707: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:35:21 0
数年前ですが、同居してた義母が亡くなりました。 
義父は既に鬼籍に入っていたので、
夫、私、息子の3人で義母の最後を看取りました。 
生前の義母ですが元気な時は、
積極的に私をいびり殴る、
蹴る等の直接暴力を振るわれた事も何度か。 
当時の私は、家族が丸く収まるためには
私が我慢していればいいと思っていました。 
義母が階段を踏み外し、
腰の骨を骨折して寝たきりになってからは、
直接的な暴力は無くなったのですが、
汚く言葉で私を罵り、
ヘルパーさんには私から虐待を受けている等を吹き込み、
警察を呼ばれたりと毎日が大変でした。 

人気記事(他サイト様)



義母が腰が痛いと言うので、病院に行ったところ
腰の所に動脈瘤が見つかってそのまま入院となりました。
義母がいよいよ危ないと言う時に、
病院に呼び出された私達家族。
私には散々な仕打ちをしていても、
孫は可愛かったのか、孫には優しかった義母。
そんな大好きな孫に向って
「ばーちゃん、もうすぐ天国に行っちゃうけど、
 天国で○○君の事はずっと見守ってるからね」と言い、
うっすら涙を浮かべました。

708: 707 2008/11/18(火) 12:36:37 0
その言葉を聞いて、息子は義母に言いました。
「はぁ?ふざけんな!
 散々母ちゃんに暴力を振るってきたばーちゃんが
 天国にいける訳ないやろ!!」
義母はその言葉がよほどショックだったのか、
その後急変してそのまま戻っては来ませんでした。
葬式の後、
夫が「これでやっと家族で暮らせる」といった時に、
息子が夫を殴りました。
「母さんの事を守ろうともしなかった癖に、
 何が家族だ!俺はお前の事を家族だなんて
 思ったことは一度も無い!」そ
弁護士を間に入れなかったので、
養育費や慰謝料等話は一切無かったのですが、
夫とはそのまま離縁となりました。
「勢いで離婚したけ、養育費もないからあんたを
 高校に行かせられないかもしれへん。ごめんな」と
詫びる私に息子は
「高校は新聞配りながら行くけ、心配せんでええ」
言ってくれました。

709: 707 2008/11/18(火) 12:37:26 0
そんな息子が今度父親になります。
息子の奥さんになった人は、
私と元夫が歪んだ夫婦だったので、
家族を持つ事を極端に怖がっていた
息子の心を動かして結婚したいと思わせてくれた、
素晴らしい娘さんです。
孫が出来た事を機に同居しようと
息子夫婦が言ってくれてますが、私は断りました。
「私からあなた達の家には呼ばれない限り行かない。
 あなた達をこの家に呼び出す事もしない。
 だから、あなた達が私に会いたいと思ったときにだけ来て頂戴。
 それがお金の無心でもいいから」
と息子の奥さんに言いました。
しばらしくて、息子夫婦が我が家に引っ越して
来ました。
「会いたいと思ったら来ていいんだろ? 
 俺たちは毎日母さんに会いたいんだよ」
と言ってくれました。

どこがDQNかというと、
病院で死にそうな義母に
「天国には行けない」といった所がDQNかなと。

710: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:41:42 0
とりあえず息子にだけ同情する

711: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:42:06 0
>>709
離婚と離縁は違うよ
いつ養子縁組したの?

712: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:43:24 O
なんかあざとい。

713: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:43:57 0
息子がはっちゃけじゃないことを願う。
「ウチの嫁はできた嫁!
 どんな勝手も最後は許してくれちゃうんだ!」

715: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:45:11 O
なんか、モヤモヤします。
息子は毎日母ちゃんに会いたいなら
やっぱり独身でいれば良かったんでは?

嫁はたぶん毎日は姑に会いたいとは思ってないよ。

自分がしてきた
過去を反省するなら近距離別居にするべきじゃない?

716: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:45:21 0
息子がかわいそうだ。
人のせいにして、人に流されて生きてきたんだな。
息子に謝れ。

717: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:47:12 0
×俺たちは毎日母さんに会いたいんだよ
○俺は毎日母さんに会いたいんだよ

嫁の口から同居したいと言われたの?

