1/5へ ※2/5へ ※3/5へ ※4/5へ


525: 娘 ◆IJxPrsBYe2 2008/02/12(火) 03:26:15
この間はお世話になりました。 
昨日の夕方、嫁の従姉妹さんが迎えに来られて、
義母も機上の人となりました。 
会うのは最後かも知れないと思い、
ホームまで挨拶に行ってきました。 
「最後になるかも知れないので、お別れだけ言いにきました」と言うと、 
私に掴み掛からんまでに怒った過去の影はなく、
小さくしなびた手で私の頭をなでて 
「ゆうちゃん、あとで粕汁作ったるからね」と
のんびりした口調で言われました。 
同居していた頃、私が義母の粕汁が好きだったのを 
ボケても覚えていたのかと驚きましたし嬉しかったです。 

人気記事(他サイト様)

従姉妹さんに嫁当ての手紙を渡しました。
読むか読まないかは別に渡すだけはすると 
約束してくれたので一安心です。 
母の方は義兄のご友人のカウンセラーさんに休日返上で家まで来ていただき 
明日、私とともに大きめの専門医にかかることになりました。 
もしかしたら母は別件で入院の可能性もあるそうです。 
少しだけでも前進したかと思い、書き込ませていただきました。 

さきほど従姉妹さんに娘の動画をメールでいただきました。 
見たことの無い赤い服を着ていて、
買ってもらったんだ赤い服も似合うな 
今度買ってやろうとか思って、
買ったところでどこに渡せばいいんだと自嘲してみたり 
動画を何回も再生しながら一人でにやにやしています。 
支離滅裂な文ですいません。

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 03:27:09
アンタ誰ね?

527: 娘 ◆IJxPrsBYe2 2008/02/12(火) 03:28:14
>>526 
すいません、
確か二つほど前のスレでお世話になった者です。

531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 03:38:39
別件ってことは他にも病気があるってことか? 
妻子犠牲にしても母の味方してきたんだ。 
お前が最後まで責任もって福祉使うなりして面倒見ろよ。 
間違っても嫁や大きくなった子供に迷惑かけるなよ。

533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 03:39:15
>>525 
どうせ買っても物なんて形に残るものは 
嫌がられるんだからやめとけ。 
娘の将来の進学結婚のために貯金ガンガレ。

535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 03:43:53
もう姉にも迷惑かけるなよ。 

キチガイ母親が世間に出てきて人様に迷惑かけないように 
余生全てを母親のために使ってやれ。

538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 03:56:17
アレルギーが贅沢病! 
それを信じていたわけか。 
あまりの無知ぶりに吐き気がしてきた。

540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 03:58:39
アレルギーが贅沢病か~。 
なら、花粉症も贅沢病だから花粉に塗れれば治るとでも? 
そんなことしたら死ぬぞ、マジで。 

血を分けた子供を殺そうとする親っているんだな。 
桑原桑原

542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 04:33:11
改心したからって過去の行いか消えるわけじゃないし 
一度なくなった愛は戻らないんじゃないかな 
今後はお互い別々に幸せになればいいんじゃね

548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 04:50:13
統合失調症の薬も今良くなってるからさ。(まだ分からんが 
母親も生娘もしっかり治療して 
もう人様に迷惑かけんなよ。

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 07:03:25
娘よ 
覆水は盆に返らないけど、
いつかまた子供たちと逢える日を信じてガンガレ。 
嫁の痛みを代わってやることはできなかったけど、
いつか心から謝罪出来る日も来るかもしれない。 
それには自分がしっかり変わることだ。 
仕事もカウンセリングも精を出してな。 

559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 07:24:53
しかし、娘ってほんと怖いくらいに息子の存在は頭にないのな

560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 07:30:28
そういやこいつ息子いたんだよな…なんで息子は無視なんだ?

