452: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/26(月) 23:15:47 ID:EVm6SJN/
私は肌がかなり過敏で
美容液や化粧品は使えないのに、何度それを説明しても、 
「ちょっとなら大丈夫なんじゃないの?」と勧めてきた元彼。 

人気記事(他サイト様)


で、その彼が私の家に泊まった次の早朝、顔に違和感を感じて起きたら、 
顔が真ん丸に腫れ上がっていた。
慌てて鏡を見に行くと肌は真っ赤。 
原因は元彼が寝ている私に試供品の美容液や乳液を塗りたくったから。 
私が怒ると、お前のためにわざわざ手に入れたのに
何で怒られなきゃいけない
と開き直り、
「本当にそんなに腫れるんだな!」と大笑いする彼。 
男をなぐりたいと思ったのは初めてでした・・・。

453: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/26(月) 23:24:14 ID:1TCSk25i
>>452 
なぐればよかったのに・・・可哀想。 
別れる時は大丈夫だったの?

454: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/26(月) 23:26:28 ID:jSO2mRMq
>452
それって万が一翌朝重要な会議とかがあったら損害賠償物じゃ・・・・。

456: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 00:02:02 ID:8PM0lNEH
>>452
わかっててやったんなら傷害罪だよ

457: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 00:08:00 ID:u+bxQTLm
>>452
基地外だ…乙

458: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 00:19:04 ID:uByBeMyp
>>452
うわあ…ひどい。
わざわざ試供品を入手してきてまで…。
すぐ別れたよね?

460: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 01:07:18 ID:zt/DDU5X
もうID変わっちゃってると思いますが、>>452です。
勿論別れました。
>>452後数日間は顔の痛みや熱が激しくて
それどころじゃなかったので、その1週間後ぐらいに。
別れ話の最中に何度も謝られたけど、とても許す気には・・・。
腫れがマシになるまで仕事も休んだし。
腫れがピークのときは、風や湯気すら痛くてどうにもなりませんでした。
子供の頃から皮膚が腫れることはあったけど、これが一番酷かった・・・。

461: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 01:25:31 ID:2h+blSBz
>>460
別れられて本当に良かったね!
別れを切り出されて謝るってことは、
そんなに悪いとは思ってなかったってことだと思うし…。
お疲れ様!

463: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 03:19:01 ID:cGvN5k1I
>>452>>460
超乙、肌質似てるから他人事と思えない。
一回そうやって症状が出ると、ますます肌が過敏になるんだよね。
体質的にバリア機能が弱いのか皮膚も弱いのか、
水もお湯もしみるし本当に辛い。

そのバカ男、今から一緒になぐりに行こうぜ。

465: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 06:01:08 ID:20WshVNe
なんで彼女に化粧水なんか塗りたかったんだろう。
怖すぎる。ミザリー的に怖い

467: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 06:23:50 ID:7JUMhiXw
>>465
寝てる間に塗っといてなんともなかったら
「私はだが弱いから~」
「お肌デリケートなのよー」って言われた時に
「お前寝てる間に試供品塗っても平気で寝てたぞwwwww」
って笑うつもりだったんかなー

親が子供の頃に、寝てる間に、口に嫌いな人参入れられて、
食べたから兄に笑われたって話を思い出した
>>452の彼氏は子供レベルなんだろうね

470: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 07:55:50 ID:CRCxd+1c
化粧品屋に行けば
自分に合うやつの一つや二つあるだろうが

472: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 07:59:36 ID:ojhYruWT
>>470 
ないよ。

475: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 08:20:00 ID:+tcoUIGn
肌が弱くて化粧水すらつけられない人は、
ファンデとか使えないんじゃないかと思うけど…

474: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 08:17:44 ID:15cdXWPb
化粧させたいって気持ちがわからん。
オレなら逆に化粧薄くしろよって言うけどな。
ほとんどの男は厚化粧きらうし。
スッピンでもいい。見られたらの話しだがw

481: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 09:03:45 ID:7JUMhiXw
>>474みたいな男は嫌だなー
「すっぴんで綺麗な女」がいいってことでしょ?
化粧云々じゃなくて素顔の良し悪しで決めるならそういえばいいのに
厚化粧してるのが悪いみたいな言い方するのが、ガキっぽい

483: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/27(火) 09:30:21 ID:YdojaaOG
>>481
いや、普通に厚化粧はマズいだろw


---------------おすすめ記事--------------------
11年前に出禁にされたCoCo壱に行ったら当時トラブルになった店員が俺の事をまだ覚えてて店に入れてもらえなかったんだけど

【ロミオメール】あの時は酷いこと言って悪かった。そろそろ全部水に流して仲直りしよう、俺もお前も十分反省しただろし、そろそろだよな?

地元に帰省したら元同級生に声をかけられて「女が工業なんかで食っていけないってわかったでしょ?」と言われた→どうやら私が仕事を辞めてUターンしてきたと勘違いしてるようで…

高収入で外見も悪くなく、おまけに優しいという理想的な男性にプロポーズされた→しかし彼には「食べる事に対して何も感じられない」という問題があったので悩んだ末にお断りしたら…

彼氏に軽い気持ちで「子供が出来た」と嘘をついたら想像以上に事が大きくなってしまった→何とか嘘を真実に変えようと思った私は道化を演じて…

交際期間が長いのに「にんにく食べたから」というおかしな理由で会うのを拒否した彼女の浮気を疑って強引に凸した→結果、冷める事に…

俺の母親に嫌味を言われ続けてる事が判明した嫁に「母に言おうか」と提案したら「そこまで深刻じゃないよ」と止められた。これ本当は俺にどうして欲しいと思う?






引用元 百年の恋も冷めた瞬間! 62年目