292: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)00:33:18 ID:x0Z
職場でW杯の話題になり、
サッカーに詳しくない自分もなんとなく話に加わっていた。
サッカーのルールはボールを手で触ったらダメだけど
キーパーOKとかその程度のことしかわからない。

先輩
「キーパーのユニフォームだけ
 色が違うのは意地悪されてるからだぞ」。

「えっ、ポジションが
 一目でわかるように変えてるんですよね?」

人気記事(他サイト様)

先輩
「なんだ知ってるのか、つまんねぇ」

「ハンドボールでもゴールキーパーはユニフォームの色が違いますから」
先輩
「なんで突然ハンドボールwwwwww」

「ゴールキーパーの話をしてるんですが」
先輩
「だから、なんでハンドボールwwwwww」

「サッカー以外でキーパーのいるスポーツの一例に出しただけですが」
先輩
「え、ハンドボールってキーパーいるの?」

それでスポーツ通とかよく言えたな。
スポーツはニュース番組内の
スポーツコーナーくらいしか見ない私でもそれくらい知ってんのに。

299: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)10:33:17 ID:uha
>>292
多分その先輩、バレーボールで一人だけ
色違いのユニフォーム着てる人のこと
チームのキャプテンだって思ってるだろうねw
楽しい粋なジョークならまだしも、
人に大嘘吹き込んでおちょくって楽しむのは人間的にダメだ


---------------おすすめ記事--------------------
彼氏に「妹に8年物のストーカーがいる」と言われて驚いた。どうやら初対面の時に「これから宜しくね」みたいに挨拶してからずっと付きまとわれてるようで…

何を食べても「美味しい」と言わない彼女が嫌になって冷めた。一度でいいから笑顔で「美味しい」と言ってほしかった。

友人の母親を介護中に転倒して亡くなった友人嫁の葬式に出席したら友人が友人嫁ではなく母親の方に「ごめん、お母さん…!」と謝り始めた→すると友人嫁の親が…

ポトフが苦手な息子が娘が作ったポトフを完食したので「食べられるようになったんだ」と思って同じくポトフを作るも残された→娘の料理の方が美味しいはずないと思って再挑戦したら…

俺の食事にだけ酢を入れる妻に我慢の限界で離婚を要求したら妻両親に泣き付かれた。妻両親「料理がまずいから離婚なんて…」→俺と妻双方の食事を食べ比べてもらった結果…

同じ部屋に住んでる姉が貯金箱として使ってる缶の中のお金が無くなった後、私を犯人だと思い込んだ姉に問い詰められた→しかし私には盗んだ記憶が無く…

恋愛体質の俺が同じ会社の女性達を手当たり次第に口説いた結果ww






引用元 その神経がわからん!その43