562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 08:35:36
母親が息子にべったりな異常な状態だったように、
本人にも娘に近親相〇願望のような 
異常な精神が深層心理に潜伏してるから…に、1票。

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 08:52:40
>>562 
同じこと考えてるやつがいたとは・・・



※【竃の灰まで】逃げられ寸前男の駆け込み寺 231【嫁のもの】より
235: 娘 ◆IJxPrsBYe2 2008/02/13(水) 09:07:21
しばらく来れなくなるので、報告だけしていきます。 

母を入院させることになりました。 
内臓の疾患が見つかり、内科での入院ですが 
総合病院の大部屋で他害の恐れがあるために、 
担当医が精神科の受診も同時に行うよう手配してくれるそうです。 
さらにソーシャルワーカーが介護認定の申請方法を教えてくれて 
おそらく痴呆の診断が出れば介護認定が出るので、 
痴呆老人の一人暮らしとして、介護施設への入所も探してくれるとか。 
退院後はグループホーム?というのに入ることになりそうです。 
家の方は処分をし、ホームの費用として引き落とせるよう 
口座の段取りをする予定です。 
ケアマネージャーの方とも会いました。 
退院後は独居老人ということで、
非常時以外はその方に任せることになります。 

姉二人と私は鬱の診断が出ました。 
あまりにも長い間抑制されていたために、
自覚が無かっただけで 
三人ともおかしくなっていたらしいです。 
姉二人も引っ越しの予定を延ばし、
先に鬱状態の軽減を図るということになります。 
母が自分たちから離れていくことで、
私より姉二人の方が不安定です。 
義兄二人がついていてくれるので安心ですが、 
姉たちには長男である自分だけが逃げ、辛い思いをさせたと謝りました。 

弁護士は休み明けに連絡があり、
こちらが嫁の言うようにしたいと告げると 
近いうちに家まで来てくれることになりました。 
嫁もこの掲示板を見ていて、これからの励みになるなら 
娘と息子の動画くらいなら送ってあげると言ってくれているそうです。 
実際に昨日も深夜でしたが送ってきました。 
息子と娘が一緒に遊んでいるところでした。 
10秒ほどですが、宝物です。 
面接権だけでも欲しいところですが、その前に私自身が 
子どもたちに胸はって会えるように、病気を治し、 
正社員として地盤を作ってから嫁に交渉したいと考えています。 
明日から仕事と通院で非常に忙しくなるため、 
こちらにはあまり来れなくなると思います。 
また動きがあれば報告だけでも来ますので、 
その時は宜しくお願いします。

236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 09:13:52
>>235 
一番の癌だった母親がどうにかなりそうでよかった。 
求職も再構築も気負いすぎず気長にやれよ。 
上手くいく事を祈ってるよ

237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 09:14:35
>>235 
無理しすぎて駄目にならないようにな。 
適度に気合入れろ。頑張りすぎるなよ。

238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 09:15:30
お、娘は良い方向に進んでるみたいだね。 
とはいえ今までが酷かったんだけどな。
自分に病名がついたことで何か安心できたんじゃないか? 
娘と母親がきっちりと切り離されることができるまで慎重にな。
何年か経った後でも最善の報告が舞い込んでくるのを待ってるよ。

240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 09:17:59
>>235 
これ以上の結果はあるまいよ。 
乙。鬱治療してお前も楽になれ。

241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 09:18:22
>>235 

おつかれさん。 

嫁さんもだが、皆それぞれに崖っぷちにいたんだな。 
かなりの荒療治だっただろうが、
今それが起きたのはむしろ幸いなのかもしれないな。 
これからも大変だろうが、
いいほうに世界が変わったと思ってゆっくり進めばいいさ。 

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 09:25:26
お疲れ 
姉さん達と気持ちを吐き出しあってすっきりできるといいな。 
束縛されていた分時間もかかるかもしれないが 
ゆっくり前に進む気持ちでいいんだからな、焦るなよ。

243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 09:27:27
無理せず、気長に、地道にいけよ。



※【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者81【=敵】より
※妻側の書き込み
351: まさら ◆fhVo2.iXFg 2008/02/24(日) 00:57:29 0
落ち着いたので報告します。
多分最後になるとオモ。 
元ダンナは慰謝料として渡すお金は少ししかないが、 
養育費だけは払うと念書を交わして
緑色の紙に捺印 晴れて他人になりました! 
あまりにもトントン拍子なんで、
弁護士さんが「なんだかカワイソウでしたよ」と言ったくらい 
そうね その前向きさを結婚してる時にトメに向けてほしかった。 
元ダンナはコトメズといっしょにカウンセリング通いしてるらしい 
コトメ1はどうしてもママンと離れられなくて 
結局離婚の方向で話が進んでると弁護士さんに聞きました 
親権はご主人の方だとか。 
で、当のトメは入院措置だそうですが、その原因というのが… 

