44: 恋人は名無しさん 2018/05/01(火) 15:49:20.32 ID:0/57hCu10
私が何か新しい物を買ったり
始めようとすると必ず否定から入ること 

昔写真部だったから久しぶりに写真撮りたい!
今は稼げるようになったし
一眼レフ買っちゃおうかな~wとか言おうもんなら 
「デカい一眼レフでパンケーキとか撮るの?w」 
「街のど真ん中でカメラなんて構えてたら
 気持ち悪いやつだと思われるよ」 
「新しい趣味で退屈な日常が変わるのを望んでおらっしゃるようだけど、
 何十万もするカメラ買ったってハマらなきゃ無駄になるだけだよ」 
「他にもっとあるじゃん。○○とか○○とか…」 
これくらい軽く言われる 

人気記事(他サイト様)


特別カメラが嫌いってわけでもなくて、
何をやろうとしてもこれくらい言われる

ちなみに彼氏の言う
○○が面白そうだったからじゃあやってみようかな?と
専門メーカーのサイトで道具を眺めてたりすると、
「俺それ嫌い。そんな道具は邪道。もっと△△みたいな~」
とか始まる

45: 恋人は名無しさん 2018/05/01(火) 15:57:07.88 ID:3RvT2uI80
>>44
胸糞悪すぎだしなんで無理スレじゃないの

47: 恋人は名無しさん 2018/05/01(火) 16:19:30.51 ID:0/57hCu10
>>45
ごちゃごちゃ言われても
「ハイハイ私が良いと思ったもの買うから放っといてね」って感じで
結局やりたいようにしてるからかな?
これが原因で別れようとかはあんまり考えたことなかった

けど文字にして読み返してみると
結構ひどい事言われてたんだな私

49: 恋人は名無しさん 2018/05/01(火) 16:44:46.45 ID:jP33ptSy0
>>47
放流しないで下さい

51: 恋人は名無しさん 2018/05/02(水) 00:44:57.93 ID:TnAnfGN40
>>47
何でも否定から入らないとダメな人っているからね
付き合う方は別れるか流せるかのどちらかだw

52: 恋人は名無しさん 2018/05/02(水) 01:13:38.87 ID:eokCiETp0
>>51
いた
そしてハッキリと伝えた事がある
すると自分では無自覚だったのか
ショックを受けたらしくしばらくは落ち着いた
でも結局なおっちゃったけど
性格ってやはり直らない


---------------おすすめ記事--------------------
約2年前に不採用になった派遣会社から「いま経験者を募集しているが、あなた経験を積みましたか」というおかしな電話がかかってきた。

電車待ち中、駐輪場の自転車を倒しておきながらそのまま立ち去ろうとした高校生達に「直してけよ」と声をかける女性の姿が目に入った→反抗する高校生達に女性が衝撃の行動を…

寝てる嫁の耳元で「愛してる」と囁いたら「あんな女連れ込んで何が愛してるだ!お前なんかでてけ!」と叫ばれて家を叩き出された。俺は何もしてないんだが…

彼氏の友達グループの集まりに参加した時、率先して雑用係をしてたら下に見られたのか彼氏含めたメンバーから見下されるように→そんなある日、彼氏宅の飲み会でグラスを運んでたら…

駅前の繁華街のはずれで友人とアニメ談義に華を咲かせてたら893を含めた三人組に遭遇→気が付いたらその893と友人とアニメイトに行く流れになった。

私と彼の共通の友人達とBBQした後日、彼がBBQ中に「スイカ食べたい!」と騒いだ友人の子供の事を持ち出して「あの子はズルい」と言い出した→意味が理解出来ず主張を聞いたら…

嫁の料理の作り方に衝撃を受けてる。キッチンばさみで食材を切ったりコーヒーメーカーで出汁を取ったり…これが許されるなら世間の奥様方がやってる事は何なんだろうと思ってしまう。






引用元 恋人のちょっとイラッとくる言動Part53