前編へ


103: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:56:57.56 ID:4TusMfA7
私の気持ちの中では 
別れる:再構築=2:8 
という感じです。 
やはり再構築の方の気持ちが強いです。 
婚約者の方はどうだか知らない。

人気記事(他サイト様)


87: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:20:49.94 ID:vyJAutAB
疑似恋愛のプロだから、
デートに誘うように同伴することもあるだろ 
名刺の裏に一言添えてメアドは書いてあるよ

109: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:03:15.96 ID:4TusMfA7
>>87
ほぇーそれが世にいう同伴かぁ!勉強になります。

でもさー、キャバクラのお姉さんと同伴して、
男がお金もらえるわけでもなし。
キャバクラのお姉さんは楽しい?かもしれんけど。
やっぱり他のかわいい女の子とお出かけしたくなったのか
婚約者はギャル好きだし。

90: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:29:57.11 ID:h71ap9l6
>>75 
> 親は巻き込みたくないですよ。 
> もう大人なんだから、
 二人の問題は二人で解決しなきゃいけんと思っています。 
> もう尾行して確かめるしかないのか 

鬱になる人の典型的な思考パターンだぞ^^; 
悪いことは言わないから相談しろ

110: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:09:16.70 ID:4TusMfA7
>>90
相談するにしても、ここの方々が言ってるように、
親じゃなくて相手と向き合えって言われると思う
でもお母さんにだったらそれとなく話せるかなw
アドバイスありがとう

92: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:37:18.56 ID:eYTRH8SP
ぐだぐた言ってねーで、現場おさえりゃいいじゃん。 
修羅場だろうと見ぬふりだろうと、
どっちにしろ我慢できねーなら終わりだろ。

112: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:13:04.09 ID:4TusMfA7
>>92
デモデモダッテー♪

114: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:19:37.43 ID:Er6x8h1Q
どういう状況?

115: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:21:20.69 ID:/lgVBR6c
修復したいなら様子みたら?
友達ってどんなー?って聞いて嘘つかれたら警戒しとく。
言い訳として女だから君が起こると思って…。
とか言うけどそこは女でも怒らないと言っておけ
そこで正直に言ってくれたら修復できる可能性あるが…。
携帯見たことはまだ言うべきではない

104: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:57:43.98 ID:y8WmAeqM
偶然よそおって
「芸術の秋だから博物館ナウw」とかメールするだろ? 
そしたら相手は見られたかもって疑心暗鬼に陥る訳だ。 
事情があるなら勘違いさせないためにも、説明するだろうし、 
君に対してまだ誠実でいたいという
気持ちがあれば、謝罪するだろ。 
それを隠したり、誤魔化したりするならもう、
人間してもダメだしって事。 

解りにくくてすまんねw

116: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:21:39.17 ID:4TusMfA7
>>104
なるほどー!あなたには金のウンコ10個進呈します。
土曜日まで挙動不審の塊になって
逆に怪しまれそうだけど、
これは良い手かもしれぬ。ありがとう

117: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:27:49.82 ID:ZncmvVvO
普通に当日、現地で(偶然を装って)鉢合わせれば良いじゃん。

119: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:29:34.90 ID:bYPWxFUV
横レスごめんだけど、飲み屋のねーちゃんではないと思うよ…
どんだけそこの展示に興味あってもお客さんとは博物館行こうと思わない…
行き先がご飯食べるとこなら全然ありえるし、
場合によっては買い物する所とかならまだわかるけど
仮にあったとしたらお客さんでも普通にちょっと好意がある場合

新着のLINE内容見えちゃうくらい無防備な設定なら
もうちょいその設定利用して様子みたら?
それか時間かけずに早く解決したいなら
正直に内容見えちゃったこと伝えて、
やましいことはないって言うようなら
それまでのやりとり見せてもらうか

107: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:58:57.19 ID:kcR0d3O0
まあ、尾行するって言うのはあれだけどw 
「メール見ちゃったんだ、ごめんね。 
婚約者のことは信じてるけど、ライン見てモヤモヤしてしまった 
どういう関係の人か教えて欲しい」 
みたいな感じで伝えればいいのかな? 