遅い夜食をおあがりの方はご遠慮してくださいね 






痔ろうでした 


下ケツしたんで、直腸がん?花の命はみじけーのね、 
ああアテクシwカワイソスみたいなことをヌカしてたらしい 
で、結果が「ぢ」 
聞いた途端電話で大笑いしちまったよ。 


下の子の保育園も三月から決まり、
知人を辿った仕事も開始できそうです。 
息子もこちらの言葉に慣れてさえくれば、問題無しと思います 
悩んでたのがウソみたいに今は健康で幸せ! 
これから本当の家族で、もっともっと幸せになります!! 
皆さんありがとうございました!

354: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 01:13:01 0
>>351 
「元」旦那になれたのですね。 
おめでとうございます。 
カウンセリング受けようがもうあなたの人生には関係ないのだから、 
どぞ幸せになってください。

357: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 01:28:11 0
>>351 
おめでとう~!! 
ええと、「まっさらにして返して!」の人だよね。 
どんな内容だったか忘れたが
そのインパクトのある台詞だけは覚えてるwwww 
まとめのどこにあったかな… 


痔ろうワロスwwwww

359: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 01:34:00 O
肛門科勤務の私に言わせていただくと、 
痔ろうは放置したらアリの巣みたいに
穴開きまくって、癌化する事もありますです。 
皆さんはちょっと腫れてる位の想像しかしてないでしょうが、 
肛門が熟れた柿そっくり(大きさも色も)になっちゃう事も。 
まあ、このトメは存在が癌だけど。

367: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 01:54:47 O
>>351 
アテクシも肛門科勤務 
夜勤中 

痔瘻の術後(どんな術式でも) 
・ウォシュレット 
・唐辛子入りの食事 
・自転車 
・飲酒 
・お腹をくだすor便秘・ドーナツクッション(いわいる痔座布団) 

なんて絶対にやっちゃダメだからねww 
ひどくなっちゃうんだからねwww

372: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 02:15:37 0
まさらさんの元夫、寺で叩かれてたからね 
ちょうど、スレ流しの頃から、元夫さんは呪縛から 
とけはじめかけてる時だったような気がする。 

まぁ、配偶者の親がやばけーだったら、 
一度、カウンセリングに行くのも有りなのかも・・・ 
漏れも、いってみようかな・・・ 

373: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 02:17:06 0
>>351 
コトメ1がアホすぎる・・・・
頼りになるらしい旦那と子供捨ててババアの世話とか・・・ 
血は争えないのか、呪縛が強すぎるのか

374: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 02:18:32 0
>>373 
コトメ1は、一度は、旦那と逃げようとしてたけど、 
呪縛が勝ってしまったんだろうな・・・

375: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 02:20:50 0
旦那はまだしも子供よりババァだなんて・・・
どんだけの呪縛なんだと怖い。

378: まさら ◆fhVo2.iXFg 2008/02/24(日) 02:31:09 0
ごめんなさい、書くだけ書いてPCの前で寝かけてた 
>>359さん、>>367さん 
もう他人ですからね 
気が狂おうがガンになろうが、私には小島ヨシヲです 
しかし,人一倍健康に気をつかってるのよ!が口グセだったのに 
何やってんだか、トメ。 
私の母親が糖尿を患った(軽度)ときも 
いつ目が潰れるんだ、足を切るんだとwktkしてたクセに。 
>>373さん 
コトメ1の離婚原因は,トメから身体的にだけでなく 
精神的にはなれられないのも原因だそうです 
トメが信じてるトメ教には世の中の(身長関係なく) 
57kg以上の人間は数年すれば必ず糖尿になり 
そのごすぐに心臓を患って死んでいくというのがあり 
それを自分の娘に実践させて最近入院させ、
このままだと虐待になるので 
離婚に強い弁護士を紹介してほしいと義兄(コトメ旦那)に接触した時に 
私の頼んでいる弁護士さんから依頼があったそうです 
姪まだ11歳だよ・・・何したんだろう 
姪がまだ乳児の頃、日中預かってた時期があって、 
オムツ替えて抱っこして離乳食食べさせて育てたから 
他人になったと言っても気がかりだ。

