801:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 00:56:52ID:LuF7DBUg
今日畑でバジルの世話をしていたら、
隣にあるトウモロコシ&座っていた為に
隣にあるトウモロコシ&座っていた為に
私が見えなかったんだと思うけど
3歳位の女の子を連れたママが
「ミニトマト赤くなってきたねー。もうすぐ取れるねー」
とトマト触ってた。
3歳位の女の子を連れたママが
「ミニトマト赤くなってきたねー。もうすぐ取れるねー」
とトマト触ってた。
もちろんうちのミニトマト。
赤くなるのを楽しみにしてるのは私も一緒なんですけど。
単に赤くなるの楽しみにして
毎日見てるのかパクるつもりなのかわからないので
毎日見てるのかパクるつもりなのかわからないので
何にも出来なかったorz
人気記事(他サイト様)
803:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 01:04:59 ID:ed1WyMqN
>>801
そこで立ち上がってニコヤカに「こんにちは~」と言えば
相手の反応でパクろうとしてたかどうか
分かったのでは?
807:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 01:12:35 ID:DBbgsjaN
>>801
露地物だから皮が硬いんですよね~
なんて声をかけて牽制!
なんて声をかけて牽制!
私はプランタ菜園やっててヤバそうな場合は誰に言うとなくつぶやく
草むしりしてる姿勢は気付かれにくいのか
そういうのに遭遇すますよねw
そういうのに遭遇すますよねw
声をかけると大抵
「へぇ~そうなんですか~(語尾下がり)モニョ…」
と消えていきますよw
「へぇ~そうなんですか~(語尾下がり)モニョ…」
と消えていきますよw
818:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 09:08:38 ID:NCBYUw+y
>>801
房ごとみかんが入ってるようなネット被せて、
ネットの口に針金通して縛っておくといいよ。
果実の鳥よけに使う手だから時間差で赤くなる
トマトの房は自分で収穫するときもちょっと面倒だけれどね。
園芸屋行くと色んな大きさのがあるよ。
しかしハサミ持って収穫に来たら意味ナスだけどw
834:801 2007/07/06(金) 10:53:36 ID:LuF7DBUg
やっぱり何らかの対策練らないと、
野菜泥は出てくるのかな。
野菜泥は出てくるのかな。
正直ミニトマトなんて食べ切れない程取れるんで、
あげるのは構わないんだけど
あげるのは構わないんだけど
無断で採ろうと思っているとしたらその神経に腹が立つわ。
どうも保育園帰り?に通るようなので、時間のめどがつく。
現場を押さえてびしっと一言GJな言葉を言いたい。
遠慮してくださる?じゃ弱いかしら
835:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 10:57:03 ID:txH4sicl
>>834
野菜泥棒は氾罪です
って立て札立てたらいいよ
836:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 10:58:02 ID:iGITHC9Q
>>834
つ【実験中。食べると危険】
838:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 11:02:53 ID:UvVLbUZ3
>>834
「うちにも子供がいて、楽しみにしているのよー。
遠慮してくださる?」あたりか?
遠慮してくださる?」あたりか?
