288: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 15:13:46.33 0
去年義弟が結婚したんだけど、相手の女性が再婚で
上が高校生、下が中学生の子供がいる
特にお年玉あげるって話もしてないのに、いきなり
「相場がわからないと思うので教えますが
上の子は最低ラインが1万円、下の子は8000円です」
とかメッセージ送ってきたんだけど
そもそも一度も会ったことすらない
「義弟嫁の子」にあげなきゃいけないもんなの?
なんであげる前提なのかわからない。
上が高校生、下が中学生の子供がいる
特にお年玉あげるって話もしてないのに、いきなり
「相場がわからないと思うので教えますが
上の子は最低ラインが1万円、下の子は8000円です」
とかメッセージ送ってきたんだけど
そもそも一度も会ったことすらない
「義弟嫁の子」にあげなきゃいけないもんなの?
なんであげる前提なのかわからない。
人気記事(他サイト様)
旦那は
「そんなの無視して3000円くらい渡せばええやん」という感じで、
私も基本どうしてもあげなきゃいけないなら、
それくらいかなあ、と思ってるんだけど。
289: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 15:17:18.97 0
>>288
あげなくていいと思う
正月も会わなくていいと思う
あげなくていいと思う
正月も会わなくていいと思う
290: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 15:57:54.48 0
>>288
すごいね正直
「そんなんだから離婚されたんだろ」って思っちゃう
親戚でもない他人の子なんだからあげなくて良いと思うよ
「相場がわからないと思うので教えますが」っていう
謎の上から目線も意味不明
元日に会わないならあげない、
あげるとしても1000円の図書カードとかで良いと思うよ
あえての現金ではなく使い道限定されすぎる図書カードオススメ
すごいね正直
「そんなんだから離婚されたんだろ」って思っちゃう
親戚でもない他人の子なんだからあげなくて良いと思うよ
「相場がわからないと思うので教えますが」っていう
謎の上から目線も意味不明
元日に会わないならあげない、
あげるとしても1000円の図書カードとかで良いと思うよ
あえての現金ではなく使い道限定されすぎる図書カードオススメ
291: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 16:55:51.63 0
>>288
義弟嫁のメッセージ義弟に送ってやれば?
義弟嫁のメッセージ義弟に送ってやれば?
292: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 17:00:34.63 0
面倒臭いから旦那に投げたいけど、
旦那はDQNにお金あげちゃうタイプなんだよね。
義実家みんなお人好し
旦那はDQNにお金あげちゃうタイプなんだよね。
義実家みんなお人好し
293: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 17:23:05.97 0
>>291
私だったら即刻送ってやるわ
「こういうメッセージが来たんだけど何?」って言ってやるし
私だったら即刻送ってやるわ
「こういうメッセージが来たんだけど何?」って言ってやるし
294: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 17:42:49.43 0
うちの義兄は鈍感だから、
「そういうことらしいです。よろしくお願いします」って返してきそう
「そういうことらしいです。よろしくお願いします」って返してきそう
297: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 19:00:34.73 0
うちの子は最低ライン3万ですって送ってみて
299: 名無しさん@HOME 2021/12/29(水) 19:59:41.40 0
「ハイ、3億円」って言って宝くじでいいでしょ
300: 名無しさん@HOME 2021/12/30(木) 11:13:24.46 0
親戚になった訳だし皆集まる場で
その子らだけお年玉無しは可哀想だからあげてもいいと思うけど
でもそんなメール貰ったらあげる気も消えるね
その子らだけお年玉無しは可哀想だからあげてもいいと思うけど
でもそんなメール貰ったらあげる気も消えるね
301: 名無しさん@HOME 2021/12/30(木) 11:27:23.84 0
>>300
そもそも集まるのか不明だよね
そもそも集まるのか不明だよね
302: 名無しさん@HOME 2021/12/30(木) 11:27:27.38 0
今後の付き合い断るいい理由ができたじゃんw
---------------おすすめ記事--------------------
家族に「仕事に行く」と嘘付いて外出後、駅で落ち合った彼女とイチャついてたら誰かに後ろから殴られた→誰だ!と顔をあげたらそこには我が子の姿が…
「お金を出し合って境界柵を建てませんか?」と意味不明な提案をしてきたお隣さんの対処を任せた旦那がまさかのOKを出した→思わず「何でOKしてんの?」と聞いたら衝撃の返答が…
従兄嫁が息子の名前を「輝水晶(えめらるど」にしようとし始めた→本当にこの名前が付いてしまう寸前、常識人の従兄嫁の姉が介入して事無きを得る事に…
子供がいる私を常に目の敵にして絡んできてた不妊の義兄嫁が母親が亡くなった途端に態度を変えて援助を求めてきた→拒否して全力で罵倒してやったら…
性被害に遭って心を病んだ私を献身的に支えてくれた旦那を無下にして離婚の道を選んでしまった。これで28歳にしてシングルマザーに…人生詰んだ。
自分の母親の手料理以外食べた事がない元彼は惣菜や外食の類が食べられない面倒くさい奴だった。彼母も年をとってようやく元彼の実態に気付いたらしいけど時既に遅く…
ぼく「この『ウナギアタマ』ってやつ下さい」店員「えっ?あっ…まんじゅう(饅頭)ですね」ぼく「えっ?ウナギアタマ…」→
引用元 嫁同士ってどうよ?180
コメントする