはあ?
まだガキ産んでないの?ってことだとは思うけど
普通に考えたらあるでしょうよ
なんか色々通り越して怖い

74: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 21:47:35.37 ID:TGoN5q4m
>>70
15年も経って、
学生の頃と同じ距離感で来られても困惑するよね
いきなり遊びに行きたいとか住所聞かれたら引くわ
生理がどうとかなんて、
聞かれた時点でCOでいいぐらいだと思うよ

75: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 21:51:09.91 ID:WgVxoMMJ
メンヘラ入ってるな。
何か発症したんだろう。

76: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 22:01:57.86 ID:PgloBje+
>>70
生理のくだり悪意あり過ぎて怖い
え?この年齢でそんな発想って~ちゃんもしかして上がっちゃったの?
産婦人科行った方がいいよ!
と返して見たい

77: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 02:01:17.20 ID:Du4psSt7
友人の結婚は最近なのかな。
出産後とか、お花畑入ってる時期に似たようなことがあったよ。

79: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 14:05:00.74 ID:IKBEJnXz
学生の時でもそんなノリはなかったけどなあ。
人ってそんなに変わらないよね。表面上は少しは変わるけど
やっぱり根っこはおんなじだなって思う。

80: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 14:45:24.77 ID:YGryatK6
根堀葉堀する子結構いたけど、
相手のことをよく知るためというよりは話ネタにされて、
話すの控えると悪口とか罵倒とか受けるようになる。
周囲からは警戒されて距離取られてたけど。

81: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 20:36:03.49 ID:Ptc6K9K9
>>71-80
これでブラックリストに入れて無視することにしました
で終わらせようと思っていたのですが新たな続き?が

共通の友人も同じように付きまとわれているらしくて
携帯のアドレスも電話も変える予定だそうです

私は気がつかなかったのですが
その迷惑な友人(Eさん)は、良く言えば人懐っこい、
悪く言えば子供らしくて大学時代も仲がいい人
(と思い込んでいる)と勝手にペアの服や文具をそろえて
対象にされた人にはドン引きされていたそうです
でも遠まわしに言ったら
「友達なんだから一緒のを使うのは当たり前なのに」と
泣かれたのであきらめたそうです

82: 70 2017/11/06(月) 20:38:00.01 ID:Ptc6K9K9
番号を入れ忘れたので。

今日の午後から、
リアル家電に何度も電話があったそうで
(家族から聞きました)
自宅の電話は携帯&Eさんの家電を着信拒否しました
ちなみに、大学時代から、家電は変えていません
卒業アルバムに、家電&住所は町まで掲載されていたので

タイムマシンがあったら、大学時代に飛んで、
Eさんと仲良くならないよう忠告してきたいくらいです

頑張って逃げます
「これでブラックリストに入れて無視することにしました」
の予定が、愚痴ってしまってすみませんでした。

83: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 22:14:33.75 ID:sOq7h7Wa
みんなと同じにしていれば安心かも知れないけど、
しょせんはマネなんだよね。
自分を保てないんだろうな。


---------------おすすめ記事--------------------
カーディーラーに行ったら「担当が接客中なのでお待ちください」と言われて1時間以上待たされた→流石に疲れてきたので一旦帰宅した3時間後、担当から思わず引いてしまう言い訳が…

義実家の台所でポテトフライを作ってたコトメ(21)が突然「ギャー!」と悲鳴を上げた→ビックリして台所に行ったら水蒸気のような煙が…

私両親の遺産を姪と甥が相続出来ると思い込んでた義兄嫁が相続に関する話し合いに参加すると言い出した→相続権無いですよと言ってもピンと来てない義兄嫁にある事を質問したら…

俺と彼女の結婚を心待ちにしてる感じだった彼女両親に結婚を報告したら怒涛の勢いで罵倒混じりに反対された→その後、何度も彼女実家に足を運ぶも許してもらえず心折れてたら…

脳梗塞で倒れた義母が自宅介護を希望し始めた。義父&義妹&旦那「法律はどうあれ普通は嫁が見るもんだ!」→以前から伺ってた義母への復讐の機会が訪れたと思った私は…

嫁が作った料理を食べたら息子共々病院送りになった。息子は今も入院中で愛犬は他界したというのに原因を作った張本人は反省ゼロで…

常連の店の店員が親同伴の時とそうではない時で接客態度を変える事にモヤモヤしてる。これって店員に言った方がいいと思う?単に私が礼儀知らずなだけ?






引用元 友達をやめるとき127