それでも通用しなかったら、
「高濃度のDHMOを散布してあります。取らないでください。」
あたりwww
破れ窓理論じゃないけど、1人が盗んだとわかったら、
他にもその情報からわらわらと
他にもその情報からわらわらと
盗みに来る可能性があるからねぇ。
844:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 11:20:02 ID:PdLxigSz
>>838
ああ、あの母㲗にもばっちり移行しちゃうやつね。
摂りすぎると中毒死もあるし、
母体どころか胎盤も通過して胎児に蓄積されちゃうし、
母体どころか胎盤も通過して胎児に蓄積されちゃうし、
浸透性も高いし、何でも溶かしちゃうし、あとなんだっけw
845:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 11:30:17 ID:UvVLbUZ3
>>844
アメリカでDHMO大量摂取大会があって、
本当に死んじゃったもんね…怖いねぇ。
本当に死んじゃったもんね…怖いねぇ。
いや、なんでも取り過ぎはよくないってことなんだけど。
しかし初めてwiki項目で読んだ時には大爆笑したwww
846:834 2007/07/06(金) 11:39:54 ID:LuF7DBUg
せっかくこのスレで千恵をつけたので出来れば
「野菜取らないでください!」とかではなく
「カメラ作動中」とか「泥棒は氾罪」とか
「遺伝子組み替え実験中」とか
「食用ではありません」 とか書きたいねww
「遺伝子組み替え実験中」とか
「食用ではありません」 とか書きたいねww
ホントのこと言えば影に隠れていて、そのリアクションも見たい。
週末家族で相談して文面決めてホムセン行ってくるよ。
847:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 11:44:13 ID:US8F4GnJ
>>846
がんがれーノシ
848:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 11:47:51 ID:rhypJS1T
DHMO、ウィキで読んできたよ。ワロタ。
やっぱり高濃度DHMOの看板と
偽監視カメラを置くでFAじゃなかろか。
偽監視カメラを置くでFAじゃなかろか。
850:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 11:58:37 ID:FBVtu0wy
ちょwDHMOなんて書いたらちゃねらー丸出しじゃねーかwww
852:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 12:20:31 ID:QB0QYmUq
>>846
水をさすようなレスでごめん。
まったく悪気なく作物の成長を楽しみにしてる人間もここにいます。
うちの周りは住宅地ながらも家庭農園の畑があちこちにある。
そこを子供と通るときに
何気なく>>810にあったようなセリフ言ってる。
何気なく>>810にあったようなセリフ言ってる。
子供が園で畑栽培してるから興味持ってて、
「きゅうり大きくなったね!」
「そうだね、そろそろ収穫できるね」
「そうだね、そろそろ収穫できるね」
なんて普通に会話しちゃってたわ…。
まったく盗むつもりはないんだが、
そう受け止められてる可能性もあるのかorz
そう受け止められてる可能性もあるのかorz
少しでも採る気ありますよ!!的な
言葉は避けるようにしないといけないな。
言葉は避けるようにしないといけないな。
でも対その親子ってだけでなく対野菜泥ってことで
防衛線を張るのには賛成。
大切に育てた作物を泥られるのは腹立つよね。
参考になるかわからないけど、近くの無人野菜販売所では
やっぱり無銭泥や一円泥が多発らしく、
この時節に合わせて笹を置き、七夕の短冊状の紙に
「七夕の願い 野菜をタダで持っていく人が減りますように
一円玉ばかりじゃありませんように 農家のおじさんより」
と書いて貼ってあった。
いいかどうかはわからない案だけどこんな例があったってことで。
859:810 2007/07/06(金) 13:28:13 ID:LuF7DBUg
そうなんだよね。
>>852さんのように
純粋に植物が育つ過程を見てくれている人もいるだろうから、
その時突撃できなかった。
おー桜のつぼみ膨らんできたなーっていう感覚で、
成長を見てくれている人もいるだろうしね。
>>852さんのように
純粋に植物が育つ過程を見てくれている人もいるだろうから、
その時突撃できなかった。
おー桜のつぼみ膨らんできたなーっていう感覚で、
成長を見てくれている人もいるだろうしね。
とはいえ泥は毎年出るので対策は練ろうと思います。
