199: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)16:48:38 ID:L7t
姪の学費と生活費を負担していた
まぁよくある話だけど上の娘に厳しくて下の息子に甘かったらしい妹の家
姪は会う度にどんどん暗くなっていた。
親の顔を見る度に吐き気と動悸がするとも言われた
親の顔を見る度に吐き気と動悸がするとも言われた
実家の抑圧に耐え兼ねて
早々と就職して親と縁を切りたがっていた姪に
「せめて手に職ぐらい付けとけ」
「私が学費を負担すれば義務で親のところに帰る必要はない」と
唆して専門学校のパンフレットを集めて渡した
早々と就職して親と縁を切りたがっていた姪に
「せめて手に職ぐらい付けとけ」
「私が学費を負担すれば義務で親のところに帰る必要はない」と
唆して専門学校のパンフレットを集めて渡した
学費を負担する条件として
「自立したら二度と私と妹に関わらないこと」と
約束を取り付けたのが真っ黒い過去
「自立したら二度と私と妹に関わらないこと」と
約束を取り付けたのが真っ黒い過去
人気記事(他サイト様)
私のお姉ちゃんはなんともなかった!
初めての子供で何もかも手探りだった!とか戯言を抜かしていたみたいだけどさ
初めての子供で何もかも手探りだった!とか戯言を抜かしていたみたいだけどさ
お前私が子供の頃に不定愁訴で
全身の痛みや吐き気で苦しんでいたのも毎日泣いてたのも知ってるだろ
全身の痛みや吐き気で苦しんでいたのも毎日泣いてたのも知ってるだろ
こっちは死ぬほど悩んだんだよ
私が自立してからは何度も何度も私の住んでる
アパート訪れて連れ帰ろうとして、
私が今までの鬱憤を洗いざらいぶちまけたこと忘れたのかな
アパート訪れて連れ帰ろうとして、
私が今までの鬱憤を洗いざらいぶちまけたこと忘れたのかな
僻んでるだけ!都合のいいことしか見れてないだけ!
お姉ちゃんも得してたことはある!とか抜かしたから、
あいつとの待遇の差を紙にまとめて
お姉ちゃんも得してたことはある!とか抜かしたから、
あいつとの待遇の差を紙にまとめて
「これだけはっきりまとめられても
まだ僻みとか主観の問題で片付けるのか」
まだ僻みとか主観の問題で片付けるのか」
「仮に私がお前より得をしたことがあったとして、
それはこれらの差別を覆すほどのものなのか説明してみろ」
それはこれらの差別を覆すほどのものなのか説明してみろ」
って詰め寄ったら私の顔を罵って帰っていったな
人に干渉されるのが嫌で嫌でたまらなくて独身貫いた私を嘲ったよな
私が35歳の時に二回り年上のとっても寛容で
穏やかな男性と結婚した際は随分と言葉や態度で蔑んできたよな
穏やかな男性と結婚した際は随分と言葉や態度で蔑んできたよな
私を馬鹿にしてきた割には夫に浮気されるわ
離婚交渉の代理を任された甥の嫁さんが長引く騒動に
業を煮やして同居を解消して、
あらゆる親族と疎遠になって結局は一人ぼっちになったみたいだけど
離婚交渉の代理を任された甥の嫁さんが長引く騒動に
業を煮やして同居を解消して、
あらゆる親族と疎遠になって結局は一人ぼっちになったみたいだけど
私は足腰弱くなったら私財を整理して
老人ホームに入居する予定だから、
そっちの老後はせいぜい自力で頑張ってね
老人ホームに入居する予定だから、
そっちの老後はせいぜい自力で頑張ってね
200: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)17:12:48 ID:2Kp
>>199
動機は妹への怨恨だとしても姪さんは救われたと思うよ
201: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)17:45:02 ID:5LJ
>>199
老後一人ぼっちにさせる為に
>「自立したら二度と私と妹に関わらないこと」と約束を取り付けた
姪さんにこう言ったの?
兎にも角にも姪さんは救われたみたいだね
202: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)17:55:21 ID:L7t
>>201
うん。
姪と音信不通になることで
私が親から被ってきた苦しみを少しでも理解してほしいと思った
姪と音信不通になることで
私が親から被ってきた苦しみを少しでも理解してほしいと思った
旦那さんや甥までいなくなるのは流石に想定していなかったけど
203: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)18:04:06 ID:2Kp
それ別に199が介入しなくても
妹はボッチで老後過ごすことになってたんじゃないの
妹はボッチで老後過ごすことになってたんじゃないの
まあ姪さんの将来の幅を広げた訳だから結果的には万々歳か
204: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)19:00:48 ID:siS
簡単にまとめると、
姪に学費を出してやるから親(妹)と縁を切れといったったということね
姪に学費を出してやるから親(妹)と縁を切れといったったということね
206: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)19:28:17 ID:2Kp
>>204
よく読め
>実家の抑圧に耐え兼ねて早々と就職して親と縁を切りたがっていた姪に
姪さんは199に脅されて縁を切ったんじゃないよ。自発的な意思。
210: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:36:26 ID:gdB
なんかやっぱ長女体質の人ってめんどくさいなという印象…
211: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)00:20:38 ID:kPw
普段は卑屈なのに唐突に攻撃的になる人が多いよね
長女気質が強い人って程度の差はあるけど
弟妹と差別されてるから、私も育て方には気を付けようと思う
弟妹と差別されてるから、私も育て方には気を付けようと思う
212: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)10:43:03 ID:0mE
自分もいい目を見てる、という自覚がないからタチが悪い
もし自分がいい目を見てたとしても、妹のそれよりは少ないんだって
バカじゃないだろうか
いい大人が
で、こんなひねくれた性格になったのは
親のせい、妹のせいって転嫁
親のせい、妹のせいって転嫁
自分はなんにも悪くない
100%被害者だってね
---------------おすすめ記事--------------------
職場の飲み会の場で「無理です」を連呼して酒を飲もうとしない新人女に無理矢理酒を飲ませたらやばいことになったんだが
うちの夫に婚活相手との結婚を反対された事にキレてた妹が「ヤバい人だったから別れた」と報告しにきた→この件を事前に見抜いた夫に「何で分かったの?」と聞いたら…
うちに来た彼にカレーを作って出したら「常識ない」だの「育ちが悪い」だの怒り出した→どうやら左側がルーで右側にご飯という構図が気に入らない様子で…
自宅の冷蔵庫に入ってたチョコを食べたら他の人にあげる予定の物だったみたいで嫁に怒られた。これは僕が悪いの?事前に何も話さなかった嫁にも非があると思うんだけど。
他の家族をBBQに招待する際に肉や飲み物代などの代金を要求するA一家の噂が近所に広まり始めた→結果、A一家は…
スーパーの商品に半額シールを貼り終えた店員がワッと人が集まって粗方商品捌けた後にバイトの子と「豚みたいに群がって来ますね〜」「本当にな〜」と会話し始めた→すると店長が…
元夫との離婚が成立後、20年近く顔を合わせてなかった元夫の連れ子から結婚式の招待状が実家経由で届いた→招待される理由が分からず欠席で返信したら…
引用元 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.3
コメントする