737: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)20:48:15 ID:RF0
流れはスルーする。

昨年秋に旦那が相続した土地に家を建てたんだけど
新築祝いをくれた職場(パート)の
同僚3人が自宅に招待しろしろ五月蠅くて
本当は他人を家に入れるの好きじゃないんだけど、
お祝い貰った以上マナーとして招待した。
元々年内で辞めるつもりだったし、嫌な事は年内に片付けたいと思って
それで12月の初旬に全員の都合がいいと言うので招待した。
そしたら3人のうち2人に平屋ってことを
すごく笑われたんだけど、平屋ってそんなに変?

人気記事(他サイト様)


夫婦二人暮らしで4LDKの平屋。
土地90坪の建坪35坪。
平屋にした理由は、
夫婦とも今年50歳になるのでそろそろ老後の事も考えて
2階建てにしても
2階に上がり降りするのがキツクなってくるだろうから。
とにかく高齢になっても暮らしやすい家にしたかったんだが、
旦那が相続した土地がそれが出来る広さがあったから。
2人が言うには

「平屋にするならセキュリティを考えてもマンションの方がマシ」

「私なら2階建てにして一部屋一部屋を広くする。
 リビングももっと広くする」って。
なんでこんな造りにしたのー?
よく考えて建てればいいのー!ってさんざん。
自分たちが自分たちの理想に沿って考えて考えて建てた家だから
何と言われても私はこの家が気に入ってるんだけど、
そんなふうに言われたらやっぱりいい気はしない。
あんなに招待しろしろ五月蠅かったのはケチつけたいがためだったのか?
つまんない人たちだ。
ひとりだけ
「南向きの平屋なんて羨ましい。理想じゃないの」って
言ってくれたけど
例えそれが社交辞令だとしても嬉しかった。

738: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)21:03:45 ID:Fl6
>>737
平屋って贅沢なお家だと思うよ。
狭い土地に3階建は若くないと(若くても)辛いよ。
自分の好きな様に建てられてよかったじゃない。
どこでも何でも、他人を貶すことしかできない人がいるよ。
そんな人の事は、忘れて新居でご主人とお幸せに。

739: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)21:28:39 ID:7sp
>「平屋にするならセキュリティを考えてもマンションの方がマシ」
これがよく分からないね。
セキュリティを気にするなら最初からマンション買うだろうし。

庭が広くて平屋なんて財力さえあえば私も理想だわ。
消費税10%になる前にマイホームをって考えてるんだけど
未だに考えが纏まらないw
マンションは気楽だけど、自分で理想に近い家にできる戸建も魅力。
最近ハウジングセンター回りしてるけど、付いて回る営業さんが正直邪魔w
自由気ままに見たいんだよー。

740: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)23:26:47 ID:Yxm
>>737
「南向きの平屋なんて羨ましい。理想じゃないの」
これが常識 建築関係の人なら、みな知ってる。
それだけ土地が広くて「贅沢なお家」
屋根が一番高くつくのだから
笑った人みんな無知なだけだよ

741: 名無しさん@おーぷん 2019/01/09(水)00:46:12 ID:roY
いいよねー南向きの平屋
みっちり建ってる建売住宅よりはるかに贅沢だー


---------------おすすめ記事--------------------
ファミレスで食事中、ドリンバーに行って席に戻ったら見知らぬ女が私のバッグを漁ってた→思わず「何やってるんですか!?」と叫んだら女が意味不明な主張をし始めて…

貧乏だった俺の人生を変えてくれた元カノにお礼のLINEをしたらめちゃくちゃ切れられたんだが

祖父の行きつけの寿司屋の板前が私の出産祝いにくれたらしい立派な人形がいつの間にか無くなってたので母にそれとなく聞いてみた→すると母が恐ろしい事を語り始めて…

うちの嫁に対するストーカー行為を繰り返してノイローゼ寸前まで追い込んだ奴の正体が弟の友達である事が判明した→その犯行動機がクソすぎて…

「自分が40過ぎても(私)さんが独身だったら結婚してあげる」と意味不明な事を言ってきた過去がある取引先の男性が私に勝手に失望したみたいで変なメールを送り付けてきた。

ある日帰宅したら駐車場に見慣れない車があって知らないおじさんが家の中にいた→少し前に保険の話をしてたので保険の人かな?と思ったら妹の結婚相手のようで…

近所の家の息子がうちの娘のゲームデータを反則行為で奪い取った事が許せない。相手は反則ではないと主張してるけど娘が嘘を付く訳ないので娘の方が正しいのです。






引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15