ちゃねら丸出しのみなさんの意見そのまま
書いたらちゃねら畑ってバレバレだわww
ちゃねら丸出しのみなさんの意見そのまま
書いたらちゃねら畑ってバレバレだわww
そんな畑見かけたら私は親近感もつけどw
860:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 13:31:27 ID:NnTUKOfj
>>859
むしろ、モナーやクマーの絵の立て札いっぱい立てとくだけで
誰も近づかなくなるやも知れん。
861:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 13:34:50 ID:cBu6fdNl
>>860みたいな立て札の中の人に出会ったとき、
「逝ってよし!」てやるのがいいのか、
「逝ってよし!」てやるのがいいのか、
「ワハハ ワハハ」をやるのと、どちらが良いのか・・・。
862:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 13:37:41 ID:zVU7KRUw
>>860
いや、そこはもっと自虐的に
びろーん とか あばばばば とか
863:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 13:45:00 ID:Mt9JW8Ul
もう何が何やらww
866:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 14:06:19 ID:nq+e3r0G
ダミーカメラをおいて防氾録画中
警察には連絡済ですとでも書いとけば
親子対策には近隣の園に通報しますとでも書いとけ
872:846 2007/07/06(金) 15:46:18 ID:LuF7DBUg
ちょっとスレ違いなんだけど、
このスレの奥は常識奥が多そうなので意見聞きたい。
このスレの奥は常識奥が多そうなので意見聞きたい。
前出の通りうち(義父母同居)は野菜を作ってる、
自宅用と身内親戚用と近しい人に小売りする用。
だから家庭菜園よりも規模はでかい。500坪位
自宅用と身内親戚用と近しい人に小売りする用。
だから家庭菜園よりも規模はでかい。500坪位
で、そろそろジャガ芋掘りで、
よく畑仕事を手伝ってくれる友人が援護してくれる事に。
よく手伝ってもらってて
御礼は採った野菜を分けてあげる程度で交渉成立してる。
御礼は採った野菜を分けてあげる程度で交渉成立してる。
イモ掘り手伝うと友人がAさんにこぼした。
私とAさんはほとんど面識なし。
私とAさんはほとんど面識なし。
Aさんもやりたいそうで友人から依頼のメールが来た。
先日その人と話したら
どうも自分で掘ったイモは全て持ち帰れると思ってるっぽい。
先日その人と話したら
どうも自分で掘ったイモは全て持ち帰れると思ってるっぽい。
みんながAさんの立場で知人のイモ掘りを自ら手伝いたいと申し出た時
謝礼をもらえたり自分で掘ったイモ全て持ち帰れると考える?
もちろん友人とAさんには手伝ってくれた
御礼に3~4㌔のイモあげるつもりだけど
御礼に3~4㌔のイモあげるつもりだけど
私セコケチかなあ
873:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 15:48:30 ID:txH4sicl
>>872
Aさんの考えだと「芋ほり体験」であって、お手伝いじゃないよね。
むしろキロいくら で売って差し上げたら?w
874:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 15:51:15 ID:B+FH1/3V
>>872
全部持って帰ったセコケチ事例が前にあったような・・・
>>23と前スレにとりあえず呼ぶなら先に
>>23と前スレにとりあえず呼ぶなら先に
「掘った分全部持ち帰りできないけどいい?
勿論お礼は用意してます」
くらい軽く釘さしても問題ないんじゃない?
くらい軽く釘さしても問題ないんじゃない?
それとジャガイモ以外があるようならそっちは
まだ収穫時期じゃないのでいじらないでね位は言ってもいいと思う。
まだ収穫時期じゃないのでいじらないでね位は言ってもいいと思う。
876:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 15:57:24 ID:I9UJjaQ1
>>872
あなたの言う条件で
お手伝いしてくれるならやってもらえばいいとおもうよ。
お手伝いしてくれるならやってもらえばいいとおもうよ。
その条件が嫌ならAさんはしないだろうし、
あくまでもあなたに主導権があると思う。
あくまでもあなたに主導権があると思う。
でもなんでAさんは全部もらえると思ったのかしら?