379: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 03:04:26 0
>私の母親が糖尿を患った(軽度)ときも 
>いつ目が潰れるんだ、足を切るんだとwktkしてたクセに。 

ひでえ!!うちの実父も糖尿で
足切るかもってとこまでいったことがあるけど、 
家族でもあの恐怖は大変なもんだったんだ。 
そんな事言われたら一生恨むわ。

380: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 03:08:00 0
>>378 
>それを自分の娘に実践させて 
っていうのは、よく分からないけどコトメ1が実娘を太らせて

381: 380 2008/02/24(日) 03:10:04 0
ゴメン、途中で送っちゃったorz 

実娘を太らせて本当に死ぬかどうか試してみてたってこと? 
ひでぇぇぇ…毒親にも程がある。

383: まさら ◆fhVo2.iXFg 2008/02/24(日) 03:21:05 0
眠りそこねて目が冴えちゃった 


>>380さん 
違います、いくら何でもコトメがそこまでは… 
やらかしたのはダイエットの強要で 
どんなことをさせたのかは知らないけど 
姪の入院は栄養失調が主な原因らしいです 
体重30kgにしようとしたらしいです 
姪、150cm近くあるのに… 

それではスレチなのでそろそろ名無しに戻ります 
現行で苦しむ皆さんにも私が頂いた以上の幸せが来ますように。

384: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 03:26:05 O
まさらさん、浮かれるのは分かるが 
文章おかしいってば

386: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 03:34:06 0
身長150で体重30キロ? 
ダイエットの域超えて餓死寸前じゃない。
拒食症でもそこまで行くの少ないよ。 
そりゃ父親が親権取るはずだ。 
適度なら健康目的と言えるだろうけど目標がその域超えてるし、
自分もしないのはおかしいよね。 
糖尿恐れてというのは自他へのいい訳で無意識の虐待だろうか? 
母に虐待された負の連鎖かもね。
それともコトメも母の気質を受け継いでいたのだろうか。

387: まさら ◆fhVo2.iXFg 2008/02/24(日) 03:34:57 0
>>384 
うわ、本当だ! 
すいません、もう寝ます…明日の朝も息子の弁当作らんといけないのに 
何浮かれてんだ自分… 

>>378
書き直しておきます 


コトメが信じてるトメの作った教えには 
世の中の(身長関係なく) 57kg以上の人間は数年すれば必ず糖尿になり 
そのごすぐに心臓を患って死んでいくというのがあった 
それをコトメ娘に実践させ、コトメ娘が最近入院 
このままだと虐待になるので 離婚に強い弁護士を紹介してほしいと 
私の頼んでいる弁護士さんに、
義兄(コトメ旦那)から依頼があったそうです 

私どんだけ…orz

388: まさら ◆fhVo2.iXFg 2008/02/24(日) 03:37:22 0
>>386 
コトメ二人ともアバラの浮くガリガリです 
元ダンナも結婚当時はひどいもんでした 
離婚するまではふっくらしてたけど、今はどうなったやら 

というわけで寝ます 
お騒がせしました

389: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 03:38:22 0
わかりやすくなったよ!! 

てか57kg余裕できってるじゃん・・・
被害者から加害者になっちまったわけだ。 
こればかりはコトメの責任。まさらさんとコトメ旦那がんばれ

390: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 03:41:28 0
トメは金の亡者でドケチなのかな。 
食費をケチって金貯めてニラニラしてるイメージ。 
で、結局は健康を損ねると。 
バカですねw

391: 名無しさん@HOME 2008/02/24(日) 03:53:40 0
コトメ1は本人は否定するだろうが、
まさらトメのコピーのようなトメになりそうだ。 
トメ、コトメ1、末っ子長男のキチぶりはわかったけど、
コトメ2、故ウトを加えた 
家族で暮らしていた時って幸せだったんだろうか。
その5人の中だけなら良かったのかなぁ 
と、思うと怖い。