結婚したいと思っている相手なら、
思っていることを素直に伝えた方がいい 
もし浮気が誤解だとして、尾行なんてしちゃったら、
それこそ信頼関係に傷がついちゃうよ

123: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:34:54.86 ID:4TusMfA7
>>107
おぉ!端的でイイ!
「メール見ちゃったんだ。 婚約者のことは信じてるけど、
 ライン見てモヤモヤしてしまった。
 私も一緒について行くから、その方のこと紹介して」
でいいかな

125: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:39:05.42 ID:MFGoGeWU
様子見るのいいかもな

101: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:55:49.97 ID:h71ap9l6
結婚したらピタっと浮気(未遂含む)行動を辞めると思うかね?

127: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:43:15.50 ID:4TusMfA7
>>101
人の気持ちは変わるものだから、
他の人に目移りすることが100%ないとは言えないじゃん?
だから浮気したしない以前に、
疑いの芽を自分から摘み取っても
何も良いことはないと思ってるから、
人のスマホ携帯は見ないほうがいいんじゃないかな
ネチネチとごめん

128: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:48:11.17 ID:4TusMfA7
え…2ちゃんねるの人って
糞の投げ合いするのが好きな人たちかと思ってたから
すごくまともで的確な
アドバイス書いてくれてる人ばかりなところをみると、
自分の拙さが恥ずかしくなってきたでござる。
読んでくれている人たちありがとう。

129: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:48:45.22 ID:S8HlmLRC
LINE見ちゃったじゃなくて
見えちゃったがいいかな?

130: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:49:02.13 ID:MFGoGeWU
尾行は逆ギレされるかもしれないし
紹介しろは浮気疑惑あるのに
下手に出すぎでナメられっぱなしになるかもな

131: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:49:21.80 ID:yF7CtdXT
相手は婚約破棄狙ってんだろ
見られるためにやったとしか思えん

121: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:32:37.60 ID:pevTiUOU
素直にいってみるのが一番だな。 
「偶然ラインの文章が見えてしまった。正直に悲しかったけど、
あなたの事を信じたいからできれば今後はやめて欲しい」 
「~だから辞めて」とか言い切ってしまうと
相手は選択の余地がないから強制力が働いて、
あとで言い訳の材料にされてしまうので
「~だから辞めてくれると嬉しい」とか
お願いする形をとった方が
相手も選択の自由があるし、意思も尊重できる

134: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:56:50.80 ID:4TusMfA7
>>121
スクショしますた。貴様は交渉のプロか?
相手に選択の余地を残しておくのがいいのね
できるかな…
話す前にノートに言うことを書いて練習しておこう…w

135: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:05:41.88 ID:y8WmAeqM
糞は投げんなwww


だから返す

     ノ)
   (;::... .:;)
   (;;:.:.:... ::;;)
  (;;::::.:.:... ..::;)
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU


106: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 15:58:11.27 ID:8dBCe9VB
てか殴りかかってくる、って予想は本当?冗談?
本当なら皆のアドバイス変わってくるだろ

137: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:09:59.05 ID:4TusMfA7
>>106
手をあげられたことはないし、これからもないと思います。

108: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:00:28.92 ID:3hpT+MUF
多分なんだけどね 
婚約者と知らない女が2人でいる所を見てしまうと、
きっとそれが脳裏に焼きついてしまって
後々物凄く苦しくなると思うの

138: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:11:31.64 ID:4TusMfA7
>>108
そうだね
想像するだけで頭いたくなるぜ(`・ω・´)

140: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:24:30.15 ID:4TusMfA7
あと、ラインが見えてしまったのではないんだ。
メールがみえてしまったんです
(Gmailではないキャリアのメール)
婚約者は仕事の人とは滅多にラインのやり取りしていない。
多分普段は会社のパソコンで連絡を取り合ってるんだと思う。
友達ならラインで連絡するはずなので、
ラインではなくメールで送信されたということは、友達ではない。
お互いスマホに鍵もかけてないから、
ライン見せ合いっこしたこともあった。
もしかして婚約者のラインを知らない会社の女の子とかが、
メールでメッセージ送ってきたのかな~
ちなみにその宛名からのメールは一件しかなかったし、
その宛名への送信もなかった。
いちいち消してるのかもしれませんね。

説明下手でスマンコケコッコー

113: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:16:02.95 ID:/lgVBR6c
ってか〇〇様って呼んでるってことはもう、
ある程度親密な仲だろ。 
やってはいるだろ。SMプレイ的な?