あなたのお友達だってそういう条件でお手伝いしていないのにね。
877:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 16:04:27 ID:PvSpFgmJ
「お礼はジャガイモ3~4kg」ってはっきり言っておいたほうが良いと思う。
遠まわしに匂わせるんじゃなくて、誰でも分かるようにはっきり。
ついでに、芋掘りの内容も何時間くらい掛かるとか、
汚れるとか詳しく説明しておいた方が良いよ。
汚れるとか詳しく説明しておいた方が良いよ。
当日に作業しながら、横でブツブツ文句言われたらウザイし、
Aさんを紹介した形になる知人も居心地悪いだろうから。
878:872 2007/07/06(金) 16:11:02 ID:LuF7DBUg
友人が掘ったイモ全部もらえるなんて言うわけがないし、
勝手に悩内で変換したものと思われ。
友人は根っからの土いじり好きなのにマンションでそれが出来ず、
畑いじりが私より大好き。
Aさんはミニスカ、ピンヒールな感じの方でジーンズ持ってるか不安。
勝手に悩内で変換したものと思われ。
友人は根っからの土いじり好きなのにマンションでそれが出来ず、
畑いじりが私より大好き。
Aさんはミニスカ、ピンヒールな感じの方でジーンズ持ってるか不安。
当日は長靴、汚れて大丈夫な服着用、お礼に芋3㌔あげますよ
と友人にメールしてもらってみる。
それでも来るかどうかは知らん。
それでも来るかどうかは知らん。
それでいってみる!みんなありがとう
879:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 16:12:46 ID:txH4sicl
>>878
一家に3キロって言わないと
幼児5人くらい連れてきて邪魔した挙句に
幼児5人くらい連れてきて邪魔した挙句に
18キロ持っていかれるよ!
882:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 16:31:15 ID:s6AuTVxn
友人がAさんになんて言ったか分からないから何とも言えない。
Aさんは
「(みなさんが収穫してる横で)芋ほり体験をさせてもらえる
「(みなさんが収穫してる横で)芋ほり体験をさせてもらえる
掘った分(ふつうに体験でやる程度)持って帰ってもいい」
って思ってるだけでせこケチじゃないかも知れない。
遊びで芋ほり体験じゃなくて、現物支給の労働っていうことを
ちゃんとつたえて、その反応をみてから、
セコケチ認定をしたらいいと思う。
セコケチ認定をしたらいいと思う。
883:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 16:37:54 ID:JoN0clAr
何時間も芋ほり手伝ってたった3㌔かあ。
私は頼まれても行かないね。
私は頼まれても行かないね。
884:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 16:38:51 ID:txH4sicl
>>883
土いじりを楽しみたい というのが前提に無いと到底出来ないね。
仕事と考えると割に合わない。
890:878 2007/07/06(金) 17:53:11 ID:LuF7DBUg
ホントほぼボランティアだよ。
だからこちらからは依頼は出来ないから
いつも楽しんでやってくれてる友人とやってる。
時間は2時間位かな?
だからこちらからは依頼は出来ないから
いつも楽しんでやってくれてる友人とやってる。
時間は2時間位かな?
あれ?Aさんセコケチ?と思ったのはその後一度会った時に
芋掘り楽しみー!頑張って沢山掘っていっぱい持って帰るぞー
みたいなニュアンスで話していたから。
その場に友人がいなかったので
どうしてそういう風に伝わったのかは確認出来なかった。
どうしてそういう風に伝わったのかは確認出来なかった。
とりあえず友人に
メールを頼んでこちらは相手がどうするかに委ねたので、
それでセコケチかどうかは判別できるね。
メールを頼んでこちらは相手がどうするかに委ねたので、
それでセコケチかどうかは判別できるね。
とにかくボランティアで手伝ってくれる
友人&このままではもしかしたら芋すっからかんの事態を
回避出来たみなさんのアイデアに感謝しつつ
友人&このままではもしかしたら芋すっからかんの事態を
回避出来たみなさんのアイデアに感謝しつつ
夕食の野菜を取りに行ってきます
891:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 18:09:37 ID:58KOJiQO
菜園やってるくらいだから根回しは得意だろうに
892:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 18:20:58 ID:fk+YQkY5
誰うま(ry
893:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 19:33:14 ID:nINIcvlU
>>878>>890
>Aさんはミニスカ、ピンヒールな感じの方
3kgもらえる、とわかったら
最初だけ手伝ってしばらくしたら掘らずに
最初だけ手伝ってしばらくしたら掘らずに
待機して全作業が終了したら、「じゃあ、貰ってくね♪」って
帰っていきそう。
保育園の駐車場の草取りのとき、ずっとおしゃべりしてて
手を動かさない奥を沢山見かけるので、
その系統の人かもと思う。
その系統の人かもと思う。
895:名無しの心子知らず 2007/07/06(金) 20:19:20 ID:Dl8XMPK+
芋掘りって、かなり体力使うって知らないんだろうね。
そんなことより
「芋がタダでもらえる」ってことに頭がいくんだろうな。
「芋がタダでもらえる」ってことに頭がいくんだろうな。
あくまでも芋掘りのお手伝いであって、掘った分すべてお持ち帰り
できないこと。労働の対価として、3,4キロの芋で支払いすることを
きちんと言ったほうがいいよ。
そうしたら、都合が悪くなったとか言って、
手伝いにこないんじゃない?
