231: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 08:43:12.93 ID:MMCV1rwC
大学生の時 
姉と一緒にアパート借りて住んでた 
私と姉の部屋は別室 

姉は夜の仕事をしていて、かなり売れてた 
いつも同伴していて、
その同伴代をその日のうちに貰って
古いディ〇ニーの缶に貯めるのが好きだった 
それを見る度に、また頑張ろうって思えるっていつも笑ってた 

ある日 
そのお金がなくなったのが修羅場 

人気記事(他サイト様)


姉は当然私が犯人だと思い込んで
怒らないから言ってほしい
なんて優しく言いながら、終いにはキレてきた

当然、私の記憶にはなくて
当時自分が都合の悪いことは
忘れてしまう記憶障害なんじゃないかって悩んだ

その次は私の彼氏が疑われて、別れた
彼氏は一度も家に入ったことはなかったけれど

家の鍵も変えた

そのことを幼馴染みに話したら、それから距離をおかれるようになった

232: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 08:59:56.90 ID:MMCV1rwC
>>231
続きです

一時的に摂食障害になったり、
疑心暗鬼になったりしたけどもともと仲の良い姉妹だったので
姉とはそのまま卒業まで過ごした

あれから数年、私も仕事につきました
訳あってこの3月で仕事を辞めることになった時、
ふと昔のことを思い出した

あの時、そういえばもうひとりお金の存在を知ってる人がいた
私が相談した幼馴染み
そういえば、あの時期頻繁にうちに遊びに来ていた
相談してからはピタリと来なくなった
距離を置かれただけかもしれないけど

幼馴染みは悪いことなんて絶対出来ないとてもいい子なんだけど、
当時、幼馴染みのお姉ちゃんから
幼馴染みの万引きについて相談されたこともあった
幼馴染みが万引きなんてするはずないと、
ただ流してその場は終わったけど

なんて後になって
人のせいにしようとしてる自分も相当気持ち悪い。
この記憶も、自分の都合のいいように持ってく
記憶障害なんじゃないかとまた疑心暗鬼な今日です

233: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 09:20:38.87 ID:KCVtXvHV
お姉さんの修羅場だよね?

234: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 09:30:36.89 ID:duaYyH4B
>>232
家に入ったこともない彼氏を疑って、
なぜ頻繁に来ていて
万引きの容疑まであった幼なじみを疑わなかったのか

236: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 09:52:44.35 ID:G2HPm7RT
いや、今なお自分がやってしまって
記憶障害なのかもと疑ってる投稿主もかなり修羅場じゃない?
事件の前後含めて姉妹の関係というかバランス、
もともとの家庭の雰囲気とか
自己評価とか、
外からはうかがい知れないなにか隠れた問題がありそう

>>234
そこだよね

235: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 09:34:40.25 ID:x8p6bd3z
なんで通報しないかなぁ。
本当に泥棒だったら襲われる危険もあったのに。

237: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 09:54:31.68 ID:MMCV1rwC
>>235
他の大きいお金には手はついてなかったですし、
荒らされてもなかったので身内の犯行だと思いました
鍵もその日のうちに変えたし、
防犯対策はしっかりしたアパートでした

私の彼氏は出入りしてないって言っても、
姉には信じてもらえず、仕方なく別れたんです
姉としては、私を疑いたくなかったんでしょうね

幼馴染みは、姉も小さい頃から
一緒に遊んでて同じ兄弟みたいな間柄だったので、
疑うなんて当時はこれっぽっちも思いませんでした

242: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 11:37:54.46 ID:+7QUJq6J
>>237
幼馴染だからこそ変化が分かりそうな気がするけどね
自己評価の低いタイプの人ですか?
…の割には幼馴染のお姉さんからされた万引きについての相談は
一刀両断でぶった切ってる不思議
ところで幼馴染のお姉さんとは幼馴染ではないの?
歳が離れてるとかで一緒に遊んだ事はなくても顔馴染みじゃないの?
普通妹の万引きの話なんて他人に相談しないと思うんだよねぇ?
幼馴染姉はあなたに信用持って相談したと思うけど
あなたは幼馴染姉の事を信用してないんだね…
それとも親同士の再婚か何かで後から出来た姉とかで信用置けない?

幼馴染に「私の姉の言う事は絶対信用しちゃダメ!!」と念押しされたか?
従者というか…奴隷だな

243: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 12:00:18.26 ID:WxQO6kdE
で、幼なじみの犯行だってことはお姉さんには言ったの?
警察に被害届だしなよ?