142: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:30:02.72 ID:4TusMfA7
>>113
心臓が痛いからやめてーwwwww
仕事場とかキャバクラじゃなくて
夜の店の女の子とかなんかな(´・ω・`)悲しい

120: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:31:46.65 ID:MFGoGeWU
尾行するしないは別として話するときにピシッと言うか、
強く罪悪感に訴えかけたほうがいいと思うよ 
>>1に男友達いないことってことは婚約者も知ってるだろうし、
向こうのほうが頭いいなら完全に力関係は向こうが上だよね 
浮気だとすれば嫌な言い方するとナメられてるから、
>>1が離れてしまうかもしれない、
 もの凄く傷つけてしまった」って
いうトラウマを与えて緊張感作ったほうがいい 
過剰にやりすぎると逆ギレされちゃうかもしれないけど・・・

143: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:34:27.48 ID:4TusMfA7
>>120
私話すの下手だし、
すぐ泣くので、
そんな高度なことできそうもない(´・ω・`)普通の人になりたい
話すことを事前に紙に書いて準備しておこうと思います。
アドバイスありがとぅ!

126: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 16:40:37.20 ID:rbSmgaPE
気持ちわるいなあ 
ゴメン、LINE見ちゃった、土曜日は女の子と会うんだね、 
とだけ言って、あとは相手がなんて弁解するかを待てばいいだけだろ 
どうして付いて行くとか紹介しろとかそんな発想になるんだよ

146: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:48:36.93 ID:4TusMfA7
>>126
女々しいのは自分が一番よくわかってるつもりですし、
そんな自分が好きではないから悩んでるんどす。
でも指摘ありがとうね。

132: 青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 2016/10/25(火) 16:53:27.51 ID:TwXsMWeI
携帯はどんな事があってもみるな 
見て不信感が有るなら問いただせば良い 
おそらく一度もった不信感は
一生続くし信用戻らないから別れた方がよいな 
俺が彼氏だったら携帯みる女はすぐ別れる

147: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:52:32.93 ID:4TusMfA7
>>132
そうだね。
下品で失礼なことをしてしまった。

148: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:56:04.98 ID:j89a+WKx
自分も恋人のラインとか、
他の人とどんなやり取りしてるかすごく気になる...

144: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:35:17.70 ID:/lgVBR6c
>>140 
これもう完全に黒じゃん笑 
お疲れ。婚約してるなら
慰謝料もらえるからスマホ見たとは言わない方がいい。

149: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:59:21.65 ID:4TusMfA7
>>144
慰謝料なんていらないんだよーーー!!!!!wwwww

向こうは真摯に向き合ってくれるかわからんけど、
私は正直に話すことにしますわ

145: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 17:43:38.10 ID:x0nykSX4
単に社用メールを携帯に転送しているんじゃね 

仕事関係のメールだよ 

バカみたいに気にしなさんな

150: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 18:02:23.46 ID:4TusMfA7
>>145
ありがとうありがとう(´;ω;`)

151: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 18:04:56.94 ID:/lgVBR6c
>>149
結果報告…まってるよ。
頑張ってこい‼‼‼

152: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 18:20:55.89 ID:4TusMfA7
皆さんたくさんの助言をありがとうございました。
昨日から頭がグチャグチャでしたが、
客観的な意見を聞くことでだいぶ落ち着きました。
スマホ見てしまったと正直に言って、
相手の言葉を精査した後に、
どうするか考えたいと思います。
尾行などで大事な人を試すのはやめます。

親身になってくれてありがとう。
お目汚し失礼しました。
優しいみんなに幸せのウンコが届きますように。

153: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 18:30:06.93 ID:Jplo3DW+
どうせうまい事ごまかされて
やっぱりこのひとしかいないんだー
とか脳内お花畑で結婚して子ども生まれて
あたししあわせーとか言ってる>>1をよそに
うちの嫁バカだからさーとか
浮気相手とベットでピロートークしてる

