780: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 16:55:01.41 ID:gNXJ1AEK
営業時代トイレに閉じ込められた 
初夏とはいえ暑い日で、
立ち回り先で悉くアイスコーヒーを出され腹の調子が下降気味 
慌てて入ったビルの共同トイレでひと段落してからドア見たら 

人気記事(他サイト様)

『鍵が壊れています。使用しないでください』 

…なんでそんな大事なことを、扉の裏側に貼るんだよ(´・ω・`)
扉は開かないし乗り越える隙間もない。
約束の時間は迫ってきたんで相手に電話したら爆笑された
助けてもらえたけど、
以降その会社では俺の名前に“トイレの”という定冠詞がついてる

784: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 17:10:26.37 ID:5N4RAqb7
>>780
正直者として微笑ましく思われてるさその会社の人達に、気にすんな

785: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 17:13:46.47 ID:fSrZV3vO
営業アシスタント
「○○さーん、△△商事の□□さんから
『トイレの○○さん』宛にお電話入ってまーす」

786: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 17:18:44.72 ID:irwfG57D
悪意がなかったとしてもトイレとか付けられたら最悪だわ。

787: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 17:23:52.03 ID:ppa2Jvht
そうかな?
営業だったら、
ほかと差別化して覚えられたって強みだと思うけど。
自分だったら相手の会社の担当者さんが電話に出たら
「どーもートイレでーすw」とか言っちゃうと思うw

789: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 17:38:11.49 ID:63eaDJHs
>>787
その通りだと思う
営業なんて覚えられれば勝ち
しかも微笑ましいエピソードじゃないか

790: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 17:39:52.76 ID:jjArt1yY
うん、営業という底辺にぴったりのあだ名でいいと思う。

793: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 18:27:10.56 ID:1sC7tbqw
扉の内側に使用禁止の貼り紙って、すごいトラップww

794: おさかなくわえた名無しさん 2015/05/26(火) 18:35:03.04 ID:9u02XvKN
*トイレのなかにいる*


---------------おすすめ記事--------------------
男性用トイレに歩きスマホ中の若い女が侵入してきた→唖然としてたら女が悲鳴をあげて…

新築祝いをくれた同僚3人に自宅に招待しろと言われたので応じたら3人のうち2人に平屋って事を笑われてケチをつけられた。平屋ってそんなに変なの?

夫と息子達が雪かきを済ませた翌朝、見知らぬ子連れ女性が「うちの雪かきもやるべき」的な感じで抗議してきた→思わず「雪かきも出来ないのに何でこの土地に住んだの?」と聞いたら…

Aという男性に都合良く扱われてる親友Mを心配して助言したら「ラブラブな私達に嫉妬しないで」と逆上されたので距離を置いた→そんなある日、Mから長文LINEが…

ファミレスで食事中、ドリンバーに行って席に戻ったら見知らぬ女が私のバッグを漁ってた→思わず「何やってるんですか!?」と叫んだら女が意味不明な主張をし始めて…

理不尽な理由でうちの祖母を突き飛ばして金品を奪った挙句、骨折までさせた女の事を警察に届けるも示談にされてムカついてる。このまま泣き寝入りしたくないんだけど…

うちの弟と計画出来婚して男児を産んだ弟嫁が「私は跡取りを産んだ長男嫁様」と増長してやりたい放題し始めた→そんな弟嫁に自室をめちゃくちゃにされて絶縁を決意した私は…






引用元 今までにあった修羅場を語れ 22話目