※【みんな】報告寺3【どうしてる?】より
252: 娘 ◆IJxPrsBYe2 2008/03/15(土) 08:14:34
相談スレに誤爆してしまった・・・ 

もう随分前に寺でお世話になった娘です。 
先日、娘の誕生日で、
代理人になってくれている元嫁友人を通じて 
プレゼントを贈ったところ、元嫁から誕生日に写真館で撮ったと 
きれいな装丁の息子と娘のツーショットが送られてきました。 
その写真はカメラマンの友人を頼って、 
ちょっと大きなサイズのポスターを作ってもらい、 
部屋のどこからでも見えるように貼っています。 
仕事が終わって家に帰ると、
笑顔の子供たちが迎えてくれるのが嬉しいです。 
2ちゃんねるで皆さんに相談して、 
自分の悪い部分や母親の本性を知ることができたから 
嫁からこんな贈り物がもらえたと思います。 
皆さん、ありがとうございました 

258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/15(土) 09:01:52
>娘 
乙。これからは(今は"も"か?)
自分の人生を充実させるためにガンガレよ。 
何十年後かは知らないが、嫁はともかく子供には伝わるさ。 
しょーもないヤツだったけど、いい親父だったってな。

599: 娘 ◆IJxPrsBYe2 2008/03/23(日) 20:25:56
すいません、以前に寺でお世話になった娘です。 

来月始めに子どもたちに会えることになりました。 
娘が保育園に通うらしくて、
その入園式に行きたいとダメもとで連絡したら 
「来ていいよ」と嫁から連絡がありました! 
正直、飛行機代が痛いと思ってたんですが、姉に話したところ 
安価のチケットを手配してくれるとかで、会えることになりました。 
抱っこできるかな・・・?楽しみで仕方ないです、 
舞い上がってすいません。誰かに聞いて欲しくて来てしまいました。 

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/23(日) 20:32:06
>>599 
自分のした行為を忘れずにな 

嫁の温情に感謝しろよ

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/23(日) 20:40:30
娘、今までの事がチャラになって許してもらえた訳じゃないんだからな? 
そこんとこ忘れるなよ。 

でもまあよかったな、久々に子供達と楽しく過ごしてこいよ。

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/24(月) 01:24:54
ところで格安チケット代は姉持ち?
それとも娘 ◆IJxPrsBYe2が返すのか? 
格安チケットの手配ぐらいできるようにしとけよ。
パソでできるんだから。 
安いものでもいいから入園祝い忘れるなよ。 

605: 娘 ◆IJxPrsBYe2 2008/03/24(月) 04:46:34
すいません、舞い上がったまま寝てしまいました。 

>>604 
もちろん私が払いますよ。 
義兄がよく出張へ行くので、
安いチケットの入手方法を知っているとかで 
手配だけしてもらうことになったんです 
入園祝いは嫁が靴を買ってやって欲しいというので 
でも足のサイズが分からないから、
あっちへいった時に一緒に買い物します 

>>600 >>602 
そうですね・・・ 
正直、自分がやったことは悪いと分かってても、 
嫁が怒って二度と会えなくなることを考えると 
谷底に突き落とされたような気分になります。 
今回、ちょびっとですが自分の貯金と今月末出るはずの 
年度末ボーナスを合わせて嫁に持っていこうと思います。 
給料も家賃以外は渡そうかな・・・
残り半月くらいなら水飲んででも生きられるし 
缶詰とかもあるし・・・

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/24(月) 04:50:33
>給料も家賃以外は渡そうかな・・・残り半月くらいなら水飲んででも生きられるし 
阿呆。 
お前がまず自立した健康的な 
父親として模範となる生活送らんでどうする。

609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/24(月) 06:41:54
>>605 
体壊す気か? 
無理して体壊して入院でもしてみろ、そっちの方が迷惑だ。 
嫁、子供にいい所みせたいんだろうが地道にやっていけよ。

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/24(月) 06:57:38
>>605 
金も大事だが、おまいが父親としてきちんとした人間でいる事が 
一番娘のためだよ…。 

俺は親父がどうしようもなくて若い頃荒れた口だ。 
親父の情けない姿を見るのは辛かった。 
だからお前の娘にそういう思いをさせないようにしっかりやってくれな。 

635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/25(火) 11:36:45
入園式に「来ていいよ」って言われただけなんだから、 
保育園で現地集合・現地解散だよな、常識的に考えて。 