そんなシーンが簡単に思い浮かぶな

154: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 20:14:58.33 ID:kcR0d3O0
ただの誤解であることを願ってます

155: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 20:21:59.80 ID:7JvN3BNg
同棲なんかするからバカ見るんだよ
てか婚約してないでしょ
将来結婚しような~的なノリだと婚約扱いにならないよ
浮気予備軍じゃなくて浮気だし

婚約してると思いたい
浮気してないと思いたい
都合よく現実補正する癖やめた方がいいよ

156: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 20:34:08.40 ID:f06qN9B/
純粋でいい子なんだろうけど経験少なくて
恋に恋するお花畑っぽいなぁ…
綺麗事だけじゃこの先やってけないと思うけど
>>153の言ってることがめちゃくちゃ納得行った

157: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 21:55:08.46 ID:YIGXK/DT
>>153>>155>>156>>1に嫉妬しすぎ
>>1もきっしょいけど、お前らも相当きっしょい

158: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 22:40:19.74 ID:hU/QL3Ww
浮気されてる1の何処に嫉妬する要素があるんだ?

159: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 23:02:28.21 ID:ETVvRqqn
現実逃避せず、ちゃんと向き合うべき。
スマホは見てしまったのではなく、見えてしまった。
罪悪感は持たなくても良い。
浮気する人はこれからもよほどの事が無い限りする。

160: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 23:06:35.99 ID:lUjqssWm
こういうことがあるから
スマホは相手から見えないようにしないといけないよね

161: 青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 2016/10/25(火) 23:07:52.49 ID:TwXsMWeI
てか浮気しない男なんか1%いるのか?
俺なら好きなタイプの女に口説かれたら断る事は不可能だわ

162: 名も無き被検体774号+ 2016/10/25(火) 23:37:56.56 ID:Z94pciGM
そこそこ付き合った人はいたが浮気したことないぞ。
彼女いて他に好きな人出来てもちゃんと別れてから行くし。

163: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 02:20:02.87 ID:w4EbtFUp
いや、女も余裕で浮気しまくりだろ?
後が面倒で浮気しないやつもいるだろうが
恋心抱くやつはほとんどだろ

164: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 04:38:47.11 ID:TAK4cJTh
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね

166: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 14:30:53.29 ID:dgRa2wbK
ごめん。ぱーっと見ただけなんだけど
毎日その米食いたいなら浮気だろうがなんだろうが
それもひっくるめて抱えろよ、惚れたなら
飲む・打つ・買うが男なんだから
裏切られたとか騒ぐ女は嫌
自分が目を離したり女を怠ってるからよそ行くんだし
結局自分とこ帰ってくるならそれでいいじゃん

男も男で女に浮気してるって言えないなら墓まで持って行け
とは思うけどね

167: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 16:07:01.85 ID:xC+5tr5m
飲む、打つ、買うが男とか開き直って気持ち悪い

168: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 19:11:18.94 ID:prwtpIvp
今時飲む打つ買うなんて、若い男にはいねーだろw

169: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 19:20:40.19 ID:hajpQatI
>>1よ大丈夫か?

170: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 22:22:28.63 ID:0lOjpM9n
>>168
金ありゃいるさ。
いまは若い人の殆どが都市移民になっている。
都会に育った奴でもそう。依る辺ない人間が
金もったらまぁ破廉恥なことしかしないわな。

171: 名も無き被検体774号+ 2016/10/26(水) 23:09:08.66 ID:9WlV7KKd
タダマンできるなら普通に浮気するよ
スペックが1よりいいなら、1を捨てるわ

172: 1 2016/10/27(木) 01:28:21.63 ID:d8oWvPND
1です。こんばんは
メールの相手は大学のゼミ仲間の女性でした。
久々に連絡が来て懐かしかったから出かけようとしたみたいで、
彼には浮気の意図は全くなかったけど
軽率だったと謝られました。
「人にやられたら嫌だと思うことをするなカス!!!」と
言ったらごめんなさいと頭を下げられました。