245: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 12:45:48.92 ID:TL6PdW/v
犯行は幼馴染でなく、凄腕のプロ窃盗犯って可能性も
防犯対策はしっかりしているつもりでも、
プロから見たら穴だらけって事はよく有るし
前にテレビの防犯特集で見たけれど
凄腕のプロは、荒らしたりとか壊したりとかしない
痕跡は表向きは残さない
プロから見たら、素人か貴重品を隠しておく場所なんて、
すぐに見当がつくので侵入したらそこだけを狙う
盗むのも、あまり欲はかかない
(ある程度、目的額を満たしたらそれ以上は盗まない)
被害者は犯行に気が付かず
物が無くなっていても、紛失か家族内の犯行だと考え通報しない
(なので犯行を重ねられる)
連続窃盗犯が捕まって、余罪捜査の過程で警察から問われて、
初めて被害に気が付くケースも珍しくないとか

247: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 15:50:54.49 ID:hWmmUJQH
幼なじみは何故お金の存在を知ってたのか

248: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 15:53:09.91 ID:f3ghTo8A
大金盗まれて通報しないとか、バカ姉妹か

249: 235 2015/03/22(日) 16:59:37.56 ID:x8p6bd3z
>>237
>他の大きいお金には手はついてなかったですし、荒らされてもなかった

そういう泥棒もいる。気づかない、
気のせい?という額を取って何回も侵入を繰り返す。
ちょっと思い込みが強いみたいだけど、
明らかに泥棒が入ったなら通報しなよ。
結果的にそのせいで、お姉さんとの仲が微妙になって
彼氏と別れてるという事実を考えた方が良い。

250: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 18:24:36.96 ID:SEpFXKdX
幼馴染みは自分が疑われた、
あるいは疑われたくないから
怒ったし部屋に行かなくなった可能性もあるよね

252: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 18:36:39.94 ID:G2HPm7RT
>>249
今までのところ、思い込みが強いのはお姉さんの方に読めるけど?
妹さんは丸め込まれ過ぎて、
自分は絶対に犯人じゃないとわかってるのにも
かかわらず彼氏と別れる(!)方を選んだんだよ。
問題はそっちでしょう。
別に責めるわけじゃないけど、家族洗脳みたいだよ。

誤解されるとアレなんで一応書いとくと、
私は別に投稿者さんを責めたいわけじゃない。
ここに書くまでに
だいたい真犯人をつきとめられてるからそれはそれで偉いし、
だったらもう対策もできるだろうからもういいだろう、と思うよ。
それまでのすべての思い出や信用を完全に覆されるから、
本能的に認めたくなくて拒否してしまってたんだろう。

だけど、これから先結婚とかして
新しく家族作るならそっちと健全な信頼関係を
しっかり築かないといけないわけで、
これを機にお姉さんとの関係を一度冷静に
見直したほうがいいんじゃないかな、と思ってレスした。
彼氏とはなんて言って別れたのか知らないけど、
そんなようではちょっと危ういかと・・・。

253: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 18:40:15.06 ID:G2HPm7RT
ああ、まあ完全犯罪の他人の可能性もあるけどね。
でも幼馴染には起きたことだけ話して、
別に疑いをかけるような言い方はしてないような
書き方だけどなあ。どうなんだろ。


でも自分の記憶障害を疑うとか、
一度も家に読んでない彼氏と別れるとかはやっぱ変だと思うよ。

254: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 18:42:39.45 ID:XafTELG8
記憶障害かもなんて言ってるあたり姉も含めてメンヘラなんでしょ
それじゃあ真相は闇の中だよ
過ぎた事なんだからもう忘れなさい

255: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 18:43:47.28 ID:VfPRbgmr
メンヘラに勝手に泥棒だと決め付けられたらかなわないですなあ

256: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 19:08:05.40 ID:Qqisr7Ho
大騒ぎしてないってことは、
手元に置いてあった生活費5万とかでしょ
大きな金額だった警察呼ぶし

まぁ水商売の女の人の大半は税金収めて無いから、
大金盗まれても警察に届けれないけどね

261: おさかなくわえた名無しさん 2015/03/22(日) 22:00:26.29 ID:f3ghTo8A
>>256
貯めこんでる同伴代だからねえ…
その10倍位は少なくとも行ってるかなと思ってたよ


---------------おすすめ記事--------------------
ポトフが苦手な息子が娘が作ったポトフを完食したので「食べられるようになったんだ」と思って同じくポトフを作るも残された→娘の料理の方が美味しいはずないと思って再挑戦したら…

嫁のためを思って愛ある体罰を与えてたある日、離婚を避ける為のカウンセリングを受ける事になった→この決断が「あれ、俺おかしいんじゃね?」と気付くきっかけになる事に…

嫁主催のBBQ終了後、嫁が必要最低限の事しか話してくれなくなった。怒ってる?と聞いても無視される始末。嫁は何で無視する?誰かエスパーしてくれ…

大掃除の最中に壊れたTVを処分して買い替えた後日、友達に教えてもらったと言って家財保険の請求をし始めた夫が担当者に「対応できません」と言われてた→しかし夫は諦めず…

欧米生まれの祖父母の孫の私はよくハーフだと間違われる。そんな私に「ハーフだからチヤホヤされたでしょ」としつこく言ってくる人に強めに反論したら思わぬ流れに…

ウトからの方言丸出し電話を適当に流してたら電話の主はコトメで、内容が私への罵詈雑言だった事が判明→その現場を目撃したトメが…

「多少の遅刻は許せても15分以上の遅刻されると冷めてしまう」と言ってた男性と遊びに行く当日、「30分くらい遅れる」とのLINEがきた→行動と発言が矛盾してるのでそれを突っ込んだら…






引用元 今までにあった修羅場を語れ 21話目