480: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)18:08:09 ID:9B.fp.L1
結婚相談所で紹介されて
再婚に向けて交際中の彼がいたんだけど、暮れに別れた。
3ヶ月付き合ったのち、お試しの感じで同じアパートの別部屋で
暮らして行き来しながら子供に慣れてもらおうとしてたんだけど
結局一緒に暮らすことなく半年でお別れ。
相手も私も娘がひとりずついる。
元伴侶とは双方死別。
彼の子をA子とするけどA子は小3、娘は小2。
何て言うか・・・、
A子の言葉遣いが気になってしょうがなかったんだ。
テレビでアニメとか見てても、嫌いなキャラが出てくると
「しねしねしね」とか「くそが」とか。
再婚に向けて交際中の彼がいたんだけど、暮れに別れた。
3ヶ月付き合ったのち、お試しの感じで同じアパートの別部屋で
暮らして行き来しながら子供に慣れてもらおうとしてたんだけど
結局一緒に暮らすことなく半年でお別れ。
相手も私も娘がひとりずついる。
元伴侶とは双方死別。
彼の子をA子とするけどA子は小3、娘は小2。
何て言うか・・・、
A子の言葉遣いが気になってしょうがなかったんだ。
テレビでアニメとか見てても、嫌いなキャラが出てくると
「しねしねしね」とか「くそが」とか。
人気記事(他サイト様)
私は娘にあまり言葉に関しての
躾はしてこなかったんだけど、って言うか
する必要がないぐらい普通の言葉遣いだから
一緒に暮らすようになった時に、
ああいう言葉遣いされるのはいくら子供でも嫌だった。
「そう言う言葉は使わないようにしようね~」って感じで
注意してたけどニヤニヤして全然こたえない。謝りもしないし。
あと、お金のことをA子は「カネ」って言うのよ。
「オカネ」だったら気にならないと思うけど、
小学生が「カネ」って言い方どうなの?
父親に向かって「カネくれ」とか言ってんの。
普通に「今日はお小遣いの日だから頂戴」って
意味なのは分かるんだけど小学生が「カネくれ」って・・・。
彼に何度かA子の言葉遣いについて言った事はある。
「ああいう言葉遣いって、普段からなの?」って最初聞いて
「まぁ母親がいなかったからねぇ」って気にも留めてない様子で
2度目に
「ちょっと小学生らしくない言葉だと思わない?」って聞いたら
「今時の子はあんなもんじゃない?」って。
でも私には耳障りでしょうがなくて
「やっぱり少し言葉遣いを注意した方がいいと思う」って言ったら
「そう?でもハートはきれいな子だよ?」って言われたとき、
再婚は無理かもしれないと思った。
そのあと、彼の目の前でA子の言葉遣いを叱ったことがあった。
宅配便の配達員が玄関先に荷物を置こうとしたときに、軽く躓いたんだ。
それを見たA子が「バーカバーカバーカ」って笑ったの。
ビックリして配達員に頭下げて謝って、帰って行ったあとにA子に
「そう言うこと言ったら駄目!人に馬鹿とか言うんじゃない!」って、
これまでの嫌悪感があったから
多少感情的に叱ってしまったのは悪かったと思うけど、
でも本当に腹が立った。
そしたらA子が泣き出して。
そのあと、彼と二人っきりになった時に
「君は娘が嫌いなの?」って聞かれたんだ。
言おうとしたことは察しがついたけど、
わざと「どうして?」と聞き返した。
そしたら
「はっきり言っとくけど、
娘を苛めるようなことはしないでほしい」って。
さっきのあれは「苛め」と受け止めたのかと思ったら、
気持ちがすーっと冷めてしまった。
いや、たぶんその少し前から冷めてたんだろうと思う。
それでその場で
「再婚は無理だと思います。ここまでにしましょう」って言ったら
「今更なんだよ。
A子はお母さんが出来るってあんなに喜んでるのに!」って激怒。
「お母さんになろうと思ったから、
悪い事は悪いと注意したかったのに
それを苛めと捉えるあなたとは再婚できないって言ってるの!」
って言ったら
「おまえだって(さっきは“君”だったのにw)
自分の子は可愛いだろ!」って言われて
なんか全然話が通じないなーって思ったらやっぱり無理だと思った。
「とにかく私の方は結論出ましたから」って言って、
その日のうちに大事なものだけ持ってアパートを出た。
紹介所に報告したら
「子供の言葉遣いぐらいで断ってたら難しいですよ・・・」って言われた。
「私がちゃんと育ててあげるぐらいの気持ちじゃないと・・・」って。
なんか納得いかなくて退会した。
回りが再婚しろ再婚しろってしつこくて、
子供の為にもその方がいいのかなぁと思って登録してみたけど
やっぱり娘とふたりだけで
生きていった方がが幸せになれる気がする。楽だし。
481: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)18:16:03 ID:Xl.p0.L1
>>480
乙
再婚前にわかってよかったですね
