792: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 01:03:10.44 ID://euiROY
「時間にだらしない人」扱いされた
私は、いつも待ち合わせをする際は
時間の10-15分前には集合場所にいるようにしてるんだけど
仲のいい友人達3人はいつもそれより早く集まってる事が多い
みんな早いなぁと思うくらいで別に気にしてなかったんだけど
「いつも(私)が最後だね」って言われて、
遅刻してないのにと、少しカチンときて
「集合時間の10分前にはきてるじゃん」って言うと
「そうなんだけどさ…けど、私たち結構待ったからね」と返された
私は、いつも待ち合わせをする際は
時間の10-15分前には集合場所にいるようにしてるんだけど
仲のいい友人達3人はいつもそれより早く集まってる事が多い
みんな早いなぁと思うくらいで別に気にしてなかったんだけど
「いつも(私)が最後だね」って言われて、
遅刻してないのにと、少しカチンときて
「集合時間の10分前にはきてるじゃん」って言うと
「そうなんだけどさ…けど、私たち結構待ったからね」と返された
人気記事(他サイト様)
聞く話によると、私以外の3人は少なくとも
時間の30分前には集合場所にいるみたいなんだよね
早い人は1時間前くらいに「ついたよ」とLINEが飛んでくる
待ってる間何してるの?と聞いたら、
特に買い物するわけでも、飲食店に入るでもなく
集合場所で暑かろうと寒かろうとただ待ってるだけみたいだった
申し訳ないので私もこの子らと集合する時は
もうちょっと集合時間早めようかとも思ったけど
決められた集合時間より
ずっと早い時間に集まって何になんの?と思ったり
なんか気が楽じゃない事に気づいて少しずつ距離を置いてたら
周りに
「(私)って約束するといつも来るの遅くて待たせられるんだよね」と
言われてた事を知りそのままFO速度を上げ続行
現在は何か誘われても全て断ってる状態
それを聞いた他の友人が
「私と約束する時は遅刻なんてしたことないのに」
と思ったみたいで教えてくれた
その友人に上記を話したら
「集合時間間に合ってんのにそりゃないw」
「むしろ集合の30分とか1時間前に来て何になんのw」って反応だった
本当に思った
例えば10:30の電車に乗りたいから、
余裕を見て10:00に集合しようと約束したとして
それでも私は早めの9:50には集合してるのに
10:30の電車に乗るために9:00~9:30に集合してる意味がわからないw
794: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 02:28:16.57 ID:sPQkHIuT
>>792
そういうのって感じ悪いね。
罪悪感を植えつけてるみたい。
軽く見てたんだろうね。
そういうのって感じ悪いね。
罪悪感を植えつけてるみたい。
軽く見てたんだろうね。
795: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 07:16:19.30 ID:bmy7d28C
>>792何かの病気かと思うくらい要領の悪い人達だな
時間もったいない
しかもそんなのが一人じゃないんだよね、何人かいるんだよねぇ
それはFOして正解だ
時間もったいない
しかもそんなのが一人じゃないんだよね、何人かいるんだよねぇ
それはFOして正解だ
796: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 08:18:31.48 ID:pK8bRXzt
>>792
価値観の違いだな
それじゃ一緒に居ても楽しくないわ
価値観の違いだな
それじゃ一緒に居ても楽しくないわ
797: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 08:50:58.56 ID:xAW3IVZF
>>792
ちゃんと友人や知人には事実を伝えとけよ
いらん誤解を受けて孤立するぞ
ちゃんと友人や知人には事実を伝えとけよ
いらん誤解を受けて孤立するぞ
798: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 08:58:39.00 ID:UxZmL8TX
>>792
そんなに早く来るって何なの?
早く来る必要があるなら約束の時間を
早めるとかすればいいのにね。
遅刻する人も早すぎる人も最近は怖くて
現地集合にしてもらってる。その方がストレスが無い。
そんなに早く来るって何なの?
