391: 名無しさん@おーぷん 2022/01/15(土)16:20:15 ID:uK.ai.L1
近所に犬を飼ってる家がある。
この前、そこの家の人が、
犬のおしっこのためだけに外出してるのを見た。
犬のおしっこのためだけに外出してるのを見た。
いちおう、手には水入りのペットボトルを持っていたけれど…
問題はおしっこさせる場所で、
そこの家の隣家の前にある電柱でさせるんだよね…。
そこの家の隣家の前にある電柱でさせるんだよね…。
終わると、サッサと犬を抱いて家に入る。
散歩のついでなら、嫌だけど、まだ分かる気もするけど…
犬を飼っている人にとっては普通な事なのかなぁ。
自分は犬が苦手だから飼う事は無いけど、
自分の家の中に、犬用トイレを設けないのかな?
自分の家の中に、犬用トイレを設けないのかな?
でも、犬のトイレを、
隣家の前の電柱で平気って気持ちにはなれないなぁ。
隣家の前の電柱で平気って気持ちにはなれないなぁ。
人気記事(他サイト様)
392: 名無しさん@おーぷん 2022/01/15(土)17:00:01 ID:LR.41.L1
>>391
犬飼ってるけど、普通じゃない。
屋内で飼うならペット用のシートとかあるし
屋外で飼ってるなら、
自分ちの敷地内に用を足す場所を作ってる。
自分ちの敷地内に用を足す場所を作ってる。
犬の尿で電柱の根本がダメになる事例もあるから、
常識ある飼い主はやらない。
常識ある飼い主はやらない。
393: 名無しさん@おーぷん 2022/01/15(土)17:02:22 ID:NW.q3.L1
隣家への嫌がらせだったりして
394: 名無しさん@おーぷん 2022/01/15(土)17:11:36 ID:4J.yx.L12
そう思えるよな
396: 391 2022/01/15(土)17:28:30 ID:uK.ai.L1
やっぱり普通じゃないんだ。
長年犬を飼っている家じゃなくて、
犬を飼いだしてから5年目くらいなんだよね。
犬を飼いだしてから5年目くらいなんだよね。
昔から犬を飼っていて昔ながらの飼い方にこだわってる…だったら、
まだわからなくもないんだけどね。
まだわからなくもないんだけどね。
お隣さんとは、仲は普通そう。
犬飼ってる人の中で常識じゃないことを、
隣の家の前の電柱でっていうのがなぁ。
隣の家の前の電柱でっていうのがなぁ。
前におしっこさせるのを見かけたときに嫌だなぁって思ったけど、
その時は散歩のついでだと思ってたんだよね。
その時は散歩のついでだと思ってたんだよね。
他人の家の前をトイレにしてる感覚、分からないなぁ
397: 名無しさん@おーぷん 2022/01/15(土)18:27:45 ID:Vk.iq.L1 ×
隣家の雨樋トイレにしてる人を見た事あるわ
後始末も無し
玄関ドア開けて犬を送り出して、
出すもの出して犬が戻ったらドアを閉めるだけ
出すもの出して犬が戻ったらドアを閉めるだけ
雨樋には「腐るからトイレをさせないでください」
みたいな注意書きあったから、嫌がらせだったんだろうな
みたいな注意書きあったから、嫌がらせだったんだろうな
あとゴミ捨て場のネットをトイレにさせてる飼い主も見た事ある
---------------おすすめ記事--------------------
夫と社内不倫した女に慰謝料請求したら「(私)に脅された」と上司に泣きつかれた。上司「会社側の立場として(不倫女)を守る」→仕方ないので裁判入れた結果…
彼に食事に誘われた先に行ったらそこには泥酔状態の彼の姿が。彼「兄貴と飲んじゃった~」→内心引きながら店に入ったら神経わからん行動を連発されて…
義両親に介護が必要になったんだけど義姉が手も金も出さない宣言してる。その理由は「介護は同居してる弟の役目でしょ」との事で…
タメ口で話す高校生バイトに注意するも改善に至らずにいたある日、クレーム対応中の私と客の間にその子が「君たち暇そうだね~」と割って入ってきた→結果、客の怒りを買う事に…
ラーメン屋で注文したつけ麺を食べようとした瞬間、子連れ女に腕を掴まれて「食べきれないだろうから私達に渡せ」的な事を言われた→いいえ、結構ですと断ったら修羅場に…
子供から大人まで楽しめる趣味の集まりの場で禁止行為を連発してた子供にガチ切れしたら趣味をやめる流れになってしまい困ってる。どうやらその子が娘の同級生だったようで…
何を食べても「美味しい」と言わない彼女が嫌になって冷めた。一度でいいから笑顔で「美味しい」と言ってほしかった。
引用元 何を書いても構いませんので@生活板117
コメントする