572: 名無しさん@HOME 2015/05/21(木) 23:20:20.01 0.net
前の相談者さんはもういないのかな?
相談よろしいでしょうか?
相談よろしいでしょうか?
573: 名無しさん@HOME 2015/05/21(木) 23:27:05.85 0.net
どぞーー
574: 名無しさん@HOME 2015/05/21(木) 23:43:15.74 0.net
ありがとうございます
兄嫁が現在妊娠中で、
その名前候補についての相談です。
先日母と実家で話したら甥or姪
(兄夫婦は男女の鑑定結果を聞かない方針らしい)を聞かされました
そこにあった姪の名前候補が
病気で亡くなった自分の元婚約者の名前だったのです。
兄嫁が現在妊娠中で、
その名前候補についての相談です。
先日母と実家で話したら甥or姪
(兄夫婦は男女の鑑定結果を聞かない方針らしい)を聞かされました
そこにあった姪の名前候補が
病気で亡くなった自分の元婚約者の名前だったのです。
人気記事(他サイト様)
亡くなったのは3年前の話で
自分の傷が完全に癒えたとはいない状況
お互いの両親に紹介はしたのですが、
兄には婚約者がいることは伝えて名前もだしたのですがおそらく忘れている
母は私に言われてやっと元婚約者の名前だと気づいたみたい
(かなり気に入ってメールとか二人で出かけたりしてたのに…)
私が直接文句を母を通じて
「それは弟の亡くなった元婚約者だからやめてほしい」
と反対してほしいと思ったのですが
それを言ったところ
「自分は一度賛成した手前それはできない」と言われました。
私が直接、兄または兄嫁に事情説明して反対しても問題ないのか
何か遠回しな方法で名前を変えてもらう方法はないのか
と悩んでおります
何かいい方法ありますかね?
兄と私の仲は良くもなく悪くもなくといったところだと思います
お互いの携帯メアドは知っているが、
特別な用事がないか限り連絡はしてません
575: 名無しさん@HOME 2015/05/21(木) 23:51:06.21 0.net
>>574
それはあなたの心の持ちようの問題だから、
お兄さん夫婦がどんな名前をつけようとしょうがないんじゃないの?
あなたにできるのは、
今後兄夫婦がそれじゃない
名前に心変わりすることを祈ることだけじゃないかなぁ
それはあなたの心の持ちようの問題だから、
お兄さん夫婦がどんな名前をつけようとしょうがないんじゃないの?
あなたにできるのは、
今後兄夫婦がそれじゃない
名前に心変わりすることを祈ることだけじゃないかなぁ
576: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 00:01:14.47 0.net
兄嫁から見てコウトの元婚約者
姪から見て父方叔父の元婚約者
特別仲が良いとかではない限りどっちも
「そんなこと言われても」としか思えないな
母親に伝えてその結果なら、
例えば元婚約者を思い出して辛いから姪には会わないとか
自分の方が引く(配慮する)しかないよ
というか子供の(しかも兄とは言え他人の)
名前を何とかするより自分の気持ちの整理を付ける方が楽だし簡単
兄夫婦に言っても良いとは思うけど
それでその名前をやめるかどうかは兄夫婦次第だし
気に入った名前にケチ付けられたとか
面倒くさい奴だとか思われても仕方ないと思う
姪から見て父方叔父の元婚約者
特別仲が良いとかではない限りどっちも
「そんなこと言われても」としか思えないな
母親に伝えてその結果なら、
例えば元婚約者を思い出して辛いから姪には会わないとか
自分の方が引く(配慮する)しかないよ
というか子供の(しかも兄とは言え他人の)
名前を何とかするより自分の気持ちの整理を付ける方が楽だし簡単
兄夫婦に言っても良いとは思うけど
それでその名前をやめるかどうかは兄夫婦次第だし
気に入った名前にケチ付けられたとか
面倒くさい奴だとか思われても仕方ないと思う
577: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 00:11:03.34 0.net
普通にそれは亡くなった婚約者の名前と同じだと伝えたら?
身近の若くして亡くなった人と同じ名前なら、
直接知らなくても避けるんじゃないかな。
避けなくてもいいけど、一応伝えといては?
身近の若くして亡くなった人と同じ名前なら、
直接知らなくても避けるんじゃないかな。
避けなくてもいいけど、一応伝えといては?
