775: 名無しさん@おーぷん 2022/01/13(木)11:58:25 ID:Do.lp.L1
なぞのマウントを取られた。
大学での知人A子が同じく知人のB男のデートの話をやたらしてくる。
最初は普通に恋バナかなと思って聞いてたけど
内容がどこに連れて行ってもらった
(大概はちょっと学生には高級なレストラン)とか、
これを買ってもらったとかの話ばかり。
内容がどこに連れて行ってもらった
(大概はちょっと学生には高級なレストラン)とか、
これを買ってもらったとかの話ばかり。
そして最後は自慢気な顔。
何がしたいのかさっぱりだけど
どうやらマウントを取られているらしいなーと最近気付いた。
どうやらマウントを取られているらしいなーと最近気付いた。
友人から聞いた話だとB男に粉をかけられたことのある
私に思うところがあるらしいが、こっちは知らんがな。
(B男のこともよくは知らないし、お断りした)
私に思うところがあるらしいが、こっちは知らんがな。
(B男のこともよくは知らないし、お断りした)
普通に順調な付き合いできてればいいと思うんだが、
なんで私にだけマウント取りたがるのか。
なんで私にだけマウント取りたがるのか。
人気記事(他サイト様)
780: 名無しさん@おーぷん 2022/01/13(木)14:53:17 ID:Wf.xn.L13
>>775
「誰かに振られた後に自分を選んだ」ってことが
わだかまってるのかもね
わだかまってるのかもね
代替じゃないよ妥協じゃないよ
ちゃんと愛されているんだよってのを
ちゃんと愛されているんだよってのを
自分自身に対しても再確認してるのかも知れない
だとしたら苦いわね
そういう確認の仕方してると拘りが増強されて昇華できなくなるし
そうなると自分らの付き合いにも影響したりするのになあ
784: 775 2022/01/13(木)16:17:47 ID:Do.lp.L1 ×
>>780
それが振ったとかいうレベルでもなく
大学入学した直後くらいに話しかけられて
ナンパみたいな調子だったから普通にお断りしただけなんです。
大学入学した直後くらいに話しかけられて
ナンパみたいな調子だったから普通にお断りしただけなんです。
二人とも知人と書いたのも大学であう程度で
プライベートな付き合いはないのに
わざわざ週明けになるとマウント取りにくる不思議。
プライベートな付き合いはないのに
わざわざ週明けになるとマウント取りにくる不思議。
なぜその程度の付き合いの私に?と。
785: 名無しさん@おーぷん 2022/01/13(木)18:22:42 ID:G0.kz.L1
>>784
B男がA子を当て馬にしてまだあなたを狙ってるのかね?
デートと言うか二人で会うけど、ところどころ
あなたの話題をぶっ込んで来るとか、
A子にあなたのことをわざわざ尋ねるとか
あなたの話題をぶっ込んで来るとか、
A子にあなたのことをわざわざ尋ねるとか
789: 775 2022/01/13(木)18:50:58 ID:Do.lp.L1
>>785
本当にB男とは大した付き合いないんですけどね。
まあ自分で言うのもなんですが外見だけはいいので
よく声はかけられますが、チャラ男嫌いなんですよね。
786: 名無しさん@おーぷん 2022/01/13(木)18:22:53 ID:Wf.xn.L13
>>784
あなたが彼女であったとは向こうも思ってないんだよ
「今彼が自分よりも前に声を掛けそれを断った女性」
という事実のみで成立する
という事実のみで成立する
あくまでも彼女が2番手以降だったことに起因するので
あなたの側の心情や都合はそこには関係ないんだと思うよ
若干のネガティブ思考と自意識過剰も垣間見えていて
それで勝手に「2番手以降」に重い意味づけをしてしまってるから
いわば彼女が空回りの独り相撲をとっている状況だろう
思考の根本からスタンスが違うので「何故?」を考えても
あなたがスッキリと理解できる理由は出て来ないんじゃないかな
787: 名無しさん@おーぷん 2022/01/13(木)18:25:09 ID:Wf.xn.L13
リロードしたら>>785がきてた
確かに>>785の虞もありうるなあ
その場合そのうちB男からいらん迷惑掛けられそうで嫌だね
周囲の友人や共通の知人にチラッと根回しせんといかんのかもね
面倒だねえ
789: 775 2022/01/13(木)18:50:58 ID:Do.lp.L1
>>786
なるほど納得です。
788: 名無しさん@おーぷん 2022/01/13(木)18:40:44 ID:bf.gt.L1
実は百合という異説を唱えてみる
790: 775 2022/01/13(木)18:56:18 ID:Do.lp.L1
>>788
だとしたらあの態度はツンデレの可能性が微レ存。
---------------おすすめ記事--------------------
ソロキャンプに興味を持った母が「道具を揃えて行ってくる」と宣言したところ、常に母にくっついてる父が「俺は?」と聞いた→すると母が辛辣な返事を…
事ある毎に俺と元彼を比較してくる彼女を「元彼のことまだ好きなんじゃないの?」と問い詰めるも「そんな事ないよ」と否定された→なので素直に比較されるのは辛いと伝えたら…
弟夫婦の家で食事中、弟嫁が「臨時収入があったんです^^」と言い出した→どうしたんだ?と事情を聞く弟に弟嫁が驚愕の発言を…
弟が連れて来た婚約者が結婚して名字が変わる=旧姓で借りた借金が消えると本気で思ってるアホの子だった→無理だよ消えないよ、と説明したら…
彼の母親に邪険にされた数日後、彼に別れを切り出された→どうやら所謂見える人の彼母に言われたある事を鵜呑みにしたみたいで…
閉店45分前のファミレスに入って食事したら会計時に「当店は〇時閉店ですのでお気を付けください」とか言われた。
料理が苦手な妻に夕飯を作って欲しいのに家事分担に不満がある事を理由に応じてもらえず困ってる。せめて週末の夕飯くらい妻の手料理が食べたいのに。
引用元 その神経がわからん!その69
コメントする