173: 1 2016/10/27(木) 01:29:28.05 ID:d8oWvPND
メールが一件しかないから消してるみたいで変!と思っていたのですが、
ちゃんと見てみたら普通に何件かやり取りしてましたし、
内容も至って普通でした。
>>50さんが言っていたとおり、
婚約者もメールのお相手も、
軽い気持ちだったようです。
私が考えすぎて暴走してしまっただけでした。
復讐とか慰謝料とか面白いオチじゃなくてごめんね(;´Д`)

175: 1 2016/10/27(木) 01:31:31.74 ID:d8oWvPND
>>153
鈍感に生きるのもある種の才能?wですし、
そんな生き方も一個の幸せの形なのではないかなぁ…
子どもは一人では作れないし、
子どもを一人前に育てるということもすごく大きなお仕事だから、
その務めを果たす機会を作ってくれるだけで
今の私にはありがたいことだと思えます。

176: 1 2016/10/27(木) 01:34:19.65 ID:d8oWvPND
>>154
私が一人で突っ走ってしまっただけでした。すいません。
>>151さんも励ましてくれてありがとう。

>>155
「都合よく現実補正する癖やめた方がいいよ」
お主はうちのマザーか???

>>160
私はスマホに鍵かけてないけど、
よからぬ誤解を防ぐためにも鍵かけたほうがいいんかなぁ。
そんなお誘いないけどねw
婚約者のスマホには鍵かけるように頼もうかな

>>162
君は実直で素晴らしい男性だ

>>164
そうなの?その中でも
愛し愛されている女性は世界で何%なのだろうね

177: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 01:36:17.15 ID:lz2Enu5a
>>172
あんたはチョロい奴だな、
そんなの彼氏の嘘に決まってるっしよ

178: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 01:37:12.25 ID:BUqlzJrj
「○○様!(←婚約者の名前)
土曜日は行きたいところがあるの!
△△(博物館展の名前)に行きたい!」
「来週の土曜日は俺ちょっと出かけようかな」
「いつも休みの日は二人で過ごしてるから、
 たまに友達と遊ぶのもいいね!楽しみだね」

勘違いだった?

179: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 01:41:43.35 ID:8GLtpHQm
浮気しない男は普通にいるよ。
五割くらいはそうだよ。
俺は浮気したことはないし、一生しないと思う。
結婚してるが、浮気したら殺していいと宣言している。
別に普通のことだよ。浮気するほうが異常。

180: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 01:43:00.81 ID:8GLtpHQm
だけど、浮気するやつは何回もする。
土下座して、泣いて謝っても何回もする。
アル中やヤク中に似てる。嘘をついてついて
浮気するよね。

181: 1 2016/10/27(木) 01:43:53.59 ID:d8oWvPND
>>166
その通りでございます。
今まで平和ボケしてたんだなー。
某不倫ドラマ観て、キモーイw言いながら二人でバカにして笑ってた。
浮気とか不倫とかは自分とは無縁の事だと思っていたから、
いざ自分がとなると動転した。
幸せな今の生活に執着しすぎて、
何故この人と結婚したいのかを見失ってしもうてた。
私は彼の人間性に共感するところが多かったというだけで
結婚したいと思ったのではないんです。
彼の信念に惚れてしまったんです。
それに遅くまで日本を背負ってお仕事する
ストイックな所を本当に心から尊敬しているんですよ。
彼の志のために、私は自分の国も家族も友達も
自分自身も捨てるし捨てたいって、
付き合いたての頃に本気で思ったんよ。

182: 1 2016/10/27(木) 01:45:46.71 ID:d8oWvPND
>>156さんが仰ってるように、
綺麗事だけじゃご飯は食べられないのはわかっているつもりです。
でも究極を言えば私は理想のために、
誰か一人のために、心や体が餓死するような生き方をしたい。
100%の力でぶつかって死にたい。
そういう生き方しかできないという意味では
甘ちゃんというより社会不適合者かもしれない。

