717: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)00:43:51 ID:Ii.gv.L1
解離性障害が年々ひどくなってて
過去の自分と今の自分のギャップが辛くてたまらない。
幼稚園のころから高校生くらいまで
母親から暴力&暴言の虐待を受けていて、
物心ついたころから記憶と時間が飛んだり
意識が自分を俯瞰する感じの症状があった。
(大人になって精神科医に話したところ
逃避の解離性障害の一種かもしれないと言われた)
子供のころから母親が憎くて憎くてたまらず、
大人になったら復讐してやると思い続けてきた。
ノートやPCメモなどにもその当時の感情がつづってある。
過去の自分と今の自分のギャップが辛くてたまらない。
幼稚園のころから高校生くらいまで
母親から暴力&暴言の虐待を受けていて、
物心ついたころから記憶と時間が飛んだり
意識が自分を俯瞰する感じの症状があった。
(大人になって精神科医に話したところ
逃避の解離性障害の一種かもしれないと言われた)
子供のころから母親が憎くて憎くてたまらず、
大人になったら復讐してやると思い続けてきた。
ノートやPCメモなどにもその当時の感情がつづってある。
人気記事(他サイト様)
けれど親元を最短で離れてしばらくたったら
障害の影響か憎しんだ記憶すら消えている。
(ノートを見ても、その当時のこと、
感情が思い出せない。というか母親がどうでもいい)
歳をとるにつれ母親も丸くなり普通の人になりつつある。
もう復讐を考えていない、という点では
成長ともとらえられるかもしれないけど、
過去のこの恨みや憎しみを持った
自分はどこにいってしまったんだろうか。
私の脳内から都合よく消された
過去の自分は私を怒っていないだろうか。
自分が自分から消えていくことが怖くてたまらない。
718: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)01:10:38 ID:Vi.1d.L1
>>717
なんか自分と似たような育ちだー
今の生活って母親と無関係なところにあるから
母親はもう存在してない感覚
自分の場合そんな生活の中で
単に憎んだり恨んだりに飽きちゃったんだよね
辛いとか怖いとかもそのうち飽きるんじゃないかな
なんか自分と似たような育ちだー
今の生活って母親と無関係なところにあるから
母親はもう存在してない感覚
自分の場合そんな生活の中で
単に憎んだり恨んだりに飽きちゃったんだよね
辛いとか怖いとかもそのうち飽きるんじゃないかな
725: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)09:17:07 ID:hF.m6.L1
>>717
精神科の通院かカウンセリングは続けているのかな。
受けてるなら釈迦に説法みたいなもんだけど書く。
自分が憎んでいた過去は変わらない。
だから憎んでいた自分は自分の中の過去の引き出しの中にちゃんと居る。
昔は悪い親だった過去も変わらない。
けれど害の無いものに変わっていて
今は憎む必要がないから放置できているんだろう。
憎みつつけるのはエネルギー使うから節エネして、
自分が生きる方にエネルギーを使っているんだと思う。
親がボケたりしてまた悪い人間に変わったら、
また憎しみを抱く自分が帰ってくると思うよ。
憎むことで精神を奮い立たせてがんばって自分を保ってんでいた自分と、
忘れてすごす今の自分の間には、
忘れた方が自身にとってプラスになるから
がんばって忘れて自分を守った自分が居るはず。
色々なテクニックを使って自分を防衛して、
今を生きているあなたがいるわけなので、
憎んでいた自分も忘れようとして忘れた自分も、
今はやりとげた感のドヤ顔しながら
イビキかいて寝てるんじゃないのかな。
精神科の通院かカウンセリングは続けているのかな。
受けてるなら釈迦に説法みたいなもんだけど書く。
自分が憎んでいた過去は変わらない。
だから憎んでいた自分は自分の中の過去の引き出しの中にちゃんと居る。
昔は悪い親だった過去も変わらない。
けれど害の無いものに変わっていて
今は憎む必要がないから放置できているんだろう。
憎みつつけるのはエネルギー使うから節エネして、
自分が生きる方にエネルギーを使っているんだと思う。
親がボケたりしてまた悪い人間に変わったら、
また憎しみを抱く自分が帰ってくると思うよ。
憎むことで精神を奮い立たせてがんばって自分を保ってんでいた自分と、
忘れてすごす今の自分の間には、
忘れた方が自身にとってプラスになるから
がんばって忘れて自分を守った自分が居るはず。
色々なテクニックを使って自分を防衛して、
今を生きているあなたがいるわけなので、
憎んでいた自分も忘れようとして忘れた自分も、
今はやりとげた感のドヤ顔しながら
イビキかいて寝てるんじゃないのかな。
---------------おすすめ記事--------------------
生活費の不足を補う為に投資に手を出して家計のお金を使い込んだ過去がある私が再びお金を使い込んだと疑った夫が通帳を持ち出して子供と義実家に帰ってしまった。
ある日、中学校の教室に暴走族が乗り込んできて男子が数名連れて行かれた→後日生徒たちの間に噂話として流れた連れ去り理由が自業自得すぎて…
外出先で車椅子の男性に「押してもらえないか」と頼まれて応じたらお茶に誘われた→何のことだか分からず「いえ、いいです」と答えたら…
お年玉に関する話を何もしてなかった義弟嫁(二人の子持ち)が「上の子は最低ラインが1万円、下の子は8000円です」と金額を指定してお年玉を要求してきた。何であげる前提なんだろう。
凝った料理を作ってくれてた元カノと違ってササっと作れる料理しか作らない今カノに不満を伝えたら「我が儘言っちゃダメ」と説得されて冷めた。努力する気が無いんだな…
家族に「仕事に行く」と嘘付いて外出後、駅で落ち合った彼女とイチャついてたら誰かに後ろから殴られた→誰だ!と顔をあげたらそこには我が子の姿が…
ハンクラが趣味のBが子供に自作品を与えてる事が気に入らないらしいAが仲間を募ってBへの嫌がらせを計画。A「私さんも参加するよね?」私「でっていう」A「は?」→
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
コメントする