手伝いにこないんじゃない?
990:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:40:22 ID:qJXbfqGY
芋掘り奥です。
友人にAさんからメールがあったそうで、
汚れてもいい洋服がないから
汚れてもいい洋服がないから
今回は子供と二人で車の中で見学することにする!だそうですorz
992:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:44:45 ID:stAzRwb0
うわー見学して収穫物だけ貰って帰る魂胆がみえみえだわ。
993:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:45:06 ID:6n9Qtpzy
>>990
それって、働かずして芋だけもらう気満々でつね。
994:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:45:18 ID:E8bq2oon
見てるだけで芋を持って返るつもりなの?
それ、友人にちゃんと言ってもらった方がいいと思うよ。
「芋ほりを手伝う報酬として、
少しずつみんなで分けて貰うだけだから、
見学だけだったら貰えないと思うけどいいんだね?」
少しずつみんなで分けて貰うだけだから、
見学だけだったら貰えないと思うけどいいんだね?」
ってメールを送ってもらえ。
ハッキリさせないと当日揉めるよ。
ハッキリさせないと当日揉めるよ。
995:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:45:21 ID:xMhYyD8l
>>990
見学だけなら芋はやらんと言うんだよ!
絶対言うんだよ!!
996:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:46:03 ID:0xJv29Cg
いいじゃん
お土産の芋も「見学」だけでw
998:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:47:50 ID:3CMc3Zjd
汚れてもいい服がない????
どういう言い草だ。言い訳にもならんだろw
999:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:48:23 ID:E8bq2oon
お礼として貰えるものを、
見てるだけで貰えるとは思ってないと・・・思いたい・・・。
見てるだけで貰えるとは思ってないと・・・思いたい・・・。
1000:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:48:35 ID:Uri5smvQ
お手伝いして芋を貰った人にたかりそう。
子供が欲しがるんだからよこしなさいよ!と。
※発見!せこいケチケチママ その91より
11:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:54:18 ID:6vCHgPfi
芋が貰えるまで、
車の中からただただ見てるんじゃなかろか。
車の中からただただ見てるんじゃなかろか。
12:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:56:43 ID:MPOcowON
>>11
だよね。。
15:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 00:57:53 ID:stAzRwb0
見せるだけ見せて芋やらなかったら、
やっぱふじこるんだろうかw
やっぱふじこるんだろうかw
16:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:04:59 ID:cKfjMjg8
>>15
100%
17:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:07:02 ID:qJXbfqGY
芋奥です。
友人も
「お芋欲しいだけなのかなぁ。なんか変なことになってごめん」
「お芋欲しいだけなのかなぁ。なんか変なことになってごめん」
と訝しがってました。私の中ではセコケチ認定かなと思うので、
当日私の口からお手伝いなしならお芋もなしです。
それでも構わないなら見ていてもいいです。と言うつもりです。
それでも構わないなら見ていてもいいです。と言うつもりです。
友人にたかる可能性もあるのでその日は友人にあげず後日渡す事にします。
それかもう来てもらわないか。
だけど初めてリアルセコケチに
遭遇したのでフジコる所を見てみたい気もしますwww
遭遇したのでフジコる所を見てみたい気もしますwww
20:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:18:30 ID:dYf4ijvE
来たら絶対意地でも貰って帰る気でいると思うよ。
子どもがかわいそう、とかなんとか言って。
勝手に持って帰るかも。
友人も訝しんでるなら、
来ないように言ってもらったほうがいいよ。
来ないように言ってもらったほうがいいよ。
21:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:23:04 ID:Krh495hQ
>>20に同意。
来る前に、芋はやらんってことを知らせておいたほうがいい。
そしたら来なくて、面倒なことにならなくてすみそう。
それでも、芋堀りしてるとこをみてみたいって話なら
見るだけでいいってことを了承した上できてるわけだから。
23:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:26:44 ID:4vesZd97
もし見学に来ちゃって帰らないようなら、
お芋3つばかりあげれば良いんじゃない?