720: 707 2008/11/18(火) 12:50:13 0
離縁じゃなくて、離婚でした。

「つらい家族しか経験がないのなら、
 私達で楽しい家族を義母さん経験させてあげたい」
と同居は息子の奥さんの言い出したことです。
息子も私との同居には反対だったそうです。
私と義母が上手くいってないのを
目の当りに見てきたから当然だと思うんですけど。

721: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:50:16 0
孫ができたので
同居しようと言ってくれてますが ←現在

しばらくして引っ越してきました ←過去


おいおいおいおい時節がおかしいよ(^p^)

722: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:51:14 O
カワイソーなアテクシ乙w
息子さんのトラウマ作って何言ってんだか

723: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:52:03 0
だったら断われよ。
家事は誰がしているの?

724: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:55:15 O
高校に進学させられるかも危うい金銭事情で
同居できるような家に住んでたんだ。

725: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:55:48 0
同居できる家を売れば高校大学に息子を…ゲフンゲフン

726: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:56:15 0
程よい距離があるからこそ人間関係も上手く行くんだと思うが
息子さん夫婦の気持ちだけ受け取って、
せいぜい近距離別居の方がいいんじゃまいか

大体元旦那のことだって元トメの事だって自分自身でヲーターしていないし
全部息子におんぶに抱っこかい 嫁キノドクス

728: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 12:59:04 0
違うモン!同居は嫁から言い出したんだモン!
お嫁チャンからも慕われる良い姑してるモン!

息子夫婦との同居さえ流されて承知か。
嫁、潰れるな。

729: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:00:45 0
息子さんの行動を
「ドキュ返し」と言うのはあまりにもひどくないか?

730: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:01:14 0
全然DQじゃない >息子
しっぺ返しだなや

731: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:02:03 0
あたまおかしーんじゃねーの

732: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:05:20 O
つか、自分が言ったわけじゃないならスレチだろ。

735: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:17:35 0
息子を自分の望み通りに動くママンのお人形に
洗脳教育した事が何よりのDQNだ。
>>707も、息子本人すら頑に違うと言い張るだろうけどな。

よかったでちゅね大好きな
息子タンが全部>>707の思い通りにしてくれて。

736: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:21:54 0
フルボッコだな

737: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:22:46 0
>>707が思いやりと距離をもって
息子夫婦に当たればいいんじゃないの?
今だって同居で奇跡的にうまくいってる家族があるかもしれないし、
そうなれるかもしれないしさ。

>>707が何もしないまま息子がかわいそうだったってことと、
スレ違いは同意だけど。

739: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:24:35 0
そんなに責められる事かなー
大切なのはこれから707さんが「いい姑」になることだと思うが
うちのトメと夫も707さんの様な感じだけど
735さんが言うような関係ではないけどな。

ここはトメとの同居=悪だから仕方ないのかもしれないけど。

746: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:34:34 0
暴言の瞬間に叱らなかったことに本性が出てるね。
お嫁さんかわいそう。

747: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:35:15 0
理解ある姑のつもりでいるところが怖いよ

748: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:36:17 0
>どこがDQNかというと、病院で死にそうな義母に
>「天国には行けない」といった所がDQNかなと。

これはあくまで>>707じゃなくて、
息子が実の祖母にしたDQN返しだからなあ。
そこら辺の認識がずれまくってるのがすごいなと思うます。

>>707目線でいうなら、
今際の際の人間に暴言を吐くような子供を育てた所がDQN。

755: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:40:09 0
ここまでのフルボッコも久々だな
>>707と同居家族が今幸せならそれでいいか

757: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:41:26 0
DQ返しの報告って感じじゃなくて、
うちの息子はこんなにいい子自慢に見えるからな

758: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:42:52 0
いい子自慢でもいいけど、
実際にはいい子でもなんでもないところがミソ。

759: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:44:21 0
>>757
実際そうとしか読めないからね。
エネmeな母親が、
息子が実の祖母や父親へ悪感情を持つようになっちゃう環境で
ずっと子育てしてきて、
結婚に対するトラウマまで植え付けてしまいましたって話でしょ?
そのへんがDQNだと言われればそうなのかなあ・・・?みたいなw

760: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:46:44 0
そこで
「私はいいからお嫁さんを大事に二人で暮らしなさい」
と追い返せば美談なのにな~