578: 574 2015/05/22(金) 00:14:02.94 0.net
やはりそれほど仲良くない
兄弟の名付けに口出しするのはNGですよね
母から「命名 男:○○ 女:○○」って
書かれた紙の写メをみせてもらったので
よほどのことがない限り名前の心変わりはないと思います
男の子が生まれてくるのを祈りつつ
もし女の子が生まれても、
元婚約者とは違う呼び方で呼ぶなり折り合いつけていくのが
一番いいのかな
どれほど心が癒えても
同じ呼び方で呼ぶは無理なんじゃないかなと思います
相談ありがとうございました
兄弟の名付けに口出しするのはNGですよね
母から「命名 男:○○ 女:○○」って
書かれた紙の写メをみせてもらったので
よほどのことがない限り名前の心変わりはないと思います
男の子が生まれてくるのを祈りつつ
もし女の子が生まれても、
元婚約者とは違う呼び方で呼ぶなり折り合いつけていくのが
一番いいのかな
どれほど心が癒えても
同じ呼び方で呼ぶは無理なんじゃないかなと思います
相談ありがとうございました
579: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 00:14:16.14 0.net
まあ、あとになってからどこかでバレたら
「教えてくれたら名前にしなかったのに」って言われる可能性もあるから、
一応言うだけ言ってみたら?
でも「変えてくれないと困るんだけど!」みたいな態度じゃダメよ
「教えてくれたら名前にしなかったのに」って言われる可能性もあるから、
一応言うだけ言ってみたら?
でも「変えてくれないと困るんだけど!」みたいな態度じゃダメよ
580: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 00:31:30.08 O.net
無神経なお母さんみたいだから将来うっかりばらしそう
581: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 06:02:42.96 0.net
身近な早逝した人と同じ名前は付けたくないな
勝手に生まれ変わりと思われるのも嫌だけど、
名前のせいで親戚から避けられるのも嫌
勝手に生まれ変わりと思われるのも嫌だけど、
名前のせいで親戚から避けられるのも嫌
582: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 09:45:54.61 0.net
姪御さんを気遣うような言葉でお兄さんだけに伝えるのはどうかな?
「気を悪くしたら申し訳ないんだけど、
姪の名前候補が亡くなった婚約者の名前なんだよね…
身近な亡くなった人の名前だけど大丈夫かな?」とか?
大抵の人は悩むと思うよ。
もしお兄さんが気遣いの出来る人なら
「婚約者の名前を失念してて申し訳ない。
お前に辛いことを思い出せることになるから考え直す」
とか言ってくれるかも知れないし。
「気を悪くしたら申し訳ないんだけど、
姪の名前候補が亡くなった婚約者の名前なんだよね…
身近な亡くなった人の名前だけど大丈夫かな?」とか?
大抵の人は悩むと思うよ。
もしお兄さんが気遣いの出来る人なら
「婚約者の名前を失念してて申し訳ない。
お前に辛いことを思い出せることになるから考え直す」
とか言ってくれるかも知れないし。
584: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 12:39:58.30 0.net
>>582にもう一票
585: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 12:58:28.56 0.net
>>582
同意だな、自分が悲劇のヒロインな方向はさっぱり外して
「新しい子に身近にいた早世した人の名前ってどうかな
(あくまで姪を心配するスタンス」
というのが常識的だと思う
きちんと知らせた上で、判断は委ねるしかないよ
同意だな、自分が悲劇のヒロインな方向はさっぱり外して
「新しい子に身近にいた早世した人の名前ってどうかな
(あくまで姪を心配するスタンス」
というのが常識的だと思う
きちんと知らせた上で、判断は委ねるしかないよ
583: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 12:09:25.18 0.net
ただの元彼ならともかく死別だからなあ
知ってたら普通は見送るか少なくともためらうと思うが
そこまではご存じでないってことはないか
知ってたら普通は見送るか少なくともためらうと思うが
そこまではご存じでないってことはないか
586: 名無しさん@HOME 2015/05/22(金) 13:34:01.54 0.net
身近って程ではないけどそういう方向性で伝えるしかないよね
---------------おすすめ記事--------------------
彼女に自分の車を貸した後日、「事故に遭った」との連絡がきた→詳しい状況を聞くも話そうとしないので厳しく問い詰めたらまさかの事実が判明して…
母の不倫相手を「おじさん」と呼んでたある日、単身赴任中の父に久々に会った時に父を「おじさん」と呼んでしまった→結果、家庭が崩壊する事に…
幼馴染のAはめちゃくちゃバスケが上手いけど性格に難があってチームプレイが出来ない奴だった→そんなAがバスケ強豪校に推薦入学した結果、手痛いしっぺ返しを味わう事に…
私が作り置きしておいた料理を勝手に食べ尽くす夫との離婚を考えてるんだけど、その反面「こんな事で?」と思う自分もいて心が揺れてる。私は一体どうすれば…
デキ婚した義母が自分の事を棚に上げてデキ婚で結婚を決めた義弟の彼女を「嫁入り前の娘さんがフシダラな!」と責め始めた→なのでその矛盾を指摘したら…
家族総出で車で移動中、トイレに行く為に車を降りた他の家族を待ってたら突然後部のトランクドアが開いた→次の瞬間、誰かに抱え上げられて…
体の一部を提供したのに自ら命を絶って死を選んだ姉が許せない。完全な裏切り行為だしこんな結果になるんだったら提供するんじゃなかったよ。
引用元 安心してどんな悩みでも相談できるスレ8
コメントする