お芋3つばかりあげれば良いんじゃない?
で、『たったの3つ?』とか言われたら『
25:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:28:43 ID:4vesZd97
ごめん。セリフ考えてなかった。
26:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:29:46 ID:pNERPHNg
見てるだけで何もしない人には芋も
「見せるだけ」にしてシカトしてやりたいが、
どうせ「借り出しておいてお礼もくれなかった」とか
「子供が見てる前で仲間はずれにした」
とかないことないこと言いふらされたりとか、
腹いせに畑に何か怪し気なもの
撒かれたりとかロクなことしなそうだから、
極力関わらないほうがいいと思うよ。
「見せるだけ」にしてシカトしてやりたいが、
どうせ「借り出しておいてお礼もくれなかった」とか
「子供が見てる前で仲間はずれにした」
とかないことないこと言いふらされたりとか、
腹いせに畑に何か怪し気なもの
撒かれたりとかロクなことしなそうだから、
極力関わらないほうがいいと思うよ。
28:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:30:54 ID:qJXbfqGY
芋奥です。
とりあえず友人の顔もあるので来るのを
断るかどうかは友人に任せる事にします。
断るかどうかは友人に任せる事にします。
その際は手伝いのお礼で芋を少しもらうんだから、
見学じゃもらえないと伝えてもらいます。
その上で来たのなら、私もきっちりさせてもらうww
見学じゃもらえないと伝えてもらいます。
その上で来たのなら、私もきっちりさせてもらうww
私だって芋を大事に育ててるんだ、
友人のように大切に掘ってくれる人に食べてもらいたい。
Aさんには絶対芋は触らせない。
はい終わりましたよ。お疲れ様でした
友人のように大切に掘ってくれる人に食べてもらいたい。
Aさんには絶対芋は触らせない。
はい終わりましたよ。お疲れ様でした
とふじころうがどうしようが芋はあげません。
決行日は土曜か日曜の晴れた日です。
初セコケチとの対決ですが、
みなさんの知恵も借りたのでいざというときは
「お手伝いしてくれた人へのお礼なので遠慮してくださる?」
と言うつもりです
みなさんの知恵も借りたのでいざというときは
「お手伝いしてくれた人へのお礼なので遠慮してくださる?」
と言うつもりです
30:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 01:33:30 ID:0xJv29Cg
一生懸命働いて下さる皆さんに申し訳ないもんね。
何もしてない奴に強奪されたら。
ガンガレ!
57:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 09:14:34 ID:qJXbfqGY
芋掘り奥です。
今日晴れているので今日決行になりました。
今までは友人の顔もありこちらから強く出れない面もありましたが、
子供をだしに使ってまでの
単なるセコケチなのがわかったので、容赦なく接します。
来るかどうかはまだ友人からのメール待ちです。
今までは友人の顔もありこちらから強く出れない面もありましたが、
子供をだしに使ってまでの
単なるセコケチなのがわかったので、容赦なく接します。
来るかどうかはまだ友人からのメール待ちです。
芋もらうのは手伝ってくれた人のみ、
見てるだけはあげない(手伝いのお礼だから) は徹底します。
芋は死守します。
畑はちょっとわかりにくい場所にありますが
さらに念のためわざと裏の抜け道を通って道を覚えさせないようにします
見てるだけはあげない(手伝いのお礼だから) は徹底します。
芋は死守します。
畑はちょっとわかりにくい場所にありますが
さらに念のためわざと裏の抜け道を通って道を覚えさせないようにします
今回私はセコケチに遭遇して
この人たちは特異な考えで回っている事を知りました。
この人たちは特異な考えで回っている事を知りました。
普通の感覚では対応しかねますが、
こちら側がビシッと毅然な態度で接しないと図にのるようですよね、
きっと経験が糧になると思う、頑張りましょう
こちら側がビシッと毅然な態度で接しないと図にのるようですよね、
きっと経験が糧になると思う、頑張りましょう
65:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 10:48:31 ID:ioAWvGC1
あー、もう芋掘りやってる頃かな。
休日だしダンナが一緒だと多少回り道しても場所は覚えちゃいそうだな。
到着した時点でカーナビに現在地登録って手もあるし。
今日は見学だけして、後日泥~ってことがないといいんだけど。
「手伝いの人以外が来るのは遠慮してくださる?」で押し通すのが
よかったと思うんだけどなぁ。
芋掘り奥の健闘を祈る。
66:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 10:52:13 ID:6hmiEwcw
そんなにジャガイモが欲しいのかな?
近所の家庭菜園している奥さんから、ジャガイモ貰ったけど
良が多すぎて困っています。
68:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 10:56:14 ID:va1QJ7va
>>66
だよね、ジャガイモって安い時は1Kgで100円とかで売ってるよね。
ジャガイモ3Kgのためにガソリン代使って~なんてセコケチじゃなくて
純粋に子供に芋掘りをみせてあげたいんじゃないのかな?
70:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 11:03:52 ID:EXzq0r2/
イモ結果だけでも書き込んでくれ。
せこケチかどうかはそれでわかるしね。
芋ほりなんてちびっこには見せるよりやらせた方が
楽しいんじゃないかね。
せこケチはヒールで出来ないかもしれないけど
子供くらいは経験で
芋ほりさせてあげて欲しいような気もするけどね。
芋ほりさせてあげて欲しいような気もするけどね。
母はいも貰えないならやらせないっていう感じなのかな
72:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 11:44:11 ID:sD5dqlU0
子供にちょこっとさわらせて
堂々とお持ち帰り請求とかありえそう
堂々とお持ち帰り請求とかありえそう
129:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 18:05:55 ID:qJXbfqGY
>>57です。
いろいろアドバイス頂いたので最後に報告だけしていきます。
いろいろアドバイス頂いたので最後に報告だけしていきます。
Aさん親子は待ち合わせ場所に友人の車で来ました。
拾ってもらったようです。
拾ってもらったようです。
Aさんはパンツルックでしたが、綺麗な格好でした。
お子様は見た感じ3、4才かな。
お子様は見た感じ3、4才かな。
畑につき、私と友人は作業開始、A親子は車で見ていました。
天気もよく作業は順調に進み7割位終わった辺りで、
Aさんが日傘をさしながら車から降りてきました。
子供が飽きたから帰りたい、
家まで送ってくれとの事でしたが、
友人がまだ終わってないから
終わるまで車で待っていてほしいと頼みました。
Aさんが日傘をさしながら車から降りてきました。
子供が飽きたから帰りたい、
家まで送ってくれとの事でしたが、
友人がまだ終わってないから
終わるまで車で待っていてほしいと頼みました。
お子さんは車から降りて近くで見始めました。
Aが「○○ちゃん!ほら掘らせてもらいなさいよ!」
といい1つの苗分だけお子さんが掘りました。
帰り際お手伝い頑張ったわね~たくさん掘れたの?と
一生懸命アピールしていましたが、
私は「はい、○○ちゃんが掘った分はあげるよ」
一生懸命アピールしていましたが、
私は「はい、○○ちゃんが掘った分はあげるよ」
と本人が掘った1苗分を袋にいれてあげました。
あれ?もっと頑張らなかったの?