早く来る必要があるなら約束の時間を
早めるとかすればいいのにね。
遅刻する人も早すぎる人も最近は怖くて
現地集合にしてもらってる。その方がストレスが無い。
799: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 10:21:38.23 ID:jekjrwW0
>>792
そいつらより一時間早く行って おっそーいって言ってみて欲しいわw
そいつらより一時間早く行って おっそーいって言ってみて欲しいわw
800: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 10:45:45.83 ID:hH7MDLkP
>>792
レストランの予約時間が決まってたり
映画の時間が決まってたりで1時間も前に集まったら
みんなでどこかで時間を潰すのだろうか
レストランの予約時間が決まってたり
映画の時間が決まってたりで1時間も前に集まったら
みんなでどこかで時間を潰すのだろうか
801: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 10:51:40.88 ID:y8ZW/xAB
>>792
予定前に用事を済ませたかったり、
朝食とりたいために集合時間よりずっと早く来ることはある
けど、1時間前にきてただ待ってるだけって、ただのアホとしか
何時に来ようが勝手だけど、
時間前に来てる人に対して私たち待たされたとか、
来るのが遅いと指摘するのは大間違い
予定前に用事を済ませたかったり、
朝食とりたいために集合時間よりずっと早く来ることはある
けど、1時間前にきてただ待ってるだけって、ただのアホとしか
何時に来ようが勝手だけど、
時間前に来てる人に対して私たち待たされたとか、
来るのが遅いと指摘するのは大間違い
802: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 10:57:14.48 ID:CA3fV+Ol
この前テレビ番組で、若者たちの待ち合わせで
集合時間一時間過ぎても
場所を移したりせずにずっと外で待ち続けている集団がいて、
待っている理由を聞いたら来るだけでも偉いとか、
いつもこんな感じだからとか話していて、
実際に遅れてきた人達を注意もせず
歓迎一色で迎えていて意味わからないと思ったのを思い出した
集合時間一時間過ぎても
場所を移したりせずにずっと外で待ち続けている集団がいて、
待っている理由を聞いたら来るだけでも偉いとか、
いつもこんな感じだからとか話していて、
実際に遅れてきた人達を注意もせず
歓迎一色で迎えていて意味わからないと思ったのを思い出した
807: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 20:21:00.66 ID:VejEoYot
>>802
今の世の中、スマホがあるから遅れる連絡もできるし、
いくらでも時間潰せるから問題にならないんだろうな
今の世の中、スマホがあるから遅れる連絡もできるし、
いくらでも時間潰せるから問題にならないんだろうな
803: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 12:30:11.78 ID:sP7vm2kO
注意しないとかならべつに構わないんじゃね
804: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 12:58:34.28 ID:Pm96p1X6
亡くなった祖母が
いつも待ち合わせ時間より1時間も早く来てたの思い出した
いやー私歩くの遅いやろ?
せやから気にせんとって、てよく言ってた
待ってる間は近くの喫茶店に入ってたり
百貨店ぶらぶらしたりしてたそうだ
いつも待ち合わせ時間より1時間も早く来てたの思い出した
いやー私歩くの遅いやろ?
せやから気にせんとって、てよく言ってた
待ってる間は近くの喫茶店に入ってたり
百貨店ぶらぶらしたりしてたそうだ
806: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 18:51:22.60 ID:xAW3IVZF
>>804
そうそう、早く来る人はそれなりにいるけど
>>804のお婆ちゃんみたく人に対して
配慮の気持ちのある人なら何の問題もない
むしろ尊敬する
そうそう、早く来る人はそれなりにいるけど
>>804のお婆ちゃんみたく人に対して
配慮の気持ちのある人なら何の問題もない
むしろ尊敬する
805: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 14:14:04.02 ID:7X1udeAx
一人で時間潰せない人って
何故かいるんだよね…困ったもんだね
何故かいるんだよね…困ったもんだね
---------------おすすめ記事--------------------
某宗派の現役の僧侶だけど「お墓を新しくしたから骨壺を移動させたい」という夫婦の依頼に応じたら恐怖の体験をする事になった話を聞いてほしい。
俺がどうしても無理で食べられない食べ物を遠慮なく出すようになった彼女に抗議するも「アレルギーじゃないんだから配慮しない」と反論されて困ってる。これモラハラじゃないの?
網膜剥離で入院が決まった糞トメ(小料理屋経営)に店を開けるように頼まれた→仕事帰りに店を開けて仕込みからやる事を想像して何かがはじけた私は…
価値観の違いを理由に夫に離婚を切り出されて混乱してる。離婚を回避できるならそうしたいけど、無理な場合でも今の家に住み続けたいので助けて欲しい。
旅行に行ってる間に空き巣に家を荒らされてた→その事をママ共に興奮気味に報告してたら知人ママが「何大げさにしてるの!ゲームくらいで!」と自爆発言し始めて…
歯科医院で。4歳児がギャン泣きしてどうにもならないので治療を断念。私「お会計600円になります」母親「治療してないのに何故料金が発生するんです?」→何とか料金を貰った半年後…
同じ会社のAが中学生くらいだと思ってた娘がいつの間にか就職を決めてたという話を笑いながら言い出した→思わず「え?」となって就活とかあったでしょ?と聞いたら…
引用元 友達をやめるとき127
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
30分以上前に来るくせに応接間に誘導すると
遠慮して入り口で立ってる奴
やりにくくて仕方ない
syurabalife
が
しました
最後に集合時間に来た人が5分前。
集合時間の30分前に来いって言うんだけど、30分前にお前は来てないじゃん。
後輩が言われているの我慢できなくて突っ込んじゃったよ。
syurabalife
が
しました
コメントする