183: 1 2016/10/27(木) 01:46:57.22 ID:d8oWvPND
恋が短命だとしても、信念はずっと生きると思ってる。
だから男と女として好き合うことがなくなったとしても、
彼の信念を信じる者として、
彼の帰る場所を作って、支えたいと思ってたのに。
2人きりの湿っぽい関係に溺れてしもうた。
こんな私を選んでくれたって、
そればっかりに釘付けになって馬鹿な詮索してもうた。
でもここの人たちのアドバイスのお陰で
落ち着いて話し合うことができました。
もし誰にも相談してなかったら本当に尾行して
焼身自害してたかもしれんwキャンプファイヤーwwwww
大層なことは言えないけど、
愛してる人のスマホ携帯を見ても何も良いことはないから、
覗いたり見たりしない方がイイよとだけは言えます。
最後まで戯言に付き合ってくれてありがとう。

184: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 01:48:35.53 ID:l7gahrmM
ちょろいな

185: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 01:48:36.78 ID:gEy5ZBnW
とりあえず解決したならよかったね!
あとは一度こういう疑わしい事があると疑心暗鬼になりやすいから、
そういうのからこじれないようにだけ気をつけてね
もとからお互いロックしてたなら別にいいけど
こういうキッカケでロックはじめるのも
なんか微妙な感じするからそこまではせずに、
通知画面の内容表示だけ出ないように
設定変える程度にしといたら?
これから今回よりなんてことない内容でも
見えちゃったら気になることとかもあるだろうし

195: 1 2016/10/27(木) 15:44:43.93 ID:rqhTh/Xs
>>185 
なんて優しい人なんだ…ありがとう(;ω;) 
仕事で急ぎの案件がふってきたときは、
やっぱりスマホ使わざるを得ないみたいですし、 
設定については、仕事には口出さないように気をつけながら話してみます。
アドバイス本当に助かりますた。 
寒くなってきたからお腹冷やさないように寝てください。
腹巻き巻いて寝ると、とってもいいよ! 
ありがとうね 

186: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 01:54:24.66 ID:BUqlzJrj
酔ってる

195: 1 2016/10/27(木) 15:44:43.93 ID:rqhTh/Xs
>>186 
生涯現役中二病だから…笑ってくれや 

187: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 03:08:54.28 ID:m3ktXbP0
ゼミの女性 元交際相手? 
〇〇様とか…なーんかあやしいんだけど>>1がいいならいい。

195: 1 2016/10/27(木) 15:44:43.93 ID:rqhTh/Xs
>>187 
元交際相手でないときっぱり言われた。 
ゼミの人たちとはお昼ごはん一緒に食べたり、
喫茶店で卒論とか就活の話したりしてたみたい。 
世間ではそれが普通なんだよね。 
私は女子大だったんで「男+飯=デート」って考えちゃう
単細胞生物だから、
そういう場面を想像出来なかったやw 
心配してくれてありがとう(_ _) 
夜更かしは体に毒だからお互い気をつけようだぜ

188: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 03:25:49.28 ID:qF2UyMbq
>>172
それって、もし逆に女のあんたが
ゼミの後輩男とデートしても浮気じゃないの?

196: 1 2016/10/27(木) 15:45:33.01 ID:rqhTh/Xs
>>188
それって、
もし逆に女のあんたがゼミの後輩男とデートしても浮気じゃないの? 
これね、私も>>188さんと同じことを思ったんだ。
それで
「私が男の方と二人で会ってもあなたはなんっっとも思わないから、
 あちら様のお誘いをオッケーしたの?」って言ったんです。 
そうしたら向こうは
「そんなのイヤ!そんなことされたら嫌な気持ちになる!」とか
小学生みたいなことを言うもんだから 
「じゃあどうして人にやられて嫌なことをするんじゃ!」と
怒ったら、浅はかだったと謝られました。 
もう社会人なのに学生気分が抜けてなかったと言われました。 
文章わかりづらくてごめん 

189: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 04:55:51.30 ID:IsuqCGwO
166ですがわたしゃ女です

>>181
その彼氏さんなら今の盲目のままでも
魔法が解けても続けられるんじゃない?
亭主元気で留守がいいってなるやろし
惚れたんならすがり付いてでも追いかければいい
見えない振り・見てない振りも大事だよ。頑張れ

196: 1 2016/10/27(木) 15:45:33.01 ID:rqhTh/Xs
>>189 
優しい言葉をかけてくれてありがとう(;;) 
あの人は私と違ってすごく頭が切れるんよ。 
だから例え浮気しても笑顔で嘘ついてくれる人だと思ったから、
結婚したいと思えたというのもあります。