娘さんとどうぞお幸せに
自分語りで申し訳ないけど、
私は結婚前に連れ子に徹底的に猫被られていたから地獄だった
乙
再婚前にわかってよかったですね
娘さんとどうぞお幸せに
自分語りで申し訳ないけど、
私は結婚前に連れ子に徹底的に猫被られていたから地獄だった
482: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)18:29:15 ID:u7.xj.L1
>>480
自分の子は可愛いから
日頃から下品な言葉遣いをしないように教えているだけなのにね
そんなこともわからない父子のハートも
とても綺麗とは思えないわ
自分の子は可愛いから
日頃から下品な言葉遣いをしないように教えているだけなのにね
そんなこともわからない父子のハートも
とても綺麗とは思えないわ
483: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)18:29:43 ID:SV.xj.L1
>>480
お疲れさん
朱に交われば赤くなると言うように、
A子と家族になってたらあなたの娘さんに
悪影響が出るのは不可避だったんじゃないかな
A子もその父親も客観的なことの善し悪しと
自分の快不快が切り分けられない幼稚な人間なのだと思ったよ
お疲れさん
朱に交われば赤くなると言うように、
A子と家族になってたらあなたの娘さんに
悪影響が出るのは不可避だったんじゃないかな
A子もその父親も客観的なことの善し悪しと
自分の快不快が切り分けられない幼稚な人間なのだと思ったよ
485: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)19:22:48 ID:5H.fn.L1
>>480
問題は子供の言葉遣いではなく、
それに対する夫予定者の反応だよね
問題は子供の言葉遣いではなく、
それに対する夫予定者の反応だよね
486: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)19:57:03 ID:4c.oc.L1
>>480
父親がやってるのは優しい虐待だよねえ
ある意味そのA子も犠牲者…
再婚は横に置いといて、
信頼できる友人を増やしていけば心穏やかに暮らせると思う
いい人に囲まれたいい人は、
さらにいい出会いが待ってるよー
父親がやってるのは優しい虐待だよねえ
ある意味そのA子も犠牲者…
再婚は横に置いといて、
信頼できる友人を増やしていけば心穏やかに暮らせると思う
いい人に囲まれたいい人は、
さらにいい出会いが待ってるよー
487: 480 22/01/17(月)20:05:28 ID:9B.fp.L1
分かってくれて嬉しい。
そう、娘への悪影響も心配だったし、
何よりこれを問題と捉えない彼に失望したの。
根本的な部分で、
考え方や価値観がまるで違うと分かったんだもの。
あの窓口の人の言ってることが全然わからなかったわ。
そう、娘への悪影響も心配だったし、
何よりこれを問題と捉えない彼に失望したの。
根本的な部分で、
考え方や価値観がまるで違うと分かったんだもの。
あの窓口の人の言ってることが全然わからなかったわ。
---------------おすすめ記事--------------------
うちに遊びに来たママ友が帰った後、晩御飯の準備をしてたら食器が無くなってた→犯人をあぶり出す為に「警察に相談」メールをママ友全員に送った結果…
自分の浮気が発覚後、再構築を試みたものの妻に「あなたと暮らしていくのはもう無理」と宣言されてしまった。子供達の成長の為にも離婚を回避したい。
厳しい人間である俺母に従順だと思ってた嫁が日記に母への愚痴を書いてるっぽい。俺としては嫁の本音を知りたいので日記を読んでみたいんだが…どう思う?
コトメ「七五三の着物買ったんだって?うちはまだ買ってないから貸してくれない?」私「いいですよ」→返却された着物は食べ物の汚れでベットリ。しかし全ては計算済み、何故なら…
何度も同じミスを繰り返したり外出先からいつまで経っても帰って来ない男性社員Aの薬物使用を疑ってAの家族に連絡したら病院送りに→診断結果は…
束縛・嫉妬・遊びまくりの彼女を持つ友人の結婚式に出席したら私の席の椅子が用意されてなくて名札の裏には「ばーか」の文字が→その後もおかしな結婚式は続き…
メシウマの妻がいる連れが別居するとの噂を聞いてショックを受けてる。連れの家で飯をご馳走になるのが俺のオアシスだったのに…またメシマズ嫁と外食の日々かよ。
引用元 何を書いても構いませんので@生活板117
コメント
コメント一覧 (1)
「子どもの躾も出来ない、父親の適性に欠ける人だと実感したから」
とすれば良かったのでは
別れたし退会したから関係ないけどねー
syurabalife
が
しました
コメントする