結局ママン大好きな息子と同居でそ?同じジャン。

761: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:47:20 0
いいじゃないの幸せならば。
嫁にしたって姑の昔話にほだされて同居承知したんだろうし。

764: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 13:49:39 0
歪んだ家庭に育った人でも、こういうのは少数派だよ。
普通はもっと分かりやすくグレルと思う。
いやみったらしい、他人の気持に鈍感な糞になったのは
よほど707の教育がアレだったせだと思うよ。

774: 707 2008/11/18(火) 14:14:36 0
確かにスレ違いでした。ごめんなさい。
今は私も働いているので、多少の蓄えはあります。
離婚当初は専業主婦だったので離婚後はお金が
無かったので、
息子の進学資金を生活費に回すしかなかったんです。
ヘルパーさんが虐待の判断が出来なかったことは
義母が自傷行為の上で、
私にされたと言っていたから実物として傷があった為です。
警察はちゃんと分かってくれて、事件にはなりませんでした。
息子嫁はここの存在を知っています。
昔話がてら、話したときに
「ここに書きましょうよ」と言い出したのは息子嫁です。
同居前に住んでいた息子夫婦のアパートは、
いつでも同居解消出来るようにまだ引き払っていません。
私は今でも同居はしないほうが良いとおもってますので。
家事は、私も働いているので息子嫁がやってくれてます。

778: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 14:20:34 0
嫁はこのフルボッコの流れを予想しながら
707に書くことを勧めたのなら心配ない。強い嫁だ。

781: 707 2008/11/18(火) 14:27:05 0
後ろで、
息子嫁が「総ツッコミされてますね」って笑ってます。

790: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 14:44:53 0
>>707の息子の嫁がしたDQ返しって事か
別にスレ違いでもなかったね

791: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 14:45:08 0
本当はトメが嫌いな嫁が
叩かれるのを見越して、あえて書き込みを勧めた
・・・と考えるのが妥当。

797: 707 2008/11/18(火) 14:49:45 0
息子嫁が言うには
「791で大正解と書いとけ」と言うことらしいです。

799: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 14:51:09 0
> 「791で大正解と書いとけ」

これ、マジならすごいDQN嫁だよ…

805: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 14:57:17 0
報告者をそんなに叩かないでもいいじゃないかー。
クソトメでも、がんばって面倒を看取ったのは偉いと思うよ。
自分がいびられた仕返しにと嫁さんをいびったりしてないで、
ちゃんと仲良く2ちゃんしてるんだから、
報告者はエネme脱出して、
節度あるトメさんになってるんだとおもうよ。

808: 名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 15:04:11 0
そーそー、いいトメさんになったらそれでいいじゃん。
嫁がいいって言ってるんだったらそれでいいじゃん。

まあ、「誰かが言ったスレ」のほうが
良かったんじゃないのかなってのは思うけど。
それに、子供を使ったDQ返しは叩かれるしね。


---------------おすすめ記事--------------------
うちの店で万引きした子供の保護者が中学時代の元担任だった→弁償だけで済ますつもりだったのに元担任に説教かまされた俺は…

職場に置いてあるドリップコーヒーは一番最後に飲んだ人が追加+片付けする事が暗黙の了解になってたのにいつの間にか放置する人が増えた→この件に関する注意喚起がなされるも…

夫婦でうちに遊びに来た義兄嫁に趣味で集めてる食器を持ち去られそうになった→それに気づいた義兄が「勝手に盗っちゃダメ」と説明するも…

ある日、俺と別れた後に妊娠が判明したという元カノに子供を紹介されて今後の事を話し合いたいと言われた→DNA鑑定が必要ないレベルで子供が俺に似てたので責任を取ろうとしたら…

私との結婚を視野に入れてる感じなのに親に「彼女がいる」と言えない様子の彼が実家に帰省して戻ってきたので「私の存在を親に言ったかどうか」を聞いてみた→彼の答えは…

義母に頼まれて家電の買出しに付き合う事になったコトメに代金の支払いを促された。私「お母さんからお金もらったって聞いてるよ」コトメ「」→

外出先でよく見かけるようになった同級生Aが周囲に「(俺)が行く先々にいる。ストーカーされてる気がする」と言い回るようになった→その後、意外な形で問題が解決する事に…






引用元 義実家にしたスカッとするDQ返し109