850: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/30(火) 23:33:03.94 ID:iPQvVW1e
A:
国立大卒・精神障害者・無職・生活保護受給中(今回友やめ)
B:
専門卒・正社員
B宅でABと飲み食いしたときのこと
Aは自分以外の人間が褒められるとキレるので
Aの前でA以外の人を褒めないように注意していたのだが
Bの作った料理が美味しくてついうっかり
「これおいしい」と言ってしまい
Aがキレてしまった。
国立大卒・精神障害者・無職・生活保護受給中(今回友やめ)
B:
専門卒・正社員
B宅でABと飲み食いしたときのこと
Aは自分以外の人間が褒められるとキレるので
Aの前でA以外の人を褒めないように注意していたのだが
Bの作った料理が美味しくてついうっかり
「これおいしい」と言ってしまい
Aがキレてしまった。
人気記事(他サイト様)
そして
「ふーん。で、Bってどこかいい大学出てたっけ?」と反論(?)
負けたと思うたびに学歴マウンティングしてくるAに
ほとほとうんざりしていたのに加え
その日も何度話題変えを試みても
学歴マウンティングを続けるAについに限界に達したのか
「○大なんて相当頭良くないと入れないしそこ卒業したAはすごいよ
でもこの仕事につきたくて
あえて専門行った私の選択も尊重してほしいな」と反論。
当然Aは「障害で働けないの知っててひどい!」と大声で喚き暴れた。
なんとかAを説得して二人でB宅を出て
その日は解散したがこれで終わりではなかった。
翌日AのSNSに
「Bに働かずに税金に寄生するか○わは死ねと言われた」と書かれており
さらにBの勤務先と実家にも電話して同じことを言ったと知らされた。
幸い上司もご両親もSNSで繋がってる共通の友人も
Bがそんなこと言う人ではないと知っていたので信じなかったが
SNSの※欄にはBと面識のないA友から
「そのBって人死ねばいいのに」などといった※が2桁ついており
そもそも私がBの料理を褒めたことが発端だった
責任感から実際に起きたことを※欄に書いたら
私についてもないことないこと書かれて
A友からもたくさん暴言浴びせられた。
Bと私はもちろん共通の友人全員Aを切った。
851: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 00:17:32.18 ID:lA8/mnNx
そんな奴切って当然だよ
スッキリしたね
スッキリしたね
852: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 01:04:19.65 ID:vXMad+qI
自意識過剰って不快だよね
事実であっても言わないでやるのがせめてもの優しさなのにな
事実であっても言わないでやるのがせめてもの優しさなのにな
853: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 06:29:41.67 ID:JewcZDn1
お疲れ様。
しかし、そんなAとなんで友達だったか理解出来ないわ。
精神障害というより、
元からの性格っぽいし。高校とか中学からの友人?
しかし、そんなAとなんで友達だったか理解出来ないわ。
精神障害というより、
元からの性格っぽいし。高校とか中学からの友人?
854: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 14:42:16.56 ID:STRoDHAu
>>850
その書き込みだけで死ねばいいのになんて
書くヤツがおかしいから。
類は友を呼ぶって本当だね。
その書き込みだけで死ねばいいのになんて
書くヤツがおかしいから。
類は友を呼ぶって本当だね。
855: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 15:52:11.94 ID:DXM+Z4WH
>精神障害者・無職・生活保護受給中
これだけでも友達にしてはいけない人だろ
これだけでも友達にしてはいけない人だろ
856: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 16:38:59.80 ID:vXMad+qI
発達障害とメンヘラだけは人格全否定して逃げ安定
いやホントに
いやホントに
857: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 14:54:58.93 ID:ugQDxFxi
そもそも生活保護受給している人とよく友達でいられるなあ。
しかも精神障害って、まともに付き合えるわけがない。
しかも精神障害って、まともに付き合えるわけがない。
858: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 20:30:42.01 ID:U4XNitxj
生活保護は本当にやむを得ない状況の人ならまあね
精神障害者はありえん
対等な友達って関係でいられると思ってんのが間違い
普通の会話もできない相手と付き合って何が楽しいの?
それでも良いとわかってて友達でいるならその程度我慢しろとしか
そのAよりコイツの方が意味がわからんわ
精神障害者はありえん
対等な友達って関係でいられると思ってんのが間違い
普通の会話もできない相手と付き合って何が楽しいの?