一緒に買い物だの、その後あーしてこうしてだのっていうのは 
手前の妄想だぞ>娘。 

飛行機代が痛いのも手前の都合。だったらくんなって話。 
祝い金も出したきゃ、恩着せがましく手渡しなんぞしないで 
養育費の口座に振り込んでおけ。 

636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/25(火) 11:45:42
まー、ありえないけど万一「どうぞ」と言われても 
「ケジメですから」と遠慮するのが大人の対応。 
あくまで温情で子供に合わせていただいているのだと肝に銘じろ。



※【みんなで】報告寺8【待ってます】より
858: 娘 ◆IJxPrsBYe2 2008/06/27(金) 11:52:10
トリあってるかな? 
春にずいぶんお世話になった「娘」です。 
良い報告ができるようになったので、書き込ませてもらいます。 

母はあの後、内臓疾患で入院し、
同時に精神科の治療も受けてたんですが、 
結果、アルツハイマーの症状が見られるということで、
施設を探して入所しました。 
痴呆は5月から加速して進み、
今は自分が20代だと思いこんでます。 
姉は一人は現状のままですが、
もう一人は精神状態が安定せず入院しています。 
自分の娘をむりにダイエットさせ、入院までさせたのに、 
義兄は治るのを待ってみると、離婚を保留にしてくれました。 

そして、私は無事正社員になりました。 
元嫁は娘と息子との動画を約束通り送ってくれているし、 
夏のお盆には会いに行って構わないと言ってくれました。 
ただ、お土産は厳禁だそうで。前に娘より大きいぬいぐるみを 
持っていって怒られてから、お土産選びの信用無くしたみたいです。 
夫婦としての復縁ではなく、
二人の子の母親と父親としての関係を保つなら 
時々は遊びに来てくれて構わないという許可ももらいました。 

今の目標は、今の仕事で頑張って、
元嫁が驚くほど成果をあげて 
元嫁以上に年収を得て肩を並べることです。 
長い道のりでしょうが、頑張ります。 
発破をかけて下さった皆さん、ありがとうございました。 

859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/27(金) 11:57:39
ああ、やっぱりお袋さんは色々ヤバかったんだな。 
施設で面倒見てもらえて、言い方は変だがw良かったな。

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/27(金) 11:59:19
元嫁が別の誰かと再婚する事になっても邪魔するなよ 
年収の目標も元嫁とは別のなにかにしたらどうだ

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/27(金) 12:00:58
娘、頑張ってるなー 
この調子で立派なトーチャンになれよ!


---------------おすすめ記事--------------------
バイト先の飲食店に来た客に言われた「はしじか」という言葉をなんぞ??と思って生きてたある日、エリアマネージャーまで上がったところでその言葉を意味を知る事になった→それは…

料理に関する考えが合わない同居トメとキッチンを別々にする事にした→するとトメが「あたしのキッチンが増えた」と勘違いして面倒くさい事態に…

男尊女卑タイプの夫に怒鳴られ続けて生きてたある日、夫が血痰を吐いた→病院を勧めるも「うるさい」と拒絶されたので放置した結果、夫の身に悲劇が…

ある日、中学校の教室に暴走族が乗り込んできて男子が数名連れて行かれた→後日生徒たちの間に噂話として流れた連れ去り理由が自業自得すぎて…

婚約指輪を買ってくれず、プロポーズの言葉もなければ式も挙げてくれなかった夫の事を結婚生活が二年目に突入した今でも許せない。どうして結婚しちゃったんだろう…

夫の不倫相手が私ではなく義母に地雷をかました→私はあの人に愛されているんだから、愛されないクズ妻(私)よりお母さまのお眼鏡にかなうはず!と自信満々の不倫相手だったが…

逃げ場がない風呂場の中で叱ってくる親が嫌で嫌で仕方なかったある日、「叱る時はお風呂場が効果的です」と書いてある子育て本を見つけた→これを実践してたのかと思った私は…



1/5へ
2/5へ
3/5へ
4/5へ

引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 230
    逃げられ寸前男の駆け込み寺 231
    真のエネミーは義実家ではなく配偶者81
    【みんな】報告寺3【どうしてる?】
    【みんなで】報告寺8【待ってます】