649: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)11:42:21 ID:7aL
昨日、たまたまキャップを被っていた彼に
「食事中は帽子を取りなよ」と言ったら、
そこから始まったなんで?なんで?攻撃に疲れた。

人気記事(他サイト様)


彼の言い分:
食事中とか室内とかだからって
帽子を脱ぐのがマナーの意味が分からない。
誰の迷惑にもなってないし、
そういうマナーっていうのは知ってるけど、
帽子を取れば髪型が崩れるし、ファッションの一部だから。
食事中でも被ってる人はいくらでもいる。

私の言い分:
なんで駄目なのかはちょっとネットで調べないと分からない。
説明はできないけど、マナーだから。
あなたがそのマナーを知っているかどうかなんて
第三者は知らないし、そんなのは関係ない。
そんなマナーも知らないのかと非常識認定されるだけ。
私は食事中の帽子をかぶっている人は
総じて非常識だと思う。それだけ。
マナーは周囲の人を不快にさせないためのものだし、
それで不快に思う人がいるならそれはマナー違反。

そこから
「じゃあバーベキューの場合は?」
「じゃあショッピングモールのフードコートは?」としつこい。
ちゃんと
「マナーの線引は人によっては曖昧だから、
 ここからは帽子OKなんて明確な決まりはない。
 ただ、一緒にいた人がバーベキューでも
 帽子はとらないと駄目って人だったら、
 あなたは非常識認定されて距離をおかれるだけ」
と説明しても、納得がいかなかった。
面倒になって
「じゃああなたは、
 私が目の前で不快だと意思表示してるにも関わらず、
 自分が納得できないから辞めないって言うんだ?
 それなら私はあなたの嫌いな物とか
 嫌なこととか一切考慮するのを辞める。
 そんなこと知ったことじゃないし」と言ったら、
ようやく「ごめんなさい、もう帽子脱ぎます」と終わったけど、
突然のなんで?なんで?攻撃は疲れる。
小学生ならまだしも、社会人なんだから
「マナーだから」の一言で納得できないのか。

652: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)12:41:58 ID:35g
>>649
帽子を部屋で脱ぐのは、
単純にコートとかと一緒で外の埃や
砂等の汚れを部屋に落とさない為じゃないかな
たださ何故かはわからないけどマナーだからと、
考えず疑問に思わず言われたまま行うのもちょっとダメだと思う

653: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)13:00:42 ID:xRd
何故かはわからないけど不快に思ってる人が
目の前にいるのに何も対処しないのもすごくダメだと思う

654: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)13:06:56 ID:tgu
小〇智昭「帽子を脱ぐのがマナーなんて話は無いですよ」

655: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)13:13:50 ID:7aL
>>652
マナーってある意味その人の育ちを知る指標の一つな気がします。
マナー違反は、そこで育ちの悪さとか
常識の無さを感じる人はあなたから離れていくだけ。
それを気にしないならやれば良いと思います。
彼と私はタトゥー容認についても別れるので、
そういうところは合わないんだと思います。

656: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)13:15:28 ID:7aL
あ、すみません。

>マナー違反は、そこで育ちの悪さとか
常識の無さを感じる人はあなたから離れていくだけ。
”と彼に伝えたかったんです。”

この一文が抜けました。

658: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)13:27:45 ID:twD
病気なんかで毛が抜けて被ってる人もいるからねえ…
ただただ「マナー」を連呼してても通じないのは確かだね
なんで?攻撃に対しては「なんで?」で返すといいよ


---------------おすすめ記事--------------------
彼氏の友達グループの集まりに参加した時、率先して雑用係をしてたら下に見られたのか彼氏含めたメンバーから見下されるように→そんなある日、彼氏宅の飲み会でグラスを運んでたら…

【ロミオメール】君が好きです、僕の所に帰ってきて欲しい。君がくれたZIPPO今でも使ってるんだよ。でも壊れかけ…君の愛で灯して…

私を含めた5人に空き巣被害に遭ったらしいママからの炙り出しメールが届いた直後、何故か私にだけ追撃メールが届いた→どうやら犯人だと疑われるみたいで…

自治会の当番を引き受けた翌年、自治会長に「来期の当番をしてくれ」と言われた→一度当番をやれば10年は回って来ないはずなので抗議したら…

たまたまうちに遊びに来てた義父が向いに住む奥さんの託児依頼を勝手に了承してしまった→余計な事を…と怒りに震えてたら意外な結末に…

先妻の忘れ形見の娘が俺の実子ではない可能性が出てきたんだけど今後の行動が決めきれず迷ってる。いずれ今妻にバレるだろうし自分の胸にしまって置くにも限界がある。

闘病生活の末に亡くなった母の葬儀中、トメが「これで嫁子(私)は帰る家が無くなった」と言い放った→怒りで我を忘れた私はトメの胸倉を掴み上げて…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103