896: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)19:49:49 ID:9vU
義兄嫁の器が狭くてやんなるわ
家庭なんて人それぞれ
他所は他所なのにそれが理解できない
ウチの夫が働くのに向いてなくて
義兄たちが結婚するときフリーターだった
子供いたし女の方が稼げるから
ウチが夜の仕事してたけど義兄嫁が潔癖でさ
義兄は夫にウチと子供は結婚式に絶対来るなつってた
なのに義兄嫁の字で夫にだけ招待状が来たから夫はそれを無視した
そもそも結婚式いくだけの費用夫が持ってるわけない

人気記事(他サイト様)


んで翌年ウチらが結婚
そしたら義兄たちから連名で一万円の商品券が届いた
去年の謝罪だと受け取ったら半年して義兄嫁から
受け取って一言もないなんて非常識って言われた
こっちはちゃんと届いたか不安なのにと言ってたけど
お祝いにはきっちり記録ついてたから
届いたかわからないなんてありえない
それに勝手に送りつけといて一言もないなんてって勝手すぎる
だいたい一万なんて送ってくるなら送らないほうがマシ
よくそんな端金で堂々と人のこと非常識とか言えるな
そもそも義兄嫁はウチのこと嫌ってるけど
子供も産まずに義兄に養われてる
義兄嫁にウチのこととやかく言われたくない
同額稼いでから言え

897: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)20:06:10 ID:zM7
>>896
どういう気持ちで書いたのかさっぱりわからないけど
ものすごく非常識ですよ、あなたとあなたの旦那が
言葉も汚いし
友達居ないの?ってレベルで視野が狭い

901: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)21:19:11 ID:9vU
>>897
どこが非常識って?
先に喧嘩を売ってきたのは義兄たち
失礼で非常識なのはアッチでしょ
友達がいないのも義兄嫁
結婚式に義兄嫁の招待客は親族のたった3人
残念だけど友達いないのは義兄嫁なのよねぇー

903: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)21:26:03 ID:zM7
>>901
どこが非常識かわからないのがすごいのよ
友達居ないの?と言ったのは
その非常識っぷりを諌めてくれる人がいないんだなって思ったから

904: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)21:34:56 ID:9vU
>>903
むしろウチの友達に話したら義兄嫁が悪いって
てか招待状送ってくるのに夫だけの名前って失礼すぎる
あなたは同じことやられても
やられた自分が問題あるって思うんだ?
そもそもこっちに問題あったら義両親からもなんか言われるっしょ
法事で顔合わせたときに義両親はウチらには何も言わなかったよ
ウチらを避ける義兄嫁の方を呼び出して喋ってたし
義実家判断でもウチらじゃなくて問題あんのは義兄嫁

905: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)21:35:57 ID:Xs3
>>904
まだ続けたいならどうぞw
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/

906: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)21:38:15 ID:9vU
>>905
単に愚痴吐きたかっただけだけど?
もう吐き終わったから移動したところで書くこと無いよ

907: 名無しさん@おーぷん 2018/09/17(月)23:16:49 ID:cqf
嫌われる理由がよく分かる


---------------おすすめ記事--------------------
上司「君の代わりならいくらでもいるよ」俺「なら明日から来ないです」上司「あのさあ…」俺(女の腐ったやつみたいだ…)→

友人同士で入ったラーメン屋で全員同じ物を頼むも俺の分だけ出てこなかったので店員を呼んだら友達に「お前クレーマーかよ」と責められたんだが

【ロミオメール】俺の許可もなく再婚するなんて、こんな裏切りがあるか?とにかく、あの時支払った慰謝料を全額返してくれ。

ある利害関係が一致してる同僚男性と定食屋に行った際、いつものようにお互いの具材とご飯をトレードしたら相席の男性に具材を奪われた→突然の事態にフリーズしてたら…

姑の介護用品を届けにきたケアワーカーが介護に積極的な夫を褒める姿を見て介護に対するやる気を無くしてしまった。私も介護頑張ってるんだけどな。

友人同士で梅の名所を見に行った際、谷川にかかる橋を渡ろうとしたら一人が「下見えるし無理…」と言い出した。私「私達がさっと行って写真撮ってきてあげようか」→すると…

壊れたスマホを新調するために行ったショップで色々と手続き中、留守番中の夫から「飯はどうするんだ」と電話がきた→もう少し時間がかかると伝えて電話を切るも再び催促の電話が…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103