513: 名無しさん@おーぷん 22/02/10(木)13:11:32 ID:aP.yv.L1
私のせいではないって分かってるんだけど、
スポーツ観戦で負けたり失敗したりすると
「(私)が応援したから負けた(失敗した)」と彼に言われ続けてた
勝ったときはなにも言わないか、
「俺が応援したから勝った」になる
応援してなくても、「観たから負けた」になる
スポーツ観戦で負けたり失敗したりすると
「(私)が応援したから負けた(失敗した)」と彼に言われ続けてた
勝ったときはなにも言わないか、
「俺が応援したから勝った」になる
応援してなくても、「観たから負けた」になる
人気記事(他サイト様)
スポーツ観戦する権利もないのかと思うし、
じゃぁうちで観るなと思ってたけど、
うちのテレビが大きく新しかったからうちに観に来る
高校野球とか好きだったから、
高校球児にはホントにごめんと思ってた
外面のいい彼だったから、モラハラだって気付かなくて
別れるのに時間がかかった(向こうの浮気だけど私のせいらしい)
浮気まで私のせいで目が覚めたけど、スポーツ観戦は今でも怖い
プロのチームスポーツは観れるようになった、
高校野球と一発勝負の個人スポーツは心置きなく観れない
高校野球は一番いいとこでチャンネル変えたりしてしまう
羽生くんの演技が観たいけど複雑(ちなみにSPは観てない)
私が観てることになんの影響力もないって分かってるし、
元カレは冗談だとヘラヘラしてたし、
苦しんでるのは知らないし、
知ってもヘラヘラ楽しむんだろうと思うとムカつく
他に被害者が出ないうちにバチがあたってタヒってほしい
514: 名無しさん@おーぷん 22/02/10(木)13:57:30 ID:lk.wz.L1
>>513
毎回自分のせいにされたら
そりゃ頭に刷り込まれちゃうよ、別れるのも大変だったろうに
いつか気楽にスポーツの試合が見れるといいね
毎回自分のせいにされたら
そりゃ頭に刷り込まれちゃうよ、別れるのも大変だったろうに
いつか気楽にスポーツの試合が見れるといいね
---------------おすすめ記事--------------------
同僚を連れて帰宅した旦那に「何か作ってやって」と言われて作った料理に同僚のアレルゲンが入ってたようで病院送りに→その事で私を責める旦那に「私のせいじゃねーよ」と返したら…
他人のミスを咎めずに許すタイプの妻が俺にも同じ対応を望んでくる事に不満を感じてる。目の前でミスされると条件反射的な感じで責めてしまう事もあると思うんだが。
うちの夫に婚活相手との結婚を反対された事にキレてた妹が「ヤバい人だったから別れた」と報告しにきた→この件を事前に見抜いた夫に「何で分かったの?」と聞いたら…
出世街道を突っ走る嫁に「頑張っていい男になる事が出来たら再婚してあげる」と言われて捨てられた→その後、大手会社に転職が決まって気になる女性が出来た俺の前に元嫁が現れて…
勤務先に受け答えがしっかりしてて自信たっぷりの美人女性が中途採用で入ってきた→一見有能そうに見えたこの女性がまさかの地雷で…
結婚3ヶ月目だけど嫌な部分が見え始めた夫に幻滅して早くも結婚を後悔中。これから先、何十年もこんな生活を続けるなんて考えられない…
義母に頼まれて家電の買出しに付き合う事になったコトメに代金の支払いを促された。私「お母さんからお金もらったって聞いてるよ」コトメ「」→
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
コメントする