512: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 07:27:33.33 0
俺の彼女がやってくれましたよ
元々些細な言い合いをすると
話を尾びれ背びれをつけて他人に話すことが
多かったんだ
例えば車で迎えに
9時に行く予定が事故のせいで9時5分についても
「2時間以上遅刻した」
とか周りに言うわけよ
それでも好きだった色々と我慢したんだが決定打だったのは
姉の子供を可愛がっていたのに嫉妬して友人知人に
「姉の子供を可愛がるのは本当は自分の子供だから」
と周囲に吹聴しまくったこと
元々些細な言い合いをすると
話を尾びれ背びれをつけて他人に話すことが
多かったんだ
例えば車で迎えに
9時に行く予定が事故のせいで9時5分についても
「2時間以上遅刻した」
とか周りに言うわけよ
それでも好きだった色々と我慢したんだが決定打だったのは
姉の子供を可愛がっていたのに嫉妬して友人知人に
「姉の子供を可愛がるのは本当は自分の子供だから」
と周囲に吹聴しまくったこと
人気記事(他サイト様)
もう周囲は大騒ぎだし姉にも姉の旦那にも迷惑をかけまくった
彼女の嘘だと訂正し回って修羅場が収まってみたら
彼女も友達も俺の周りからいなくなった
一人でポツンとすることが多くなったうえに
よく分からん感情が出てくる
泣きたいわけでもないけど何なんだ
513: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 07:46:12.57 0
友達がいなくなったって事は、
彼女の嘘だと誰も信じてくれなかったって事だよね?
修羅場は収まってなさそうね
彼女の嘘だと誰も信じてくれなかったって事だよね?
修羅場は収まってなさそうね
514: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 07:54:42.89 O
名誉棄損だわ。
515: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:07:34.64 0
>>512
最初から友達でも何でもなかったんでしょ。
最初から友達でも何でもなかったんでしょ。
516: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:10:47.05 0
修羅場は収まったよ
「彼女が嘘をつくようになったのはお前のせいだ」
って友人には言われたよ
別に放っておいたわけではないんだけどな
あああああああああああああああ
仕事行きたくねー
「彼女が嘘をつくようになったのはお前のせいだ」
って友人には言われたよ
別に放っておいたわけではないんだけどな
あああああああああああああああ
仕事行きたくねー
517: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:18:11.72 0
>>516
その程度の関係のやつ、友達とは言わん。
その程度の関係のやつ、友達とは言わん。
518: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:20:17.50 0
>>516
言っちゃ悪いがそれは友達じゃねえぞ
本当の友達は本質を知ってるから揺らいだりしねえ
言っちゃ悪いがそれは友達じゃねえぞ
本当の友達は本質を知ってるから揺らいだりしねえ
519: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:29:25.75 0
そう考えると俺には友達などいなかったってことになるな
考えすぎてたんだな
ありがとう
死後と言ってくる
考えすぎてたんだな
ありがとう
死後と言ってくる
520: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:39:33.51 0
その後>>519の姿を見たものは誰もいなかった…
524: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:46:16.35 0
>>519
だって、自分だって、
辛いときにそばにいてやったりできる人って少ないでしょ
同じだよ
まあ、最終的には一人よ
だって、自分だって、
辛いときにそばにいてやったりできる人って少ないでしょ
同じだよ
まあ、最終的には一人よ
525: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 08:51:05.75 0
糞彼女が一方的な話だけ信用する糞知り合いを
一掃してくれた、というさわやかな話じゃん。
よく分からん感覚ってのはその辺に対する満足感なんだよw
一掃してくれた、というさわやかな話じゃん。
よく分からん感覚ってのはその辺に対する満足感なんだよw
527: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 09:03:15.06 0
気にしない。そういう地に堕ちた嘘を
間に受けて騒いだり拡げた事で
誰もが格好つかなくなってあなたの前から逃げ出しただけ。
もちろん「嘘」とわかって
今度は名誉毀損の起訴騒動に巻き込まれたくないから
必死に距離開けようともしているんだから。
その元友達にもう会うことはないだろうけど今後変な真似したら
「甥(あるいは姪)のためにも告訴するからな。
姉夫婦が。じぶんには止められない。」
とでもいってみ?表情や態度豹変した相手は
確実に面白がって話を拡散したうちの一人だと確定するよ。
間に受けて騒いだり拡げた事で
誰もが格好つかなくなってあなたの前から逃げ出しただけ。
もちろん「嘘」とわかって
今度は名誉毀損の起訴騒動に巻き込まれたくないから
必死に距離開けようともしているんだから。
その元友達にもう会うことはないだろうけど今後変な真似したら
「甥(あるいは姪)のためにも告訴するからな。
姉夫婦が。じぶんには止められない。」
とでもいってみ?表情や態度豹変した相手は
確実に面白がって話を拡散したうちの一人だと確定するよ。
530: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 09:26:58.46 O
>>525の考え方がポジティブで良いよな。
531: 名無しさん@HOME 2013/06/14(金) 09:33:33.36 0
一般的な友達ってのは、
ジャイアンの言う「心の友」レベルと考えると良い
ジャイアンの言う「心の友」レベルと考えると良い
---------------おすすめ記事--------------------
会社の人事にパワハラを疑われて20年所属してきた部署を異動させられそうで困ってる。部下の休暇妨害とセクハラが理由らしいけど言いがかりにしか思えないので何とか撤回させたい。
職場の給湯室の兼用タオルを善意で洗濯して取り替えてたある日、Aに「尊敬します!」と褒められた→しかし後日、Aが上司に「超迷惑ですよね」と言ってるのを聞いてしまい…
約1年前に漬けた梅酒を床下収納から取り出したら梅が無くなってて砂糖酒になってた。犯人は外出中の嫁。さて、どうしてくれようか…
小学生の娘の髪に白い何かが付着するようになったのでこまめに取るも一向に減らず→不思議に思って白いのが付いた髪を切ってルーペで確認したら…
友達に貰ったベルギーワッフルを食べようとしたら袋の「BATCH L 210714」の刻印が目に入った→期限切れの物だと思ってLINEで「勘弁して」と伝えたら…
結婚を視野に入れ始めた彼女に揚げ物NG宣言されて俺が作る事にもNG出された。俺「もしかして結婚したら揚げ物が食卓に上がることはないの?」→すると…
婚前交渉NGの私に不満を抱いた彼氏が別れを切り出してきたので応じたら「性的な事も相手に寄り添わないと一生結婚できないぞ」と説教された。私「」→
引用元 今までにあった最大の修羅場 £85
コメントする