これしか掘らなかったの?などと言っていましたが無視。
あれ?もっと頑張らなかったの?
これしか掘らなかったの?などと言っていましたが無視。
帰り際掘り立てのおいも食べたいから
帰りに私の家に寄っていきたいと言っていましたが友人が
「これからおいもを日影に並べて乾かす作業残ってるから送りますね」
と送ってから私の家に来てくれました。
帰りに私の家に寄っていきたいと言っていましたが友人が
「これからおいもを日影に並べて乾かす作業残ってるから送りますね」
と送ってから私の家に来てくれました。
もうAさんいなかったから芋あげました。
帰りの車の中でも△△ちゃん(友人)おいも沢山もらうんでしょ?
あとはどんなのもらえるの?と色々聞かれたそうです。
こんな人と思わなくて迷惑かけたと恐縮していました。
あとはどんなのもらえるの?と色々聞かれたそうです。
こんな人と思わなくて迷惑かけたと恐縮していました。
もう断ろうと意見一致しました
131:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 18:10:29 ID:gZjzo5oZ
来たんだw
132:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 18:12:15 ID:0wkXME3m
そこまでしてじゃがいもが欲しいのか??
不思議でしょうがないね。買えよ!!
134:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 18:13:54 ID:tIJQdwXF
>>129
想像通りのセコけちでしたな
乙でした
136:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 18:26:33 ID:4vesZd97
>>129
乙でした。
最初に予測できたから被害受けなくて済んだねw
最初に予測できたから被害受けなくて済んだねw
コングラッチュレーションコングラッチュレーションw
141:名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 18:56:00 ID:AqFDGCHi
>>129
A奥は手ぶらだったの?
100歩譲ってかなーり好意的にみて、
純粋に収穫体験したい(子どもにさせたい)という
思いで来たとしても、
その場合なら多少のお礼は持ってくるよね。
純粋に収穫体験したい(子どもにさせたい)という
思いで来たとしても、
その場合なら多少のお礼は持ってくるよね。
そういうのを商売にしてるところもあるくらいだし。
ま、作業中や車内での言動からするとそれもなさそうだから
あとは友人にくれぐれもよろしくというしかないか。
---------------おすすめ記事--------------------
とある書店からうちの息子の名前を名乗る人物が万引きしたとの連絡が→顔などの特徴を聞いた結果、明らかに別人だったので「迎えには行けない」と伝えたら…
仕事の忙しさから解放されたと同時に子供が欲しくなったので旦那に子作りを提案したら拒絶されて喧嘩になった。旦那曰く、私は「自分勝手」らしいけど…
義母が子犬を買ったのが気に入らない義兄嫁に怒鳴られた。建前上は「年寄りが子犬を飼うなんて寿命考えたら無責任!」らしいけど本音は違うみたいで…
食べ物クレクレしてきた友達の彼氏に「そちらからの交換条件もないのにあげられない」と伝えて拒否した→すると呆れた反論が…
自閉症の息子の面倒を見ながらの家事がキツいと言い出した嫁を「甘えすぎだ」と突き放したら実家に帰られて困惑してる。言い方が悪かったのは自覚してるけど大袈裟すぎない?
彼の友人を含めた大勢で食事中、酔った彼友人に「あんまりワガママ言ってアイツを困らせないでね~」と言われた→思い当たる節がないので「彼何か言ってました?」と聞き返したら…
消せるボールポンのインクが10日程度で出なくなったので替え芯にするも2週間足らずでインクが出なくなった→ムカついてメーカーにクレーム入れたら…
引用元 発見!せこいケチケチママ その90
発見!せこいケチケチママ その91
コメント
コメント一覧 (2)
3才にしては上々の収穫量じゃないか。
syurabalife
が
しました
畑、野菜にせよ、花にせよ、ペットにせよ。
自分ちではできないのを棚に上げて、美味しいところだけいいとこどり。
syurabalife
が
しました
コメントする