それでも良いとわかってて友達でいるならその程度我慢しろとしか
そのAよりコイツの方が意味がわからんわ
859: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 22:36:40.31 ID:QD19mfSC
障害者(精神&知的)と友達付き合いしないと差別と糾弾されるからな
世間体気にする人は友やめなどできん
世間体気にする人は友やめなどできん
862: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 23:45:35.79 ID:EfQXKvn1
>>859
むしろそういう障害者から身を守るために差別偏見が存在するわけで
結局はその糾弾に負けずに堂々と、
ヘイトスピーチとまでは行かずとも拒絶、
排除宣言するしかないんだよね
むしろそういう障害者から身を守るために差別偏見が存在するわけで
結局はその糾弾に負けずに堂々と、
ヘイトスピーチとまでは行かずとも拒絶、
排除宣言するしかないんだよね
864: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 06:55:15.26 ID:LFX3X3op
>>861-862
学歴だけに判断根拠を集約させるからヘイトと言われる
つまるところ「品性」の問題
高卒でもそのへんしっかりした人もいるしね
学歴だけに判断根拠を集約させるからヘイトと言われる
つまるところ「品性」の問題
高卒でもそのへんしっかりした人もいるしね
865: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 09:08:13.87 ID:0bXa7GLb
>>864
差別が発生するにも理由はあるが
だからといって差別するのはスマートじゃない
相性や属性を即座に察知して距離を置くことが重要だと思う
差別が発生するにも理由はあるが
だからといって差別するのはスマートじゃない
相性や属性を即座に察知して距離を置くことが重要だと思う
872: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:24:32.22 ID:+GLFRdBZ
>>862
ヘイトスピーチまでやっちゃうと
こちらが悪者扱いされて逆効果
罵倒したり蔑称使ったりせずに冷静に排除が正解
>>865
相性はともかく属性を理由に距離置くことは差別と見なされるぞ
もちろん差別が悪いとは言わない(むしろ正しい)が
ヘイトスピーチまでやっちゃうと
こちらが悪者扱いされて逆効果
罵倒したり蔑称使ったりせずに冷静に排除が正解
>>865
相性はともかく属性を理由に距離置くことは差別と見なされるぞ
もちろん差別が悪いとは言わない(むしろ正しい)が
873: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 14:49:49.64 ID:TMJfvYZA
>>872
属性というのはキャラクターや趣向って意味ね
あの人はオタ属性ぽいから話し合わないだろうなとか、
逆にリア充ぽくて合わなそうだなとか
自分に合う距離感を保つというのが必要と思う
属性というのはキャラクターや趣向って意味ね
あの人はオタ属性ぽいから話し合わないだろうなとか、
逆にリア充ぽくて合わなそうだなとか
自分に合う距離感を保つというのが必要と思う
874: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 15:21:20.94 ID:BZjvJVcA
偏差値が20違うと常識が違うって言うしね
友人厳選のいいフィルターになってる。
それをくぐり抜けてくる発達障害系もいるけど
友人厳選のいいフィルターになってる。
それをくぐり抜けてくる発達障害系もいるけど
---------------おすすめ記事--------------------
俺の事を無能呼ばわりする女上司にパクられた企画が社長賞を取った→その授賞式当日、うちの部が呼ばれてニコニコし始めた女上司にムカついてたら俺の名前が呼ばれて…
【ロミオメール】どうして僕は君の手を離してしまったんだろう?あんなに愛しいと思った君の事を僕は裏切ってしまった。偽りの愛に騙されて君を振り切ってしまった。
産婦人科の待合室に座ってたら内診室から出てきた男に「席あけてください!家内に座らせますから!家内妊娠中なんですよ!」と言われた→私も妊婦なのに…と思いながらも譲ったら…
趣味で炭を焼いてるんだけど、山菜を採りに来て道に迷った連中を陥れる事をもう一つの趣味にしてる→その方法とは…
コトメ家族を呼んでピザを食べた後、息子のお昼用に残しておいたピザをコトメ子が「持って帰りたい!」と言い出した。私「それは息子のお昼なので…」→すると同居トメが…
同じアパートの男性を泥棒だと思い込んだオバサンが「犯罪者を追い出すための署名」を求めて回覧板を回した→確証も無いのに署名は出来ないのでオバサンに話を聞いたら…
俺がどうしても無理で食べられない食べ物を遠慮なく出すようになった彼女に抗議するも「アレルギーじゃないんだから配慮しない」と反論されて困ってる。これモラハラじゃないの?
引用元 友達をやめるとき127
コメントする