190: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 07:24:25.62 ID:HKk+E0Th
こういう女が一番離婚しやすいな
まず長ったらしい長文であーだこーだと考察しまくるところ
そして騒いで話をでかくしといて
自分で言い訳作ったり落としどころ作ったり
男にとっては一番面倒くさい

197: 1 2016/10/27(木) 15:47:09.27 ID:rqhTh/Xs
>>190 
結婚に拘って離婚しにくい?
女性の方が男性にとっては面倒な人なのではないのか? 
読解力なくてスマン 
あなたのような普通の方に、
私のような変な人間は関わらないから安心してください。 
少なくとも実生活では他人様の
ご迷惑にならないよう生きたいと思います。 

191: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 07:45:50.87 ID:gAA2vunJ
やば…普通に引いた
宗教にハマる人の思考ってこんな感じなんだろうな
彼に心酔する自分に酔ってるというか
思った以上に深刻だわ、まぁ1がいいならいいか

197: 1 2016/10/27(木) 15:47:09.27 ID:rqhTh/Xs
>>191 
そうだね。特定の宗教は信仰していませんが、
私にとっては彼が私の宗教なんです。 
そういえば昔
「変な宗教にハマらないように気をつけなきゃ駄目だよ!」って
言われたことが時々あったな 
やっぱり傍から見ても変なのか…薄々感じてはいたがw 

192: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 08:27:22.80 ID:SCHKABS3
別れないって結論ありきの相談なんだよね結局
誰がどう見ても彼は浮気しようとしてたんだと思うけど
本人が幸せなら別にいいけどね

193: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 08:36:10.10 ID:JO/a4SSS
マジきもい

194: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 10:11:25.29 ID:XPImH6I6
このスレの殆どの人が1は騙されてるって思ってるよ。
本当に盲目になっちゃったんだね。それで幸せならいいけどさ。
でもいつか悲しむ事になるんだろうな・・・

197: 1 2016/10/27(木) 15:47:09.27 ID:rqhTh/Xs
>>194
誰にどう思われても、自分で見つけた幸せを大事に、
身近な人を大事にします。
優しい気遣いありがとう。
最後まで読んでくれた人もありがとうね

198: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 15:58:26.97 ID:XPImH6I6
>だから例え浮気しても笑顔で嘘ついてくれる人だと思ったから、
 結婚したいと思えた

それ最初に言ってくれ。
理解はとてもできないけど、よくわかった。

200: 名も無き被検体774号+ 2016/10/27(木) 17:26:58.85 ID:QltaBEnl
何があっても別れるつもりないならスレなんか立てずに
「アーアー見えない聞こえない」って盲信してればよかったのに


---------------おすすめ記事--------------------
職場の給湯室の兼用タオルを善意で洗濯して取り替えてたある日、Aに「尊敬します!」と褒められた→しかし後日、Aが上司に「超迷惑ですよね」と言ってるのを聞いてしまい…

女叩きに染まった友人Aに「これだから女は!なぁ?」と言われた際に相槌を打ってしまった→これが原因で同じ大学の女性陣と揉める事に…

弟嫁が妊娠した影響でうちの子に弟夫婦の面倒を見させる事で遺産を相続させる目論見などが崩れてしまい、納得出来ず弟に直談判したら仲が拗れてしまい困ってる。

会社の人事にパワハラを疑われて20年所属してきた部署を異動させられそうで困ってる。部下の休暇妨害とセクハラが理由らしいけど言いがかりにしか思えないので何とか撤回させたい。

とある小料理屋でタイとヒラメの握りを注文したら白身に薄いピンクと赤が入ってる寿司が一貫ずつ出てきた。私「ソックリですね〜どっちがタイだろ〜」大将「」→ムカついた…

旦那考案の子供の名前が「なつのたいよう」とか「ふゆのゆき」みたいな感じの名前だった→将来からかわれるのが目に見えてたので反対するも話が通じず困ってたら…

約1年前に漬けた梅酒を床下収納から取り出したら梅が無くなってて砂糖酒になってた。犯人は外出中の嫁。さて、どうしてくれようか…



前編へ


引用元 婚約者が浮気予備軍であることを昨日知った