174: 名無しさん@おーぷん 2022/01/10(月)22:57:05 ID:Q7.8h.L1
ちょっと意見が聞きたいです。
私はiQOS喫煙者だけど、屋外では吸わない。
屋内は自宅と居酒屋とかの完全な喫煙OKスペースなら吸う。
仲の良い友人は吸わない人なんだけど、
友人が数日前に入った居酒屋が喫煙と禁煙で
スペースが階によって分かれてるところで、
友人は禁煙階に行きたかったけど満席だったらしい。
喫煙階なら空いてると言われて我慢して
喫煙階の席へ行ったらしいんだけど、
そりゃあ喫煙階だからさ、
両隣どろこかフロアみんな喫煙者ばかりで、
その煙で体調悪くなった友人はクレームを入れたそう。

人気記事(他サイト様)


でも店側は
「喫煙階であることは再三説明したけど
 それでもいいと言ったのはお客さん(友人)ですよね。
 文句言われても対処できません。」と突っぱねられたらしい。
その怒りを友人は今喫煙者の私にぶつけてきてる。
もちろん私はその時その友人と一緒になんていなかったよ。
でも、多分友人は、その件で喫煙者みんなが嫌いになったっぽいの。
でもだからって私に当たられても…
はいはいうんうん、しんどかったね辛かったね
あなたが正しいよーと聞いているけど、そろそろこっちも限界。
ルール守って喫煙してる奴の中に
自ら了承して入ってきてるくせに、なんで文句言うんだろう。
私のこの友人みたいな人がいたらその気持ちを教えてほしい。

176: 名無しさん@おーぷん 2022/01/10(月)23:11:17 ID:i7.ix.L13
>>174
健康増進法の受動喫煙防止対策と
嫌煙権の理解が浅くてはき違えてるうえに
お客様意識を拗らせてたのを
店から糺されて怒りの行き場が無いのかな?
でも場にいなかった友人を喫煙者の代表に見立てて攻撃してきて
それも甘えて八つ当たりしてる自覚もなく
無神経に「嫌いになった」宣言するなら
相手のお言葉どおり嫌いになっていいと思うよ
因果関係がわかりやすーいCO案件だ

177: 名無しさん@おーぷん 2022/01/10(月)23:22:00 ID:TO.bi.L1
>>174
残念ながら、友人は典型的な嫌煙厨ですね…
こうなるともう人間の言葉が通じないケモノみたいなもんですな


---------------おすすめ記事--------------------
4人でラーメン屋で食事中、普通のラーメンを頼んだAがチャーシュー麺を頼んだBの丼に箸を突っ込んだ。A「1人2枚ずつチャーシューもらいまーす」→呆れてたらAが泣き出して…

休日でさえ仕事仕事で家族団欒をしない嫁に「休日は家族で過ごす時間を作る事が大事!」と説教したら喧嘩に発展→弁護士を立てられて生活費と離婚を要求されてしまった。

彼氏が見知らぬ女性と楽しそうに電車に乗ろうとしてたので笑顔で声かけたら女性の方に「どういったお知り合いですか?」と聞かれた。私「彼女ですー(ニコッ」→すると…

居酒屋の店長に失礼な接客をしてきた店員をクビにして下さいと訴えたのに拒否されたので注文品が出てくる前に店を出てやった。態度が悪い店員を野放しにする店長は困るわ。

だらしない部分が増えてきた嫁に酒の勢いで不満をぶつけまくって「家に帰ってくるな」と言ってしまった。結婚した時は大好きだったけどマジで嫌いになったわ。

妻の浮気疑惑が確信へと変わった頃、義兄に呼び出されて土下座された→全てを悟って話を聞いたら妻が定期的に怪しい集まりに出ている事を告げられて…

同じマンションに住んでる奥さんの姑が凸してきて「うちの息子の嫁として(私)をもらってやる。息子の弟には妹を紹介しろ、結婚してやる」と上から目線で言ってきた。






引用元 何を書いても構いませんので@生活板117